(考察)ブライダンと厄災…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:01:51

    ・『ここが俺たちを生成した世界か…』というファイヤキャンドルの発言的に、ブライダンは確実に地球産、
    かつ地球には初めて来ている(少なくともファイヤキャンドルは)

    ・ブライダンが人間産なのはほぼ確なのに厄災の説明は『突如現れた』

    ・厄災は『あらゆる世界あらゆるユニバースを破滅に追いやってる』
    これでノーワンワールドだけ含まれてないとかだとそもそも説明がおかしい

    ・厄災のモノアイ雑魚兵とブライダンの雑魚兵の諸々の差

    ・厄災がどうなったかの説明が、『闇を払い』だけで明確にどうと言われてない

    ・そもそも戦隊ロボ全体が負けかけるほどブライダンが強そうに見えない

    ・厄災=ブライダンなら、レジェンド大戦みたいに『ザンギャック』とかで統一する気がする

    ・ブライダンはあくまでテガソードがいるから自分たちも願いをかなえるために来たくらいで、指輪の戦士と立場があんまり変わらなさそう


    厄災が本当にただの前日譚の舞台装置とかじゃなければ、もしかしてバグナラク→ダグデドパターンある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:13:46

    ブライダン組のキャラ紹介が敵キャラの説明にしては妙に「あれこれ悪いやつなのか?」と思わせるような表現ばかりされてるんで(仲間想いで人望が厚いファイヤキャンドル、花束のように可憐で礼儀正しいブーケ)単なる敵で終わらなそうな予感はするのよね
    バグナラクになるのかサンシーターになるのかはまだ分からんけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:49:05

    エピソード0をもう一度見てみたんだけど


    スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~

    キングキャンデラーと厄災ロボ(?)のデザインに共通点が見えないし、やっぱり別勢力なのかな


  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:04:39

    ユニバース大戦が起こって荒廃したのがノーワンワールドなのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:48:42

    めっちゃ気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:00:03

    バグナラク→ダグデドよりも獣人みたいな各陣営が協力するような敵と予想

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:25:41

    なんかこうユニバース大戦って悪い意味合いとかじゃなくて子供っぽいんだよね
    全戦隊ごちゃ混ぜにしたような戦いとか味方の設定は手が込んでるのに敵はすげえ曖昧なところとか
    何よりロボの墓場って遊び終わって放置されたおもちゃみたいで
    やっぱ真の黒幕が居るのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:21:14

    (生成)ai→愛→ブライダル→ブライダン
    ブーケトスでブーケもいるし割とガチなんだろうなこの考察は。

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:23:41

    誰が何のために作った組織なのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:27:43

    そもそもどうして戦隊ロボが機械仕掛けの人形とかになってて、元々あった物から独立した存在になったのかね
    ユニバース世界だと完全に一つの生命体みたいになってるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:28:26

    >>8

    ナンバーワン戦隊なのに花束とか火とか唐突すぎるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:38:27

    >>11

    一応指輪を狙う軍団だから結婚式がモチーフに選ばれたんじゃないかとは言われてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:56:13

    ブーケの『ノーワンワールドと人間界を守るため』が普通に嘘じゃない可能性はあるんだよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:07:58

    獣人タイプなのかダグデドタイプなのかそこの詳細はさておき1の言いたいであろう第3勢力(メイン敵の切り替わり)は普通にある気がする。
    テガソードやらレジェンドロボやらの因縁がブライダンというより厄災向きすぎるから

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:09:21

    ブライダン側からはテガソード=破滅の神様呼ばりされてるけど、実際の破滅の神様はユニバース大戦で戦隊ロボ達が戦った厄災の方だよなあこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:15:27

    ブライダン=生成AI説、マジで当たりそうな気するんだよな。ファイヤキャンドルの言動とかもあるけどちょうどクオンというAI企業の人物出てくるしこの説明文だしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:27:42

    と言うか敵組織のブライダンよりテガソードの方が怪しいって言うか…なんか破滅の巨人言われとるし当たり前の様に戦闘員コロコロしてたし信じて良いんかこの巨人?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:56:49

    ただジオウのオーマの日やディケイドのライダー大戦みたいに後からどうとでも弄れるように特に中身を考えてない可能性もあるのよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:08:26

    >>15

    これよく見たらブライダン側が『とやら』って言ってるからテガソードのこと大して把握してないよな。

    厄災がブライダンなら『俺たちを打ち倒した~~』みたいな顔見知りの口調じゃないと。

    別にブライダンのボスだけを厄災とする可能性もあるが。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:32:05

    ゴジュウジャーは『ロボ戦に重きを置きたい』らしいから幹部格だけロボットあるブライダンより雑魚兵すらロボットの厄災のほうが終盤の敵向いてそうだよな。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:54:12

    >>17

    メタ視点で見ると子供に玩具捌きにくくなるから味方側のロボットが実は悪者でしたは無いと思う

    ライダーならまだしも

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:57:45

    >>21

    前作にブンドリオってやつがいましてね……

    まあ流石に現在進行の敵ではないだろうけど元々は敵側の存在でしたはあり得そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:59:06

    >>22

    ブンちゃんはむしろ騙された被害者でしょー!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:59:50

    >>23

    でもハシリヤンって敵組織にいたのは事実だし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:12:40

    テガソードが信用出来ない語り部なら
    実はユニバース大戦の話でっちあげで
    コレが見た目通りだったという真相かも

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:13:07

    考えるときNow Loading…になるのもギャグ調の演出に見せかけて実は電脳生命体だからとも取れる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:13:28

    どっかのタイミングでブライダン側にもユニバース戦士が誕生してややこしいことになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:15:07

    >>25

    その場合でも辻褄は合ってセンタイリングは倒されたロボたちが最後の力を振り絞って逃した予備の力とも考えられそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:18:38

    これは正直あんま深く考えるものじゃなさそうだけどユニバースロボ軍団が何者なのかも気になるのよな
    少なくともあらゆるユニバース=歴代戦隊の世界の可能性は低そうだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:25:39

    ザンギャックは実質的に相打ちで全戦隊倒したし、トジテンドは全戦隊の世界閉じてるし、
    ちょっと例外的なドンブラ覗いたらアニバーサリー系の敵全部『全戦隊をどうこうした』っていう箔がついてるからな
    今回全戦隊倒したのは厄災の方なんだよなやっぱ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:39:53

    まぁシンプルに結婚が完全に悪党ってどうなのよって気持ちもある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:57

    ・モチーフが結婚
    ・ファイヤキャンドルが救世主を自称
    ・吠にテガソードの力を警告する
    ・(まだ1話だからアレだが)そもそもあまり悪役っぽくないキャラ付け

    どれか一つならそんな悪役もいるよなと思うけど、こんなに重なると何かあるんじゃないかと思ってしまう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:26:59

    厄災の不明瞭さはなんというか神の怒りを連想させるわな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:48

    (厄災がまだいる前提で)次厄災が来たらユニバースロボもいないし守り切れないの分かってるから、
    自分の願いを叶える力を使って厄災を完全に消滅させたいとか?アラジンのジーニーみたいな感じで。

    だからこそ「願いが無い」からこそ「願いを見つける」って形でそういう方向に誘導しやすい吠がテガソードに選ばれたとか。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:22

    >>22

    ブンドリオは加入した組織が実は悪の組織だったって形だからまた違う話でしょ

    本人もそれに気付いたからスピンドーを罠にはめて捕まえようとした訳で


    例に出すならアバレキラーとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:05:16

    >>29

    歴代戦隊のロボじゃなくて歴代戦隊のパワーを何らかの形で出力したロボってのはありそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:25

    >>7

    思ったんだけど昔レゴムービーってレゴブロックの映画があって

    その映画がレゴブロックのキャラが主人公なんだけど実はその持ち主が空想してた物語だったってオチだったから

    もしかしたらゴジュウジャーもそれに近い感じの世界観なのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:25

    >>32

    でもファイヤキャンドル街を破壊してたけどあの破壊活動ってなんなんだろう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:33:33

    一応ブライダンの目的って一応センタイリング集めて願いを叶えることなんだっけ?
    それとも他にも目的があるのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:14

    >>26

    確かにこのシーンちょっと意味深だったな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:41:11

    >>16

    吠とも因縁あるみたいだからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:27:43

    一話の回想的に吠が人間以外の出自っぽいんだよな。
    ただノーワンワールドは、「女王に気に入られるために住民はみんなナンバーワンを目指してる」って設定があるのに、
    吠は「願いを持っては駄目」って釘刺されてるあたり、吠はノーワンワールドの生まれってミスリードされた厄災側の生まれとかの可能性ありそう。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:29:07

    >>42

    女王ってどんな人なのか気になるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:33:35

    ブーケがファイヤキャンドルに『やたらに暴れるな』って叱ってるから、地球の破壊活動はブライダン全体の意思じゃなく、ファイヤキャンドルの趣味の一貫みたいなものっぽいのがな。
    組織自体は割と平和主義よりというか。願いにもよるだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:37:51

    歴代戦隊ロボはレンジャーキーみたいな概念?的な存在だと考えた
    例えがライダーになっちゃうけど、クロスオブファイアみたいなやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:40:38

    イメージみたいなもんと言えゴジュウジャーの巨大戦でこいつだけ明らかにロボットじゃなくて世界観違うからな厄災

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:29

    >>36

    その説で行くとリングの生成やレッドに変身できるのも辻褄合うな

    某全開夫妻みたいに何かしらの手段で歴代世界を観測→モデルとして出力はありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:51:39

    戦隊リングは一応分散したテガソードの力なんじゃないっけ?
    まあそのテガソードの力になるのにユニバースロボを介してるから結局そいつらは何だよって話になるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:07:21

    >>46

    真ん中の丸い光テガソード感ある

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:12:47

    ブーケ嬢の礼儀作法が整いすぎていてなんか悪役っぽくないよね
    他の敵も変身したら自分達が大変なことになるからではなく、お前が大変なことになるからって理由で止めてたし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:34:45

    ユニバース大戦がわざわざ『最終戦争』って扱いされてんだよな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:18:38

    考察助かる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:24:32

    ゼンカイジャーじゃないけど、ノーワンワールドのブライドン以外にも〇〇ワールドの〇〇って組織とか出てきそう。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:19:25

    ブライはブライダルの他に無頼≒はぐれ者ともイメージかぶせてるんじゃないかと想像

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています