ご更新だぁッ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:56
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:19:34

    致命傷だったってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:19:52

    斧が死んでて笑ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:29

    やっぱりヤバいっすね魔軍司令ハドラー以上の腕力と耐久は

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:22:04

    アバンの身体がガルシアの心臓みたいに扱われてて笑っちゃうんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:22:47

    不思議やな…グロイサンが死んでる事しか頭に浮かばん
    他にも語りたい内容があった筈なのになんでや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:23:48

    >>5

    弟子のヒュンケルも後に狙われるしマァムも一時期操られるしでアバンとその使徒は何かフェロモンでも漂ってるのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:09

    マジで死んでるなんて聞いてないよっ
    おっさん化物を超えた化物じゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:11

    弱い…瀕死にさせないといけないハンデがあったとしても弱さの次元が違う…
    石斧しか持ってねえ相手にどうして負けたの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:26:36

    急げっ 乗り遅れるな アバンの肉体を手に入れるんだ "ベルクス・ラッシュ"だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:26:56

    >>6

    クロコダインが尊重してくれたので死に目を誰にも見せずにすんだんだ クロコダインの清々しさの評価が高まるんだ 憧れるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:28:54

    能力も披露せずに荼毘に付すなんて こ…こんなの納得できない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:29:15

    テンペスト…すげえ
    魔剣が本体なのに違うところしか覚えてないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:12

    な…なぜだ…なぜ戦闘シーンもないまま荼毘に付されなきゃいけないんだ…
    み…見ろ
    お…俺だってベルクスなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:23

    >>14

    お前は相手が悪かった…それだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:46

    >>14

    どうして致命傷負った状態で撤退なんかしたの?せめて最後まで戦い抜けば石斧に尻尾巻いてそのまま死んだチンカスなんて扱いにはならなかったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:49

    >>12

    待てよ

    グロイサンはクロコダインの石斧を砕くという偉業を成したんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:30

    >>13

    はーっおっぱいぱい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:58

    アバンがそこそこ手こずってるの考えるに相応にボロボロになったとは言えぶち殺したおっさんがバケモノなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:25

    >>17

    なあオトン…魔界で作られたくせに石斧に負けるのはそれでいいんかな…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:00

    >>9

    しかしあのワニは素手になってからが第二形態みたいなもんなんです

    腕力や本編じゃ出てないけどワニ特有の噛みつき力で折ってきそうなんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:38

    おっさん「はーっグロイザンは強いのおっ お互い武器が壊れて引き分けとはいえ相手は切先しか壊れてねえし命拾いしたーよ」
    グロイザン「おおっいい体あるやんけ 石斧しか持ってないようだしさっさとしばいてやらあっ
    あががっ武器壊れたっタスケテクレーッ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:43

    これヒュンケルが明確に仇を討とうとするのって
    こうすごいきっかけがあったんじゃないっすか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:45

    この頃のヒュンケルはアバンに恨みはあれど真っ当に女性や村人に優しいイケメンボーイなのになぁ
    お前はどう成長したら国滅ぼすまでになるのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:46

    >>20

    クロコダインの使う石斧なんだ、そこらの名剣名槍なんかを邪魔クソするよりよっぽど価値ある戦果だと思った方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:37:39

    改めて考えるとオッサンのパワーはバーンパレス手前くらいまでは通用してたんだよね 怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:17

    >>24

    すべての元凶はミストバーンお前だッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:44:02

    >>24

    まあミストに目を付けられている時点で闇墜ち確定ェ!だから仕方ないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:50:48

    >>27

    ミストバーン…クソ

    他人に寄生する事しかできない癖にそいつの人生を狂わせる害獣なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:51:53

    >>26

    とにかくバーンパレスはオリハルコンの戦士とか超魔生物とか凍れる時の秘宝とか物理ファイターに逆風の環境なんだ


    本編ではそんな余裕がなかったけど闘気を武具にまとわせるスキルを習得できたらもっと通用したんじゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:55:48

    あの…グロイザンも槍の奴も相手が悪いとはいえ石斧やその辺の槍に負けてるんスけど…新章幹部としていいんスか、これ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:58:46

    >>31

    しかし、本編軸のインフレを考えるとこんなもんなのです…

    戦闘は相性や戦術のやりようでインフレばかりではないのは同じ作者の風都探偵でも描いてきたわけだしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:00:31

    そもそも武器が本体という生態が欠陥だと思ってんだ
    クロコダインも石斧が本体なら死んでるわけで斧野郎だけ頓死したのはベルクスの生態のせいじゃないスか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:04:09

    真魔剛竜剣…神
    刀身が真っ二つになっても自己修復するし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:04:42

    >>33

    待てよ、人格を持ったのは結果論なんだぜ?

    それを言い出したらダイの剣や鎧の魔槍だって人格あるしな

    要は今はどっちもクズなのが問題であって元からそういう生態だからどうこうじゃないのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:06:14

    もしかして冷静に相手を分析して速攻で弱点理解して攻略したアバンも単純にフィジカルでゴリ押して勝ったクロコダインもどっちもバケモンなんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:08:14

    >>23

    もはやこのままアバンとヒュンケルでバーン倒しにいくパラレルに行くレベルで心が通じ合ってるんだよね



    ヒュンケルが記憶喪失とかしないと無理じゃないかなこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:02

    >>35

    刀身が死んだらボロボロになって荼毘に付した魔剣を見るに本体のダメージはそのまま武器の人格の消失につながってそうだよねパパ

    この折れてもドリトライしたダイの剣は…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:13

    >>38

    でも、あの損傷を放置したら多分死ぬと思うのん

    だからロンベルクの元に戻ったわけで

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:45

    アバン先生が最強扱いされててなんだかちょっと嬉しいぜと思ってるのは俺なんだ…!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:14:25

    もしかして序盤でクロコダインのオッサンと戦ったダイ一行は化け物なんじゃないっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:16:55

    >>41

    ダイ一行は「そのままでは」クロコダインには勝てないと作者からお墨付きを頂いている

    だからメンタルデバフ役がいるんだろ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:18:12

    >>42

    ダニ野郎、聞いています。狡いものだと、魔王軍討伐にめっちゃ貢献したと…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:18:44

    >>41

    竜の騎士の覚醒とつまらん作戦によるやる気のなさとサボエラよるメンタルデバフが入ってなきゃ勝てるわけない相手だからね

    後半でも通じるボスキャラとの遭遇前とかクソ.ゲーってレベルじゃないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:19:23

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:19:39

    >>41

    しかし…初手でクロコダインのおっさんと戦わないとRTAが失敗するのです

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:20:52

    >>46

    とにかく最初から最後まで超天才達が綱渡りしまくってる危険な大魔王討伐チャートなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:23:07

    >>46

    ヒュンケル戦初戦で詰むからね

    早い…速すぎる

    次の章ですでに詰みフラグが立ってるなんてそんなんあり?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:23:54

    思い返すとダイってなんやかんやで序盤によるレベルが低くてもアバンの~コースを一応達成してるんスよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:26:04

    大剣がロカのボディを狙いそうで怖いですね…マジでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:28:00

    そういえばクロコダインってアバン先生とはバーンパレス突入前まで面識ないんスよね?
    本編であってみたかったとか言ってるシーンあるし
    もしかして、今章だとこのままフェードアウトするタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:33:50

    >>48

    まずは最初に魔獣の森で3日間迷いクロコダインと強制エンカウントします

    これをすることでクロコダイン2戦目フラグとマアム遭遇フラグを両方立てることができるんですね


    こんなガバチャートを開発するとか走者は舐めてると思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:35:12

    >>49

    アバン先生お手製のスペシャルベリベリハードコースなんやんで もうちっとリスペクトしてくれや


    鍛え上げた家庭教師の腕前は見事を超えた見事

    …ところで使徒にならずともそれ未満の教え子が本編で出てない理由って ま まさか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:45:56

    >>53

    ヒュンケルとの別離があったからマァムに教えるまで弟子を取っていなかっただけだと思われるが…

    マァムからポップまでの4年間?ククク…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:28:55

    >>18

    ベルクス達が新たな理想の使い手を一から育てるためにテンペストをボボパン始める同人誌の所在を教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:39:24

    クロコダインのおっさんはザボエラにすらかつて一目おかれていた男という評価をする他上げの精神の持ち主なんだ
    斧の切先を壊しただけというのも相手を過剰上げしただっただけなんだくやしか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:45:30

    (クロコダインのコメント)
    痛み分けのようになったんだァただこちらは武器が全壊したけどあっちは切っ先が壊れただけなんだァ
    (バーン様のコメント)
    ハッキリ言ってあそこまで損傷してるからあいつ死んでるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:52:58

    な、なんやこのアニメ好きそうな大魔王は ギュンギュン

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:55:23

    >>37

    洗脳されるんじゃないすか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:34:17

    >>39

    ひょっとしてベルクスの言う「持ち主がいなければ武器はどうにもならない」は

    魔界に名だたる鍛冶一族の作品としては欠陥レベルの甘えなんじゃないですか?

    緊急時に持ち主の手を離れて自力生還できるなら斧は死ななかったし槍は羽交い絞めになどならなかったと思われるが……

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:01:28

    作り手であるロン・ベルクの矜持としては武器も使い手もお互いが磨き上げながら高め合っていくべきなんだ
    バーン様みたいにメチャクチャな魔力があるから特性だけで選ばれてこれが最強といわれるとかとか話にならねーよだったり材質的に劣る剣で一応の相打ちに持ち込んだりしたらうおおお素晴らしいと感動するような人だからね
    一方的に武器側が人の意志を無視して乗っ取ってたりウダウダと恨み節を言うような奴らだと舐めるな鉄屑ァー!とその場でぶち壊しそうなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:11:17

    「アバンがアイツらに負けるわけないヤンケ」していたハドラーにちょっとホッとしたのが俺なんだ
    復活遅らせる?ってバーンにこのままでお願いしますとした時はベルクスにビビってるのかと思ったんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:14:03

    >>59

    恐らく自分の弱さに辟易としたタイミング辺りで闇の師匠であるミストバーンに出会う展開だと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:42:37

    >>18

    闘らせろ

    そして武器を弾き落とされてマグロになった人間部分ともヤらせろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:23:49

    真魔剛竜剣を格下の鎧の魔剣で折れるんだから魔斧のグロイサンが石斧に砕かれても確かに不思議じゃないんだよね
    しかし…いくら何でも格が違いすぎるのです
    ひょっとしてグロイサンが一番砕かれたのは心なんじゃないスか? あんな石斧にやられるなんて恥さらしを超えた恥さらしなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています