この男について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:02:41

    今この男のクロス・オーバー・バトルのSSを書いてくれよって依頼されて取り敢えず出てるアニメ見てるけど、何かシリーズいっぱい撃ちされてどれに出てるのか分かんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:04:58

    もう既に出てるアニメ見てるのにどれに出てるか分からないってなんだよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:05:53

    Fate/ゼeroを見ろ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:06:00

    ああ
    その男について知るならそのアニメだけ見てればだいたい分かるぜ

    周囲の評価とかまで知りたいならロードエルメロイ二世の事件簿とロードエルメロイ二世の冒険を読め……鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:06:07

    >>2

    なんか…適当にwikiでググったらこいつのシリーズみたいなのがあるって出てきた……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:07:58

    シリーズは龍を継ぐ者…してるだけでコイツ自身の出番はZEROだけでいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:09:25

    ふぅん、じゃあ今見てるアニメと原作?の小説だけでいいって事か
    感謝するよマネモブ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:09:56

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:10:19

    はい!そいつはそのアニメで死ぬかませ犬ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:10:44

    >>3

    SEXDAAAAAA!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:11:09

    >>7

    待てよ上でも言われてるけどこいつへの理解を深めるためにはロードエルメロイ二世シリーズも読んでおいた方がいいっちゃいいんだぜ


    まあその辺は個人の自由というか好きにすればいいとは思うけどね!

    本人は出てこないしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:14:15

    >>11

    スレ画について触れられてるのはどれなのか教えてくれよ

    なんかいっぱい出てるみたいだから締切の都合上流石に全部読むのは厳しい伝タフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:16:08

    >>12

    確か初出がfate zeroだったから取り敢えず勧める伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:16:52

    >>12

    割と……各部でちょいちょい……


    はっきり言って締切までそんな余裕が無いならエルメロイ二世シリーズは読まなくていいから

    FateZeroのアニメと小説だけ読んでればいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:17:12

    >>11

    小説は長すぎるのでとりあえずYouTubeだろでFGOのイベント”ACCEL ZERO ORDER”のシナリオとwikiだけ読むべきだと考えられるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:18:05

    大っぴらにFGOコラボイベントのアクセルゼロオーダーは読めよ

    本編だけだとどうしても頭の硬いかませ犬の印象が拭えないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:18:36

    ぶっちゃけ依頼の内容にもよるけどスレ画のバトル書くなら下手に他のシリーズ読むと混乱の元じゃないスか?
    下手に他のシリーズで出てる風評読むと何ができて何ができないのかよく分かんなくなると思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:19:13

    あにまんの過去スレ参考にしたらいいんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:23:55

    >>14

    >>15

    ふぅん、そう言う事か

    報酬が決まってるから物理書籍は揃えれば揃えるほど儲からなくなるので動画で見れるのはありがたいですね、ガチでね

    あざース(ガシッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:25:44

    戦闘面は強キャラ使ってる格ゲー初心者くらいの扱いでいいっすよこいつは

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:27:15

    うむ……そいつを出すように依頼してくるような奴向けの作品なら
    学者としてはハチャメチャに優秀としておけば不満もないと思うのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:28:18

    こいつメインで書いてほしいって事はかませにして欲しいわけじゃないと思うんすよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:32:36

    >>22

    一応展開はこっちに任せるって言われてるからまぁ勝ちルートと負けルートどっちでも出せるようにはしておくのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:39:49

    学者兼政治家としては一流だけど戦士としては二流っス

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:42:13

    うむ…後のシリーズで持ち上げられまくるけど学者的側面で戦闘面でフォローされる事はほぼ無いんだなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:43:43

    能力は高くチートアイテムも多数所持しているが今一つ実戦経験がない男…それがスレ画です

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:46:53

    スレ画のバトルを書くのは結構難易度高いと思う……それが僕です
    基本棒立ちでチートアイテム頼りだからな
    他にも色々できるのは確実だけどまともな描写がな…ないんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:46:59

    待てよ他人の助言を聞き入れる器はあるから軍師タイプと組めれば改善の余地はあるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:50:43

    >>27

    正直それは今アニメ見てる中でも感じてるのん……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:53:51

    戦闘において何ができるかが何ができないかハッキリしてるサーヴァントの方が書くの楽なんだよね
    ハッキリ言って強い魔術師は何ができて何ができないのかがあやふやだからお前死ぬよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:57:11

    >>30

    いっそのこと依頼主に「こいつは何ができて何ができないのか具体的に教えてくれよ」と聞いた方がいいのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:59:47

    アインシュタインが鉄砲かついで戦場に行ってるのがアニメのこいつです……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:00:33

    ぶっちゃけ出てる魔術師の戦闘描写パッチワークするとどう考えても銃が脅威にすらならない化け物が出来上がるんでzeroの描写だけで書いていいんじゃないスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:02:43

    >>30

    本編と同じく自分のポカでチートアイテムを早々に失って描写のある水銀だけにしてしまうのがベターと考えられるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:04:31

    まぁ安心してタフカテと型月カテでケイネススレ立てれば凄い数の語りたがりが集まってきますから
    ZEROアニメは大っぴらに見ておけよエアプバレしたら袋叩きに合うからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:04:43

    まぁまだちゃんとしたバトルシーンがあるスレ画でよかったのん
    おじさんボコっただけの時臣とかだったら本気で……で?こいつ炎出す以外に何かできるんです?となったと思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:11:27

    基本的に水銀抜かれたら負けると思っていいんじゃないスか、スレ画は
    それをひっくり返せるだけの勝負勘もないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:15:17

    >>31

    具体的にロードクラスの魔術師が何ができて何ができないのか具体的に説明できる奴いるんスかね……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:16:30

    死後評価される強き者やん
    今日も元気に設定盛られとん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:17:36

    >>38

    実際に何ができて何ができないかはどうでもいいんだよ、問題は…

    依頼主は何ができて何ができないと考えているのかということだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:21:50

    魔術師の描写盛られすぎじゃないスか?
    英霊と比べても強そうに見えるんスけど……

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:24:12

    依頼人からは最初にホテル爆破展開だけやってくれれば後の流れはなんでもいいですよって感じだから逆に困るんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:24:49

    原作でも水銀頼りだから何ができるか知らんけど水銀と他の魔術を平行して使うような器用な戦い方はできないって事で良いと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:50

    >>41

    実際上澄み中の上澄みなバルトメロイとかは多分サーヴァントと遜色ない戦闘力してると思ってんだ


    まあ気にしないで

    サーヴァントと張り合えそうなレベルの魔術師はマジでごく1部ですから

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:27:16

    >>41

    そんなに…ではない…

    熟練のロード級とか蟲爺(16世紀のプライド)あたりはまあやりあえるっス

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:28:36

    しかし…宝石魔術を使えば未熟を超えた未熟な凛でもセイバー並みの速度が出せるのです

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:30:36

    >>27

    まてよっ ZEROではホテル爆破で水銀以外壊されただけで本来はアイテム大量に使うんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:31:29

    >>47

    面白い、ではその破壊されたアイテムを具体的に教えてもらいましょうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:37:44

    >>41

    シンプルに年々描写が盛られてるってだけなんだよね

    魔術師が強くなったぶん英霊も強くなってるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:43:14

    >>48

    今の所分かってるのは無尽蔵に魔力出せる神代級の魔術炉心だけっスね ただし虎の子の礼装を複数持って行き水銀以外全て破壊されたって表現から他にも近いレベルの礼装が何個か合ったと思われるかが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:53:25

    >>50

    そんなものあっても書きようがないから速攻で壊すか無いものとして扱うしか無いんだよね

    悔しいだろうが劇中未登場なので仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:56:28

    >>51

    自宅の工房に置いてきたって事でいいと思われる

    まさかそんな多種多様なアイテムを常日頃から持ち歩いてるってわけじゃないでしょ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:35:06

    おいっスレモブ誰とたたかわせる予定だったのか教えてくれっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:37:55

    依頼者が異常スレ画愛者ならここに辿り着きかねないんスけど…いいんスかスレ立てて

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:59

    ……で!実際見てみたら想像以上に棒立ちの戦闘シーンしかなくてどうしようと思ってるのが俺、悪徳IT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:04

    >>55

    サーヴァントに戦わせろ…ウェイバー君のように…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:48

    >>55

    スタンド使いみたいなものとして扱うべきだと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:55

    おとん…ここまで一流の魔術師がホクロ呼んで強さ微妙な者…なら
    三流や一般魔術師がホクロ呼んでたらもっと弱いんやないかな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:16

    >>56

    本当にこれランサーいないと一瞬で決着ついちゃうんじゃないスか?と思い始めたのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:13

    >>58

    待てよ、「ディルムッドさん、ワシはどんなに汚い手を使ってでも聖杯を勝ち取りたいんです、ワシの気持ちわかってください」としょっぱなに言えるマスターならスペック的にはともかくムーブ的にはケイネスマスターの時より強くなるかもしれないんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:02:07

    水銀以外にも色々あるケイネスは書きようがないが
    水銀のみケイネスだと水銀抜ける威力の相手に当たったら場合によっちゃ即死なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:06:03

    よしじゃあ企画を変更してサーヴァントをクー・フーリンにしよう
    ディルムッドはダメや相性最悪や!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:31

    工房の中で勝負させたらいいと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:10:39

    >>63

    やっぱり要塞化したマンションはロマンあるよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:12:34

    >>63

    しゃあけどロードが待ち構えてる工房に入るとか正直相手はただのバカじゃないっスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:14

    >>63

    その理屈には致命的な弱点がある

    ケイネス自身はトラップ任せで何もせず結局棒立ちになる上に工房内のトラップが起動すると何が起こるのかの具体的な描写が一切ないことや

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:31

    >>61

    本編みたいに膜の形で相手の攻撃防御するスタイルだと自分から視界塞いで相手の火力によっては水銀ごと吹っ飛ぶ可能性高いんだよね、怖くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:35

    水銀ちゅよいし魔術師としての腕もチートだけどあくまで研究者だから殺しの天才にはハメ殺しにされたのんな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:04:52

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:08:56

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:10:17

    同じ降霊科や鉱石科の魔術師、親族のライネスなんかを参考にするといいかもしれないね
    wikiみたら能力ぐらいは分かるのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:05:33

    >>53

    乙骨くん…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:25:37

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:44:47

    【MHF-Z】ゆっくり実況プレイwithアルトラス【ハルドメルグ】

    マメモブ…これあげる

    MHFにいたハルドメルグっていう液体金属を操るモンスターだよ

    同じ能力系統だからバトル描写の参考になるかもしれないね…ククク

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:25:29

    そもそも型月の魔術師は荒事もできるってだけで研究職なんだ
    同格でも荒事の世界にバリバリ身を置いてる連中と戦ったら普通に負けると思った方がいいっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:40:03

    バルトメロイとスレ画がお互いの工房の外で戦ったらバルトメロイの方が勝率高くなるんスかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:35:27

    とにかく型月の魔術師は設定上はできるけど特にやる描写はない事が多すぎて二次創作するには危険な奴らなんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:39:37

    切嗣や士郎や凛ならともかく
    スレ画のハゲのバトルは書いてても全然面白くなさそうなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:46:26

    >>72

    ディルムッドと2人で挑んでも怪しいどころか領域で即死しそうなのは大丈夫か?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:47:46

    >>78

    ウム……水銀がなまじ高性能なせいで戦闘における駆け引きができないんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:48:35

    >>78

    ロード未満のやつはたぶん水銀を突破できずに刻まれて終わるだけなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:49:36

    ディルムッドが一撃当てて撤退を繰り返せば第四次でも必勝らしいんだよね
    ギルみたいな外れ値がいない聖杯戦争なら負けないんじゃないスか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:50:32

    >>81

    逆に言えば水銀吹き飛ばせるような相手だとケイネス側が即死する可能性が高いんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:50:59

    >>82

    お言葉ですが他のマスターだって勝ちにきてるから必勝法があるサーヴァントだらけですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:55:23

    水銀も高性能な演算装置だから戦闘特化の礼装って訳でもないんだよね
    だから微妙に融通が効かないんだっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:58:18

    おいおい棒立ちで受ける訳ないでしょうがってクロスオーバーでの強さ議論での定石がケイネスの戦闘スタイル的に噛み合わせ悪いんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:00:00

    >>86

    う~ん基本水銀任せで棒立ちなのが実際に描写されたケイネスの戦闘スタイルだから仕方ない本当に仕方ない

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:00:04

    ディルムッドの必勝戦法……聞いています
    ぶっちゃけ穴熊と大差ないと……

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:03:53

    >>84

    マテで「必勝パターン」って明言されたのはこれくらいだから他については差し控えルと申します

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:14:37

    まぁ何か微妙な火力でおじさん死にかけのおじさん焼いただけの時臣よりはマシだよね時臣よりはね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:32:23

    設定的にはケイネスが勝つんだろうけどね
    実際の戦闘描写だけ見ると水銀のみケイネスだと鬼ごっこしながらフェイントで凛のヘラクレス殺した宝石魔術食らったら水銀ごと吹き飛ぶ気がするのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:39:19

    >>79

    待てよ、折角のクロスだし異界化した工房をこのSSでは簡易領域でェースってこじつければいいんだぜ

    まっそれでも乙骨に勝ってる姿が想像できないんだけどねっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:54:50

    >>82

    お言葉ですが、バーサーカーが全員倒し切るまで他陣営をヒットアンドアウェイで削って、最後に相性有利なバーサーカーを倒す戦略なら勝ち目があるって言われただけですよ


    バーサーカー頼りな上に必勝法ですらないんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:58:11

    お前は実戦に慣れてない...それだけだ 未来は安泰だったのになぁ...

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:00:01

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:00:54

    >>93

    これ勝ってもバーサーカーが強いんじゃないスか?と思ったのが俺なんだよね

    せめてバーサーカー陣営と同盟組んでケイネスしか持ってない魔力炉融通して…とかそういう書き方なら体裁は保てたと思うんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:08:53

    立場的にも能力的にも性格的にもガチバトルにとことん向いていない
    それがケイネスです

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:11:27

    >>91

    すいませんマジで菌展開特有の「──だがここに例外が」みたいな

    動物園で鬼龍がゴリラに喧嘩売って返り討ちにされて無様晒すくらいのとんでも番狂せが起こらないと

    HF以外の凛単体じゃあ水銀で完封される未来しか見えないんです


    というかきのこから『ケイネスが100なら時臣は80ぐらい凜は20』とお墨付きを頂いてるんだ

    型月的に"五回殺し合って一回勝つ"の一回を描写しそうな点を除けば

    熟練の魔術師の時臣の方がまだ勝負のステージに立てると思った方がいい

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:13:48

    二次創作の締め切りってなんだよリレー小説か予約型のバトル・ロワイアルなタイプ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:15:42

    >>99

    おそらく有償依頼サイトだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:16:38

    >>98

    まぁ設定的にはそうだと言うのは分かってるけどね

    実際コンテンダーで貫通されるのを見せられるとヘラクレスも殺せる宝石魔術防御できるのか?って疑問なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:23:24

    ゲイボルグより信頼を置いている水銀ちゃんをC-ランクの干将・莫耶禁断の二度打ちで貫通されるそんなケイネスを埃に思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:48

    ワシ…ケイネスのバトルスタイル問題の解決案に心当たりがあるんや
    ライネスのトリムマウや!トリムマウみたいにスタンドとして扱うんや!
    ケイネスがわざわざそんな事するか?ククク……

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:13

    >>101

    すみませんケイネスは魔術戦なら割とマジで対応するしキレ散らかすデバフもないんでむしろ手榴弾投げて怒らせた方がマシなんです

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:23

    風と水の二重属性に流体操作
    魔術回路の効率も底上げするスパコンで物理変形自動防御チタン鋼をぶった斬る水銀
    魔術的な物品でいえばDランク魔力放出相当の戦車の装甲をぶち抜く破城槌……を受け止める使い魔を切断できるんだよね、怖くない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:07

    どう頑張っても本編の切嗣対ケイネス戦が前提として面白いから書くの大変じゃない?ってなるのがオレなんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:26

    >>106

    切嗣にボコられるために生まれてきたようなキャラだからね

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:55:31

    正直実は凄い人だとしても精神的に戦いに向いてないから本編みたく無様に負けさせる以上の活躍が難しいよねパパ
    そしてその流れをやるだけなら本編でいいんだ悔しか

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:56:43

    もしかして才能はないけど解析力はあって実力がない分足元を救われることはないエルメロイ2世と才能の化け物のケイネス先生が組んだら最強なんじゃないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:58:13

    乙骨は冒険士郎とかじゃないと無理だと思われる

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:58:56

    >>109

    ひょっとして二世が解説兼提案、一世が実践すれば大体のことは出来るんじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:58:59

    >>109

    お言葉ですが2世程度の解析力は素で持ち合わせてますよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:59:55
  • 114二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:00:37

    >>112

    足元は…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:08:02

    >>114

    政治的駆け引きがクソゴミで捨て身しかできない凡夫に足元注意されるなんてこ…こんなの納得できない

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:10:45

    >>114

    すみませんⅡ世は足元緩い方なんです


    ライネスがその辺埋めてるから成立するんだよね

    冠位決議に至っては議題を知らなくてリアルで調査しつつ話合わせてるんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:45:04

    >>101

    いやちょっと待てよ

    ケイネスは鉱石科のロードで宝石魔術のエキスパートなんスよ

    聖杯戦争当時どころか冒険の時の凛でも太刀打ちできないと思われるが

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:52

    先生ェがカルナさん召喚したら生き残れるのか教えてくれよ
    絶対死ぬマスターvs絶対マスター生還させるサーヴァントが見たいんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:54:46

    >>117

    設定上はそうだけどZEROの戦闘描写だけだと説得力に欠けると言ってるんですよ本山先生

スレッドは2/22 07:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。