なんか高くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:43:17

    もう1〜2万安いと思ったらほぼ10万は驚いたといってるのですよApple先生
    まっバッテリー性能や16と比べたらこのくらいの値段でもまぁ納得は出来るからバランスは取れているんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:47:35

    599ドルで変わってないんスけど…(アップル社文字書き)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:48:45

    >>2

    円安…糞

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:15:24

    テレビ見てたら「驚きの低価格」とか言われてて驚きましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:22:06

    ホームボタンをくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:33:08

    >>2

    ふざけんなよボケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:35:10

    数世代前の型落ちアイポンでいいよ(笑)
    いやマジで高い金払うぐらいなら古い機種でも十分満足できるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:36:05

    >>7

    林檎の魅力は耐用年数の長さだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:38:26

    >>8

    ウチのオカンなんてまだ8なんだよね。すごくない?

    最大バッテリーも86%あるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:41:47

    正直最新型を買っても性能を引き出せる気がしない、それが僕です
    ヤりたいアプリができるぐらいのスペックがあれば十分なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:45:05

    ホームボタンバーを消してくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:49:50

    16PROほどのスペック不要ッ
    ゲームするにもPC持ってる人からすれば無用の長物だと思うんだよね
    食べたラーメンとゲームのスクショくらいしか撮らないから高性能なカメラすらいらないのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:32:41

    8万くらいなら買おうと思っていたから10万は結構躊躇いますねマジで
    中古買った方がいいんじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:35:26

    モデムがApple自社製なのも心配っスね
    Qualcomm以外のモデムは危険や

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:35:41

    円安…糞
    アメリカなら6万でこれ買えるとか卑怯じゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:36:10

    なんか16でよさそう
    一緒に16買おうよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:40:56

    アップルはドルの価格で売れよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:42:22

    >>17

    🍎「ドルで買えよ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:44:38

    >>18

    両替したら結局変わらねぇじゃねぇかよえぇーっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:45:27

    ぶっちゃけスマホに滅茶苦茶高い性能要らなくないすか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:45:29

    これなら買うやつ殆どいなくて次のEシリーズ出なさそうですねマジで
    発表されるまでは期待値高かったのになぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:46:12

    iPhoneSE4はいつ出るのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:46:15

    ゆ…許せなかった
    SE4が16Eになるなんて
    犬はSE Xまで出せよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:50:13

    なんか…10万出すなら新古品の16買った方が良さそうじゃないっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:37:31

    もしかしてカメラに拘らない層にはオススメなタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:44:53

    廉価版にしてはCPUは最新のa18だったりカメラ4800億画素よこせだったりで無駄にスペック高いからこの値段なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:46:17

    >>11

    ちなみにアクセスガイド機能を使えばバーを消すこと自体はできるらしいよ

    ワシめっちゃゲーム中に消したりするし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:59:56

    色々納得は行かないけど仕方ないと思うしかねえんじゃねえかと思ってんだ
    結局256だと他より圧倒的に安いのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:01:22

    >>27

    めんどくせーよ

    アクセスガイド中は普通にスクショ出来ないのめんどくせーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:03:32

    どの程度のスペックがあれば十分か検討するのが面倒だから
    とりあえず今ある一番高性能なモデルを買っている
    それがボクです
    「このモデルで十分」と思ってたら後からリリースされた美麗3Dなゲームにうっかりハマる可能性もあるんだよね すごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:04:44

    16eのeってなんスか?
    廉価版なタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:05:50

    >>30

    ゲームするならpro一択っスね

    cpuがproシリーズのが強くて画面のFPSの上限が無印と廉価版は60hzでproからは120hzなのんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:08:04

    miniやらホームボタンありやらにすがってた層はどこ行くんスかね
    もうどこもかしこも6インチごえが当たり前でしょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:09:46

    >>33……使うの待ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:11:45

    ユーザー…全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:17:02

    auの2年で返却したら残り支払い不要ッなのを使ってるのが俺なんだよね
    めちゃくちゃ使ってたら返却辺りで劣化始まるし16でも大体6万で買えるからハッピーハッピーやんケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:17:38

    まぁ気にしないで 新品で買うなら断然安いしワシのiPhone8より絶対性能いいですから

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:22:12

    SE3からの切り替えって考えたら結局これかあってなるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:35:51

    どうせソフバンあたりが1円レンタルでばら撒くんだ
    nmpが深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:46:35

    >>39

    というかiPhone15ですら電気屋なら月々1円で使えるんだよね、お得じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:28:29

    おとん...廉価版モデルにNPU性能なんか必要なんかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:29:18

    あまりにもククク…ひどい言われようだな過ぎて
    もういっそ逆張りして買おうかと思い始めてるのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:30:06

    アップル、実は価格はだいぶ頑張ってる方だと聞いています
    全て円安が悪いと

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:31:41

    ワシは価格とデカくなること以外に不満はないのん
    結局のところはね海外製品だからね悪いのは円安なの

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:32:18

    待てよ2年とか3年とかの分割払いでも手数料出ないのは他の家電と比べたらお得なんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:03:21

    SEの新型としてみると高い
    16の派生としてみると安い
    どう見るかで感じ方は変わるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:06:23

    一世代待って安くなったら買うのん
    はーっSE2よ耐えろ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:20:16

    Apple InteligenceってあれエッジAIだからローカルLLMみたいなもんですよね そこ必須にするならどうあがいても高くなりそうですね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:45

    2年レンタルで1ヶ月1円で済ませてやりますよククク

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:23:47

    ワシ新しいスマホ買おうと思ってるんスけどどれにすればいいのか教えてくれよ
    ソシャゲやるけどカメラはどうでもいいのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:01:16

    >>46

    安さが正義のSEにAIなど必要あるか?って話だから

    林檎としては16のエントリーとしての位置付けでお茶濁してるっスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:12:25

    価格はもはやどうでもよくはないがどうでもいいんだよ 問題は...SEの強みだった指紋認証やサイズ面の要素がなくなっていることだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:44:18

    高性能なカメラが必要なくて小さいくて安めなやつを求めてたワシに悲しい現在

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています