へっ下衆の拳などげにかすりもしないわっ 第3話

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:03:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:06:56
  • 3◆4dYscQ.zRY25/02/20(木) 01:09:32

    もう一個の方なんだァこっちの方が先に立ってたからもう一個の方は消すんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:26

    禁断のリング売り三度打ち

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:51

    おもしれーよ
    てか播磨復帰無理でもそこらのチンピラにやられるほどではないんスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:59

    禁断のスレ建て三度打ち

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:05

    やっぱりヤバい男を書かせるとキレキレっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:46

    >>5

    引退したとはいえタイトルマッチできるレベルのボクサーなら障害残ってでもない限りパンピー相手に拳振るったら虐殺ショーになってしまうと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:53

    顎に入ると軽いパンチでもめちゃくちゃ脳が揺れるって言うからね
    今のハリ坊でもこれくらいはわけないのさ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:13:30

    >>3

    1分くらいしか変わんなかったのにわざわざごめんなあっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:16:18

    もう2度とリングに立てないポンコツかと思ったら
    カッコイイ所が見れて良かったんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:17:40

    声かけられたら即立ち上がってたからやっぱり全盛期とは程遠いんだよね 切なくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:28

    やっぱりこの作者こう言う狂気的な画を描くのメチャクチャ上手いっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:40

    金貸しの取り巻きに道を間違えたジョーゴみたいな奴がいてちょっとおもしれーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:23:25

    1話の話に出てた木下さんやっぱり出てきたっスね
    クズはクズを呼ぶなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:27:16

    >>12

    まあ気にしないで 冷静に考えたらつい先日まで3年も昏睡状態で身体が棒切れみたいに痩せこけ杖をつかなきゃマトモに歩く事すらできなかった死に損ないがたった数ヶ月のリハビリで明らかにメチャクチャ鍛えてる人間をパンチ一発で殴り倒せるレベルまで回復してること自体が異常ですから

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:32:49

    こんだけ胆力と強さがあるなら華火いない時に闇のフィクサー展開とかでヤクザに襲撃されても割と返り討ちに出来そうッスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:33:11

    まいったなぁ
    何とはなしに貘さんと比べてたのにここで魅力的な主人公に思えてきちゃったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:34:59

    ボクシング詳しくないんスけど八馬がいくら隠れた実力者って言っても華火はオリンピック銀メダリストスよね
    相手になるんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:43:03

    >>19

    いくらメダリストとはいえ所詮滅茶苦茶強いアマチュアなんでプロの上位ランカー相手はキツイと思われる

    まぁ華火みたいな怪物が本気出したら分らんのやけどなぶへへ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:45:15

    >>19

    針磨や八馬がやってたであろうプロボクシングは簡単に言うと「メチャクチャダメージを与えた方が勝ち」だからハードパンチャー系のボクサーが有利なんだよね

    その一方華火がやっていたオリンピック用…アマボクシングは「有効打が多い方が勝ち」、つまり当てる技術がある方が有利なんだァ

    他にはラウンド数がプロは最低4からなのに対してアマは3分3ラウンドがデフォ、要求されるスキルや体力その他諸々が結構違ってくるのん

    だから大衆の下馬評ではいくらオリンピック銀メダリストとはいえ八馬有利な印象を与えるんじゃないスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:59:20

    >>21

    逆に諸々違いすぎてプロ形式での本当の実力が分かってないからある種の見当違いも起きそうじゃないっスか?

    華ボーいい体格してるし血の気も多いから実はめちゃくちゃブロ向きのハード・パンチャーだったりして…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:03:18

    主人公めちゃくちゃかっこいいっス
    1~2話だとイマイチに思ってたのになあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:05:37

    >>22

    そこは華火のファイト・スタイルがまだ明らかになってないからなんとも言えないんだよね

    確かにアマボクシングは正確さ、手数でポイントを奪うタイプの選手が光る傾向にあるけどアレックス・ペレイラというアマ→キックに転向した選手はアマ時代に28戦25勝25KO(全戦KO勝ち)というバケモノみたいな戦績残してるからそういう可能性もあるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:08:40

    >>23

    今回のこのセリフ的に漸くリハビリの結果が出始めて本調子が出てきたってのもあるんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:12:36

    >>25

    そうだと考えられる 

    1話の時からあまりにも元気になってるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:17:14

    これが華火の“広背筋”と“僧帽筋”
    なんか…パンチ強そうじゃない…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:18:09

    それはない
    ここ(リング)に立って人を舐めたら
    命取りだから
    このページクソかっけーよ 俺・・・好きだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:18:58

    当てた数を競うって事は当てられない技術もあるって事やん
    みたいな展開があるのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:19:33
  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:25:19

    やっぱり迫渡先生は凄い
    主人公が裏で静かなデビュー戦を済ませた矢先に
    担当ボクサーの激派手必至な表舞台のデビュー戦がもう始まるだなんて
    ワクワクでドラマチックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:29:46

    >>25

    >>26

    見直すと1~2話まではトレードマークのうねり逆立つ髪が決めゴマでもまだあまりうねりが弱く全体的にヘタってて萎びてる状態なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:30:37

    >>32

    あと顔もマネモブ並みに生気無いんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:31:30

    >>32

    文字通り溌溂としてきたんだよね

    この漫画面白いよ 俺…好きだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:34:14

    違う漫画の話なんだけど先週始まった解剖漫画もめっちゃ面白くて地味にヤンジャンが楽しみになりつつあるのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:35:27

    >>33

    >>32

    同じマネモブ・フェイスでも髪型変わるだけでだいぶ印象変わるもんっスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:41:52

    >>12

    >>32

    こう見ると現役時代の髪のうねりとんでもないっスね マジで天を衝くって感じの溌剌具合なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:26:54

    ステーキ食いまくってて物語が進むにつれて肥えていくんじゃねぇかって思ってるのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:35:44

    現役を退いたキャラの定石だ…
    戦えるボクサーが一時的にいなくなって代わりに戦ったりする

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:28:24

    バレンさんと奥村さんがモチーフの話のやつっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:43:05

    ムフフ…とってもかわいいのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:49:28

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:14:24

    めちゃくちゃ気になる反面…単行本で一気に読みたい衝動に駆られる!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:09:44

    まだ3話なのにメッチャおもしれーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:55:02

    >>41

    頬の膨らみがハムスターみたいなのん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:03:32

    >>41

    いやーめちゃくちゃ美味そうにステーキ食うよなオトン?

    ワシもステーキ食べてたらこんな風に頬張ってたんやろなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:56:03

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:57:42

    格闘家ならこういうの食べるべきだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:57:51

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:45:08

    今のところ金を貸すだけの出番なタイラーさんが主人公の次にキャラ濃いのはルールで禁止スよね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:47:44

    タフ飯はなんでゲテモノばっかなんやろうなあ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:48:19

    パンチドランカーなのかどうか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:51:42

    やっぱり面白い漫画書ける作者は序盤のスピード感が違いますね…生でね

スレッドは2/22 01:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。