- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:18:39
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:19:43
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:35:42
トロピウスに並ぶ見た目詐欺ポケモンとしてお前のことを…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:40:25
強面を超えた強面
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:41:38
よしっ、リメイク版ではピカカスを捕まえてある程度育ててやったぜ
これでスターミー対策は終わりだ
なんやそのみずのはどうって
ワシは知らんで - 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:41:53
ひっかくとかだと硬すぎを超えた硬すぎな反面…タイプ一致技だとあっさり倒せるようになるのに達成感を得られる!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:42:33
たしかジムの入り口近くにいるアドバイザーみたいなやつがほのおタイプは不利だぞみたいなこといってくるから避けちゃう人が多いんじゃねえかと思ってんだ
別に嘘は言ってないんだけどねっグビグビ - 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:49:54
トキワ横の草むらでマンキー捕まえてけたぐり覚えさせてからニビシティにカチコミ入れたワシに輝かしい過去……
なんなら終わってみたら殿堂入り一発目メンバーだったんだ、満足か? - 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:52:21
まっジムをスルーしてもある程度は進めるから無理やりレベル上がってからゴリ押せばいいんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:00:10
リメイク版だとヒトカゲがメタルクロー覚えるのがまたややこしさを助長させるよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:03:12
攻撃力ポッポが独り歩きしてるけどね
あの段階だと別に低くないから普通にダメージは来るんですよ - 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:04:25
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:11:43
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:13:31
キツいのはハナダだよな
リザードできりさくでもスターミーは残るしバブルで消し飛ぶ - 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:13:38
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:13:45
スターミー…聞いています
10万ボルトやサイコキネシスを覚えるからメチャクチャ強いと - 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:14:20
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:15:03
電気ショック殆ど通らんもんな
というかフシギダネ選んでても葉っぱカッター覚えてないと楽勝でもない - 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:15:42
ナゾノクサ使えばいいと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:15:45
ボケーッ!スターミーみたいなガチポケをなんで序盤に配置するんや!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:17:21
ナゾノクサも最初すいとるだろ
結局そこそこ鍛えないと話にならん - 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:40:46
イワークのがまんでヒトカゲを瀕死にされた幼稚園児の頃のワシを愚弄するのか?ハッキリいって人のプレイは上手い方も下手な方も常人の想像力を超えるから最適解の発想だけでアレは欺瞞とか言うもんじゃないっスよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:42:23
まぁピカブイならさらに簡単になってるからええやろ...ウワァースターミーが熱湯を使ってきた助けてくれ〜!
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:08:37
ひのこならまだダメージがでるとかいうネットの情報に踊らされてるやつに本当の事言いたくないんだけどひっかくとほぼ変わらないダメージだからゴリ押しなら余裕なんてのは嘘なんだ
ポッポと大差ない攻撃だとしてもこっちの攻撃がそれ以上にダメージだせないからタイマンしたら押し負けるんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:11:53
単騎で育ててたらレベルでゴリ押せる
複数育ててたら後続で押し切れる
タケシ戦ではまず負けんよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:14:55
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:16:28
それ(A125)はだめだろ ガッ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:16:28
お言葉ですがとりあえず先に進みたいで最低限のバトルと捕獲だけするガキッなんていくらでもいますよ
[第1話]TOUGH—タフ— - 猿渡哲也 | 少年ジャンプ+何億という金が動く闇試合─闘いの中でしか己の存在意義を見出せない男がそのリングに上がっていた。宮沢熹一、19歳。灘神影流第15代当主。父・静虎と鬼龍の壮絶な死闘から2年、廃人同然の静虎の復活を願い、熹一は数多の強豪相手に闘い続ける!! 巨弾・格闘コミックス、新登場!!shonenjumpplus.com - 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:16:48
ピカチュウバージョンでピカチュウ使ってカスミに挑んでやねえ
スターミーの10万ボルトで即死させられるのもクソやで! - 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:20:18
ウチの甥っ子がレッツゴーピカチュウ遊んでて「勝てない!」って言い出したから手持ちみせてもらったら6匹全部ピカチュウで攻撃技でんきオンリーで地面タイプに詰んでた事があったのん。アレ見てからこれはありえないという考え方は間違いなんだなと思ったのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:27:28
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:34:51
しかし…リメイクではがんせきふうじを使うのです…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:01:46
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:04:44
お言葉ですが普通にニビにたどり着いたころのヒトカゲだと絶対に勝てないですよ
トレーナー倒してポケセン戻って次のトレーナー倒してポケセン戻ってってやる蛆虫戦法ならまだなんとかなるけど正攻法だとまず勝てないのん - 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:46:10
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:49:02
お言葉ですがカスミはハナダに着いてすぐには戦わずナゾノクサやマダツボミなどを育てつつサント・アンヌ号をクリアしてから戦うとけっこう楽に勝てますよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:49:26
ガキはリザードンでスターミー倒せよ
レベルを上げて物理で倒せばいいのに話になんねーよ - 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:51:14
サントアンヌに行く道見つからんねーよ、カスミに勝つしかねーよとなったのが幼少期の僕です
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:01:36
いっつもこいつのジムに行くことにはリザードンになってたから苦戦した覚えがないのん…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:07:33
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:10:38
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:12:50
レベル上げなんて概念を知らないせっかちなガキっだったので水タイプの方が強いじゃんとデータ消してやり直したのが俺です
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:14:09
俺のカメックス以外軒並みレベル40以下の殿堂入りパーティを見せてやるよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:14:36
ニビシティまでにひのこを覚えるとか言ってるのはリメイク版をやった人っスかね?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:15:01
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:16:13
ジジイを超えたジジイ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:17:17
レベル上げの概念知らない子供が野生戦闘全部逃げる効率プレイまで偏った遊び方するっスかね?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:19:18
ロケット団のラッタ
金玉橋のロケット団
クチバシティ手前のバタフリー
そしてディグダの穴のダグトリオだ
ルールはなんでも良い - 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:20:48
ポッポに死ぬ気ですなかけしてもらってヒトカゲに全てを託すよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:22:35
大抵ニビかハナダのジムで跳ね返されてレベル上げを意識するんじゃねえかと思ってんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:22:43
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:23:15
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:25:03
周りの友達のヒトカゲ勢は全員苦労してたし普通に苦戦するんじゃないっスか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:25:37
情報が出そろった後で事後孔明するのは麻薬ですね...
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:25:47
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:08
ヒトカゲつよっつえーよ
ポッポコラッタよえっよえーよ。イラネーヨ
結果ヒトカゲ一点集中になったガキッはかなり多かったと思われるが…。リメイク版はシラナイ
今と違って野生はまともな技無いし技マシン補強もできないしなヌッ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:30
- 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:36
え?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:27:02
いいやフルアタ構成にするのんな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:27:03
よしっフシギダネを選んでやったぜ
これでタケシも終わりだ
「やどりぎのたね」
えっ - 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:27:46
初プレイの定石だ
ひとつは俺の相棒"マッスル御三家"
あとは死人のように捕まるクズども
だったりする…
なぜかなみのり係とたきのぼり係とうずしお係が別だったりする… - 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:27:47
周りが全員フシギダネ(時点でゼニガメ)でヒトカゲ選んだやつが皆無だったから本当の苦労は知らないんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:28:44
- 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:28:58
子どもプレイヤー…聞いています。今一デバフの意味と効果を理解できないと。フルアタの衣を纏っていると
- 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:29:22
GB→普通にやってたらニビまでにひのこおぼえない
FRLG→ひのこ覚えたところでがんぷう貰うから死ぬ
どっちにしろ欺瞞なのん
おそらくヒトカゲ使ったことないと考えられる - 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:30:03
- 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:30:21
- 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:30:23
いい年こいたオッサンがひのことかイワークとかスターミーとか序盤の話で盛り上がることほど殿堂入りな話はないで
はやく大人になりたいと言ってたガキッ どこに! - 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:31:05
こうげきやぼうぎょが下がるって聞いても具体的にどれだけの効果があるかなんてわからないから
早く倒せば終わりだし攻撃としか思わなかったんだよね - 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:32:09
レベル6のヒトカゲがいるのにレベル2のコラッタの育成など必要か?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:32:42
- 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:32:46
- 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:33:21
- 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:34:05
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:34:10
ガキを抜け出せない大人がガキの一般論語ることほど滑稽なものはないのんな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:34:22
- 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:34:36
おいおい戦闘に参加したポケモンは交代しても経験値が貰えるでしょうが
- 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:34:40
交代することを思いついてもすぐに面倒くさっ!となる感覚!
- 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:35:03
え?低くない?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:35:04
- 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:35:32
- 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:35:33
- 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:36:24
- 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:36:34
- 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:36:55
- 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:37:12
- 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:37:24
ストーリー
- 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:37:53
- 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:38:12
- 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:38:29
- 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:38:35
- 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:39:19
快適化された後に初代やればそういう感想が出るのも当たり前だけど初代の時はそれがデフォなんだからそんな苦痛に感じなかったんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:39:39
しかし…当時のキッズは金銀が出るまでの3年間の間初代ポケモンをしゃぶり尽くしていたのです…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:39:52
進化があるんだから何になるか分からないポケモンをとりあえず育てるとか普通だと思われるが...
- 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:39:55
お言葉ですがツルのムチはもっと後の技ですよ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:39:57
怒らないで下さいね
「初心者はこういう遊び方しかしない」って決めつけて語るなんてバカみたいじゃないですか - 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:40:44
自分の常識=世間の常識だと思ってるんだ
他の遊び方や人それぞれなんて考えはないんだ - 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:40:50
コラッタやポッポで経験値が分散する論には致命的な欠点がある
いろんなポケモンを育ててるタイプのプレイヤーは経験値稼ぎを苦にせず積極的に野生ポケモン倒していくから結局レベルが高くなる事や - 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:41:13
捕獲したばかりのポッポやコラッタが弱くて仕方がないという感覚!一発で首にするという弱ポケという斬撃!
- 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:41:44
えっ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:41:50
フシギダネに関してはつるのむち覚えさせるの時間かかるなとは普通に思うんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:42:09
- 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:42:27
ヒトカゲを選んだ時のハナダジムで真価を発揮する存在としてワシからお墨付きをいただいている
とくしゅにしてもとくぼうにしても80はあるからフィニッシャーまでの壁役になれるしこの時点だとしびれごなねむりごなのばらまき役として機能するから優秀を超えた優秀な存在なんや
- 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:43:20
- 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:43:20
というかねんりきがふつうに強いのんな
- 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:44:08
- 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:44:53
バタフリーはね
念力がイシツブテやイワークに有効だけどね
タケシ戦までにレベル12まで育てるのは結構しんどいの - 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:45:06
- 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:45:35
- 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:47:03
リメイク版だとイワークが岩タイプの技使うから余計にキツイと思われるが...
- 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:48:26
- 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:49:01
- 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:53:16
- 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:54:43
おそらく苦戦するという言葉の指す範囲が違うと思われる
嘘か真かボス相手にパーティ半壊状態での辛勝だったり一回負けてレベル上げして再戦して突破くらいは普通のことで苦戦のうちに入らないのが当時のRPGという科学者もいる - 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:55:57
少々攻撃技が通りにくかったりしてもボスだからそんなもんってなる子もいそうだよねパパ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:56:18
- 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:57:15
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:58:04
- 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:58:38
イワークに関しては「ヒトカゲでイワークに苦戦したはエアプの証」というネットワードが昔からあるから何も考えずに言ってるだけだと考えられる
慣れるスピードなんか人それぞれなんだよね そもそも初めてのボス格だし我慢初登場だしで戦闘中に閃けない人がいるのも不思議じゃないーよ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:00:17
お前はイワヤマトンネルで見つけて喜んで捕まえて使うとなんか弱くてガッカリする…それだけだ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:02:32
- 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:05:03
- 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:05:44
- 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:07:36
- 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:08:39
- 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:09:41
ふうん ヒトカゲに水掛け論なんてマネモブって奴はけっこうタイプ相性に詳しいんだな
- 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:10:35
- 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:12:29
悔しいが…このヒトイワ論争は20年以上前に生まれた話題だからそんな思考出来るやつは今更持ち出さないのが現実だ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:16:56
- 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:19:20
後回しにするのが得策なんじゃねぇかと思うんだ
- 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:24:42
お言葉ですが初代ならバタ・フリーのねん・りきでボコボコに出来ますよ
リメイク版は無理です 岩石封じで逆にボコられますから - 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:26:56
- 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:31:11
- 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:32:10
今更初代やって交換してくれる友達、どこに!?
- 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:33:39
自分の経験を語るとエアプ認定されるんだよね 猿くない?
- 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:22
早さだけならニドキングやニドクインでゴリ押すのがいいよねパパ。
- 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:35:09
ぶっちゃけ子供の頃のことなのでよく覚えてない
それがボクです - 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:35:41
捕まえるの面倒くさすぎてケーシィ諦めたのは俺なんだよね
- 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:36:02
ワシがガキッ!の頃の記憶だといわタイプのわざ持ってないんでバタフリーのねんりきで倒したはずなんすけど
なんか新しいリメイクとかだとそうでもないんすか? - 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:37:50
- 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:40:01
- 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:41:58
- 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:46:51
- 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:37:51
- 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:45:02
嘘か真かリーフブレードくらったって言い出すエアプが大勢いたのがジュプトル戦です
- 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:49:47
俺なんてリザードのレベルを上げてゴリ押しする芸を見せてやるよ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:50:38
ぶっちゃけスバメいたから全然苦労してないのんな
- 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:51:21
だからそんな人もいるんだなで流すんだろ
- 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:52:40
- 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:54:18
そもそもアレはポケモンを集中して鍛えたトレーナーのトラウマって前置きがあるんだから当然ですよね🍞
- 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:54:59
- 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:58:11
というかひのこの方が強いっていうのは火傷込みの話っスよね?
FRLGなんか特に岩石封じあるから火傷で攻撃下げないと継戦すら難しいのん - 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:03:30
- 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:29:37
強いポケモンってアカネのミルタンクくらいしかガキの頃はいなかったんだよね
ミルタンクは無理です あいつは悪魔ですから - 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:59:54
リーフブレードとかエアプってよく言われてるけどすいとるだったからこそ回復されて余計にキツかったんだよね
- 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:31:04
- 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:37:29
しかし…ナゾノクサはろくに草技覚えないのです
- 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:10:24
ワシがガキッの頃はなきごえ連打からひのこ連打で倒してた覚えがあるっす
当時は周りみんなやってて話題にするからデバフの有効性理解してなくてもタケシはなきごえひのこで倒せるってピンポイントで知ってる感じっすね
忌憚のない意見ってやつっす - 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:19:36
ニビまでに火の粉覚えねぇとかありえねぇよ
ポッポコラッタ育てるにしても雑魚トレーナー相手にポコポコ入れ替えるキッズがそんなに多いとでも?
トキワの森で自然に出てくる虫相手に何回入れ替えてんだ?
そんなやつおらんし、いるとしたら初見じゃなく別の遊び方試してる奴だろ
っていうかその進行だとカメでもタネでも育ってないし何も有利取れないじゃん
つまりエアプかゲームを理解してないレベルの異常者の戯言 - 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:37:43
世の中マリオの1-1すらクリア出来ない人がいるんだ
こんなプレイありえないとありえるだったら後者の方が可能性が高いんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ - 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:53:12
- 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:52
- 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:27:39
- 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:33:41
- 166二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:53:17
「ヒトカゲはひのこでゴリ押せる」には致命的な弱点がある
それができるヒトカゲのレベルなら、フシギダネやゼニガメならゴリ押しどころか瞬殺できるから相対的に苦戦してることや - 167二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:03:15
火の粉連打でも普通に苦戦した覚えがあるのは俺なんだよね
カスミはラッタとかピジョンとかの等倍組で普通に殴り倒したからそんな苦戦した覚えが無いんだ - 168二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:08:05
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:10:32
- 170二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:18:26
今のポケモンはデフォで多めに経験値分配されるから育成楽だよねパパ
初代の学習装置…糞
チンカスみたいな量しか配分されないんや - 171二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:19:45
ワシがガキの頃やった時はポケモンセンターで回復するってのが分からなくて宿屋を探し回ってた覚えがあるんだよね
ニビシティくらいまで行ってようやく気がついた記憶があるんだ - 172二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:21:15
どっちかって言うとイワークが相性悪いというより初期の初期の序盤のボス相手かつ相性が悪い相手という初体験をトラウマに思ってる少年たちが多かったという感覚っ
序盤も序盤で工夫しようがないから草むらで育ててる奴は余裕だし逆にそれをせずスタスタ歩いてきたタイプは死ぬって感じのバランスなんだよねパパ - 173二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:23:01
ここまでの道中基本ノーマルか虫しかいなくて燃やせてたところに1/2程度しかないとはいえ効果今ひとつが現れたのがでかいのかもしれないね
というか他2匹が4倍で楽を超えた楽 - 174二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:24:19
すみません
切り裂く覚えるのってレベル30超えくらいのはずだからそこまで育てなきゃいけない時点でキツいんです
そりゃハナダジム飛ばして他の街行けば無理なくレベルは上がるけど飛ばさなきゃ行けない時点でキツいんです
- 175二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:26:47
- 176二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:03:25
- 177二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:09:32
つまりヒトカゲだけ言われてるのは避け続けなかったトレーナーでも苦戦した記憶があるって事やん…
- 178二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:11:06
- 179二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:02:49
カントーで草有利なジムは出尽くされたしロケット団は露骨に草メタだし、おまけに覚える技がしょぼすぎるってもうどうしようもないのん
- 180二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:03:52
- 181二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:46:33