- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:04:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:08:41
ゲッコウガとジャローダを先だししたのは「御三家であっても別に同時に出すとは限らないですよ」って感じがして好き
金銀とルビサファぶち抜いてダイパ出したものそうだけど法則おじさんなんてガン無視で好きにカード出してってくれ - 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:09:31
ゴウカザルが優遇…というより出さざるを得ないのは本家ダイパからしてそうなんである意味原作踏襲してる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:10:45
AR貰わなかった組は後々AR貰う可能性もありそう。
ゲッコウガなんかカロスメイン弾でイマーシブのゲッコウガex貰うのすらあり得そうだしな。 - 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:12:20
シンオウに関してはパルキアを水のex枠にしちゃったからエンペルトの枠を用意できなかったのかなと思ってる
悪は元々exいなかったけど水は充分いるしな - 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:17:30
御三家みんなexにすると草炎水ばかり量産されちゃうし他の一般ポケモンのチャンスをつぶしちゃうからなぁ
初代は初代だからでみんなexあげただけかも - 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:19:15
強化拡張パックもあるし、ヒスイ地方もあるし、地方一巡したらもう一度シンオウもあるだろうし、その時にexくればいいしとっておいてあるんだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:22:29
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:22:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:26:12
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:26:25
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:27:57
クリスタルバージョンのこと考えるとスイクンだけEXもらってライコウエンテイは一般ってのもありそうね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:28:11
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:55:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:34:42
あとドダイトスex出してもあの体格からしてフシギバナexと似たような性能になっちゃうのがな…
ゴウカザルは重戦車型のリザードンと違って身軽な速効型とキャラ付けで差別化できるから選ばれたってのもあると思う。 - 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:56:06
ヒードランの鋼は熱で溶けてるからしゃーない