- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:06:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:06:53
負け犬はカズヤミシマを使えよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:07:53
勝ちたいんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:08:07
おいおい例に上げるならゴリラよりリトルマックの方がふさわしいでしょうが
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:09:37
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:12:39
小戦場ゴリラ=神
リフコンでありえんくらいの早期撃墜が出来るんや
まぁDA擦りやすい終点も楽しいんやけどなブヘヘ - 7125/02/20(木) 10:15:44
勝っても負けてもいいから崖受け身の猶予を増やしてレバガチャのノルマも少なくしてほしい…それがボクです
毎回ガチャガチャやるの疲れるしコントローラーに悪いし何よりつまんねーよ
まーくんのお気に入り要素だとは分かっていても埋めと投げの権化のゴリラ相手にする時にガチャガチャガチャガチャやるのはキツいんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:16:57
なんならホムヒカトルマクあたりだと真面目にレバガチャしてなお下投げから空N一発もらっただけで詰むんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:18:42
それはX時代のデデデの事を言ってるんか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:19:08
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:21:28
ゴリラ…すげぇ
復帰弱いけどワシのキャラだと狩れないから指咥えてみてるしかないし
阻止ないとかなりの距離帰ってくるし - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:23:34
受け身下手だからこいつに崖ダンクされるだけで死ぬのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:39:29
ゴリラは弱爺なんだよ…
弱いくせにクソまみれで相手したくないんだよ… - 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:39:58
ふぅんつまりスティーブは大吾というわけか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:44:49
それはワシのことを…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:47:27
立ち回りはヒカリの空Nにまともな反撃ないし暴れも弱いから空上で一生いじめられるんだけど掴みに弱いヒカリの回避の使用と貧弱な復帰阻止のせいで壊れる時はとことん壊れるんだ 命の儚さが深まるんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:51:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:53:26
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:53:48
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:54:39
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:56:04
ゴリラが不快なのは同意するけどホムヒカだのサムスだの使って文句垂れるのは傲慢すぎると思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:56:16
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:56:17
ホムヒカ使いとドンキー使いはやたらネガキャンする輩が多いから仕方ない
本当に仕方ない - 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:56:54
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:57:47
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:58:02
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:02:47
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:03:11
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:04:18
壊れる…聞いたことがあります
自分の方が上手いしテクニックはあるのに重量キャラのワンタッチを許して返された時に使う言葉だと
負けてないということになると - 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:05:31
ハンディキャップを超えたハンディキャップ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:05:32
てめえが勝てないのを主語サムスに置き換えるなって思ったね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:07:35
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:10:15
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:13:20
お前の負けや!!
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:17:08
ふうん レスバはしたいのに内容が全然当てはまってないことについては反論できなかったということか ぶ…無様
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:17:29
と言うかトータルで見れば安定して一方的な試合展開してるからワンタッチから葬られた印象が強く刻まれるんじゃないスか?
勝ち負け以上の敗北感を刻み込まれていると考えられる - 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:18:18
やっぱりドンキー使ってるやつは頭も猿先生なんスね…
可愛そうだから来世に期待して死んだ方がいいぞ!! - 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:38
サッカーのワールドカップでボール支配率高いのに負けてるチームみたいでやんした
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:41
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:27:10
…でドンキーの下アピールよりも
屈伸煽りの方が効くのが俺…!! - 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:28:22
ただ最近はステカズヤみたいに試合展開上は大逆転してるように見えても複数の試合を跨いで見ればそれなりに再現性を持って安定してるってこともあると思うのは俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:28:59
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:29:14
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:29:58
やっぱりドンキー使われは脳に異常があるんだな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:14:07
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:20:05
ホ、ホムヒカドンキーは実績的にドンキー有利なカードですよね……?
最上位レベルですらドンキー有利に傾くんだからそれ以下だと尚更ドンキーが勝てるカードだと思われるが…… - 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:20:24
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:23:40
お言葉ですが全キャラ不快ですよ
向こうのゴリラもブレイズエンドで体の芯まであったまってますよ - 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:32
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:59:18
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:04:03
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:05:19
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:07:41
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:09:24
使用キャラによると思ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:11:20
自分が使ってるキャラ対で不快なら不快なんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:12:43
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:13:52
- 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:21:55
- 594725/02/20(木) 16:14:07
- 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:19:14
- 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:22:54
- 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:27:49
強キャラ使いの定石だ
弱キャラ使いと比べると舌が肥えてるから「対策を覚える必要がある」「自分のやりたい立ち回りを脳死でやろうとすると反撃される」程度で不利と感じたりする…
ソースはめちゃくちゃ自分
- 634725/02/20(木) 16:41:27