新約紅桜篇の追加シーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:41:05

    白夜叉と狂乱の貴公子の戦が見れるのいいよね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:54:14

    予告詐欺映画が神映画なった瞬間

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:55:54

    >>2

    まさか「嘘で〜す」って方が嘘だったとはね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:11:35

    バクチダンサー本当神曲だったなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:13:40

    TVバージョンだと傘さしてスレ違う用にアレンジされたのが原作通りに直されてたりね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:21:00

    この頃の作画さん達が残ってたらなあと
    ファイナル見るたびに思ってしまう
    これに比べると何かのっぺりしてるんだよねファイナルの殺陣

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:51:01

    春風に磨かれて〜♪でスレ画のシーンが本当気持ちいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:25:52

    もう10年以上前の映画なのに戦闘シーンが全然見劣りしない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:02:10

    神威と阿伏兎追加されてたのすごいびっくりした

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:36:29

    がっつり絡ませた実写版もだけど新選組の話の絡め方上手かったなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:41:18

    新約はもうないのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:41:50

    ここ永遠に好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:42:03

    後から見たらおかしい話の修正

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:43:51

    銀さんが刀使えなくなったヅラに新たな得物投げてたりして好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:49:02

    >>13

    松陽先生と銀さんと高杉と桂の出会った順むしろ新訳紅桜のアニオリがなんかおかしかったんじゃなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:50:48

    巨漢の攻撃避けつつ足斬り落として崩れた所を頭から叩っ斬るってガチ戦闘好きすぎた

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:51:09

    >>15

    アレはうんこ漏らした銀さんが教室で公開処刑されてるシーンだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:52:02

    というかなんであんなアニオリ描いたん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:53:30

    >>17

    空知がフォローしてたんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:55:10

    逆に正しい出会った順の新新訳紅桜篇がいるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:56:15

    >>20

    そんな紅桜ばっかりリメイクせんでええ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:57:55

    >>18

    2期始まる辺りで公開だったから紅桜篇の総集編だけじゃあれだって思って追加シーンいっぱいあります!で釣ったんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:11:32

    この殺陣シーンここすきがいっぱい詰まってるけど
    スレ画銀さんは二刀流してる下で桂は鍔迫り合いから刀が折れて刃持ってぶん投げてるのよね

    で、そこから銀さんが空中で斬り掛かってる奴にカウンター→蹴りでスタン入れてるやつに刀ぶん投げて桂の近くに落とす
    桂拾って背中合わせのくそかっこいい流れ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:12:56

    桂がよく見たらグーだけで春雨一人か二人伸しているの笑うのよな
    銀時よりパワー型やんけって

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:15:48

    映像としては短いけど銀さん長物でもこんな強いのかよってなったシーン

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:47:49

    銀さん武器になる物なら何でも使う戦法なの凄い
    武器の装備制限無しの遊撃ユニットってそりゃ戦場で活躍するわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:52:39

    松陽に会うまで独力で生き残ってたのもあってかなんでもありかつ野生味のある銀時

    武家の出なのもあって型にハマった剣術を使う……けどそれはそれとして使える手はわりとなんでも使うヅラ

    戦い方にキャラが出てるのいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:20:45

    バクチダンサーに原作の台詞合わせるのも上手かったんだよねここ、高杉に宣戦布告するところが大サビなの本当好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:20:59

    イントロ流れ出して2人が足並み揃えて斬り伏せる所はマジでアガる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:42:41

    似蔵のモノローグカットはちょっとガッカリだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:54

    こいつら本気出したらこれなら岡田とか相手にならねーわってめっちゃ納得した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています