【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくよんじゅうなな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:40:51

    連邦モブA「室長には防衛室の仕事もやって貰わないですからねー。ではこれとこれとこれとこれとこれとこれとこれと」
    カヤ「待って待って待って…多くないですか?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:41:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:43:02

    >>2

    ハルナ「必ず読んでくださいまし? それでは美食を求めて、いざアビドスへ!出発進行ですわ!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:44:04

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくよんじゅうろく|あにまん掲示板呑気な調査員A「わーなんだろうあの鳥…蛙みたいな顔だったけど飛んでたねー」呑気な調査員B「また新しい子かな? にしてもいろんな生き物がいるね、ここ」bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp

    ▼別リンクSS集

    Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp

    ▼過去スレ一覧

    x.gd

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:46:44

    元気ドリンコをチャージするのだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:47:12

    (ヤツカダキに挑んだ上位ハンター2人が)同時乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:49:07

    連邦モブB「逃げ出しまくるから仕事が溜まるんだよ室長」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:49:42

    カヤ「いやでござる!いやでござる!アビドス行きたいでござる!」

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:50:34

    ニートではないけどこいつも中々にひでぇ抜刀斎だ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:50:49

    (デスキラ飲ませをされたカヤが)3乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:51:41

    連邦生徒会の各室の仕事がどんなものなのかよくわからないのよねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:52:33

    クエスト失敗だね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:56:31

    >>6

    ヤツカダキって強いよな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:57:47

    >>13

    理解出来る、ライズで100体捕獲チャレンジしてる時も操作ミスして乙る事が何回かあったからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:03:04

    >>14

    ええ…?こわぁ…

    ライズやってないんだけどこれがデフォだったりするの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:03:43

    >>10

    仕事をさせたいのに乙らせるとはこれ如何に?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:09:13

    このアビドス砂漠でアケノトリシムだっけかに3乙した英雄が迷い混んだらどうなるんだろ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:11:06

    >>16

    徹夜続きで思考が鈍ってたんだろうな

    エナドリと激辛ジュースの違いがわからないくらいに

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:11:49

    >>18

    気付けにはなりそうだな。気が付いたら天国だろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:13:11

    >>17

    実況者ネタは無しになってるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:14:34

    >>20

    把握いたしました。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:22:51

    >>13

    分かる

    体力基礎値が古龍のぞいて最大の5200

    傀異化ともなると体力跳ね上がる(最大強化個体で20万超え)

    糸まといしてない部位は硬いうえに纏ってても弱点特効入るのが奥まった頭 斬60 打70 弾45と

    形態変化後の腹 斬打50だけ(狙いやすい脚は纏ってると斬打43 弾35 剥がれていると斬打25 弾15)

    状態異常耐性も高め


    書き出してみるとえげつないなコイツのスペック

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:49:17

    >>15

    いや、ヤツカダキとヤツカダキ亜種が好きだから100体捕獲してる、

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:02:59

    だからこそヤツカダキの糸で作られた品は憧れの的になるんだろうな

    >>13

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:29:26

    >>23

    アラクノフォビアは聞くけど逆の方は初めてですね…

    どっちにしろ怖いよぉ!なんでこんな場末のスレに狂人が湧くんだよぉ!

    どっかの寸劇Youtuberの配信でもフリークエのアンジャナフ亜種を1000回以上倒してる異常者いたけどさぁ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:36:11

    今見返していたら思い出したんだけど、ハンターとして名を挙げるのは勿論、でもやっぱり大半の大馬鹿者たちの夢は「アビドス砂祭り記念博物館」にその名を刻んで伝説となることなんじゃないかな…
    最近はハンターとしての面ばかりに気を取られていたけど、このアビドス最大の目玉はやっぱり砂祭りだろうしさ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:09:01

    砂祭りはどうしてもスレ内容がワンパターンになるのがね...

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:17:57

    デカブツ相手はどうしても作業になるからしゃーない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:26:40

    こっちのジエンは討伐か撃退か前提の原作と異なり汚れ落としに来てるだけだから
    よほど表面削る仕事が拙くない限り体ぶつけてきたり岩飛ばしたりとかはしないんよね確か

    ダレンは多分してくるとして

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:28:40

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:29:26

    ここのモーラン達は老廃物や不純物を取り除くためにアビドスに来てるんだよね
    ふと思ったんだけど身体に引っ付いた不純物が多くてゲームよりもモーランの素材が採取できないとかもあるんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:37:03

    鉱石系多めだとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:10

    ゲーム本編よりも採掘できる鉱石の種類が多かったりするのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:49:49

    石ころばっかり採取できそうだな
    それにゲームと違って採取ポイントがわかるわけではないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:12:51

    【ヒクイツメバ】
    漢字で書くと火食い爪羽。ツバメではない。
    体長60cm程の鳥類で主にオアシスの樹上で生活している。
    鳥類では珍しい草食動物。本来植物はセルロースが非常に消化しずらく、(草食動物が反芻を行い何度も消化を行うのはこれが要因)そのため消化しやすい様砂嚢が肥大化。それに圧迫された影響か胸筋が小さい。そのため飛ぶのが苦手。
    飛行が苦手な反面脚部が発達しており、走行速度は時速30kmほど。この速度で助走して飛び立つので割と捕まえるのは難しい。
    態々地上に降りて何をしてるかと言えば火薬草を食する。火薬草は胃や砂嚢とは異なる特殊な器官(便宜上火薬嚢と呼称されている)に貯蓄されており、身を守る際はこの火薬嚢で生成した火の粉を吹き出し外敵を撃退する姿が目撃されている。なお当然火の粉が葉に燃え移ることがあるがそのまま食べるとこで鎮火(?)を行っている。火を吹けるなら火を食べるのもお手の物という事なのだろう
    名前の通りつばさにも鉤爪を持つ。上下の移動の際は脚の他この鉤爪も器用に使ってよじ登る。するすると木の幹を這う様はまるで始祖鳥のようである。


    何で樹上で生活してるのにはじけくるみとかを活用しないのかって?知らなーい。草食に適応しちゃったせいで木の実を食べられないんでしょ(適当)
    ちなみにリアルのツメバケイは鉤爪を持つのは雛だけで成鳥は持ってないゾ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:21:48

    草食の鳥か...リアルだとハチドリくらいか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:30:50

    >>36

    あ、おいまてい(江戸っ子)ハチドリは花の蜜が主食だから別物だゾ。モチーフにしたツメバケイは文字通り葉っぱを主食にしてるので。…何故木の実とかでなく消化しずらい癖に栄養もかっすい葉を主食に…?(素朴な疑問)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:01:47

    >>37

    マジか花の蜜は草食に分類されないのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:07:12

    駄文だけど投下しまする
    【狂鳴鳥(クルイナキドリ)】
    夜霧の森と龍墓原生林、旧市街地に生息しているスズメ目の鳥。体長平均30cm、翼開長平均95cm、体色は背中側が淡いピンク色でお腹は黄緑色、頭部は灰色をしている。
    飛行能力は雀と同等であり、雑食で特に小型の虫や爬虫類を食べている。
    声が特徴的で男性の様な低い声をしており、求愛の際にはスズドリ程ではないが大きな声で雄が狂った様に鳴き喚く。
    初めて聞いたハンターは誰かの叫び声と間違えて鳴き声があった場所に助けに行く事があり、これは初心者あるあるとしてよく挙げられている。

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:07:44

    >>34

    多分ユメホシのスチルみたいにスコップとつるはし持って振るってるのが大勢いる

    スク水ではないだろうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:11:04

    >>38

    ごめん言い方が悪かった。蜜食も草食の一種だけど、花の密はメジャーな食料だけど葉っぱ自体を主食にしてる鳥はほとんどいないから違いを強調するために別物って書いちゃった

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:13:28

    >>39

    投下した後で言うがこの鳥、これと言って特徴無いから多分生態系の中でもまあまあ下の方だと思われる(他の環境生物が強いんじゃあ…)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:20:10

    >>25

    俺はガララアジャラ好きで120回ほど狩猟し、25回ほど捕獲した

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:24:49

    >>42

    特徴の有無や多さは別に関係ないと思うよ

    まあ作った本人がそう言うならこの鳥さんは下位なんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:25:43

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:26:16

    >>36

    確か鳥って殆ど雑食なんだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:26:38

    >>39

    アビスのナキカバネに比べたら全然マシだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:32:33

    >>46

    個人的に木の実とか虫を食べてるイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:55:10

    そう言えばさ、モンハン世界ってレコードとかあったっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:13

    >>39見て思い付いた

    【狂さん(クルイサン)】

    クロユリ小学校に居るとハンターの間(特に初心者ハンター達の間)で噂されている存在

    なんでもスーツ姿をした男性で、常に発狂しており、学校に侵入した者に訳の分からない事を言って追いかけ回してくるのだそう。もし逃げてる最中に狂さんに捕まれば、2度とクロユリ小学校から帰って来れないらしい…




    この噂を流したのは先輩ハンター達で狂鳴鳥を知らない後輩達や初心者ハンター達をビビらせる為に作られた嘘の噂で、揶揄う時に使う

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:05:30

    >>49

    ネコ式広域笛の技がジュークボックスなんで見た目はそれっぽい。けどレコードではなさそうだから存在するかどうかはわからない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:06:09

    >>49

    あった筈

    後何気に楽器の技術は発展してそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:09:07

    >>51

    >>52

    ならモンハン世界のレコードとブルアカ世界のレコードを交換しあってたら面白そうだなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:13:45

    >>49

    狩猟笛、チャアク、スラッシュ、巨龍砲とか作れるイカれた技術はまぁまぁあるからレコードとかは普通にあるんじゃね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:16:33

    >>39

    30cm程度で助けを求める声と勘違いするほどの鳴き声を出せるって相当うるせぇな…。そんなにデカいと近くのモンスターも寄ってきそうだし、新米への講習で"フィールドで呼び声を聞いてもそっちに行ってはならない"って教えられてそう。リアルでも小熊の鳴き声が男性の声に似てるから山の中で声が聞こえても向かうなって言われてるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:27:44
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:31:22

    >>52

    手前の人が弾いてるのはバイオリンかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:32:34

    >>39

    子泣きキジみたいにモンスターを誘導するのに使えそう(小並感)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:42:18

    >>42

    まあ見た感じ天敵が多そうではある

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:59:38

    ・ドーデモサーモン
    龍墓氷窟に流れる氷河に生息するサーモンの一種
    煮てヨシ焼いてヨシ、生はモチロン、タタキは最高などうでも調理しても美味しい魚
    極寒と天敵のいない氷河ですくすく育ち、キングサイズにもなるとドス大食いマグロを上回る大きさにまで成長する
    上質な皮は衣類にも使えるほど頑丈だが、火を通すと柔らかくなり脂が乗って非常に美味
    加工するか食べるのか悩みどころだが、大概の人は食べる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:02:33

    >>50

    黒服「違いますよ そんな目で見ないでください」

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:09:17

    狂さん先生説とか元理事説、黒服説とか出てそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:10:52

    そういや蛇系の環境生物って居るの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:52

    >>63

    今んとこ覚え無いな、

    確かに砂漠にもいるか。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:32

    スネークサーモンならいるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:50

    >>15

    捕獲するにしても大体の人は1体とかじゃないかな……

    サンブレだとエンドコンテンツの連中捕獲できないから余計に


    それはそれとしてヤツカダキ好きはわかる

    なんで操虫棍なかったんだろうね……

  • 67ヤツカダキ100体捕獲の人25/02/20(木) 18:36:04

    >>66

    ヤツカダキイイよね…、亜種と原種も両方好き、ちなみにヤツカダキの原種、亜種共に好き過ぎて討伐数ゼロで全て捕獲してるんだ♡…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:17

    討伐より極力捕獲したくなるのはなんか分かる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:38:40

    >>68

    クエスト報酬ちょっと増えるもんね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:52

    >>67

    うん、一応先に言っておくと侮辱の意図はないハズ、それでは、

    ・・・へ、変態だぁー!!?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:54

    >>67

    (なんか思ってたよりアクが強いのが来たな……)

  • 72ヤツカダキ100体捕獲の人25/02/20(木) 18:59:32

    >>70

    失礼な、ただヤツカダキを倒すのが可哀想だから捕獲してるだけだよ、それにヤツカダキの原種、亜種共に虫系モンスの中ではダントツにエロいのが悪いと思う。

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:00:47

    >>72

    変態さんや...

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:02:14

    待て、ここは虫のエロ談義をする場ではない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:20

    >>61

    新米ハンター「く、狂さんだァァァ!!に、逃げろォォォ!!」

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:26

    ヤツカダキの爪ってシャコ爪みたいにみっちりとした肉が詰まってそうだから美味いと思う
    中身取り出すの難しそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:53

    >>63

    …そう言えば、今調べたんだけど砂漠にロクロッヘビはいないんだな

    何故か火山にはいるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:05:46

    >>76

    余計な事を言うと「シャコの爪」を参考にしたモンスターならショウグンギザミが居るな。(折り畳み可能な爪)

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:07:33

    >>77

    水源が少なくて住めないのかね?(溶岩洞は海に囲まれた島)

  • 80ヤツカダキ100体捕獲の人25/02/20(木) 19:08:37

    これ以上はスレチになるから言わないが…ヤツカダキはイイぞ…以上だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:13

    >>60

    ネーミングが上手い

    そして美味しそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:37

    >>60

    美味そうだな

    炙りチーズマヨ寿司にして食いたくなる

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:35

    サーモンはカルパッチョや燻製するのも良さそうだが>>82のような感じで寿司屋で出されたら食べたくなるよなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:15

    >>75

    落ち着けそいつは黒いさんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:34:37

    >>84

    新米ハンター「丸があるかないかの違い(狂い(くるい)と黒い(くろい))じゃないですかー!」

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:32

    謂れのない風評被害 黒服動きます

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:37:41

    >>60

    大きくなるなら筋子もたっぷり採れるのか

  • 88ヤツカダキ100体捕獲の人25/02/20(木) 19:47:38

    >>60

    ムニエルにして食べてみたいな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:07:44

    >>88

    コテハンそろそろ取った方がええで

    (旨いムニエルは米が止まらないんだよなぁ…)

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:11:06

    刺身とイクラの親子丼もありだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:14

    ホシノ「鮭って皮が美味しいんですよねぇ。>>60の皮は残して色々なことに利用するか、焼いて食べてしまうか……うーん、本当に悩みどころですねユメ先輩」

    ユメ「食べちゃえばぁ〜〜?」

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:42

    >>89

    いいよねムニエル普通に米に合うし普通に単体でも美味いし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:28

    サーモン狙いで氷窟に向かう人も出てくるだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:36:01

    >>93

    まあ乱獲を防ぐ為に個人か集団での捕獲数制限は有りそうだがな。(龍墓氷窟は割と危険度が低い=多くの人が入れる為、乱獲による個体数低下の危険性がある為)

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:50:58

    氷窟ってそんな危険度低かったかなと思ったけど、確かにあそこ大型モンスターはあまりいなかったね
    ……そういや龍墓煉獄が生まれてその後なんでこんな極寒エリアが出来たんだっけな……?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:23

    >>95

    元々はスクアギルの為にあったんだけど、ザボア亜種がスクアギル無しでも普通に繁殖できることが判明したんだよ。でもなんか消すのもったいないから残してあるの。

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:51

    変わりに氷結晶の大鉱脈として需要がある
    ついでに沼地が発生する要因にもなってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:11

    ユメ「ひぃん…氷窟のおかげで美味しいロックが飲めるよ〜…」ぐびぐび
    ホシノ「…先輩?ちなみに今日の仕事は終わったんですか?」
    ユメ「ひぃん?勿論終わってるよ〜?」
    ホシノ「それならいいんですけど…」
    ユメ「あっ!ホシノちゃん!おつまみ作って〜!」
    ホシノ「仕方ないですね…」
    ユメ「やったぁ!ホシノちゃん大好き〜!」むぎゅ
    ホシノ「あの先輩?このままだとキッチンに行けないんですが…」

    みたいなのを妄想してみました

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:00:39

    久しぶりにMH4のOP見てるんだけどさ
    やっぱりティガレックスは恐ろしいな
    コイツが徘徊してるんだよなアビドス砂漠...

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:00:58

    >>97

    氷結晶は「冷媒」としての需要とかあるから、工業的にも大事なんだよな。(一応夜の砂漠系フィールドで採れたりするのでレギュレーションもセーフ)

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:02:26

    溶けない氷 マジで不思議物質

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:03:30

    スレ見返して来たよ、懐かしいな……

    気づいたら名前も変わって拡大してるし、凄いもんだよ


    >>99

    MH世界の自然は美しくも強く手厳しいからね……

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:05:46

    >>94

    まあ龍墓氷窟に行くまでの道のりは過酷そうだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:46

    一応龍墓だしな……目立ったモンスターがクンチュウぐらいしかいないだけで

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:09:26

    >>99

    そりゃあモンハン世界の大自然だぞ、過酷に決まってるさ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:11:50

    >>104

    クンチュウ以外にもブナハブラとガブラスも居る(氷海に居た為)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:55

    そういやさ、資料集の更新はこれからatwikiの資料集にやってく感じ?それとも元の資料集にも載せてく感じ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:23:53

    >>103

    市街地からかなり距離あるだろうしな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:26:44

    >>106

    ガライーバもいる

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:27:43

    >>107

    管理が大変だから統合できるならした方がいいとは思うけれど、他の人たちの意見も聞いてみたいところだな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:32

    まぁ両方の追記は手間だわな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:40:18

    >>93

    まあこのサーモン普通の生徒じゃ竿ごと引っ張られそうなぐらいにはデカくて力強そうだから一筋縄では行かないだろつな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:43:26

    >>62

    さぁ、どれが本当だ?(全部嘘である)

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:52:58

    >>113

    三体合成すれば或いは

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:57

    1 まずモーラン達に接近します(並走するにはかなりの操舵技術が必要だと思う)
    2 モーランの背中に飛び移ります(ゲーム内では楽々移ってるけど絶対難しい)
    3 鉱石の採掘を行う(ゲームと違って採掘ポイントが表示されない 自分の直感を信じるのみ)
    4 モーラン達が激しく動く前に船に戻ります(振り落とされたら採取した鉱石どころか自分の荷物まで落とす可能性が高い)

    1は慣れてる人が操作するからなんとかなるだろうけど、2,3,4がかなり難しいよな
    そりゃ成果を残したら名前が刻まれるわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:19:19

    >>105

    現実世界ではT-REXが頑張っても13mってとこなのに、それを上回る巨体の持ち主がうようよ闊歩してるもんな……しかもそれが飛んだり跳ねたり走ったり飛び道具使ったりするし、硬い甲殻を身に纏ってたりするし。

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:20:35

    モーランが自分の乗ってる船の上をブリーチングしたら縁起がいいと思う人と生きた心地しない人が極端に分かれそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:24:23

    ここのアビドスと本家モンハンがコラボしたら装備でユメ先輩のスク水が出そう

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:25:27

    キリン装備以上のえちえち装備やんけ……。

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:26:22

    ふざけた見た目で性能はガチ寄りそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:23

    >>119

    まあキリン装備以外にもエチエチな装備沢山あるけどなモンハン…最高か?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:35

    ユメ先輩はスク水一丁で戦う女という風評被害が……。

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:31:35

    トリニティじゃないんだから

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:32:15

    なんですか
    ユメ先輩が頭ユスティナだって言うんですか

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:32:40

    そしてオトモ装備がホシノのスク水なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:45

    >>123

    トリニティがスク水一丁で戦うとか言う風評被害に巻き込まれている…それとユスティナの服装はあれはただ単に動きやすい服装が結果的にアレしかなかったんだと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:34:27

    この世界のユメは防御だけなら最強組レベルだからガード強化とか防御系スキルが盛り盛りにされてそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:34:58

    >>126

    あとラバー素材だから、拷問とかの返り血を落としやすいんじゃないかな……。

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:35:51

    でも見た目が覚悟みたいなエグい急角度なんでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:14

    ハナコはサクラコ様の覚悟を見て自分も水着になってサンクトゥム攻略戦のサポートしたからな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:38:47

    >>130

    あの流れは初見時意味不明過ぎてつい爆笑しちまったよ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:39:17

    まつ毛にスク水を着せると申したか

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:54

    男性用はブーメランパンツだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:43:32

    >>133

    てことは水着ゲマトリア男三人衆&水着デカルトが見れる可能性があるのか……

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:44:11

    男もスク水に決まってるだろ 甘えは許さん

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:45:02

    時代は男女平等だもんな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:45:05

    まつ毛はスク水姿に恥じらうよりも機能性に素直に関心してそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:48:32

    いや、男ならマイクロビキニだ
    そもそもマイクロビキニとは中国で生まれたもの
    刃で斬られた時に服を着ていると布が刃を絡めて深手を負う
    武装した相手との実戦のために最低限の生地のみを使った「小小戒装」がマイクロビキニの祖なのだ

    そしてマイクロビキニを同士が対峙した時、それは一切の武器を帯びず最小限の防御で死合うという覚悟を示す

    って烈海王が言ってた

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:51:32

    >>113

    俺はせっかくだから黒服説を選ぶぜ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:52:57

    黒服?贅沢な名前だね……今日からアンタの名前は黒ビキニだよ!

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:56:43

    黒ビキニ「くっくっく ご覧下さい 鍛え抜かれたこの身体を」

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:58:08

    >>136

    デザインの強制は男女平等とは言わねえ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:00:29

    >>141

    元理事「ならばこちらも脱がねば無作法というもの…みよこの鍛え抜かれた背筋を!」

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:01:27

    コイツら絶対酔っぱらってるだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:04:50

    よし誰か氷結晶でキンキンに冷やした水ぶっかけろ、酔い覚ましにはそれぐらいが丁度いい。

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:05:10

    社員乙「よ!社長!阿修羅像!」
    主任樽「ディアブロスよりデカいよ!」
    飼育者場「背中に鬼が浮かんでる…!!」

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:05:46

    いや、見た感じ黒服は酔う前から下にビキニを着ているぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:10:24

    全力でバカなことができる関係がちょうど良いよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:12:52

    スク水先生もおるんかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:17:48

    先生"じゃあ、私も久々に筋肉を見せようかな"(髪を七三分けに変えて開発部先生の姿になる音)

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:20:34

    ぎゃー!男のサバトが始まっているー!ここは禁断の筋肉番付かーっ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:28:03

    >>151

    ディアブロスジムのトレーナー「筋肉と聞いて!」

    スミレ「さあ、一緒に鍛えましょう!」

    (トレーニング機材満載したリアカーを平然と引きつつ)

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:47:30

    >>151

    アケミ「あら、何やら楽しそうなことをされてますわね?」

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:20:55

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:26:33

    ミラボってコラボ先で異世界の全生命体皆殺し、異界の狭間に普通に適応して異界の狭間に繋がった別の異世界へ降臨しては世界全土を焼き尽くして滅亡させていたらしいな…まあやってても違和感ないが

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:29:11

    >>155

    どの作品?気になる

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:30:48

    >>156

    ドラガリアロストって作品。2022年にサ終したスマホゲームや

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:32:15

    >>155

    幾度も世界終わらせてるんだよね…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:32:31

    ミラ系は個人的にミララースが好きだったりする

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:34:15

    ハンターになった生徒はみんな体が鍛えられてそうだな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:35:04

    >>160

    女の子的に腹筋が割れたりするのって嫌なのかね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:42:55

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:44:22

    >>155

    なんなら生命を穢すマナや巨大魔獣達を易々とボッコボコにしてるからな。ヤベェぜ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:44:30

    >>160

    >>161

    個人的には是非ともドラクエの女戦士くらいのマッシブさがデフォルトになって欲しいところ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:46:52

    銃を扱える筋力をしている割に体がバキバキなわけじゃないから基礎スペックの段階で常人とはかけ離れていると思われる。が、モンハンの武器って人型の人外が扱うことを想定してるんじゃないかって機構と重量してると思うので若干引き締まった体つきをしているとは思われる。

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:47:16

    脱いだら(筋肉が)凄い

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:50:05

    >>110

    一応誰でも編集できるようにはしているよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:32:08

    団長「なんだ?そっちのカブトムシは随分弱いな!」
    ホシノ「カブトムシ相撲にドスヘラクレスはズルですよ!勝てるわけ無いじゃないですか!」
    まつ毛「おい団長…、流石に大人気ないぞ…」
    団長「うっ、す、すまん…」

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:00:30

    >>142

    全くもって仰る通りです

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:23:38

    >>155

    カービィのギャラクティックナイトみたいなことしてんなコイツ


    コラボ先での敵組織のやりとりが「こんにちは!なぜ暴れるんです?協力しませんか?」「こんにちは殺します」「話が通じません。どうやら力そのもののようです」って感じだった

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:07:21

    スミレはハンマートレーニングのノリで大剣をブンブン縦に振ってそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:11:09

    >>164

    個人的にはサオリみたいな体型だと思ってる

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:18:05

    >>171

    多分どの武器も扱える位の筋力はあるけど狩猟に興味なさそうだしなスミレ・・・。

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:27:01

    >>173

    有望株が来た?!と思ったら近接武器でトレーニングをしに来ただけというオチ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:00:21

    スミレ「これは、なかなか、効きます、ね!」ブンッ!ブンッ!ブンッ!ブンッ!
    受付「すみませーん、後ろが使えてるんで交代してくださーい!そろそろ15分でーす!」
    後ろの人たち ザワザワ エーヤバクナーイ? アハハスッゴーイ! ワタシモアンナフウニ・・・!
    スケバン「おい見ろよあれ、すっげぇキレてるぜ。あんな真剣な目で振っちゃってよぉ」
    ヘルメット「ああ、まるでしなやかな鋼みてぇな腹筋だ、よっぽど大剣が気に入ったのか?」
    アケミ「どちらからいらしたのかしら?気迫も十分、体つきもなかなか、ハンターに向いているようですわね
        中々の有望株のようですし、ハンター免許を取られたら一度声を掛けてみましょうか」


    スミレ「よし、100セット終わり!これは素晴らしい効果が期待できそうですね!
        早速帰ってトレーニングメニューに取り入れましょう!」
    他の人 一斉にひっくり返る音

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:49:20

    スク水を着た大人の野郎どもによる人間カブト相撲とか面白そう

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:06:17

    >>176

    男の人の「カブト」で相撲!?エッチなのは駄目!死刑!

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:06:21

    まつ毛「………」
    ホシノ「あの、ハンターさん」
    まつ毛「…なんだ?」
    ホシノ「なんで、その…ジャラランガのフィギュアを怨敵のように見てるんですか?」
    まつ毛「ああ…、いや、嫌いなやつに名前が似てるからつい…」
    ホシノ「…嫌いなやつ?」
    まつ毛「ああ…、願わくば2度と戦いたくない…」
    ホシノ(なにがあったんだろう…)

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:07:48

    >>178

    何かの随分まえにポケットモンスターハンターみたいな動画をYouTubeで見かけたのを思い出した、

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:10:25

    >>163

    加えてそのマナに干渉したり吸収して自在に操る様になるという…

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:27:43

    >>56

    鳴き声怖いな…

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:02:52

    >>177

    男三人 密室 カブト虫

    何も起きないはずがなく…

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:37:07

    >>167

    操作はwriteningと余り変わらないの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:07:41

    >>175

    トレーニングの姿見たホシノが時々スミレにブートキャンプのメニューの相談してそう。(「時々」なのは毎回監修させたらホシノでも倒れかねないトレーニング強度になるとヤトに注意された為)

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:13:37

    過去スレ読んでて鏖魔事件のラストでちょっと思ったんだけどさぁ
    最期の水蒸気爆発と咆哮で生き絶える鏖魔なんだけど、もう満身創痍で甲殻から血飛沫が吐き出してたんじゃないかなと思うのよ。
    んでそのせいで最期の水蒸気爆発は血が混じったせいで赤黒い湯気になったとするでしょ?
    空を見上げて息絶えてながら赤黒い湯気が立ち上る姿は、まるで怨念と憤怒に囚われていたそのディアブロスが浄化されているようにも見えるかもね。

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:17:41

    >>185

    まあ石碑になっても無茶苦茶怨念たっぷりなんだけどな。

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:22:32

    >>182

    アビドス産のカブトムシ、小型でもヘラクレスオオカブト並にありそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:22:59

    しっかり祀ってるから不敬な事をしても、夢の中で襲うだけで済ましてくれてる

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:23:50
  • 190二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:24:26

    負けたから今回は退いてやる


    ぐらいで根っこはなんも変わってないと思われる>鏖魔

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:25:26

    >>185

    血の蒸気・・・。

    ・・・なんか「八門遁甲の陣」のあの会話が思い浮かんでしまった。

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:38:24

    道真公に近い感じだな
    怨霊から祀られて学問の神様になったように、後日談で鏖魔を模した生徒が生まれたし

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:40:57

    >>192

    後日談の奴は没にならなかったっけ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:42:09

    後日談だから、存在自体はヨシッ!
    だったはず
    ただし、今は置いておこう
    みたいな感じだったような気がする

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:42:25

    >>193

    ボツにはなってなかったはず

    後日談だし今語ることではないってことになってたと思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:43:44
  • 197二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:44:48

    >>194

    所謂白ドレスのあの人と同じような扱いだね…てかよく白ドレスの少女採用されたな…出禁にされてもおかしくないが…

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:48:47

    因みにミラ家の強さは公式言及で『元々のミラボレアスが黒、その次の強い奴は赤、それより更に強いのはイメージを逆転させて白』とのこと

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:49:15

    >>197

    明確に許されてるわけではなかった記憶。

    まあ黒服とかには釘刺してるけど。


    ただ、余りに白ドレスの少女案件なネタを持ち込む人が多いからなんかよく出てくる。

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:49:40

    >>198

    なおゲーム中のステータスは紅い方が強いので白いのは手加減してるか遊んでる説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています