なにがゲリラ支援用の新型拳銃“リベレーター”だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:15:05

    ヒエラルキー最下層の人間にたった7.5秒で製作されるなんて実質は最低のポンコツ拳銃だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:17:48

    しかし……こめかみに当てて引き金を引くと背後にスクリーンが現れて派手に演出してくれるのです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:19:55

    弾薬が本体ってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:19:57

    コイツで相手の正規軍の銃奪わせてゲリラがまともな銃を戦時中も戦後も手に入れられない様にするのが目的だから仕方ない、本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:20:40

    ですが…
    起死回生の1発だったのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:21:23

    自決用としては使えますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:21:26

    よしっそれじゃあ企画を変更してリベレーターで決闘をしよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:24:20

    なぜだ…
    威力、射程、命中率、信頼性、リロード速度にやや難点を抱えているだけで差別されなきゃいけないんだ…
    見ろ、俺だって拳銃なんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:25:30

    >>6

    もしかして相手を縛りあげて処刑するのにも使えるんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:31:56

    >>8

    M3サブマシンガン=神 生産性の高さと制圧力の高さで当時のアメリカ軍で人気だったんや

    ステン短機関銃=神 生産性の高さと現地改修のし易さで現代でも現役の場所すらあるんや

    リベレーター…糞 形だけの支援なのが見え見えな上にゴミを送りつけてた挙句輸送中に放棄されまくったんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:40:04

    >>10

    おいちょっと待てよ

    グリースガンもフィリピンで現役ヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:44

    >>6

    コイツを背後から突きつけて武器を奪え 鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:38:31

    >>12

    お言葉ですがナイフの方がマシですよ

    一発しか撃てませんから

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:40:37

    銃というより簡易弾薬撃発装置という感覚
    とりあえず装填しておけばナイフよりは多少リーチが長いかもしれないぐらいの雑な一撃

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:52:41

    (試射担当品質検査係員のコメント)
    ふざけんなよボケが(暴発負傷)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:52:37

    >>13

    もしかしてリベレーターにナイフを装着すればいいんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:05:52

    おーっ日本兵の自決用拳銃ヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:20:21

    >>17

    現地の米兵がこう勘違いしたってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:37:11

    「銃」というよりは「雷管叩ける機構と握り付けた鉄パイプ」という感覚

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:38:17

    >>1

    ワンチャンそれ自分の頭に突き向けて「ペルソナっ」って呟きなから引き金引いたほうが強いの出てきそうですねマジでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:16:31

    マネモブってFP-45好きなぁ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:45:17

    >>21

    拳銃史上最強の量産性と

    拳銃史上最安の値段がリベレーターを支える

    性能以外はまさしく最強だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:52:36

    もしかしてこの男性が持ってる銃ってスレ画の銃なんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:54:15

    こんなんでも当時の現物はオークションで高値で取引されてるんだよね不思議じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:01

    >>24

    量は作られたけど現存品自体は少ないんじゃないスかね

    こんなもの後生大事に保管しないでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:07:14

    今では鉄砲コレクターの基本装備らしいのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:09:30

    へっなにがリベレーターやお前なんてウールワース・ガンやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:32

    >>27

    ウムッ ウールワース・ガンならこっちの水道管みたいなヤツの方が500億倍良い

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:21:32

    >>25

    なんなら素人でも再現出来るんだよね マジで精度なんか二の次で数だけ揃えたからね

    そりゃさっさと鋳つぶされるわな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:53:29

    ◇このハッピーセットの説明書は…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:28:06

    >>7

    あっこの銃はもともと暴発しやすい上に製造から数十年経ってるでやんす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています