【⚓️/🎲/SS】赤旗と魔術師とワンナイト人狼

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:18:49

    「先に言っておくがリアルタロットは使用禁止だからな」

    「何故」

    「逆に何故許されると思った??」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:20:14

    「それはそうと、さすがに二人だけではできないので追加の人員を呼ぼう」


    「+3人くらいがちょうど良いか」


    あと3人

    >>8

    >>9

    >>10

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:20:37

    キッド

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:20:52

    アプー呼ぼうぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:21:38

    黒ひげ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:22:05

    ヘルメッポ少佐

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:22:54

    初手占い封じられてて草
    ここはキラーさんに参戦して欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:24:19
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:24:47

    クロコダイル

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:31:27

    マルコ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:32:13

    うーん統一感の無いメンツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:32:50

    ヘルメッポの胃が心配……
    ってか時系列どこ??

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 01:58:37

    「騙し合いのゲームか……フン、面白ェ」


    「やるからには負けるわけには行かねェよい」


    「隊ちょ、じゃない赤旗、いや、あーー……元少将、おれ帰ってもいいですか?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 05:47:18

    🦖「というわけで参加メンバーは

     おれ(ドレーク)

     ホーキンス

     ヘルメッポ

     クロコダイル

     マルコ

     の5人だ。なんだこのメンツ」


    🃏「おれに聞くな」


    🦖「ワンナイト人狼は参加人数+2の役職カードが必要だから、この場合だと合計7枚だな。内訳は以下の通りだ」


    村人‪✕‬3

    人狼✕2

    占い師✕1

    怪盗✕1


    🃏「配役はランダムツールを使用、ゲーム開始以降はダイスで一人を決めてそのプレイヤーの視点で進行していく。役職行動の対象や投票先などもダイスもしくは安価で決めつつ進行する予定だ」


    🦖「誰に向けて言ってるんだ?」


    🃏「気にするな」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 06:25:25

    🃏「ともかく、始めるぞ。まずは第一ゲームだ。各自配ったカードを確認してくれ」


    🦖「ナチュラルに進行取られた……確認完了だ」


    🐊「……フン」


    🍍「把握したよい」


    ⛑「帰りたい……。ところでおれの絵文字ほんとにコレで合ってる?」


    🃏「それでは夜の時間からだ。まず占い師――」



    第一ゲームdice1d5=4 (4) 視点

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 06:35:56

    【クロコダイル視点】


    (役職は【村人】……特に情報は無ェが、逆に言えば最もフラットに盤面を俯瞰できる立場だ)


    (せっかくなら、楽しませてもらおうじゃねェか)


    🃏「――それでは夜の時間終了だ。議論を始めるぞ」


    (まずは>>20と行くか)


    役職を騙るor特定のプレイヤーの行動に注目するor様子見する、など

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 11:08:51

    占い師が出てから怪盗を騙って合わせに行く

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 14:11:39

    とりあえず様子見かなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 17:43:34

    ホーキンスがどう出るか気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(㜍) 18:05:15

    情報収集のためにもまずは様子見

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:11:08

    クロコダイルは人狼とか強そうなイメージを勝手に持ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:36:46

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:44:41

    (まあまずは様子見だ。各々、おれの信頼を勝ち取ってくれたまえ)


    その他プレイヤー行動ダイス(※該当無し含む)

    dice1d5=4 (4)

    dice1d3=1 (1)


    dice1d5=2 (2)

    dice1d3=2 (2)


    dice1d4=1 (1)

    dice1d4=3 (3)


    dice1d3=2 (2)

    dice1d3=1 (1)


     各々が与えられた役職に従って思惑を巡らせる中、口火を切ったのは――

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:14:10

    ⛑「ハイ、おれCOある……あります」


    🦖「同じく」


    🃏「ふむ……他には?」


    🐊「特にねェな」


    🍍「おれもだよい」


    🃏「なら手を挙げた順に、」


    🦖「悪いが先に結果を開示させて欲しい。良いか?ヘルメッポ……少佐」


    ⛑「まあ、おれは別に焦る内容でもないんでどうぞ」


    🦖「ではそうさせてもらおう」


     言って、赤旗と呼ばれた男は先を譲った海兵に視線を向けながら口を開いた。


    🦖「おれは元【怪盗】だ。交換した先はヘルメッポ少佐であり、これ以降の彼の発言の信憑性はおれが保証できる」


    ⛑「!」


    🐊「……なるほどな」



    プレイヤー行動ダイス

    dice1d4=3 (3)

    dice1d3=1 (1)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:35:14

    (後出しを防ぐことで真目を上げにきたか)


    🍍「アンタが怪盗ってことはつまり……」


    🦖「ああ。それじゃあ、結果を教えてくれ【占い師】」


    ⛑「ハイハイどーも【占い師】様ですよっと……ま、元少将に関しちゃ疑えないですねこれじゃ」


    🃏「……狙い撃ちするにはリスクが大きすぎる」


    ⛑「COの仕方もまあ、疑う余地なしっていうか。んで占い結果なんですがね、おれが占ったのはそこの、えーと……不死鳥の」


    🍍「おれかい?」


    ⛑「そう、アンタ。【村人】でしたよ」


    🍍「そりゃありがてえよい。これで吊られる心配は無くなった」


    🐊「……これで怪盗、占い師、村人のラインが成立したか」


     言いながら目を向けた先、魔術師と呼ばれる男が難しい表情を浮かべていた。


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d3=2 (2)

    dice1d4=2 (2)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:07:04

    早くも吊り候補が絞られたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:00

    ヘルメッポ割かし肝座ってて草
    いや諦めて腹括ったのか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:28:40

    絶妙に接点が無いようであるようなメンツ集まったな……淡々と進むのに妙にエミュ精度高いのがシュール

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:06:19

    ホーキンス人狼なのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:36:57

     怪盗を名乗った赤旗に、それと交換された占い師の海兵。そして占いで村人と出た不死鳥。

    (ルールの前提として役職に余りが出る以上、確実にこうとは言えねェが……)

     少なくとも、対抗が出ないなら3ラインは疑う余地が無い。
     つまり目下のところ疑わしいのは、情報を落としていない自分と魔術師の2名であり……様子見を決めた自分としては魔術師の出方をまずは窺う必要があった。

    (まァ順当に村主張してくるなら対抗両吊り提案が最も効率的だろうが)

     それは最終手段だ。
     なにせ、信用勝負には自信がある。

    (例えゲームでも、払う犠牲は少ない方が良い)

     さていかに言いくるめてやろうか――と様々に思考を巡らせていると、件の魔術師がどこか硬い表情でこちらを見てきた。

    🃏「クロコダイル」

    🐊「……何か?」

    🃏「お前は、村人か?」

    🐊「そうだと言ったら?」

    🃏「だったら手を貸してほしい。おれは――【占い師】だ」

    ⛑🦖「「!?」」

    🍍「……ヘェ?」

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:17:26

    🦖「っ待てホーキンス!お前さっきはそんなこと一言も……!」

    🃏「おれはCOがあるとも無いとも言っていない。そもそもおれの言葉を遮って勝手に進めたのはお前たちだろう」

    ⛑「なら、おれが占い師だって出た時点で対抗に出りゃ良かったんじゃないです?」

    🃏「人狼が二人して騙った上、予想外にラインを繋げてきたことに驚いて意図を考えていただけだ」

    🦖「おれたちが人狼だと?何を根拠に……」

    🍍「まあまあ、落ち着け。ひとまずアンタの占い結果を聞かせてくれねえかよい?」

    🐊「議論は情報を出し切ってからする方が賢明だとは思わねェか?」

     ヒートアップしそうな流れを断ち切って不死鳥が口を挟み、それに倣うように呆れの色を込めた声音を舌に乗せる。

    🃏「……尤もだ」

     細くため息を吐きつつ目を閉じ、幾分か冷静になったらしい魔術師が無意識にか眼前の宙を撫でる仕草をする。そうして再び瞼を持ち上げた魔術師の目は、未だ動揺を隠せない海兵にまっすぐ注がれていた。

    🃏「――そこの海兵を占ったところ、【人狼】と出た。すぐに名乗り出なかったのはどういった行動をとるか、それによって仲間の有無を判断したかったためだ」

    🐊「……」

    🃏 「現にドレークが先んじて証言しラインを繋いだことで、互いに疑いを向け合わない状況を巧みに作り出した」

    🍍「"狙い撃ちにしちゃリスクが大きい"……なるほどねい」

    🃏「結論として、おれは怪盗を名乗ったドレークと占い師を名乗った海兵が示し合わせた人狼同士であると踏んでいる。……以上だ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:06:14

    🐊「……筋は通ってるな」

    🍍「質問いいかよい?」

    🃏「無論だ」

    🍍「その場合、海兵坊主に白を貰ったおれはどういう立場に当たるんだよい?」

    🃏「残りの内訳から3/5で村人、1/5で怪盗もしくは占い師となるため占い結果として村人を選んでおけば当たる可能性は高いだろう。仮に間違っていたとしても怪盗なら2/4で人狼と取り換えているため偽結果に便乗することも考えられる」

    🍍「……なるほど?つまりおれは、」

    🐊「素直に3/5の村人、もしくは低確率で人狼と取り換えた元怪盗……というワケか」

    🃏「そういうことだ」

    🍍「どっちにしても吊られる心配は無さそうで安心したよい」

     怪盗、占い師、村人の3ラインが成立し魔術師もしくは自分が吊り候補となるパターン。
     怪盗主張と占い師主張が結託し、不死鳥を巻き込み二狼でラインを繋いでいるパターン。
     いずれのケースにおいても吊りの優先順位としては最も低くなるであろうことを確信した不死鳥が安心したように笑い、顔には出さないまでも内心でそれに同意する。

    (おれに手を貸せと言ったのは、こういうことか)

     構図としては完全に赤旗と海兵に魔術師が対抗しており、2対1で本来なら魔術師が不利になるところを3ラインから外れている自分を引き込むことで票数差を埋めようと試みたのだろう。

    (信用を得る最も手短な方法は先に信用を示すことってのをよく心得てるみてェだが)

     さて真に信用すべきは赤旗と海兵か、それとも魔術師か。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:06:33

    いい感じにややこしくなってきたなぁ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:10

    クロコダイルの整理たすかる ホーキンスの理屈は分からなくもないけどどっちだろうな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:45:55

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:10:32

    🦖「……理屈として成り立ってはいる。だが現におれは怪盗であり、ヘルメッポ少佐の占い師をこの目で確認してる以上、お前の主張には賛同できない」

    ⛑「まあ、そうですね。おれじゃなくて元少将の方を人狼だって言うならまだ再考の余地はあったかもですけど……おれに黒出ししてくるなら対立は避けようがない」

    🃏「だろうな。おれの希望としてはお前たち二人を両吊りしたいところだが、票数的にそれは不可能だろう」

    🍍「どう足掻いてもアンタに二票は確実に入るだろうからねい」

    🃏「ああ。だからできることなら残りのお前たちには協力して欲しい」

    🐊「……不死鳥が怪盗の可能性は捨てるのか?」

    🃏「そこまでカバーする余裕は無い。だが、万全を期すならドレークと海兵のどちらかの内より怪盗に盗られていないであろう方に票を集めるべきだ」

    🍍「まァまず、クロコダイルが村とも確実には言えねえんだがよい」

    🐊「お互い様だろ」

     魔術師はどうやら完全に自分を味方に勘定しているようだ。まあ、海兵=人狼以外に確定情報を持たない以上は無理もないが……。

    (手を貸すとは一言も言ってねェんだがな)

     ちらと目を向けた先では、票をどちらに絞るべきか悩んでいるらしい魔術師の表情とは対照的にどこか緩んだ空気を漂わせている赤旗と海兵が気の抜けた会話を繰り広げていた。

    🦖「こうなると投票先悩まなくて良いから楽だな」

    ⛑「確かに。怪盗で入れ替わってる可能性も潰せてるのはかなり……」

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:50:25

     不意にピピピ、と無機質な音が空気を揺らす。

    🃏「……議論の終わりが近い。結論として、おれはドレークに投票する。おれの主張を信じるなら合わせて欲しい」

    🦖「おれは変わらずホーキンスに投票するつもりだ。クロコダイルが相方の人狼である可能性を考えていたが、だとしたらわざわざ『手を貸せ』などと口に出す必要性が考えられないしまず無いだろう」

    ⛑「元少将と同意見です。仮にそうだとしても、おれと元少将で二票入れるなら少なくとも二吊りには持っていける。懸念点があるとするなら……」

    🍍「おれがアンタたちより魔術師を信用しちまうこと。だろ?」

    ⛑「ですね……三票固められるとさすがに元少将が吊られちまうんで」

    🍍「投票先は明言しねェが、クロコダイルの意見を聞いてから決めるつもりだよい」

    🐊「……そうだな」

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:51:23

     不死鳥に話を振られ、咥えた葉巻の先から立ちのぼる煙を眺めながら思い返す。

     ここに至るまでのそれぞれの発言。情報開示のタイミング。状況からの推論の導き出し方。納得させるべく組み立てた理屈の説得力。――すべての要素が信用の積み重ねとなる。


     そう、答えは明白だ。


     己の中で結論を出したと同時、議論終了の知らせが沈黙を破った。

     赤旗と海兵が互いに確かめるように顔を見合わせ、不死鳥がどこか愉快げな色をその目に浮かべ、確証を得られなかった魔術師が心なしか残念そうな表情で口を開く。


    「――それでは投票の時間だ。各々、処刑したい相手を一人決めてくれ」


    (さて、幕引きと行こうじゃねェか)



    投票先は?

    >>43までの中から多数決


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d5=4 (4)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:01:06

    ドレーク&メッポとホーキンス、どっちが信用できるかって言われたらやっぱ二人の方かな…というわけでホーキンス投票に一票!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:16:15

    ドレークに投票

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:33:27

    ヘルメッポに一票を投じようぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:26:19

    これつまりスレ民はクロコダイルの中の天使と悪魔的存在ってこと…??
    敢えてのマルコ投票を推したい、なんかずっと自分が吊られること気にしてる感じするし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:03

    ドレークに投票

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(㜈) 07:07:17

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(㜈) 08:23:15

     合図と同時、全員が一斉に票を投じる。
     最も多く票を集めたのは――

    🃏「……おれか」

    投票内訳
    🃏→🦖
    🦖→🃏
    ⛑→🃏
    🐊→🦖
    🍍→🃏

    ホーキンス:三票
    ドレーク:二票

     過半数の票を集めたことにより、【バジル・ホーキンス】が処刑対象に選ばれた。
     細く息を吐いた魔術師は生気の薄い顔に浮かべていた顰め面をほどくと、悔しさを滲ませた表情でひとつ頷きおもむろに手元のカードを裏返した。

    🃏「――お前たちの、勝ちだ」


    第一ゲーム
    村人陣営:WIN

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(㜈) 09:26:32

    ⛑「おっしゃ勝ったァーー!!」


    🦖「ホーキンスで合っていたか、良かった……」


    🍍「いやァ初戦から良いゲームだったよい」


    🃏「やはり占いと怪盗が完全にラインを繋いでしまうと単狼では厳しいか……クロコダイルだけは引き込めたんだがな」


    🐊「フン……おれが手を貸していようがいまいが、三票集まった時点で結果は同じだ」


    🍍「まあおれも海兵坊主の動きに注目してなかったらどっちを信用するか迷ってただろうからな。案外、薄氷の勝利ってやつだったんじゃないかよい?」


    ⛑「げっ、マジか……ますます元少将がおれと交換してくれて助かりましたよ」


    🦖「ああ。運が良かったな」



    ◇第一ゲーム役職内訳

    🦖:怪盗

    🃏:人狼

    ⛑:占い師

    🐊:村人

    🍍:村人

    余り:村人/人狼


    各プレイヤー行動ダイスの詳細↓

    第一ゲームの流れ | Writening◇第一ゲーム役職内訳 🦖:怪盗 🃏:人狼 ⛑:占い師 🐊:村人 🍍:村人 余り:村人/人狼 >>23一番目 ⛑占い先 1.🦖 2.🃏 3.🐊 4.🍍 5.余り dice1d5= 4 >>23二番目(今回は該当無し) ⛑黒を引いた…writening.net

    役職決定の流れ↓

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(㜈) 09:42:50

    ホーキンスが人狼だったのか…
    すごく面白いから何回でもやってほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(㜈) 12:14:45

    マルコ普通にただの村人か
    てっきりなんかしら騙ってるのかと……それはそうと、これまだ怪盗と占いが村サイドに付いてたから分かりやすかったけどダイスの出目次第によってはかなりややこしくなりそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(㜈) 12:40:36

    ダイスの内訳教えてくれるのたすかる 欲を言えば狂人とかてるてるとか入りのレギュでも見たさ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(㜈) 16:48:26

    第二ゲームがとても待ち遠しい

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(㜈) 22:02:36

    早めの保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 03:33:17

    🃏「もう一戦だ


    ⛑「まだやるのかよ……」


    🦖「お前割と負けず嫌いだよな」


    🃏「喧しい。……次は負けん」


    🐊「……仕方ねェ」


    🍍「ま、時間が許す限り付き合ってやるよい」


    🦖「次はレギュレーション変えるか?」


    🃏「そうだな――

    1.いや、このままで行こう」

    2.村人を一枚狂人に変更しよう」

    3.村人を一枚てるてるに変更しよう」

    dice1d3=3 (3)


    🦖「タロットじゃなくても浮くんだそれ……」



    ◇今更すぎる役職陣営内訳

    村人:村人陣営。特に役職能力は無し

    占い師:村人陣営。夜の時間に誰か一人の役職or余り二枚の内容を確認できる

    怪盗:陣営は交換先依存。夜の時間の最後に誰か一人と役職を交換できる。交換しなくても良い(その場合は村人陣営)

    人狼:人狼陣営。夜の時間に他の人狼がいるか、いるなら誰かを確認できる

    狂人:人狼陣営。特に役職能力は無し

    てるてる:単独の第三陣営。処刑されることで勝利する

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 03:44:43

    🦖「吊人か……なかなか難しくなりそうだな」

    ⛑「吊られりゃ勝ちなんですよね?」

    🍍「死にたがりとはまた酔狂な役職もあったモンだねい」

    🐊「てめェで勝手に死んどけ、と言いてえとこだが……目的のためなら手段を選ばない姿勢は嫌いじゃねェ」

    🃏「元より海賊だ。自分勝手に生きてこそだろう」

    🍍「そりゃ確かにその通りだよい」

    ⛑「一緒にしないでもらっていいですかね……」

    🦖「(否定も肯定もしづらい複雑な顔)」


    ◇今更すぎる各役職勝利条件
    人狼陣営:人狼が一人も処刑されなければ勝利
    村人陣営:人狼を一人でも処刑すれば勝利
    てるてる:自分が処刑されれば単独勝利

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 03:56:01

    🃏「……ともかく、始めるぞ。第二ゲームの内訳は以下の通り。各自配ったカードを確認してくれ」


    村人‪✕‬2

    人狼✕2

    占い師✕1

    怪盗✕1

    てるてる(吊人)✕1


    🦖「確認した」


    🐊「……なるほど」


    🍍「OKだよい」


    ⛑「いつになったら帰れるんだろな……」


    🃏「それでは再び夜の時間からだ。まず占い師――」



    1.🦖

    2.🃏

    3.⛑

    4.🍍

    第二ゲームdice1d4=4 (4) 視点(🐊は一回休み)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 04:27:41

    【マルコ視点】


    (今回の役職は【占い師】か。さあてどいつを占ってやろうかねい)


    占い先>>57

    プレイヤーの中から一人or余り二枚


    (……なるほど?)


    (さっきのゲームと比べて村陣営の数が少なくなってる以上、得た結果を軽率に開示するのも考えモンだよい)


    その他プレイヤー行動ダイス(※該当無し含む)

    dice1d5=3 (3)

    dice3d4=3 3 4 (10)


    dice1d4=2 (2)

    dice2d4=2 3 (5)

    dice1d4=4 (4)

    dice2d4=1 3 (4)


    dice1d4=3 (3)

    dice2d4=4 4 (8)


    dice1d3=3 (3)

    dice1d3=3 (3)


    (スタンスとしては、>>60でまずはやってみるか)


    真結果を開示するor結果を騙るor特定のプレイヤーの行動に注目するor様子見する、など

    黒や白や他役職を引いた場合の複数パターンもOK

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 04:57:34

    マルコ視点だ!ホーキンスの役職知りたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 06:57:31

    ドレークを占おう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 13:58:59

    村だったら素直に言う、それ以外だったら一旦様子見するとか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 14:17:22

    最速占いCOだけして結果は一旦伏せておく

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 20:55:54
  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 21:08:33

    ゲーム続行ヤッター!
    謎時空でほのぼのゲームしてるの楽しそうなんでもっとやってほしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(灍) 21:55:47

    ほのぼの(騙し騙され疑い合い)

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(ć°´) 06:46:37

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(ć°´) 06:50:25

    占い結果

    🦖:てるてる


    (人外を一人確定できたのはかなりやりやすいんじゃねェかよい?)


    (まあ、ひとまずCOだけして向こうの出方を窺うとするかねい……おそらくいる人狼や怪盗がどういう動きをするかも含めて)


    (腕が鳴るよい)


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d2=2 (2)

    dice1d3=2 (2)


    🃏「――夜の時間終了だ。議論を始めるとしよう」

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(ć°´) 07:33:45

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(ć°´) 07:41:12

     夜明けを知らせる魔術師の声が途切れるや否や先手必勝とばかりに発した声は、ほぼ同時に口を開いた元将校の宣言と重なった。


    🍍「【占い】COするよい」


    🦖「CO、【怪盗】だ」


    ⛑「早ェな!?」


    🃏「他には?ちなみに言っておくがおれは無いぞ」


    🐊「……対抗CO、【占い師】だ。まさか先手を打たれるとはな」


     どこか探りを入れるような間ののちにクロコダイルが名乗りを上げた。眉間に皺を寄せた不機嫌そうな表情が鋭くこちらを射抜いている。


    ⛑「構図としてはさっきとそう変わんねェみたいですけど……」


    🃏「肝心なのは結果だ。真っ先に出た不死鳥とドレーク、どちらから結果を開示する?」


    🍍「ああ、おれは結果は一旦伏せとくことにするよい」


    🦖「……!」


    🐊「ほう……?」


    ⛑「そんなのアリかよ!?」



    プレイヤー行動ダイス

    dice1d6=3 (3)

    dice1d3=3 (3)

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(ć°´) 07:54:32

    🃏「なるほど……占い師であるという宣言だけはしておくと」


    🍍「ま、そんなとこだ。ちょいと様子見がしたいんでね。アンタらでお先に結果開示してくれて構わねえよい」


    (騙り確定の元将校は置いとくにしても、対抗のクロコダイルといるかもしれねェ真怪盗と、見るとこが多いからねい)


     ちらりと視線を送った先では元将校が考え込むように俯いている。

     

    ⛑「なら、元少将は……」


    🦖「あ、あァおれか。そうか、そうなるのか確かに」


    🐊「チッ……おれが占ったのはそこの魔術師だ。結果は【怪盗】。黙ってやがるってことはつまりほぼ確で人外、それも人狼を引いてる可能性が高い。ついでに赤旗も騙りだ」


    🦖「あっおい先越すな勝手に!」


    🐊「てめェがとろいのが悪ィんだろうが」


    🃏「待て、おれはただの【村人】だ」


    🦖「それを言うならおれだってちゃんと怪盗だ」


    ⛑「あーもうぐちゃぐちゃ」


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d3=2 (2)

    dice1d2=2 (2)

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(ć°´) 08:22:54

    🍍「ところでアンタは誰と交換したんだよい?」

    🦖「ああ、おれはヘルメッポ少佐と取り換えたんだが……主張としては役職の無い【村人】ということで良いんだよな?」

    ⛑「は、え、まあそうですけど」

    🦖「いや、それは嘘だ。ヘルメッポ少佐は人外だった」

    ⛑「ハ!?!?いやてかまず怪盗で人外盗った時点で言ったらダメだろ!?」

    🦖「あ、……忘れてくれ」

    ⛑「ウワーー元少将が壊れちまった!!誰か助けてくれ!!コビー!!王子!!」

    🐊「フン、相手にするだけ無駄だ。自分からわざと破綻しに行ってる吊人か、もしくはそう見られたい人狼の動きに決まってんだろ」

    🃏「同意見だ。ドレークの発言は信用に値しない。……かと言ってクロコダイルが信用できるわけではないが」

    🐊「生意気な口叩くじゃねェか。交換元は赤旗か?それとも海兵か?」

    🃏「おれは村人だと言ってるだろう。……それで不死鳥、様子見は終わったか?できればさっさと収拾をつけて欲しいんだが」

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(ć°´) 08:35:04

    助けを求めるヘルメッポで草 カオスすぎんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(ć°´) 16:36:40

    ドレークこれてるてるなんだよな……?わざとなのかポカなのかどっちだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(ć°´) 23:05:22

    マルコさーん!!どうにかしてくれー!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/27(㜍) 07:22:37

    🍍「まったく、しょうがねェよい」

     魔術師の責めるような声色に肩をすくめ、パンパンと軽く両手を打ち鳴らして注目を集める。
     真面目くさった考えの読めない顔の元将校と混乱のあまり頭を掻きむしっていた海兵が顔を上げ、不満げな色を隠さない魔術師と苛立ちを抑えきれないクロコダイルが視線を寄越す。

    🍍「取り敢えず今のところ出てる情報を整理した方が良いんじゃねえかよい?」

    ⛑「あァ、まあ……確かに」

    🍍「まずクロコダイルが占いCOしてて、魔術師を占った結果が怪盗。で、魔術師は怪盗でなく村人を主張してる」

    🃏「その通りだ」

    🍍「で元将校のアンタ……赤旗が怪盗COしてて、海兵坊主と取り換えた結果が人外と。でも海兵坊主の主張は、」

    ⛑「おれァ【村人】ですよ」

    🍍「こうだ。怪盗が人外と交換したことを開示するやり方についての是非は一旦置いといて、まァ要するにここまでの時点で矛盾が二箇所も生じてるワケだねい」

    🦖「ふむ、それで?」

    🍍「ところがなんと、この矛盾をいっぺんに解決できちまう内訳があるんだな」

    🃏「それが未だ開示されていない占い結果、というわけか」

    🍍「そういうことだよい」

    🐊「チッ……さっさと結論を言え」

    🍍「占い先は赤旗、結果は【てるてる】。つまり怪盗COもその内容もまるきりデタラメで、てことは占い対抗してるクロコダイルがそれ以外の人外――即ち人狼である。……ってのが今んとこ結論だよい」

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/27(㜍) 08:26:56

    🃏「よし、おれは不死鳥につく」


    ⛑「いや早ェよ!もうちょい慎重に判断するべきだろ!?」


    🃏「何を言う、冷静に考えた結果だ」


    ⛑「絶対冷静に考えた速度じゃなかったって。間髪入れずだったじゃねェか……」


    🃏「考えてもみろ。おれからすれば明らかな言いがかりをつけてくるクロコダイルと、わざとか何か知らねェがアホなことを抜かすドレーク。こいつらと比べたらどう考えても不死鳥の方が信用に値するだろう」


    ⛑「た、確かに……?」


    🃏「お前も村人なら冷静に考えろ。少なくともドレークを信じるほどバカなことは‎無い」


    🦖「誠に遺憾」


    🐊「当たり前ェだ」


    ⛑「でも実際、役職COしてる3人の中で誰が一番信用できるかって言われたら確かに……」


    🐊「ほう、その根拠は?」


    ⛑「えっいや、単に元少将がてるてるってのがおれ目線すごいしっくり来るっていうか納得できるっていうか」


    🐊「……それは後出しだからこそ、だとは思わねェのか?」


    ⛑「後出し?」


    🍍「……」

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/27(㜍) 08:42:19

    🐊「不死鳥は初めに占いを名乗りはしたが結果は伏せると言った。そして他の面々が出せる情報がすべて揃ってからようやく開示した。矛盾が多く生じた盤面に、完璧な理屈を与えられる結果を」

    ⛑「完璧な、理屈……」

    🐊「"納得できる"んじゃねェ。そうなるように後から組み立てたんだ」

     ――都合が良く聞こえるのは、都合が良いように作られたから。
     様子見と称した情報の後出しという戦法における、致命的な弱点。誤魔化しきれないそこを的確に突いた弁舌を繰り広げるクロコダイルに、内心で思わず舌を巻く。

    (つくづく敵に回したくねェ相手だよい)

    🐊「事実、てめェにとっちゃおれと不死鳥の信用度合いに差はねェハズだ。……何か特別に知ってることがねェ限りはな」

    ⛑「と、特別って……」

    🐊「例えばてめェが実は不死鳥の相棒の人狼で、本物の占い師がどっちかなんざとっくに判りきってる……なんてのも有り得なくはねェって話だ」

    ⛑「はは、は……おれはただの村人ですってば、やだなァ」

    🦖「いやヘルメッポ少佐は村人ではなく、」

    ⛑「ややこしくなるんで元少将はちょっと黙っててくれます!?」

    🃏「というか、仮に人外でも怪盗であるお前と交換したなら現怪盗であるそいつは実質村人のようなものだろう……」

    🦖「……!確かに」

    ⛑「ほんとに大丈夫です??」

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/27(㜍) 15:35:32

    マトモな大人だ…これはホーキンスの即断もやむなし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/27(㜍) 18:15:26

    これマルコ視点で占い確定してるから良いけど、他の視点からだとマジで分からなさそうだな......さすがクロコダイル口が上手い

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/27(㜍) 23:54:21

    ドレークは真面目にやってあの挙動だったのか、それともここまで全部計算だったりするのか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:48:26

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:57:58

    🍍「ともかく、おれもクロコダイルも現状互いを人狼と見て対抗に挙げてるのは間違いねェんだよい。問題はそこから更に一歩踏み込んだとこだ」


    🃏「というと……怪盗の動きか?」


    🐊「それと相方の人狼がいる可能性だな」


    🍍「その通りだよい。二吊りするにしても、怪盗やら潜伏人狼やらが絡んでくると票がブレちまう」


    ⛑「でまあ、そうなると候補はおれら二人になるってわけですよね……」


    🃏「ドレークは占い師両方視点で怪盗を否定されてるからな」


    🍍「ちなみにおれから見てより怪しいのは海兵坊主の方だよい」


    ⛑「な、なんでだよ?」


    🍍「シンプルにクロコダイルの占いがおれ視点だと騙り確定してるから、そこでいちゃもん付けてる魔術師が仲間の可能性は低いだろうよい。怪盗の可能性も……まァ、否定はしきれねえが指摘されたときの反応的に薄いと思ってるよい」


    🃏「このゲーム中は不死鳥に全面的に信頼を置くことをここに宣言する」


    ⛑「だから判断が早ェって!」


    🐊「……それを言うなら、おれから見て魔術師は言うまでもなく怪しい。高確率で人狼を盗った怪盗なのは確定だが交換元が分からねェ……不死鳥から奪ったのか他から奪ったのか、推測するにしても材料が少なすぎる」


    🍍「まァそうなっちまうだろうよい」


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d3=3 (3)

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:19:55

    🐊「かと言って海兵が怪しくない訳でもねェが。むしろ情報が少ねェせいでこっちのが択が多い分厄介だ」

    ⛑「ひでェ言われよう」

    🍍「まァでもこれだけ悩まされて、蓋を開けてみれば実は怪盗はいませんでしたってオチも充分有り得るんだけどねい」

    🃏「役職に余りが出ることが推理の前提に存在することで、考えられる可能性の幅が増える。通常の人狼には無いワンナイト人狼ならではの魅力と言える」

     半ば雑談と化しつつある議論に気が抜けそうになる自身を叱咤し、顔には出さずとも苦々しさを覚える。
     クロコダイルの言う通り、判断材料が少なすぎる現状では結局のところ可能性の提示はできても確定はできない。海兵は怪しいが怪しい止まりでしかなく、魔術師は白の可能性が高いが可能性が高い止まりでしかない。

    (ここから更に新しい情報ってのは期待できねェだろうし……)

     残り時間はまだあるが、議論はすでに煮詰まっている。
     ため息を吐きたい気持ちを抑えながら気取られないように周囲を見渡すと、元将校が何やら真剣な顔で手を挙げるところが目に入った。

    🦖「CO、良いか?」

    ⛑「えっ」

    🃏「スライドか?」

    🐊「ようやく吊人を認める気になったか」

    🦖「いや、……おれは【人狼】だ」

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:46:44

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:49:10

    ⛑「え??」


    🦖「いや、実際は"元"と付けるのが正確か」


    🐊「……怪盗に奪われた、と。そう主張してェ訳か」


    🦖「そうだ。吊られないことを最優先に立ち回るべく吊人に見えるような動きを心がけていたが、盤面の状況からほぼ確実におれの人狼が盗られていると判断した」


    ⛑「なるほど……?」


    🃏「その根拠は?」


    🦖「根拠、と言われてもな。全員の発言を総合的に考えた結果としか言いようが無いんだが……強いて言えば勘ということになるのか?」


    🍍「そうじゃなくてもうちょっとこう、具体的になんかねェのかよい」


    ⛑「せっかくキリッとしたと思ったのに一瞬でわやわやにならないでくれます?」


    🐊「下らねェことを言ってる暇があったら具体的に誰に奪われて誰が相方かさっさと吐け」


    🦖「別に相方がいるとは言ってないが」


    🃏「単狼で怪盗決め打ち人狼COは有り得なくはないがリスクが大きすぎる。そこまでお前はバカじゃねェだろう」


    🍍「それで……アンタから見えてる盤面はどんなか、教えちゃくれねえかい?」


    プレイヤー行動ダイス

    dice2d4=2 4 (6)

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:19:31

     じっと視線でこれ以上ははぐらかさせないと暗に圧をかけると、やがて観念したように元将校が口を開く。鋭い眼光でまっすぐにこちらを射抜きながら放たれた言葉の内容に、知らずすうと目を細めた。

    🦖「……悪いな不死鳥。お前が相方の【人狼】だ。そしておれの人狼を盗ったのはヘルメッポ少佐、お前だろう」

    🍍「――なるほどねい」

    ⛑「ぃ、やいやいやいや!んなわけねェでしょうが!」

    🦖「ならクロコダイルに"特別に知っていること"について言及されたときに動揺していたのは何故だ?あれは確実に何か知っている反応だったと思うが」

    ⛑「んな無茶苦茶な!言いがかりにも程がありますって!」

    🃏「……ドレーク、つまりお前に対して不死鳥が吊人であると占い結果を出していたのは仲間同士のライン切りだったということか?」

    🦖「ああ。示し合わせたわけではないが、おれがそれらしい動きをしたところに合わせたんだろう。クロコダイルが言っていた通り、後から都合良く組み立てた理屈というやつだ」

    🍍「ならクロコダイルの役職は?魔術師に怪盗打ちしてるからには真にはならねェだろい?」

    🦖「人狼でもなく怪盗でもないわけだから、消去法で吊人だ。占い対抗として吊り候補に上手く入っていたのも策略の一部だろう」

    🐊「つまり、この村に占い師はいねェと?」

    🦖「別段不思議でもないだろう?ついさっき出ていた、怪盗がいない可能性も充分に有り得るという話と同じだ」

    ⛑「急にめちゃくちゃ冴え渡るの怖……」

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:16:48

    怖がられてて草
    それはそうとほんとに他視点ややこしいなこれ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:56:10

    まさかドレークはこれを狙っていた…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:06:35

    さっきまでのすっとこザウルスっぷりはどこ行ったんだ……ホーキンスとヘルメッポの票回収されたら厄介なことになるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 04:47:15

    (それにしてもよく口の回るやつだよい)

     実際の役職を知っているという情報的なアドバンテージが無ければ騙されてもおかしくないほどには、元将校の言い分はそれらしく聞こえた。
     不意にピピピ、と議論の残り時間が少ないことを知らせる音が鳴る。

    🃏「それで結局、お前は何が言いたいんだ?ドレーク」

    🦖「投票先を不死鳥とヘルメッポ少佐の二択に絞って欲しい。あとクロコダイルを吊ってしまうと単独で勝たれてしまうから、できるだけ吊らない方向に持っていきたい」

    🐊「……おれが吊り候補から外れるのは歓迎するが、その二択は頂けねェな。不死鳥と魔術師の二吊りが確実だ」

    🍍「どう足掻いてもおれは吊られちまう運命なのかよい?」

    ⛑「そういうアンタは、主張は?」

    🍍「おれの主張としては、まァクロコダイルを吊ってくれとか言えねえよい。魔術師と海兵坊主のどっちかに怪盗がいたとしても今からじゃ絞りきれねェし、それなら決め打ちで票を固める方が負けたとしても後悔が少ない。強いて言うなら赤旗だけは吊りたくない……ってとこかねい」

    🐊「それに関しちゃ同意見だな。スライドには多少驚きはしたが、所詮は死にたがりの小細工でしかねェ」

    🦖「それを言うならお前の方だろうクロコダイル。占い対抗として吊り候補に入るのはさすが手段を選ばない吊人と言ったところか」

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:52:52

    🃏「……なるほど。海兵、お前はどうだ?」

    ⛑「え?いやうーん、元少将は置いといてクロコダイルと不死鳥の信用度合いに関しては正直どっこいどっこいって言うか……いやまァおれが怪盗って点を抜きにしたら元少将の主張も理解はできるんですけどね」

    🦖「そうか。なら不死鳥に投票してくれるか?」

    ⛑「話聞いてました?というか、それならおれが怪盗ってのを撤回してくれます?」

    🦖「ああ」

    ⛑「なりふり構わねェにも程がありすぎんだろ……ここまで来ると一周回って信じてみたくなってきましたよ」

    🍍「お前さんはどうだい?魔術師。できればクロコダイル吊りに手を貸してほしいんだがねい」

    🃏「おれは……今のところ、その予定だ。クロコダイルはおれから見て確実に人外なので外すが、言動的にはやはり不死鳥が最も信頼できる。しかしドレークの主張を否定する材料も無い、のが……」

     言葉を詰まらせた魔術師はどうやら無表情なその見た目とは裏腹にずいぶん悩んでいるらしい。日頃から判断を委ねているものが封じられている影響だろうか、指針とするべきものを決めかねているようだ。

    ⛑「結局のところ役職COした3人は最後まで対立したままなワケで……どこを信じて合わせるべきか、ってのは悩ましいとこですね」

     どこかおどけたように言った海兵が肩をすくめると同時、タイミング良く空気を揺らした音によって議論は終了した。

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:58:01

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:01:42

    🃏「――それでは投票の時間だ。各自、処刑対象を一人選んでくれ」


     ため息混じりに吐き出された魔術師の声にそれぞれが口を噤んで自身の考えを整理し始める。


    (確率的にはクロコダイルに入れるのが最も確実)


    (しかし結局確定できなかった怪盗がどっちかに潜んでいることに賭けて魔術師と海兵坊主の中から決め打ちで……いや、それはさすがにリスクが高すぎるか?)


    (下手に票がバラけておれだけが吊られる、なんてことになったら目も当てられねェよい)


    (結論としては――)



    投票先は?

    >>95までの中から多数決


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d5=1 (1)

    dice1d4=1 (1)

    dice1d5=1 (1)

    dice1d5=1 (1)

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:30:31

    さりげにダイス奇跡起こしてないか
    クロコダイル投票かなぁ……いるかも分からん怪盗狙い撃ちはやっぱリスク高い気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:47:17

    クロコダイルに

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:31:07

    攻めのヘルメッポ投票

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:07:23

    高度な会話に脳が耐えられない

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:01:12

    鰐き

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:06:14

    内訳はどんなもんかな
    ドレークがてるてるってことしか分からんからな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:16:16

     やがて合図と共に、全員が一斉に票を投じる。
     総意により選ばれたのは――

    🃏「な、……!?」

    投票内訳
    🦖→🃏
    🃏→⛑
    ⛑→🃏
    🐊→🦖
    🍍→🐊

    ホーキンス:二票
    ドレーク:一票
    ヘルメッポ:一票
    クロコダイル:一票

     最も多くの票を集めたことにより、【バジル・ホーキンス】が処刑対象に選ばれた。
     予想だにしなかった結果に魔術師が動揺のあまりその表情を歪める。票を投じた身でありながら少なからず驚きを覚えているらしい元将校や海兵をじろりと睥睨し、魔術師は手元のカードを裏返した。
     
    🃏「――やはり、信じるべきではなかったか」


    第二ゲーム
    人狼陣営:WIN

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 05:15:13

    🐊「クハハ……仲間内で争ってちゃ世話ねェな?」


    🍍「やっぱり、お前が人狼かよい」


    🐊「あァ、その通り……、!?」


    🦖「人狼のカードが怪盗に……!」


    🃏「ということは、」


    ⛑「……ひぇっひぇっひぇっ!悪いけど今回はおれの一人勝ちですね!」


    🍍「海兵坊主が怪盗か……!こりゃあ一本取られたねい」



    ◇第二ゲーム役職内訳

    🦖:てるてる(吊人)

    🃏:村人

    ⛑:怪盗→人狼

    🐊:人狼→怪盗

    🍍:占い師

    余り:村人/人狼


    各プレイヤー行動ダイスの詳細↓

    第二ゲームの流れ | Writening◇第二ゲーム役職内訳 🦖:てるてる 🃏:村人 ⛑:怪盗→人狼 🐊:人狼→怪盗 🍍:占い師 余り:村人/人狼 >>55一番目 ⛑交換先 1.🦖 2.🃏 3.🐊 4.🍍 5.交換無し dice1d5= 3 >>55二番目 ⛑占い師を引…writening.net

    役職決定の流れ↓

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 05:57:26

    🃏「ドレーク!貴様が余計なことを言ったせいで……!クソ、やはり大人しく不死鳥に合わせていれば」

    🦖「お前が勝手に悩んだのが悪い。というか、仮に不死鳥を信じてクロコダイルに投票していたとしても村負けには変わりないだろう」

    🐊「チッ……まさか海兵に奪われてたとはなァ」

    🍍「悔しいが、こればっかりはカバーしきれなかったよい」

    ⛑「なにか特別知ってることが〜って聞かれたときは正直ヒヤヒヤしっぱなしでしたよ……」

    🃏「ところであの投票内訳はなんだ。何故おれが吊られるんだ」

    🦖「おれは不死鳥に吊人を見られた時点でほぼ勝ちは無いと思ったんで……誰でも良かったがなんとなくお前に」

    ⛑「いやまァ……、おれも似たような感じっていうか。誰でもって言ったらアレですけど、てるてるほぼ確の元少将以外なら誰でも良かったんで……クロコダイルは他の票で吊れるかなって思ってつい」

    🍍「で、バラけた票がまさかの魔術師吊りになっちまったってワケか……運が悪いねい」

    🃏「……納得がいかねェ」

    🦖「クロコダイルは何故おれに?」

    🐊「…………仮に怪盗がいるとしたら誰かと考えたとき、あからさまな吊人の動きをしてやがるてめェがそうじゃねェかと思った。それだけだ」

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:08:58

    🍍「なんにしても、思ったよりおれは信用されてなかったみてェだ。……おれもまだまだってことかねい」

    🃏「悪かった……ドレークが海兵を怪しいと言った理屈が納得できると思ってしまった」

    🍍「謝る必要はねェよい。それに、過程はともかく結論としてお前さんの投票先は合ってただろ?実際に海兵坊主は人狼を盗った怪盗だったんだからよい」

    🃏「それは……」

    🦖「あれはほとんど当てずっぽうだったんだが、まさか本当に怪盗だったとはな」

    ⛑「騙りとはいえあっちこっちから吹っかけられるの、普通に心臓に悪すぎるんで勘弁してほしいです。マジで」

    🐊「しかしまァ見事な道化っぷりだったじゃねェか。元将校殿も見習ったらどうだ、ええ?」

    🦖「……吊人を占いに見られた時点で白々しさは拭いきれんだろう」

    🍍「まァそれは運が無かったと思って欲しいよい」

    🃏「それにしてもわざとらしかったがな」

    🦖「うるせェ」

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:45:06

    ヘルメッポ怪盗か〜!!
    えっじゃあ最初から全部分かってたってこと…!?めっちゃ村だと思ってたのにすごいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:22:20

    第三ゲームもあるのかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:34:47

    ホーキンスまた吊られてて草
    というかこれダイス内訳見るに事故った感じかぁ
    ほんとに運が無いな

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:11:41

    この頭のいい流れについていけないけどこのまま第3ゲームも見たい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/03(㜈) 01:54:43

    投票ダイス全部1だった弊害が大惨事で草
    ヘルメッポが無害に見えたのに勝ちとっていくの人狼ゲームって感じでいいな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/03(㜈) 04:41:41

    ⛑「それで……まだ続けんのかよ?」


    🃏「当たり前だ。負けっぱなしでいられるか」


    🦖「レギュレーションはこのままの内訳で行くか?吊人を狂人と入れ替えるのもアリだと思うが」


    🍍「5人村で狂入りだと絶望村の可能性が高くなっちまわないかよい?」


    🐊「怪盗がいる以上そう簡単にはいかねェだろうが……村勝ちの難易度は上がるだろうな」


    ⛑「いっそプレイヤーもう1人増やして狂人追加とか?」


    🃏「そうだな――

    1.いや、このままで行こう」

    2.吊人を狂人に変更しよう」

    3.プレイヤーを追加しよう」

    dice1d3=2 (2)



    ◇今更すぎる特殊村用語

    平和村:人狼が二枚とも余りになり、プレイヤーの中に存在しないパターン。陣営に関わらず全員勝利か全員敗北かの二択となり、プレイヤー全員が平等に一票ずつ票を入れ合い処刑者無しにすることが唯一の勝利条件となる(狂人やてるてるの勝利条件も同じ)

    絶望村:人狼陣営の数がプレイヤーの半数以上のパターン。協力して票を合わせると確実に一人を処刑することができ、人狼陣営の有利にゲームを運びやすい

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/03(㜈) 05:00:25

    🦖「5人村でできるパターンとしてはおそらく最後か」

    ⛑「狂人……立ち回りとしてはてるてると似たような感じの認識で良いんですかね」

    🐊「考えることは先のゲームとそう変わらねェ」

    🃏「不死鳥の言った通り絶望村の確率も上がるが、怪盗がいる以上そう簡単に事は運べんだろう」

    🍍「ま、それもそうだよい」

    🦖「今度は吊られないといいなホーキンス」

    🃏「うるせェ。次こそ負けん」

    🐊「それはこちらのセリフでもある……これ以上、裏をかかれるのは勘弁願いてェとこだ」

    🍍「そういやクロコダイルも何気に二回とも出し抜かれてたんだったねい」

    🐊「黙ってろ不死鳥。次はこうはいかねェ」

    🍍「そう睨むなよい……。これに関しちゃ、二回とも勝利を収めてる海兵坊主以外は全員そう変わらねェだろい」

    ⛑「そこでおれを引き合いに出すのやめてくれません?」

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/03(㜈) 05:09:18

    🃏「第三ゲームを始めるぞ。内訳は以下の通り……各自、配ったカードを確認してくれ」


    村人‪✕‬2

    人狼✕2

    占い師✕1

    怪盗✕1

    狂人✕1


    🦖「なるほど。把握した」


    🐊「……フン、なるほどな」


    🍍「確認したよい」


    ⛑「これってもしかして魔術師が勝つまで帰れなかったりする?」


    🃏「では夜の時間からだ。まず占い師――」



    1.🦖

    2.🃏

    3.⛑

    4.🐊

    第三ゲームdice1d4=3 (3) 視点(🍍は一回休み)

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/03(㜈) 06:18:14

    【ヘルメッポ視点】


    (げえっ、いきなり【狂人】引いちまった……マジかよ)


    (う〜んどうすっかなァ。今まではボロ出さねェようにできるだけ騙りは少なめにしてたけど、狂人なら逆に破綻上等で騙ってった方がいいのか?)


    (ご主人サマが何人いるかも見極めながら動かなきゃなんねェし、意外と考えること多そうだな……)


    その他プレイヤー行動ダイス(※該当無し含む)

    dice1d5=1 (1)

    dice1d5=4 (4)


    dice1d4=4 (4)

    dice1d4=4 (4)


    dice1d3=1 (1)

    dice1d3=3 (3)


    (まァまずはそうだな……>>112してみるか)


    占い騙りor怪盗騙り、白出しor黒出し、誰かのCOに合わせに行くor破綻しに行く、一旦様子見する、など

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/03(㜈) 14:48:48

    メッポだ!しかも狂人
    とりあえずホーキンス辺りに適当に怪盗で白打ちするとか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/03(㜈) 18:10:01

    占い白出しがテンプレかなって思ったけど吊人いるから話変わってくるか
    人外多いし様子見兼ねる感じでCOに合わせてみるとか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/03(㜈) 18:39:35
  • 113二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 00:57:17

    怪盗白出しか
    3連勝なるか期待保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 05:44:43

    (やっぱ白出しが無難だよな。占いと怪盗どっちにするかは……あー、怪盗でいいか。ついでに交換先は、そうだな……魔術師にしとくか。狂だしスライド前提でいいだろ)


    (これで魔術師が人狼ならストレートに分かりやすいんだろうが、そう簡単にはいかねェよな)


    (ご主人サマが一人か二人かまず考えねェとな……。あ、でも両方余りの可能性もあるのかそういや。平和村……うーん考慮するかァ?)


    (むしろ絶望村の方が可能性は高いしな。それなら楽だけど怪盗が多分いるだろうってのがなァ……てかその分村騙りもあるだろうし、どっちにしろややこしいことに変わりはねェか)


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d5=3 (3)

    dice1d4=2 (2)

    dice1d4=1 (1)

    dice1d3=2 (2)


    dice1d2=1 (1)

    dice1d4=4 (4)

    dice1d4=1 (1)

    dice1d3=2 (2)


    (まァなんにせよ、まずはご主人サマ探しだな)


    🃏「――夜の時間、終了だ。これより議論を始める」

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 06:11:32

    🃏「まずCOがある者だが、」


    ⛑「ハイ、CO【怪盗】!」


    🍍「おれは【占い】だよい」


    🃏「……なるほど。ちなみに言うとおれは【怪盗】だ」


    🦖「おれは今のところは無い」


    🐊「……元将校に同じく」


    🍍「結果開示は占いからの方が良いかよい?」


    🃏「ああ、そうだな。早めに出すということは白結果か?」


    🍍「ご明答。クロコダイルが【村人】だったよい」


    🐊「フン……なるほどな」


    ⛑「じゃあ次はおれとアンタか」


    🃏「交換先から開示しよう。海兵、お前は誰と交換した?」


    ⛑「アンタ。って言ったら?」


    🃏「……そうか。おれの交換先もお前だ」

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 06:45:37

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 06:49:32

     能面のような無表情を貼り付けたままさらりと言ってのけた魔術師の考えが読めず、つい眉間に皺を寄せる。温度の無いやり取りからはそれが完全なデタラメなのかそうでないのかの判断はつきそうにない。

    🍍「こりゃまた面白……ややこしいことになっちまってるみたいだねい」

    ⛑「本音が隠れてねェ。ちなみに魔術師は【村人】だったんで、ここまでの発言は村騙りだと思ってるんだけどよ」

    🦖「対抗だが対立する気は無い、と?」

    ⛑「まァそりゃ……だっておんなじ村陣営同士、対立する意味ねェんで」

    🃏「それにはおれも同意見だ」

    ⛑「なんでアンタが賛成してんだよ」

    🐊「……魔術師、てめェが取り換えた海兵の役職は?」

    🃏「【占い師】だ。つまりおれから見ても海兵は同陣営になる」

    🍍「同陣営で対抗とはまた変わった構図だよい……つまり、少なくともどっちか片方は騙ってるワケだが」

    🦖「いや、積極的な対立を避けて対抗二吊りを回避したい二狼の可能性もある」

    🐊「同感だ。村情報しかない海兵はともかく、相手が占いだと分かってる魔術師は何故追及しねェ?」

    🃏「占いで確実に情報を得ているはずがそれを開示しないということは、開示することによって村側が不利になる情報である可能性が高い。……とおれは踏んでいる」

    🦖「……それは例えば、余りを見て絶望村と判断したから、とかそういう話か?」

    🃏「あくまでも可能性の話だ」

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 07:07:39

    🍍「なんとも変わった盤面だねい」


    🐊「くだらねェ……村騙りならとっとと騙りを認めてスライドすればいい話だ」


    🍍「まァ、3/5人外が割と高確率で有り得る以上はそういうワケにもいかねェだろい」


    🐊「同じ陣営同士で疑い合うほど馬鹿な話もねェだろ」


     どこか剣呑な空気を醸し出す隊長と魔術師と裏腹に、平坦な――それでも探り合うような雰囲気が僅かに含まれている――言葉を交わし合う不死鳥とクロコダイル。

     異なる二組の会話を拾いながらこの先の身の振り方に思考を巡らせる。


    (今のとこ魔術師は確実に騙り、不死鳥は不明、隊長とクロコダイルは分かんねェ)


    (強いて言うなら隊長はなーんか隠してそうな気もする……か?)


    (中身に関しては……、魔術師のは単に村騙りの可能性もある……けど、わざわざ怪盗COでおれ指定してきたってことは盗られてるパターンも充分有り得る)


    (少なくとも同陣営ではねェ気もするし、ここらでスライドとかした方が良いのか……?いや、ここは>>するか)


    このまま騙り続けるor村人にスライドするor他の役職を騙る、など



    プレイヤー行動ダイス

    dice1d4=1 (1)

    dice1d3=3 (3)

    dice1d5=5 (5)

    dice1d5=5 (5)

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 07:11:01

    安価ミス!

    今後の行動>>123

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 07:18:51

    突然のゲダツ様でワロタ
    狂人って要は人狼の代わりに吊られれば良いんだよな?占いにスライドして白っぽいマルコあたりに黒吹っ掛けて二吊りに持ち込むのはどうだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 16:12:20

    人狼誰なんだ…
    とりあえずまだ様子見

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 20:09:08

    ホーキンスが何考えてんのか分かんないな…人狼も村騙りも狂人盗った怪盗もどれもありえる なんか隠してそうだしCO撤回してドレークの動きに合わせてみるとか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/04(灍) 21:31:16
  • 124二次元好きの匿名さん25/03/05(ć°´) 02:22:12

    隠し事してる隊長の役職はなんなんだろうな
    おとなしいしちょっかいかけるのは良さそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/05(ć°´) 07:04:59

    🍍「それで結局、怪盗名乗ってるそこの二人は対立は回避したいってことで良いのかよい?」


    🃏「いや……そうだな、やはり無責任に場を混乱させるのは良くないか」


    🦖「なんだ、スライドか?」


    🃏「ああ。【村人】にスライドする」


    🦖「ということは怪盗の交換先も……」


    🃏「まるきり嘘だ。逆に言えば海兵の言った結果は合っていたわけだが、」


    ⛑「ええアンタ村スラするのかよ?じゃあおれも怪盗CO撤回で」


    🃏「だろうな。そんな気はしていた」


    🐊「……天邪鬼しかいねェのか」


    🍍「まァどうしてもこの人数で狂人が入ってくると警戒しちまうんだろうよい」


    🦖「そういう不死鳥はどうなんだ?占いCOを撤回するのか?」


    🍍「おれかい?おれは、そうだな……」


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d3=1 (1)

    dice1d5=4 (4)

    dice1d5=5 (5)

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/05(ć°´) 07:40:52

    🍍「……ま、おれもスライドしとくかねい。占い改め、【怪盗】だよい。さっきのクロコダイル村ももちろん嘘っぱち、というかむしろ人外の可能性が高いと思ってるよい」

    🐊「勝手なことを言いやがる……交換元はどこだ?」

    🍍「秘密にしとくよい」

    🐊「ハッ、人外COも同然だな」

    🍍「なんとでも言えよい」

    🃏「……なるほどな」

    ⛑「一気に盤面動きすぎだろ、ワケわかんねェんだが……元少将ずいぶん難しい顔してますけど、どうかしました?」

    🦖「いや……不死鳥の動きの意図を考えていた」

    ⛑「意図?」

    🦖「人外目で見られることを分かっていて敢えて怪盗の交換結果を伏せるメリットは何かと思ってな。吊り候補に入りたい狂人か、逆にそれを危惧して吊り候補から外されることを期待した人狼か、むしろそれすら狙った村人か……」

    ⛑「いやいやそこまで考え出すとキリ無さすぎますって」

    🦖「だが、クロコダイルが人外という点には賛成だ」

    🐊「ほう?その根拠は」

    🦖「"発言に村視点が欠けている"のが最も大きい。この村のように全体に対する人外比率が高い村では村騙りが発生しやすい。にも関わらずそれらを考慮しない発言をするということは、即ちクロコダイル自身が村陣営ではないのではないか?……というのが根拠だ」

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/05(ć°´) 08:15:13

    🐊「これはこれは……どうやら元将校殿は推理とこじつけの違いも分からねェらしい」

    🦖「こじつけではない。得た情報を元に推測を重ねただけだ」

    🐊「論理の飛躍って言葉を知ってるか?」

     片や厳格に、片や不敵に、表面上は冷静ながらも見えない火花を散らし敵意を向け合う二人に居心地の悪さを感じて思わず口を挟む。こんなところで特殊部隊隊長と七武海の圧のぶつかり合いなんて見たくもない。

    ⛑「ケンカしねェでくれます……?それはそうと、おれは元少将の意見には同意しますよ」

    🃏「それは何故だ?」

    ⛑「理由は……まァ追々ってことで」

    🍍「そういやまだお前さんのCO撤回後のスライド先を聞いてなかったねい。赤旗につくのはそれが関係してるのかよい?」

    ⛑「アンタとおんなじ秘密、にしときます」

    🍍「!……こりゃ一本取られたねい」

    🐊「くだらねェ。おい海兵……そういうことか、てめェの相方が赤旗だったとはなァ」

    ⛑「え、急になんの話、」

    🐊「てめェが【人狼】なのは知ってんだ。初めに騙った辺り少しは賢かったみてェだが……あんな根拠の薄い人外塗りに乗るのは迂闊にも程があると思わねェか?」

    🃏「……なるほど、クロコダイルが占いだったのか」

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/05(ć°´) 16:01:30

    盤面の入れ替わりが早い早い それはそうと、クロコダイルのこれはどっちだ…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/05(ć°´) 20:34:50

    これは都合が良いのでは
    てか結局ドレークの役職はなんなんだ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/05(ć°´) 23:04:29

    今これどうなってるんだ??

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/05(ć°´) 23:56:04

    >>130

    ホーキンス:怪盗COからの村人スライド

    マルコ:占いCOからの怪盗スライド

    ドレーク:今のとこCOなし

    クロコダイル:様子見からの占いCO?


    まとめてみて思ったがクロコダイル別に占いとは言ってないんだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/06(㜍) 06:30:24

    ⛑「いやいやんなムチャクチャな……!」

    🦖「ヘルメッポ少佐はともかく、おれを一緒にするのはやめてもらいたい」

    ⛑「えっ急な梯子外し」

    🦖「かけた覚えも無いが」

    ⛑「それもそう。けどまァ、おれからすりゃ元少将のことは疑いようが無いんで……」

    🍍「……ますます不可解だねい」

    🐊「根拠を明らかにもできねェ奴の発言なんざ信用に値しねェ。……ああ、それと……先の揚げ足取りに答えるなら、おれはこの目と耳で直接確認した情報しか信用しねェ主義ってだけだ」

    🦖「そうか。おれには理解できないな」

    🃏「……ともかく、今出ている情報を整理するべきだろう」

    ⛑「賛成。えーっと、取り敢えず魔術師は結局村人ってことでいいんだよな?」

    🃏「不死鳥が怪盗で結果は非開示」

    🍍「クロコダイルが占いで海兵の人狼を見たんだったかよい?」

    🐊「……残りのてめェらがCO無しと撤回だ」

    🦖「おれは特に役職は無いが……ヘルメッポ少佐は役職持ちなんだったか」

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/06(㜍) 06:55:36

    ⛑「こう見ると最初と比べてずいぶん盤面が変わりましたね」


    🃏「対立構図としてはまず不死鳥がクロコダイルを疑い、そこにドレークと海兵が乗っている形。そしてクロコダイルは海兵とドレークの二狼主張」


    🍍「あーおれはあくまで怪しいと思っただけだからそこからは外してくれよい」


    🃏「と、なると……クロコダイルとドレークと海兵の1:2か」


    🍍「となると現状、吊り候補はそこの3人に絞られそうな気がするねい。それぞれ、今のとこ予想してる内訳はどんな感じだい?」


    🐊「主張に変更はねェ。海兵が確定人狼であり、赤旗がその相方だ……吊るとしたらより確実な海兵にしてェとこだが」


    🦖「クロコダイルはおそらく人狼。ヘルメッポ少佐に関しては……まだ不明だ。おれの【村人】を見た占いの可能性もあるが、クロコダイルの人狼を盗ったことで確実に別陣営となったクロコダイルを吊ろうとしている怪盗の動きにも見える」


    ⛑「元少将に賛成。って言いてェとこですけど、おれが怪盗なワケないじゃないですか、やだなァ……そんなに信用ならないです?」


    🦖「ならんな。それに加え不死鳥の交換元の懸念もある以上、まだ吊り候補は安易には決められない」


    ⛑「まァおれは素直にクロコダイル吊りでいいと思いますけどね」


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d2=2 (2)

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/06(㜍) 07:32:20

    🃏「……なるほど。不死鳥、お前はどう思う」


    🍍「おれかよい?個人的にはクロコダイル人狼ってのには賛成したいとこなんだが……、それを決め打つには赤旗と海兵がイマイチ信用ならない気がしてねい」


    🃏「同意見だ。率直に言って全員怪しい」


    ⛑「んなバッサリ言わなくても」


     突っ込みつつ、魔術師の言動に僅かばかりの違和感を覚えて内心で首を傾げる。隊長やクロコダイルや自分をまとめて怪しいと切って捨てただけのはずだが、それのどこが……、


    (あ、そうか。不死鳥がそれに入ってねェんだ)


     怪盗を名乗り、さらには結果を非開示という見ようによっては人外の行動としか取れない動き。にも関わらず魔術師は当たり前のように不死鳥を吊り候補に勘定しないばかりか意見を求め、さらにはその見解に同調している。


    (そういやさっき不死鳥が対立構図から外してくれって言ったときも普通に納得してたな)


     思えば魔術師は最初からどこか俯瞰の立場を崩さずにいた。

     こちらに怪盗騙りを吹っかけてきたときも、そこから村人へスライドした際に乗っかって自分がCOを撤回したときも。

     いずれも、魔術師は何かしらの確信を持って行動していたように思える。


    (……なにか確実な情報を持ってる?で、それが不死鳥に関すること……ってのはちょっと飛躍しすぎか?)


     しかしひとつ前のゲームを思えば確定情報が無いときの魔術師は判断に迷いやすい性質をしていて……と、そこまで思い返したところで思考を中断する。これ以上はメタ推理になってしまう。


    (……ま、取り敢えずこれは一旦置いといて。隊長とクロコダイルがここまで対立するとは思ってなかったな……いや、どっちかって言うとおれがクロコダイルと対立してんのか?)


     このまま対立として吊られるべきか。確実性を高めるためにさらなる行動をすべきか。あるいは怪盗の有無を確定させるべきか。


    今後の行動>>139

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/06(㜍) 10:13:10

    クロコダイルが人狼だとして、ドレークは普通に村か?ならこのまま二吊りとかに持ち込んで票ずらせば単吊りで人狼勝ちに持ってけそうだし現状維持かなぁ
    てか他視点だと何考えてるかいまいち分かんなかったけどめちゃしっかり情報整理してるなメッポ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/06(㜍) 18:15:44

    マルコが自分のこと吊られないように誘導してるっぽくも見えるのにそれに乗っかるってことはホーキンスが占いで村だったとか…は極端か
    吊人が誰かわからんな…と思ったけど盤面的に欠けかな
    下手に荒らさない方が吊られそうだしほどほどに吊られたくない感出しつつ維持したほうがよさげ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/06(㜍) 19:26:11

    >>136

    吊→狂入れ替えだからこのゲームでは吊人はいないんじゃなかったっけ?

    マルコの動きが気になるから怪盗の交換先はっきりさせたいな。単に村騙りかもしれないけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/06(㜍) 21:55:29

    メタ推理自重できてえらい
    単吊り狙いで人狼COからの怪盗でクロコダイルに盗られたってのはどうかな ドレークのを参考にさせてもらった感じだけど、マルコあたりとも対立できそうだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:10:56
  • 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:23:56

    🍍「ま、なんにしてもクロコダイルと海兵坊主の二吊りが結論として丸そうな気はするねい」


    🃏「そうだな……異論は無い」


    🦖「待てホーキンス。先程から思っていたが、何故不死鳥がそこに入らない?」


    🃏「不死鳥だと?」


    🦖「そうだ。そもそも不死鳥は怪盗COをしながら結果を公開していない。人狼と交換している可能性は十分に有り得るはずだ」


    🐊「それに関しちゃ同意見だな。てめェは何故そこまで不死鳥を信用してやがる?」


    🃏「……それは、」


    ⛑「それは考えりゃ分かることですよ、元少将」


    🦖「何?」


    ⛑「結論から言えば、不死鳥が怪盗じゃねェから。でもって魔術師は初めからそのことを知ってたんですよ、多分……占いで」


    🍍「へェ……そりゃまたどうしてそう言い切れるんだい?」


    ⛑「これも簡単な話、クロコダイルが占いじゃないから」


    🦖「それは、お前から見て黒塗りをしてきている以上騙りになるのは当然だろう」


    ⛑「いや、結果としては合ってるんですよそれが」


    🃏「どういうことだ?」

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:44:44

    🐊「……さっさと結論を言え」


    ⛑「つまりおれが元【人狼】で、クロコダイルは占いじゃなくて怪盗でこれを盗って黒塗りしてきてるって話です」


    🦖「……!」


    🃏「ふむ、なので自動的に不死鳥は怪盗ではないと」


    ⛑「そういうこと。初めに疑った不死鳥や元少将じゃなくて、おれに黒塗りしてきた理由が掴めなかったんですけど……クロコダイルが怪盗なら納得できるんで」


    🍍「相方は?やっぱり赤旗かよい?」


    ⛑「残念ながら単狼ですよ。ってか元少将と二狼ならCOしませんって」


    🦖「不死鳥が村でホーキンスが占い、クロコダイルが怪盗からの人狼……確かにその内訳なら納得がいく」


    ⛑「そうそう、これなら全員納得ずくでクロコダイル吊りに……あ、元少将もしかして狂人だったりします?だとしたらちょっとアレなんですけど」


    🦖「いや、おれは狂人ではないが……」


    🐊「……ハッ、何を言い出すかと思えばくだらねェ」


    ⛑「結構筋の通った理論な自信はありますけどね」


    🐊「そりゃてめェの言った盤面が成立してりゃの話だろうが。……現に、不死鳥と魔術師は納得ずくとはいかねェようだが?」


    ⛑「ええ?おれの言ったこと合ってますよね?あっ村騙りなら絶望村は無いしもうスライドしてくれていいんで」


    プレイヤー行動ダイス

    dice2d3=2 2 (4)

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:14:07

     自信満々に口角を上げた表情を顔に乗せ、不死鳥と魔術師に向き直る。それと同時、ピピピと無機質な音が議論の終わりが近づいていることを知らせるべく空気を揺らした。

    🍍「まァそうだねい……おれは、」

    🃏「不死鳥は【村人】だ。そしておれが不死鳥の役職を知っているのも合っている」

    🍍「おっと、先を越されちまったよい」

    ⛑「ほらやっぱり、」

    🃏「だが残念だったな……。おれは占いではなく【怪盗】だ。お前の推理は間違っている」

    ⛑「なっ……!」

    🃏「大方、クロコダイルに盗られていることに賭けて人狼COしたんだろうが……アテは外れたようだな」

    🍍「……なるほどねい」

    🦖「それでずっと不死鳥を吊り候補から外していたのか」

    ⛑「い、いやいや!これは何かの間違いですって、そう!魔術師が実は狂人とかそういうパターンで……!」

    🐊「クハハ!見苦しいじゃねェか、ええ?」

    🦖「ホーキンスが不死鳥を信用していたことについてはどうなるんだそれだと」

    🍍「まァ可能性としてはゼロじゃねェが、先出しもされてるしおれは少なくとも魔術師は疑えねえよい」

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:17:53

    ⛑「っともかく!クロコダイルがおれの人狼を盗ったのは間違いねェんで、二吊りでもなんでもいいからそこだけは確実に吊ってくれ!」


    🃏「クロコダイル怪盗が成立しない以上、そうなるとおれとしてはお前に票を入れることになるが」


    🐊「それのどこに問題がある?海兵さえ吊りゃ勝てるゲームだ。……赤旗、てめェは?」


    🦖「おれは……そうだな、クロコダイル投票にしよう。おれ視点ではクロコダイルとヘルメッポ少佐どちらの主張も否定することはできない。安易にヘルメッポ少佐単吊りにするのはリスクがある」


    🍍「なるほどねい。で、海兵坊主はクロコダイル投票として……」


    ⛑「当然ですよ!」


    🍍「んじゃ、二票ずつで確実に二吊りできるようにおれは捨て票にするよい。被らねェように入れるから安心してくれ」


     と不死鳥が締めくくった直後、議論終了の知らせが高らかに響いた。


    🃏「――では、投票の時間だ。それぞれ、処刑したい対象を選んでくれ」


     温度の無い魔術師の声を聞き流しつつ、緊張のあまりテーブルの下で握りしめていた拳をそっと開く。


    (は〜〜終わった……!!にしても難しすぎんだろなんだよ人外が目論み外して破綻したときの言動って……もうちょい長引いてたらボロ出してた気しかしねェよ)


    (ま、ここまで来りゃあとはほぼ確ご主人サマのクロコダイルは避けて適当なとこに投票、からの狂人単吊りでフィニッシュだな)



    投票先は?

    >>147までの中から多数決


    プレイヤー行動ダイス

    dice1d2=1 (1)

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:36:59

    日中更新珍しいたすかる
    意外と演技上手いメッポ良いな…これはなんかよっぽど変なこと起きない限りは勝ちかな?投票先はせっかくだしホーキンスに

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:21:05

    >>143

    ダイスミス!

    dice1d5=4 (4)

    dice1d4=1 (1)

    あと安価範囲も>>149までに拡大

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:46:54

    迫真のゲダツ様で笑った
    結局ドレークは役職CO無かったけど単に怪しいだけの村でいいのか?
    投票は人狼は無さそうなマルコかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:24:10

    せっかくだしで投票されるホーキンスに草…でもまた吊られたら面白そうなのはわかる のでホーキンス投票で

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:00:15

    なんとなくマルコ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:02:03

    ホーキンスで

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:53:18

    ホーキンスがなにしたっていうんだwww

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:16:14

     合図と同時、全員が一斉に票を投じる。
     多数決により選び出されたのは――

    ⛑「…………」

    投票内訳
    🦖→⛑
    🃏→⛑
    ⛑→🃏
    🐊→⛑
    🍍→🦖

    ヘルメッポ:三票
    ホーキンス:一票
    ドレーク:一票

     過半数の票を集めたことにより、【ヘルメッポ】が処刑対象に選ばれた。
     想定とは異なる結果に動揺を顕にする者と、誘導された予定調和に静かに笑う者。対照的に分かたれたその反応を見渡し、見せつけるように手元のカードを裏返した。
     
    ⛑「――残念でした」


    第三ゲーム
    人狼陣営:WIN

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:01:44

    ⛑「ひぇっひぇっひぇっ!いやァ悪いですね、また勝っちまって」


    🐊「クハハハ!あァ大した役者じゃねェか……」


    🦖「やはり、お前が狂人だったか」


    ⛑「元少将こそ、潜伏人狼だったんすね」


    🃏「二狼で殴り合っていたのか……!」


    🍍「絶望村とは……こりゃ、ほんとに一本取られたねい」



    ◇第三ゲーム役職内訳

    🦖:人狼

    🃏:怪盗→村人

    ⛑:狂人

    🐊:人狼

    🍍:村人→怪盗

    余り:村人/占い師


    各プレイヤー行動ダイスの詳細↓

    第三ゲームの流れ | Writening◇第三ゲーム役職内訳 🦖:人狼 🃏:怪盗→村人 ⛑:狂人 🐊:人狼 🍍:村人→怪盗 余り:村人/占い師 109>>一番目 占い先(今回は該当無し) 1.プレイヤー① 2.プレイヤー② 3.プレイヤー③ 4.プレイヤー④ 5…writening.net

    役職決定の流れ↓

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:18:57

    メッポさん強い…ヘイト稼ぎ完璧だし有能すぎる

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:49:20

    ドレーク人狼か……身内切り上手いな
    てかクロコダイルとドレークの行動ダイス仲良いな

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:25:05

    隊長人狼か!なんか隠してるという勘は間違ってなかったんだなさすがヘルメッポ、ていうかちゃんと描写してるスレ主がさすが...マルコとホーキンスも出目次第ではワンチャンクロコダイル吊りも行けたのが惜しい

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:34:54

    3/4人外で唯一の村人引いちゃうあたりがホーキンスまじホーキンス

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:13:24

    ずっとホーキンス不憫な位置にいるな…

    勝てるところが見たいような>>106のノリでゲーム続いてほしいから勝たないでほしいような

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:04:25

    やっぱホーキンス視点見たいな

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:14:54

    🃏「欠けは占いと村……不死鳥のクロコダイル疑いをもっと掘り下げるべきだったか」

    🍍「占い眠りは珍しいから読み切れなくても仕方ねえよい」

    🦖「これに関してはクロコダイルとヘルメッポ少佐が上手かったな」

    🍍「にしても、まさか人狼が両方とも最初COせずにいたとは思わなかったねい」

    ⛑「それは確かに」

    🦖「おれも驚いた。てっきりクロコダイルは何か役職を騙るものだと」

    🐊「……二狼が揃っている際の最適な行動パターンを掴みきれてねェ以上、まずは様子見が無難だと思っただけの話だ」

    ⛑「初手潜伏もその後のライン切りも、別に示し合わせたワケじゃないんすよね?」

    🦖「そうだな。ライン切りのためにクロコダイルを疑った不死鳥に便乗したら、お前やクロコダイルも乗ってきたからそのまま対立構図に持ち込んだんだ」

    🐊「ライン切りを考えてはいたが、真っ向からの対立じゃ芸がねェ。そこにちょうど海兵が赤旗に同調しやがったから利用することにしたのさ」

    🍍「いやァこれは人外の動きがお見事だったよい」

    🃏「……白確情報を持っていて負けるのは納得がいかねェ」

    ⛑「運じゃねェの?」

    🃏「うるせェ。クソっ、タロットさえあれば……!」

    🦖「一発反則だからな」

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:57:46

    ⛑「……で、まだやるのか?」


    🃏「当然。と言いたいところだが、残りレス数がかなり少なくなっている」


    ⛑「突然のメタ。まァ一ゲーム50レスを目安にしてたからな」


    🦖「しかしそうなると四ゲーム目は厳しいか」


    🍍「言っても、第一ゲームなんかは最初にメンバー決めやらやってたのもあって開始は遅かったし大丈夫そうな気もするけどねい」


    🐊「仮にやるとして内訳は変えるのか変えねェのか?」


    🦖「吊狂どちらも入れてメンバー追加は無しだろう。人数が増えると単純に議論時間が伸びる」


    ⛑「やるとしたら①このまま行くか、②狂人をてるてるに戻す第二レギュか、③狂人もてるてるも抜きのシンプルな第一レギュか……ってとこですけど」


    🍍「④敢えて5人村のまま両方入れて人外比率マシマシ村ってのはどうだよい?」


    ⛑「村勝ちほぼ無いじゃないすか……最悪、狼狼狂吊怪盗とかいう地獄みてェな内訳になるってことだろ?」


    🦖「なら、⑤人狼を一枚に減らせばバランスは取れるんじゃないか?」


    ⛑「それはそれで一気に平和村の確率上がってややこしいことになる気も……」


    🃏「そうだな――

    1〜5.①〜⑤内訳で議論短縮ゲームにしよう」

    6.残りのレスは各ゲームの振り返りにしよう」

    dice1d6=6 (6)


    ⛑「行数節約の仕方がセコい」

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:03:45

    ここで終わりなのはちょっと残念だけど振り返りたすかるたすかる
    それはそれとして逃げんのかホーキンスお前

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:07:51

    ここでラストリベンジだ!ってならないのあまりにもホーキンスすぎる ダイスの意志が強い

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:08:16

    残念だけどダイス神が言うなら従うしかないか…
    ヘルメッポホーキンスにメタいとか言いながら自分も行数節約とか言ってて笑う

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:03:49

    二戦目のときのドレーク何考えてたのかとか知りたかったから振り返りヤッター!ホーキンス解釈一致出目だけど散々な言われようで草

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/10(㜈) 00:07:23

    このスレはこのスレで次スレも見たい

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/10(㜈) 04:12:06

    1の気が向けばでいいんだけど、次スレも見たい
    超面白かったー!

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/10(㜈) 07:04:57

    🦖「振り返りか。ならまずは第一ゲームから……いや、その前に戦績をまとめるか?」

    🃏「3戦3敗のおれに対する当てつけか?それは」

    ⛑「まァまァ、勝ち負けなんか大した問題じゃねェですから」

    🍍「3戦3勝のお前さんが言うと煽りにしか聞こえねェからやめとけよい」

    ⛑「あバレてました?」

    🐊「……よっぽど砂にされてェらしい」

    ⛑「ギャー暴力反対!!助けて元少将!!」

    🦖「自業自得だろう」

    ⛑「冷てェ!」

    🃏「最下位はおれとして、ドレークとクロコダイルと不死鳥は概ね似たような戦績か」

    🍍「おれだけ1勝2敗、赤旗とクロコダイルは確か村勝ちと人狼勝ちで2勝1敗だったと思うよい」

    🦖「一戦目は怪盗で運良く占いとラインを繋げたことと、三戦目はほとんど狂人キャリーだったからどちらもあまりおれの実力ではないがな」

    🍍「そういうのも含めて、運も実力のうちってやつだと思うがねい」

    🃏「ワンナイト人狼は確かに通常の人狼と比べても運の要素が強いが、しかし運の良し悪しのみで勝敗が決まるのなら正体隠匿ゲームは成り立たない」

    ⛑「そりゃまァ確かに」

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/10(㜈) 15:45:02

    🍍「まァ確かに、第一ゲームのときも惜しいとこまでは行ってたからねい」

    🃏「……あと一票こちらに傾かせられれば可能性はあった」

    ⛑「さすがにあの盤面で不死鳥にまでそっち付かれたらどうしようもねェな……。おれは初手で出せるカード全部切ったんだからよ」

    🦖「実際のところ、投票先が変わる可能性はどの程度だったんだ?」

    🍍「そこそこ、ってとこか?魔術師の言った、海兵坊主の占い騙り村当て確率に関する論にかなり納得しちまったから……怪盗占いラインの二狼もクロコダイル怪盗も、おれ視点では否定できなかったしよい」

    🃏「最終的な決め手はなんだったんだ」

    🍍「言っちまえば勘なんだが……なんとなく、海兵坊主は嘘をついてない気がしてねい」

    🃏「……ふむ。不確定だが、軽んじることもできない厄介な要素だ」

    ⛑「半分メタみてェなとこあるけどな」

    🍍「こういうゲームに人読みを持ち込むのは良くないってのは分かっちゃいるんだけどねい……。ま、海兵坊主に関してはそこまで人となりを知ってたワケでもねえし許してくれよい」

    🐊「……フン、仕草ひとつ発言ひとつに滲む違和感まで拾ってこその正体隠匿ゲームだろうが」

    🦖「同感だ。度を過ぎればゲームの面白さを損なうことに繋がるが、戦略の一部に収まる範囲ならある程度の盤外戦術はむしろ積極的にするべきだろう」

    ⛑「要は使えるもんは使えってことで合ってます?」

    🃏「なるほど。あまり自信は無いが……次の機会があれば意識してみよう」

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/11(灍) 01:05:10

    保守

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/11(灍) 07:04:59

    🍍「それより、おれはクロコダイルがそっちの主張に傾いた理由が気になるよい」

    🐊「……判断材料が少なかったってのもあるが。怪盗が占いと取り替えてその占いが村を見た、って構図は都合が良すぎねェかと思ってな」

    ⛑「うーんまァ確かにな」

    🦖「ホーキンスの後出しが上手かったのもあるだろうな」

    🐊「何より、占いで黒を見たら初手開示より様子見を選ぶやり方は嫌いじゃねェ。ただでさえ一戦目だ……心情的に納得のいく方に賛同しちまうのも仕方ねェだろう?」

    🍍「プレイスタイルの違いってやつだねい。ま、おれも海兵坊主に白出し貰わなかったら同じ判断してそうだよい」

    ⛑「全員まだ手探り状態って感じだったしなァ」

    🃏「もう少し心情的な部分で説得すれば良かったか……」

    🦖「そういえば、ヘルメッポ……少佐はおれの怪盗占い出しが騙りである可能性は考えなかったのか?」

    ⛑「え、さすがに初手であのCOされたら疑えなくないです?確率としてはまァ余りに入ってるとか人狼と取り換えて潜伏してるとかはあるかもですけど……だとしてもあのタイミングでの占い狙い撃ちはギャンブルすぎますって」

    🦖「それもそうか」

    🍍「アンタがそういう賭けに出るタイプじゃねェのはおれでも判るよい」

    🃏「占い→村人のラインは確率的に騙りが有り得たが、先出しの怪盗→占いラインは崩しようが無かったからな」

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/11(灍) 14:24:25

    各自でいろいろ考えてたのがわかるのありがたい
    タイミングとか相手とか考慮しつつやってたんだな

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/11(灍) 23:21:03

    🦖「だからこそ先んじて結果を明かした訳だが」

    ⛑「まァ怪盗が占い引くパターンって多分、村陣営にとって一番最適っていうか不確定要素が少ないかつ味方の多い盤面ですしね」

    🐊「占いの結果が保証される上に怪盗の懸念もねェとなると……疑いたくもなる」

    🍍「あの盤面から一票傾けられただけでも大したもんだよい」

    🃏「総合的に見ると第一ゲームはやはり村側のラインが強固だったことが大きいな。単狼だったことも相まって、対抗に持ち込むにも限界があった」

    🦖「それこそ狂人でもいればまた違う形で択を広げられたかもしれんな」

    ⛑「……一ゲーム目の振り返りはこんなとこですか?」

    🃏「第二ゲームへ行こう。初手のCOはドレークと不死鳥と、遅れてクロコダイルだったか」

    🍍「占いCOだけして結果を後出ししたやつだねい」

    🃏「ドレークが明からさまな吊人ムーブに走った回でもある」

    🦖「まさかピンポイントに占いで見られてるとは思わなかったんだから仕方ないだろ」

    ⛑「っていうか、役職だけ開示して結果は伏せるってやり方が予想外で驚いた覚えが……そういう発想は無かったんで」

    🍍「役職COも含めて完全な後出しにするよりはまだ信用されやすいんじゃないかと思ってねい。第一ゲームでの魔術師の後出し占いCOを見て思いついたんだけどよい」

    🐊「実際に村視点で見てたからこそ判ることもあるってわけだ……小賢しいじゃねェか」

    🍍「褒めてもなんも出ねえよい」

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/12(ć°´) 07:09:31

    2ゲーム目のドレークは運が無かったからな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/12(ć°´) 15:14:10

    ホーキンスとクロコダイルのプレイスタイルが近いの納得感ある
    なんというか、まず様子見するタイプだよな

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/12(ć°´) 23:54:58

    改めてスレ主頭良いと思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/13(㜍) 01:21:03

    🃏「ドレークも不死鳥もCOだけは速かったが、結果を最初に開示したのはクロコダイルだったな」

    🐊「いつまでもモタモタしてやがるからだ」

    🦖「当初の予定では不死鳥に対して怪盗騙りを仕掛けるつもりだったんだが、最速で占いと名乗り出たからな。しかも結果は伏せるということは人外を見た可能性が高い。それで騙り先を誰に変更するか迷っていたら先を越されたんだ」

    ⛑「はァーそれでおれを交換先にしたんですね」

    🍍「ところで赤旗のあの破綻は狙ってしたもんなのか、それともミスなのかどっちなんだよい?」

    🦖「どちらかと言われればわざと破綻しに行ったな。明からさますぎる言動は避けるべきかとも思ったが、逆に吊り候補から外れたい人狼に見られるかと」

    🃏「実際のところ、ミスをした人外なのか吊られたい吊人なのかそう見られたい人狼なのかを確実に見分けることは不可能に等しい」

    ⛑「他に判断材料が無けりゃ、って前提の話ではあるけどな」

    🐊「恨むならてめェの運の無さを恨むんだな」

    🍍「満を持しての占い結果開示……の前の情報整理で、さらっと海兵坊主が村人COしてるんだったねい」

    ⛑「なんか上手いことどさくさに紛れられそうだったんで、つい」

    🐊「赤旗の破綻を隠れ蓑に使う辺り、海兵様のやり口にしちゃ随分と狡猾じゃねェか」

    ⛑「不死鳥の情報後出しの弱みを執拗に突っついたアンタに言われても……」

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/13(㜍) 07:20:28

    🦖「で、ホーキンスが不死鳥の主張に一瞬で賛同したんだったな」

    🃏「ゲーム中にも言った通り、その時点では相対的に不死鳥が最も信用できると思ったからだ」

    🍍「その割には最終的に赤旗の意見の方に傾いちまったみたいだけどよい」

    🃏「それは……悪かった」

    🍍「別に責めちゃいねえよい。最後まで信用させ続けられなかったのが悔しいってだけだ」

    ⛑「クロコダイルの後出し指摘もデカいんじゃ?」

    🦖「確かに、それで不死鳥の主張を疑う余地が生まれていなければ無ければおれも人狼COをしなかった可能性はある」

    🐊「……肝心の海兵相手にゃ一切意味のねェ主張だったのが腹立たしいがな」

    ⛑「いや普通にめちゃ心臓に悪かったんで……」

    🍍「それにしちゃ見事な村人っぷりだったけどねい。おれはてっきりほんとに村人かと」

    ⛑「冗談やめてくれよ、怪盗の可能性ってとこでアンタに疑わしいって言われたときが二ゲーム目で一番ヒヤヒヤしたんだからよ……」

    🦖「そう言われてみれば村からも人外からも定期的に疑われてるな」

    🃏「ところでおれが指摘した元人外現怪盗の海兵は実質村陣営の件もわざとか?」

    🦖「いや、あれはただの素の反応だ」

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/13(㜍) 15:23:48

    ドレークの動きにわざととポカが入り交じってんの原作リスペクト感じる

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/13(㜍) 23:28:18

    しかし見返すと改めてヘルメッポ演技上手いな…普通に人外に振り回されてる村人にしか見えなかったもんな…ツッコミしがちだからってのもあるか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:14:16

    (この中では比較的)一般人に近い雰囲気のヘルメッポがしれっと勝つのすごいし好き

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:42:34

    ⛑「ある意味アンタが一番どっちか分かんねェよ……」


    🍍「で、おれとクロコダイルの占い対立から怪盗探しに話が移ってったわけだがよい」


    🦖「5人村においては怪盗が最終投票におけるキャスティング・ボートを握る可能性がかなり高い。村としても人狼としてもできれば特定はしておきたい存在だ」


    🃏「実際……第一ゲームも第二ゲームも怪盗の行動が勝敗を大きく左右した」


    🐊「逆に言えば、占い騙りで適当に黒塗りするのにこれほど都合が良い役職もねェ。直接役職を指定して騙るより、交換先は分からねェが伏せてるからには人外を引いてやがる、って推測交じりの人外塗りは心理面でのハードルが格段に下がる」


    🦖「結果的に不死鳥のヘルメッポ少佐疑いは合っていたわけだが、あの時点ではどの程度の確証だったんだ?」


    🍍「んなもんほぼねェよい」


    ⛑「まァ本気で言ってる感じじゃねェなとは思ってたけどよ……」


    🍍「クロコダイルが魔術師に怪盗出しをしてたからならまァ対立構造的には海兵坊主を疑うべきかと思って言ったくらいで、いない可能性の方が高いとおれは思ってたよい」


    🃏「ゲーム中も言ったが、可能性を捨てきれないことがこのゲームの戦略性を高めている。占いで確認でもしない限り確実なことは言えない」


    🐊「二戦目の場合は小賢しく紛れてやがったわけだが……」


    ⛑「さっきから当たりが強ェ。この後もっかい元少将に吹っかけられてまた心臓に悪い思いするんでそれで許して……」


    🍍「思えば、赤旗の騙り人狼COからの怪盗塗りは結論としては間違っちゃいなかったんだねい」

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:43:58

    🃏「問題は、明らかに人外の動きをしてるドレークからその話が出たことで発言に対する信頼度の低さがノイズになることだ」

    🦖「結果的にはこっちの主張に傾いただろう?」

    🃏「うるせェ。不死鳥視点で怪盗の可能性もあることを考慮した上での判断だ」

    ⛑「あんだけ不死鳥の主張を信頼するとか言ってた割にはチョロ……なんでもないですやめてその顔怖い」

    🍍「それにしても、てるてる出ししたおれ相手に元相方塗りするとは思わなかったよい」

    🐊「身内切りの手法としては珍しくもねェが、打ち合わせのできねェワンナイト人狼においては連携が上手くいかねェことの方が多いだろうな」

    🦖「だからこそ不死鳥の後出しがおれの動きに合わせてのことだと考えても納得が行くかと思ってな」

    ⛑「急にすげェちゃんとした論展開してくんの怖いんでやめてほしい」

    🍍「赤旗の厄介なとこは声のトーンで色が判別しにくいとこだねい。騙りのときとそうでないときとでびっくりするくらい温度感が変わらねえもんで、一瞬信じちまいそうになるよい」

    ⛑「突然ゴリゴリのプレイヤーメタ。でも分かる、元少将ってなんかずっと迫真のトーンなんだよな……」

    🃏「妙に確信を持った物言いをするせいでそれらしく聞こえるのが悪い」

    🦖「これおれ責められてるのか?理不尽じゃないか?」

    🍍「まァおれは占いでてるてる見てたから騙されなかったけどよい」

    ⛑「おれもクロコダイル人狼なの知ってたんで騙されなかったですけど……」

    🐊「単狼なのはおれが一番よく知ってる。騙されようがねェ」

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:00:00

    コイツらノリ良いな…なんかもう普通に楽しそうで草

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:07:21

    🃏「……呪うぞ貴様ら」

    ⛑「シンプルに物騒!アンタが言うと冗談に聞こえねェよ」

    🍍「あと気になることがあるとしたら……ああ、赤旗が吊り対象におれと海兵坊主を指定したのはなんでだったんだよい?」

    🦖「単におれの勝ちがほぼ無くなったことに対する腹いせと、ヘルメッポ少佐が怪盗でおれと交換していればまだ吊人が勝てる可能性があると思ったからだな」

    🐊「てめェの勝ちを捨ててまで吊人勝利を目指すとは見上げた執念じゃねェか」

    ⛑「そんな期待されてたとか初耳なんですが」

    🦖「少なくとも素村ではないだろうと思っていたからな。怪盗か人狼かは知らないが、どちらにしてもおれの負けがほぼ確定してるなら分の悪い賭けに出てみるのもたまには悪くないだろう」

    🍍「そういや海兵坊主の動揺した反応がどうとか言ってたねい。あれはハッタリじゃなかったってことか」

    🃏「結果的におれはそれに乗せられて海兵に投票してしまった訳か」

    🦖「しかしヘルメッポ少佐は人狼を引いた怪盗でむしろ村としては正しいところに投票することになったんだから、誘導したおれは感謝されてもいいんじゃないか?」

    🃏「黙ってろ、そのせいで票がバラけておれが吊られたことを含めれば帳消しどころかマイナスだ」

    ⛑「なんかつくづく運が無ェよなアンタ」

    🍍「投票の内訳については終わったあとすぐにも振り返ったから良いとして……、おおよそ第二ゲームに関してはこんなとこかよい?」

    🦖「そういえばクロコダイルはヘルメッポ少佐の怪盗の可能性は考えなかったのか?」

    🐊「……考えなかった。と言えば嘘になるが、おれは不死鳥と赤旗の内訳は真のいねェ吊人と怪盗だと考えてたからな。海兵のことは思考の優先度として低かった」

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:38:47

    🃏「言動から人外要素がほとんど窺えなかったのもあるだろうな」

    🐊「あァ。海兵にしとくにゃ惜しい演技力だ……」

    ⛑(あれもしかして魔術師とクロコダイルってどっちも割とチョロ……似たモン同士か?)

    🍍「なんか言いたそうな顔だねい」

    ⛑「ギクッ!ま、まっさかァ〜……それより次は三ゲーム目でしたっけ?」

    🦖「こんなときだけ白々しいのは相変わらずだな……。それはそうと、三戦目は二戦目の内訳から吊人を抜いて狂人が代わりに入ったんだったな」

    🃏「人狼陣営の母数が増えたことで絶望村の可能性が一気に高くなった」

    🍍「それもあって序盤のCOはほとんどスライド前提の村騙りで、逆に二狼がどっちも騙らず潜伏するって珍しい展開になってたよい」

    🐊「様子見が性に合ってるってだけの話だ。雑な騙りで盤面を濁すのは趣味じゃねェ」

    🦖「このゲームにおいてホーキンスは最初から不死鳥の村を知っていて、だが騙りで白出しをしたのはヘルメッポ少佐だったな。何故不死鳥との白ラインではなかったんだ?」

    🃏「安易に繋いで村陣営であることを露呈させたら、他の三人が人狼陣営だった場合にパワープレイが起こりかねない。それなら真結果を開示するのは後回しにして、役職を見極めたい誰かに騙りを仕掛けることで反応を見るべきかと思ったまでだ」

    🍍「おれもまァ思考回路としては似たようなもんだよい。このレギュレーションだと味方を見つけるのが最優先だと考えたからねい」

    ⛑「同じく、狂人ですけど誰がご主人かを見誤るのが一番まずいですからね」

    🦖「なるほどな。この場合、村にとっての不幸は占いがいなかったことと怪盗の交換先が村人だったことか」

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:25:49

    占いがいない確率が30%くらい怪盗の交換先が村人の確率が25%
    両方満たす確率が約7%かな
    ほんとホーキンス運がなかったんだな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:11:40

    メッポにチョロい疑惑向けられてるクロコダイルで笑う
    まぁ原作でもMr.プリンス案件とかあったし…

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:48:19

    この5人、ツッコミのヘルメッポとボケのドレークと振り回されるホーキンスクロコダイルと話を回すマルコで妙にバランス良いの好き
    このメンツでTRPGとか見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています