不快キャラ≠強キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:06:15

    弱いくせに一丁前にレバガチャの操作ミスやゴリダンでストックを掻っ攫おうとするゴミ類人猿はもっともクソに近い蛆虫なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:06:53

    負け犬はカズヤミシマを使えよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:07:53

    勝ちたいんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:08:07

    おいおい例に上げるならゴリラよりリトルマックの方がふさわしいでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:09:37

    >>4

    ゴキブリスレ画にしたらあにまんじゃ消されかねないヤンケ

    シバクヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:12:39

    小戦場ゴリラ=神
    リフコンでありえんくらいの早期撃墜が出来るんや
    まぁDA擦りやすい終点も楽しいんやけどなブヘヘ

  • 7125/02/20(木) 10:15:44

    >>3

    勝っても負けてもいいから崖受け身の猶予を増やしてレバガチャのノルマも少なくしてほしい…それがボクです

    毎回ガチャガチャやるの疲れるしコントローラーに悪いし何よりつまんねーよ

    まーくんのお気に入り要素だとは分かっていても埋めと投げの権化のゴリラ相手にする時にガチャガチャガチャガチャやるのはキツいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:16:57

    なんならホムヒカトルマクあたりだと真面目にレバガチャしてなお下投げから空N一発もらっただけで詰むんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:18:42

    それはX時代のデデデの事を言ってるんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:19:08

    >>8

    ホムヒカ使っててゴリラに負けるとか憤死案件過ぎて笑ってしまう

    リトルマックはもう使う方が悪いまであるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:21:28

    ゴリラ…すげぇ
    復帰弱いけどワシのキャラだと狩れないから指咥えてみてるしかないし
    阻止ないとかなりの距離帰ってくるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:23:34

    受け身下手だからこいつに崖ダンクされるだけで死ぬのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:39:29

    ゴリラは弱爺なんだよ…
    弱いくせにクソまみれで相手したくないんだよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:39:58

    >>13

    ふぅんつまりスティーブは大吾というわけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:44:49

    >>10

    それはワシのことを…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:47:27

    >>10

    立ち回りはヒカリの空Nにまともな反撃ないし暴れも弱いから空上で一生いじめられるんだけど掴みに弱いヒカリの回避の使用と貧弱な復帰阻止のせいで壊れる時はとことん壊れるんだ 命の儚さが深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:51:23

    サムス…すげぇ
    感動するくらいドンキーに勝てねぇし
    機動力とリーチ差がキツすぎてゲロ吐くんだよね、すごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:53:26

    えっホムヒカってそんなにドンキーきついんですか
    流石にネガりすぎと思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:53:48

    >>17

    えっそうなんですか

    ワシめっちゃサムス使うけどドンキーは鴨がネギしょってきたぜグヘへへって毎回思ってるんだよね

    負けなしって程じゃないけどDAを小さいCSで狩り続けてたらいつの間にか死んでるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:54:39

    >>18

    ドンキー如きに負けるってことは相性不利ってことやん…

    ホムヒカアンチは醜い!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:56:04

    ゴリラが不快なのは同意するけどホムヒカだのサムスだの使って文句垂れるのは傲慢すぎると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:56:16

    >>19

    これはマジでワシ個人の問題なんだけど反射神経が常人の4倍くらい遅いからドンキーくらいの速度になるともう対応できなくなるんだぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:56:17

    ホムヒカ使いとドンキー使いはやたらネガキャンする輩が多いから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:56:54

    >>17

    ハッキリ言ってそれお前が下手なだけだから

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:57:47

    >>22

    ドンキーで反応できなくなるとかソニックやシークと当たった日には死ぬんじゃないスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:58:02

    とにかくゴリアピは最も煽り性能が高い危険なアピールなんだ
    まあネット対戦じゃ使えないから関係ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:02:47

    >>24

    身体能力はしょうがないだろうがよ、えーっ

    昔々に大学の体育会系の学部の友達に反射神経はかる板?みたいなので測ってもらったら常人の3、4倍の速度で遅かったんだよね

    >>25

    色の付いた風にしか見えないんだぁ

    バトル漫画の解説モブになった気分で超スピードを楽しんでるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:03:11

    >>18

    誰もキツいとも不利とも言ってないんだよね

    "壊れる”んや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:04:18

    壊れる…聞いたことがあります
    自分の方が上手いしテクニックはあるのに重量キャラのワンタッチを許して返された時に使う言葉だと 
    負けてないということになると

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:05:31

    >>27

    ハンディキャップを超えたハンディキャップ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:05:32

    >>27

    てめえが勝てないのを主語サムスに置き換えるなって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:07:35

    >>29

    この場合は相性について話してるからしたり顔のとこ悪いけど全然当て嵌まってませんね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:10:15

    >>32

    おっ勝手にしたり顔とか付け足して反論してきた

    そういう無駄行動してるから相性で勝ってても負けるんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:13:20

    >>33

    お前の負けや!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:17:08

    >>33

    ふうん レスバはしたいのに内容が全然当てはまってないことについては反論できなかったということか ぶ…無様

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:17:29

    と言うかトータルで見れば安定して一方的な試合展開してるからワンタッチから葬られた印象が強く刻まれるんじゃないスか?
    勝ち負け以上の敗北感を刻み込まれていると考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:18:18

    やっぱりドンキー使ってるやつは頭も猿先生なんスね…
    可愛そうだから来世に期待して死んだ方がいいぞ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:38

    サッカーのワールドカップでボール支配率高いのに負けてるチームみたいでやんした

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:41
  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:27:10

    …でドンキーの下アピールよりも
    屈伸煽りの方が効くのが俺…!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:28:22

    >>36

    ただ最近はステカズヤみたいに試合展開上は大逆転してるように見えても複数の試合を跨いで見ればそれなりに再現性を持って安定してるってこともあると思うのは俺なんだよね 

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:28:59

    ジェ!
    ワシを使えよどりゃ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:29:14

    >>39

    タイミングが露骨すぎて笑ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:29:58

    >>43

    やっぱりドンキー使われは脳に異常があるんだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:14:07

    1ちゃんはどうしてゴリラに立ち回りで勝ったってわかるん?
    本当に立ち回りで勝ってるなら多少のラッキーパンチ程度問題にならないと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:20:05

    ホ、ホムヒカドンキーは実績的にドンキー有利なカードですよね……?
    最上位レベルですらドンキー有利に傾くんだからそれ以下だと尚更ドンキーが勝てるカードだと思われるが……

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:20:24

    >>19

    あの……ワシもサムス使いでドンキー苦手なんスよ

    アドバイス貰って良いっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:23:40

    お言葉ですが全キャラ不快ですよ
    向こうのゴリラもブレイズエンドで体の芯まであったまってますよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:32

    >>47

    反射神経が鈍い=後出しで戦うのは厳しい

    ドンキーに接近されてダッシュ掴み・ダッシュ攻撃・空後あたりの間合に入られた時点で一方的に殴られるしかないんや

    つまりその間合に入られる前に空グラ・空前・飛び道具を置きまくるところから始めるといいと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:59:18

    >>45

    立ち回りで勝ってるけど荒らしプレイや択に負けてたまたま1引かれたって状況ならむしろ再戦すれはボコれる可能性高いからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:04:03

    そこでだ...
    体がデカすぎて台上竜巻が当たりやすい弱点を突いてひたすら逃げてNBと横Bを擦る事にした。

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:05:19

    >>50

    そしてまともにやったら敵うわけが無いのだから大事なとこで荒らし択を通す能力を高め、ますます良くも悪くも堅実すぎてしまう立ち回りキャラ使いから恨まれる荒らしキャラ…

    って割と格ゲー史で山ほど繰り広げられてきた光景だと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:07:41

    ところでスターバックさん
    カービィやプリン辺りもここで言われてるような強くないけど不快感は高いキャラに入るの?それとも別に何も感じない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:09:24

    >>53

    使用キャラによると思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:11:20

    >>53

    自分が使ってるキャラ対で不快なら不快なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:12:43

    >>47

    横B封印してとにかく相手のDAレンジに入らないことを徹底っスね

    ドンキー側としては↓B空ダとかDA通さない事にはぶっ壊しすら厳しいからCSは基本溜めずにばらまいて引っかかったところに掴みいれる→コンボで距離とるってのをしっかり意識するのが大事なんだァ


    ようは引き撃ち…神

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:13:52

    >>52

    理由がなんであれ荒らし択通されてる時点でそいつが悪いから知らねーよとしか思ってない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:21:55

    >>57

    52だけどワシもそう思う

    その上で対人ゲーに求める動きが両者違ってる上に負けた悔しさもあるからまぁ負け惜しみの一つや二つ出るわなって思うのん

  • 594725/02/20(木) 16:14:07

    >>49

    >>56

    とにかくドンキーのレンジに入らないことが重要なんスね あざーっす(ガシッ)


    空前と空中グラップルはともかく、CSを溜めずに撃つ発想は無かったっスね

    バーストは空N空後上強辺りを狙うか、復帰阻止メテオを狙う感じっスかね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:19:14

    全ての判定がデカすぎてNBゴリパン撃ったら背中側にめり込んでいる敵にも当たるんだよね鉄山靠みたいじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:22:54

    >>59

    そんな感じっスね

    サムスのCSって実はバラまいても溜めても強いのが魅力なんスよね

    被弾後の硬直がかなり大きいから掴みに行きやすいのも長点なんだ

    ただCSを溜めて相手から攻めさせて差し返しを狙うっていうのも強い動きなんで崖外に出したら早期撃墜狙わずに溜めても強いっス


    とにかく時間かけて堅実にやると精神がすり減るけど負けはドンドン減っていくのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:27:49

    >>21

    強キャラ使いの定石だ

    弱キャラ使いと比べると舌が肥えてるから「対策を覚える必要がある」「自分のやりたい立ち回りを脳死でやろうとすると反撃される」程度で不利と感じたりする…

    ソースはめちゃくちゃ自分

  • 634725/02/20(木) 16:41:27

    >>61

    負けが込む方が精神すり減るからマイペンライ!

    思い返してみるとCSを毎回、中〜最大直前溜めまで撃つよりもたまに溜めなし撃ちで怯ませてからDA出す方がいい感じに相手を翻弄できてたっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています