許されたチートスレイヤー

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:36:04

    貼るね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:48:01

    何の作品?鮫?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:49:17

    肩書きの単語の位置が違くない?
    無双の前後に追放だろ
    これだと賢者が追放されたみたいに見える

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:53:50

    >>3

    それよりも異世界追放って書かれると異世界を追放されたのかなって思っちゃう

    多分その辺も含めて変に思わせるためのものなんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:14:04

    許されたというより気付かれてないという感覚

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:16:04

    確かこの作品のサメ(画像のじゃない奴)って「気に食わないし大嫌いだから」で
    なろう主やなろう勇者っぽい奴、後は恋人や夫婦などのリア充を喰いころしてるんじゃなかったっけ?
    それがマジならぶっちゃけチースレや即タヒチートよりも許されなさそう、と言うかもっと酷いと思うんだけど…
    前者は一応復讐を誓う悲劇の主人公だし、後者はメタ除くとガチのクソ野郎共に次々襲いかかられてるって立場だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:27:36

    チースレは許されない理由がパロディの扱い方以上に
    あまりにも直接的過ぎたってのが恐らく原因だろうから
    比べられるもんでもないとはちょっと思うがな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:31:17

    >>7

    最低限の取り繕いすらしてなかったから怒られたパターンだよね、アレは

    なろうアンチチートアンチというより特定の作品アンチにしか見えないのはそらダメよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:34

    ・チースレは「他作品主人公をモチーフにしたキャラ使ったヘイト創作」がメインであるが、サメは出オチギャグ要員で出してるだけで本題は別だから

    ・サメ映画モチーフにマジレスするのがバカみたいだから

    ・モチーフキャラ出してパロギャグなんていくらでもあるから

    ・チースレ作者が同期アニメのなろう作品に負けたとかどうとかがあったから(?)

    ・チースレが純粋につまんないorサメが面白いから

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:35:29

    スレ画は全部盛りにした結果単品でなんかそういうギャグになってるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:38:04

    >>8

    あとやっぱ「なろうじゃねぇ」「転生者じゃねぇ」「チートじゃねぇ」みたいな「雑語り」部分がデカすぎたのも原因だよな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:39:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:40:01

    サメ映画にマジレスするものじゃないのはそう、なろう系のパロディなんて今更なのもそう

    ただマジレスされないのは相手がガチサメだからと、実際の役者とCGや展開の組み合わせのシュールさもあるだろうし
    パロディに関しても今更だからと言って評価が甘くなるかどうかはまた別の話だし
    主人公に明確な動機があり、エキストラの簡単な来歴も分かってる場合はまた感触が異なるんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:40:18

    スレ画はなろう要素キメラだからどの作品か特定出来ないのもある、そもそもなろう自体ランキング上位のパクり合いだし

    チースレは誰がどの作品か分かりやすかったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:43:30

    チースレは主人公の幼なじみ死姦とかやってたけどスレ画も同レベルのことやってんのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:47:16

    >>1

    漫画カテで立てないからたぶんラノベのコミカライズと勘違いしてるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:49:26

    むしろ純然たる被害者じゃなかったっけタローン君は、ハーレム作ってるとかは有るが当人たちの合意の上でなら文句言うことでもないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:50:02

    >>15

    サメ映画冒頭よろしくハーレムとイチャイチャしてサメに襲われたり

    普通に魔王軍相手に立ち向かおうとしてるところをサメに襲われたり

    指名手配(残当)されてる主人公とサメを討伐しにきて返り討ちにあったりで


    なろうモチーフキャラ自体は悪いヤツって感じでは無かった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:51:51

    元よりサメ映画自体ジャンルは基本パニックホラーだから笑うために作られた物では無いんで…
    そしてサメ映画は最終的に倒したり何かしらの解決がもたらされるのも大体セットなんで
    お約束やネタ要素を一つの作品に入れて、サメの方へ主人公補正を適用したら見方はまた変わるんじゃないかなと

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:54:47

    チースレは通した上に日和った編集が一番ダメなパターンだからなぁ
    あんなん通すな&通したなら最後まで面倒見ろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:57:20

    異世界サメの作者は一般サイコパスの持ち上げ動画紹介してたからチースレ以下だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:57:21

    >>20

    立てた中指引っ込めんのが1番ダッセぇからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:58:21

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:59:49

    チートスレイヤーの作者が干されてないの未だに納得してない

    確かに編集がカスだとしても、作者も同罪だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:59:49

    まぁヴァルキリー掲載の漫画真面目に読んでもなってのはある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:00:56

    ネタにされてるサメ映画は、あくまで評価の際に笑われてしまっている方だから
    そのまま入れても出オチにはなるがギャグネタになるかはまあまた別ではあるね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:01:41

    これは海外映画のリア充や陽キャが襲われるのと同じノリだから

    チースレは転スラやリゼロに負けた三流作家のコンプレックスが滲み出ててキモいだけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:02:22

    >>24

    今の漫画業界の腐りっぷりがよくわかる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:02:51

    >>23

    映画界の汚点と言われてるサメ映画とネット小説の汚点のなろうだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:04:07

    今の所、海外映画のそれと漫画のそれの媒体の違いが分かってない作品って印象になってるんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:07:24

    >>29

    どっちも汚点ではなくちゃんと価値があるから新作作られてたり売れてるんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:07:25

    >>29

    過去の名作のパクり群かつ、製作者の力量不足によって酷い作品ばかりだがたまに名作が混じってるヤツな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:10:04

    映画界の汚点はまぁ言い過ぎだが解らんでも無いとして
    ネット小説界の汚点がなろうってシェア的に考えたらもう汚じゃない部分の方が少なくないか……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:10:04

    チートスレイヤーを合法的にキメたいなら「シリアルキラー異世界に降り立つ」でいいじゃん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:10:35

    サメの方はそもそも襲われる側をクズとして描いてるからなぁ
    魔王側はもちろんのこと、勇者側もそんな奴らばっかでそう言った連中がブラックなギャグとしてあっさり殺されてく話だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:11:51

    >>35

    それ聞くとまんま即タヒチートだな…

    相手が勝手に倒れるか、自分で食いちぎるかの違い

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:14:02

    チートスは話の展開もつまらん
    1話で雑に幼馴染っぽいキャラ殺しても感情移入なんてできねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:16:37

    聞いた感じサメの相手は純然たる被害者とマジのクズが混ざってるのか

    後者はまだ良いとして、前者をどう捉えるかで変わるなこれだと

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:18:35

    サメは割と面白いけどチースレはつまんねぇんだもの
    サム8やタイパクのほうがずっと面白いほど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:20:47

    サメの登場人物で1番邪悪なのはたぶんサメの餌用に転生させてる女神

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:21:19

    >>39

    サメが好きならひとまず落ち着け

    始まる前に話の主旨以前の部分で打ち切られた作品なんだぞ相手は

    それと比べてる時点でたかが知れる事になってしまう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:23:53

    >>40

    どんな理由あれ、襲ってるサメ側が身勝手な私怨と私利私欲で暴れて報いも受けないのとはまた別の話なんで…


    即チーよろしく、出オチギャグで作風も作風だからその辺を突き詰めても意味ない

    って言われたらまあ確かにそうかもしれないとしか言えないが

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:24:08

    少なくともチースレがド底辺すぎて比較対象にするのも失礼
    チースレと比較できるレベルってアクタージュくらいだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:25:35

    >>42

    サメはまぁまぁ報いというかピンチにもなるけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:27:38

    お約束の展開としてまず最初にリア充や陽キャっぽい人達がサメのお披露目で襲われるのと
    明確に害する意志を持って自らそういう奴らを無関係な場所から唐突に襲うのは
    それぞれで異なる感想を持つものだから、そりゃ評価が分かれるのは当然ちゃ当然だが

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:33:16

    チートスは単に他作品の主人公がモデルと分かりやすすぎたから
    それらのファン的な存在を一斉に敵にまわしちゃったのと掲載してる側が日和った?結果ああなっただけだからな
    もうちょっとボカしておくかいっそのことガン無視しておけば大丈夫だった可能性もなきにしもあらず

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:33:18

    許されたチートスレイヤーじゃなく、許されなかった即タヒチートや喰いサメの方が近いんじゃないかなと偶に思う

    その理由が想定とは異なるしその二つも許されてるかって言うとまた違うが

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:34:37

    スレ画 ナローケはなろう系のもじりなんだろうけどタローンってなんだ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:36:08

    >>48

    なろうの主人公の名前が分からなくて、作品のメイン要素からスマホ太郎やドン太郎とか孫太郎とか

    そう言ったあだなを付けられてたってネタをそのまま適用したんじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:37:06

    >>6

    そもそもサメ映画文法においてサメに食われるのは

    善人悪人関係なく、英雄も雑魚も差別なく

    話の都合で生き残るべき奴以外には等しく降り注ぐ運命でしかないので

    食われる事自体には被害者に対する否定的ニュアンスはないと思うよ

    それ以外の描写の仕方はまた別の話になるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:38:17

    >>50

    寧ろそれ単体だからこそ成り立つサメ映画文法に「それ以外の描写」を付け加えたのがこの作品では…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:11:34

    映画媒体かつサメ映画文法単体だから成立するやつを
    漫画媒体かつあくまでパロでしかないものでやれば
    視点が変わるのは当たり前というか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:31:36

    なろうアンチ作品自体はなろうでもよくあるからね
    チースレが駄目だったのは原作がモロ分かりしてしまう上、しかも死姦なんて元ネタではやらない露悪的な事をやらせてヘイトが極まっていたから

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:39:19

    こういうの?
    ホノカとかいう破廉恥女すこ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:25:42

    サメはどう見ても孫と分かるヤツを殺した所でギャグの皮を被せてるだけで作者の悪意はチートスと同レベルだろと思った
    許されたチートスじゃなくて相手にされてないチートス

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:28:36

    許されたチースレってならチースレの作者が書き直して受けた方じゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:30:21

    100人のなろう系勇者が次々集結してくるところの出オチ感すき
    パンジャンドラムの勇者とかもうあれ殺してやるのが慈悲まであるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:09:26

    >>55

    どう見ても孫と分かるヤツとやらがナローケのうちのどれのことだか思い出せねぇ…


    チートスの方は駄目神フレアとか髪型までほぼまんまの悪役令嬢とかキルトとかすぐ思い浮かぶけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:16:32

    >>58

    たしか最初にまた俺〜とかもやってるガチガチのパロやってから惨殺してチートスが炎上したから引っ込めてぼかした奴を再掲載って流れじゃなかった?

    あれに関しては普通に分かりやすい奴だったよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:17:17

    >>11

    キリト:なろうじゃない、チートも特にない、異世界でもない

    アクア:現地人

    デグさん:なろうじゃない

    アレッタ:現地人、チートも特にない

    カタリナ様:チート特になし

    9人中5人が的外れなの凄いよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:22:39

    チートスもニコニコ漫画で連載してたら絶賛だったと思ってるよ
    サメの孫キャラが殺されるところとかざまぁコメで埋まってたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:23:25

    >>6

    YouTubeでもこれやっていること

    チートスレイヤーと同じだろというレビューつい最近見かけたな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:25:12

    連載取りやめになるレベルだから掲載場所がどうとかではないんじゃねぇかな…
    勿論目立ちやすい目立ちづらいはあると思うが

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:27:24

    >>60 >>61

    サメとかチートイーターがスルーされてる辺り

    ツッコミどころが多いうえに、ファンたくさん居そうな作品に喧嘩売ったのが1番良くなかったのかもしれんな


    例の会議シーン全部ナローケだったら言うほど炎上しなかったかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:28:41

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:29:26

    >>64

    サメも元ネタわかり過ぎるやつは単行本で

    怒られて修正されるからな


    それでもなお、元ネタが普通に分かる範疇だし

    チースレみたいに原作に存在しない露悪改変もやりまくっているから結局は同類よ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:29:30

    そもそもなろう作家なんてレビューで突っ込んだ事書かれると発狂、少しでもここがおかしいなんて動画見ると大泣きして出版社に泣きつく程度の精神だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:30:45

    >>60

    特にアレッタがひどすぎる

    何の毒にもならないマスコットキャラなのに

    そら売上負けた腹いせとか言われるわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:31:04

    >>67

    ダントツでレビューの削除申請多いからな

    なろう作家 最近は削除申請に異議申し立て通って撤回されることもあるらしいが


    つい先日それで投稿再開したチャンネルも見かけた

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:31:09

    >>67

    一般サイコパスおるやん

    まだはめフラの動画消されたこと根に持ってるんですか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:32:21

    >>67

    何でそんなに悔しさにじみ出てるの?

    なろう作家に親殺されたの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:32:37

    豚の復讐ていう異世界転生者狩りではかなりましな作品はある(あのサイコパスが珍しく絶賛してた)

    ただし、クラス全員がガチモンの犯罪者ばっかだったり
    主人公に異世界だと都合よく美人が懐くとかの要素がいささか辛い

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:33:09

    >>71

    動画消されたんでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:33:38

    サイコパスに関してはアイツはレビューと関係ない個人攻撃や暴言多すぎ
    そのせいで他のレビュワーにすら間接的に迷惑かけているし

    あいつが暴れてから削除申請一時期KADOKAWA派手になってKADOKAWAのレビューやめます
    とかする必要になった人複数見ているぞ。最近はKADOKAWAもレビュー出来るようになったらしいが

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:35:01

    >>70

    そのサイコパスって数多のなろう作品貶してそうだけどその中の一つ消されたくらいでそこまで根に持ったんか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:35:52

    >>71

    一般サイコパスの儲なんでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:36:40

    >>75

    うろ覚えだけど良作として紹介したのに削除されたから、

    露骨にKADOKAWAは俺を狙い撃ちにしている!! とキレたとかだった筈

    多分、なろう系作品に作者への暴言含めたら過激な発言連発したせいでブラックリスト送りにされた

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:37:08

    >>75

    今まではめフラめっちゃ持ち上げてたのに消された途端関係者全員◯ねとか言い始めてたよ

    動画消されたからってら理由で他の作者にも粘着してるしかなりそういうのを気にしてるみたい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:39:47

    >>77

    >>78

    んん?貶しまくって消されたと思ったら真逆の事やって消されたってどういうことや?

    あれか?はめフラ持ち上げる一方他のなろう作品動画内で貶しまくったのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:40:37

    >>75

    いらすとやに警告食らうレベルやぞ

    内容なんてお察しでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:40:43

    ただ、なろうレビュー過激な発言している奴らばかり再生数伸びる傾向にあるのがな

    YOUTUBEあるあるなんだけど

    暴言とかただのツッコミレビューじゃなくてきちんとしたレビューしてくれよ


    【ゆっくり】なろう系漫画レビュー風のクソ動画【デスノート】

    無理に突っ込もうとすればデスノートでもボロクソに言える手法だからな、サイコパスのやり口って

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:41:13

    異世界サメも大分カスだけどサメってだけで許されてるからな…
    日本人はサメ映画に甘いってアルバトロス監督が言うレベルだし異世界サメ自体はチースレと同レベルやぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:41:23

    >>79

    はめフラは原作は最高だけどアニメが改悪だって叩いてそれが原因なのか知らんが消されたみたい

    まあ褒めてる動画でも他作品を比較対象としてボロクソに罵るのが常態化してたからどっちが理由かは知らんが

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:42:37

    >>79

    はめフラは褒めていたけど角川に属するなろう系を叩いていた


    それも作品内容だけじゃなくて作者への暴言レベルに。多分、それで複数作者が角川に泣きついたっぽくて

    それで角川自体がサイコパスの動画は良作レビューだろうが全部消してやる方針になったんだと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:44:52

    サメはハリー・ポッターのパロキャラを一話目に出してぶっ殺してるのが一番ヤバい気がする
    しかもチースレと違って特に悪いことしてないのに雑に殺されてるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:45:44

    >>79

    正確な理由は不明だけど本人が貶せると思った作品には暴言吐きまくっていたから

    作品に対するイメージとかも考えて消されたんだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:45:45

    そういやサイコパスって回復術士の作者を異常に敵視してたけどあれどうなったんだっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:46:07

    サイコパスは姫拷のレビューで食いかけビーフシチューがどうの戦争中がどうの言って、ギャグ作品に何言ってんの?ってコメント欄で総叩きにされたらしれっと通報された体で消した辺りで化けの皮が剥がれたなと思った

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:47:28

    まあサイコパスって昔無職とかリゼロも普通に叩いてた奴だし……
    確か数ページでリタイアしたわーみたいなの言ってたよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:47:44

    >>87

    今も続いているんじゃない? まぁ、ヒールの作者も作者で大概なのはそうだから

    対消滅してくれれば……

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:48:44

    >>89

    チー付与にも負けたしな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:49:14

    >>89

    別に名作へ批判的レビューしてもいいとは思うよ。権威主義みたいで嫌じゃん

    世間で認められている作品を悪く言うなとか。それはそうとレビューの中身次第は大前提

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:49:33

    チースレ最大の間違いは事前宣伝しすぎたことやわ
    一回連載させちまえばこっちのもんだったのに事前宣伝しすぎて連載潰されるのはなぁ…
    逆に異世界サメはそういうの無いから安全圏に入るまで耐えれた訳やしチースレと大した差は無いだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:49:51

    >>89

    ルーデウスはファンでもキモイと昔から言われてるレベルだしスバルも序盤はウゼェ(人によってはずっと)と感じるからそこだけは分からんでもない

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:50:12

    サメは怒られた後に修正してたのはいいけど
    作者が文句を垂れててドン引きした記憶があるが別の作品だっけ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:50:19

    >>92

    まぁ個人の感想ですっつったらそうなんだよな、批判レビューだろうとさ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:50:54

    >>89

    あくまで疑惑レベルだけど実際は買ってないで試し読みの範囲でレビューしてるって疑惑はある

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:51:04

    >>85

    それいうと孫もそうだぞ。

    孫はハーレムキャラじゃないのに謎にハーレムキャラにされて悪いこと何一つしてないのに

    屑な妖精&鮫に虐殺されたし。一応今後はガチクズな転生者も出てくるが元ネタにないクズ要素つけられているパターン

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:51:56

    >>89

    まあ言っちゃ何だけどその二作を序盤でリタイアするのは割と分かる気がする

    どっちも主人公が最底辺から成長していく系だから序盤はかなり痛々しいキャラだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:53:50

    こんな事言ってるのに実話BUNKAタブーはなんでチートスレイヤーを拾わなかったのか

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:54:09

    まぁそもそも”黒い服装で2刀流の剣士”をそこそこ当て馬にしがちななろう側が文句言えた義理じゃないが…

    キリトモチーフキャラを出したことの無い者だけが石を投げなさいっていうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:54:24

    リゼロたちは正直批判点ある作品だし、合わない人いるのもわかる
    てか名作だって割とそういう要素あるの多いし

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:54:36

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:56:54

    >>103

    恐らく序盤だけ読んで合わねぇ→動画化するか?→ファン多い界隈だから荒れるの面倒だし、

    本レビューあげないで逃げよ。こういう流れだろうな

    実際有名作品に喧嘩売るとどうなるかはチースレと鮫の差が皮肉にも証明している

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:57:19

    >>92

    別にレビューはしてなかったはず

    読む価値ねえわってクソ扱いしてただけで

    正直他の叩く前提の作品は読めるのにその二つはリタイアってのは本当にキツかったからじゃなくて単に見下してたんじゃねえかなって感じあるが

    たしかありふれも読了してただろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:57:56

    最近の異世界サメはギャグを建前にチートスレイヤーやってるから見てて不快だぜ
    作者もアレなの分かってきたし正々堂々中指立ててたチースレの方がよっぽど誠意があると思うわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:58:22

    >>101

    そんな見るか?

    むしろまーたキリトかって揶揄されてる方が見る気が

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:58:27

    チースレの原作者今賭ケグルイ含め4作品連載あるんだな
    色んな会社でやってるしあれで干されない程度には需要あるのが凄いわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:58:46

    サメ映画気取りするなら気持ち良くぶっ倒されてくれないとただのヘイト創作だからなあ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:59:13

    >>106

    それはないが正直めちゃくちゃ不快だし

    持ち上げる人の気がしれんわな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:59:35

    別にチート系を揶揄にするにしても普通の良識持ってやってりゃ1話で連載終了なんてならないから…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:00:11

    >>106

    自分が見た鮫のレビュー動画でもテコ朴見習えとかあったな

    あっちは全方位に事実陳列罪のみで喧嘩売っているとか

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:01:00

    >>109

    この作品ならブロディ保安官とかフィンみたいなキャラ出しても普通に喰われるんだろうなあって

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:01:21

    >>97

    転スラとか主人公の死亡理由から間違ってたりしてたからな

    最終話読んでたら絶対間違えないだろうに

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:01:35

    テコ朴は全方位ヘイトで作者の思想は出して来ないからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:03:02

    >>101

    露骨なキリト風味なキャラ(キャラデザ含む)はむしろ主役側に配置されることの多い優遇枠やぞ

    なろうの追放系でカマセにされるのなんかチンピラデザインで多岐に渡るし、勇者の噛ませ犬枠も割と多種多様

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:03:20

    >>107

    シャンフロのコミカライズで今やってる章の中盤辺りで出てくる予定だったりMMO系ならわりと

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:05:39

    >>106

    モチーフキャラに死姦させるヤツよりマシは無い

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:06:13

    真面目にテコ朴は理想のチートスレイヤー的作品なのかもな
    全方位かつ元ネタへの知識やネタのみを出力してイジっていくスタイル

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:07:03

    許されているってよりは敬遠されている感じ
    入れなくていいのにわざわざ名前に太郎というなろうを揶揄する言葉入れたり
    ここでも評価が悪いレビュアーのフォロワーでもあるから
    構うほうが面倒になるから放置されているって感じ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:07:57

    テコ朴風のチートスレイヤーだと、キリトは現地妻作り過ぎとかをネタにされたり
    孫はうっかり馬鹿ややりすぎ度合い、アインズ様は部下の制御まるで出来ずに流されてガチな魔王していたりとかの
    問題点というかネタ部分クローズアップして描いてくれそう。悪役やらせるにしても

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:08:52

    完全にクズ悪役にされてるベストナイン
    出オチでサメの餌にされてるだけの哀れな被害者ナローケ
    扱いとしてはまだナローケのがちょっとだけマシだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:08:57

    なろう系のレビュー動画はよく見るが笛やカクヨムのはあまり見ない

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:10:19

    >>122

    待てよ。同じドラゴンエイジ連載のアクアことフレアだけは露骨にまともな描写多いんだぜ!

    ホンマ忖度しとると言うか……ただ、1話の感じ孫は兎も角、

    一応メンバー全員がクズではなさそうだった

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:11:46

    テコ朴でネタにされてるのは韓国人やら黒人だから笑えてるだけで

    テコ朴は良いよっつうのは、なろう読者じゃない人がチースレ褒めるようなモンじゃねぇかな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:13:28

    ベストナインは選出も謎なんだよな。キリト居たりとかもそうだし
    別に曲解しても悪役やらせるとしても人選が不向きなのが多すぎる
    アインズ様、スライム、デグ、あそこまで悪くする必要はない前提でギリ孫くらいじゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:14:26

    >>126

    スバルも悪堕ちルートたくさんあるからセーフだと思ってる

    作者がそれを把握してるとは思えないのはそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:15:00

    >>125

    あの作品、日本人関連含めて全方位を事実というか時事ネタを中心に

    平等に喧嘩売っているんだ。日本人による韓国への過激なヘイト団体すらもネタにしている

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:16:16

    >>120

    サイコパスが憎いのはわからんでもないが、ヤツのフォロワーかどうかで構う構わないなんて考えるヤツだけでチースレ並みの炎上を回避出来るならみんなヤツのフォロワーになろうとするぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:16:30

    テコ朴はもはや現実が漫画超えてっちゃってるから・・・
    道徳的優位理論を右も左も採用して殴り合ってるのが現代なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:16:54

    >>126

    ソースなしの話だけど賭ケグルイの円盤より売れてる作品の中から私怨で敵選んだ説あったな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:18:26

    これかな?
    孫だけ唯一同格。このすばは同じ雑誌でコミカライズが連載されていたきおく

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:18:56

    >>131

    たしか異世界居酒屋?と対立煽りされてたんだっけ?

    例の会議のラインナップの中でネームバリュー的に看板娘だけ浮いてるとか

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:19:38

    ありえないけどもし続いてたら魔女は3話くらいで裏切ったんじゃないかなと勝手に思ってる
    どう見ても欺瞞で主人公を騙してる系の奴でしょう…だよね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:21:27

    >>134

    賭ケグルイの作者ってたしか異常者な女とそれに振り回される平凡な男って設定をテンプレみたいに使ってたからどうだろうな……

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:22:42

    >>132

    アインズ様を改変したら別の作品の骸骨っぽくなってるの好き

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:41:45

    >>131

    というか異世界食堂が入る理由がそれくらいしかないんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:21:33

    作者の知名度も大きいぞ
    賭ケグルイで一作当てた作者がなろう憎悪を剥き出しにした作品を発表したからこそオタク界隈で話題になったのであって、サメの無名作者の連載なんてよくあるなろうアンチとして流される

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:55

    チースレは一話だったから
    サメはある程度の話数で読者がいたから   

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:46

    チースレは恐らく講談社に怒られたっぽいからな
    こういうのには特に厳しいし

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:52

    読んだ事ねぇけどサメは少なくともサメ映画はちゃんと観てるオタクなんだろ?それに対してこのクソ漫画の原作者は元になった作品すらろくに読んですらいねー蛆虫だぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:39

    サメは正直一発ネタならともかく延々好き放題殺しまくってる辺りで段々辟易してきて
    ギャグだからギャグだからって体のアンチヘイトものまんまだな…ってなった
    ただサメ映画的ではないけどダラダラとシリーズを重ねているクソ映画的な空気は出ているのである意味クオリティは高いのかもしれない

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:37

    まあ最近の勇者ネタはちょっとくどいなーとは思ってた
    人間でぐだぐだやつ尺稼ぎパート
    なんで最新話でやっといつものノリに戻って安心した

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:10

    >>128

    平等じゃないぞ

    コンビニに喧嘩売ると掲載雑誌がキレるから圧力で止められるぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:21

    BUNKAタブーは腐女子に喧嘩売ったら同じフロアにあるBL系雑誌の編集部が殴り込んできてそこから喧嘩売るのやめたなんていう話もあったな
    あいつら実際はチキンだよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:39

    テコ朴は現実の政治民族ゴシップネタで揶揄しているだけっていうゴシップ煽りの体裁があるけど
    しつこいタイ人虐めネタだけはそうじゃない純粋なオモチャ枠だったんでタイ人に見られるのが一番ヤバいと思う
    「作者がタイで格ゲーボコられたからな」ってジョークにもっていくけど冗談にしてもアレが一番きつい

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:16

    >>144

    それは連載誌がコンビニの足ぺろぺろしてる腰抜けの負け犬だからしゃーない

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:20

    >>145

    ダサすぎるw

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:24

    あの作品は鮫って概念に責任転嫁できてるかが全てな気がする
    パロってクズにしても惨殺しても鮫が悪い鮫はそういう風に殺すからってすべて鮫のせいにできる

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:26

    主役のお披露目や恐怖させたりハラハラさせるための演出として冒頭のノリや無差別襲撃で盛り上げるのがサメ映画
    捻りを無理に加えようとしたりと様々な理由で失敗して、チープでシュールになったりして笑われるのがクソサメ映画
    そんでそれらはあくまで「サメ映画」と言う一つの作品の中だからこそ演出も評価も成り立つものだろ

    襲い方や襲われる相手がサメ映画文法に沿ってようがこの作品は意思疎通不可能なサメの脅威との対峙じゃなく
    私怨たっぷりなサメが「お約束」をガワだけ真似っこして大暴れする漫画なんだから、落とし込み方がおかしいのよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:48

    ぶっちゃけ作品自体はサメ映画というより露悪パロディ系クソ映画の文脈なのよね
    まあサメ映画でなおかつ露悪パロディ系クソ映画も普通にあるだろうけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:51

    >>151

    無能なビル・ゲイツをぶち殺す映画

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:07

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:37

    サメは糞みてぇな漫画 チースレは漫画みてぇな糞

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:58:56

    「なろう勇者もリア充もハーレムも大嫌いな奴がサメになって私利私欲で好き勝手に喰いころがしまくる」
    ってこの時点でサメに責任転嫁するのは相当難易度高いと思うんだわ、言っちゃ悪いけど
    サメがそういう物だからっていうのは何度も言われてるが映画ゆえの話で
    サメ映画でもない上にサメ映画要素以外もめっちゃパロってる漫画なわけだしサメは

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:00:12

    界隈の外に内輪ノリのまま飛び出しちゃった感じだなぁ、サメ

    チースレはちょっと論点が作品評価と全く異なってくるんでノーコメント

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:11

    ていうか主人公がいたいけで可哀想なサメに懐かれ振り回されてる枠な時点で
    いやそこは主人公も殺意全開で殺しにかからんのかいってなるからなサメ映画的文脈だと…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:59

    >>142

    タローンナローケかせめてスマーンナローケまでならネタとして笑えた

    転生者100人出して皆殺しはさすがにちょっとくどかった

    特にイキリーンの最期はいくらなんでも可哀想過ぎる

    ループ能力で逆行して逃げるけどそこにもサメがいて無限に殺され続けるとかそこまでされるほど悪いことしたか?って気分になる

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:52

    あと…なんかここ最近の展開はサメ要素と直接無関係の露悪パートが増えてる気がする…
    これなんの漫画?感が出てきた

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:15

    >>20

    まああそこの編集部、ヒット作が出るとそれっぽいエロ漫画やエロラノベ出すからな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:23

    元よりサメ映画の冒頭のリア充ノリだって、まずあからさまにチャラチャラしてたりする上でめっちゃぽっと出で
    更にその多くが迷惑かけるし性格が悪かったりするから、襲われた際に悲観や胸糞よりもお約束だなって方が勝るんだよ

    ナローケくんはガチで被害者でしかないならそりゃお約束以外にも目線向くよ
    名前がネタすぎるからある程度は緩和されてるだけだし、サメの行動理由はこのスレで散々言われた通りなのも加わる

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:10:23

    >>159

    露悪って言うか実際連合軍と魔王軍の戦い長いし主人公達参戦してからもサメ中々出て来ない話は続いてた

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:12:32

    てか上にもあるがサメ映画はサメが倒されるとこまでセット
    善悪無差別に喰いころすのはサメ自体野生の生物なのと、後でカタルシスがあるから
    …それを吹っ飛ばしちゃいかんでしょうよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:49

    正直ね…最初の読み切りで終わらせるくらいが一番よかった話な気がするんだ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:24

    サメ映画ネタとしても浅いのはある

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:44

    >>163

    ぶっちゃけシャークネードもあそこまで人気になったのはサメ以上に「サメ台風を真正面からチェーンソウでぶった切るオッサン」ありきだからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:26:36

    個人的な意見だが正直サメは読んでて不快な要素が多かったな…


    >>1のスレ画みたいななろうパロディ勇者がやたら出てくるんだけどパロ元が明確なのが多いし

    そいつらは無惨に殺されるんだけどもその勇者のハーレムメンバー含め互いに蹴落とし合いながら醜い本性を出して怯えながら無様に死ぬパターンばっかりでパロディ元をsageしてるような描写でかなり不快だった


    味方になる敵幹部とか言葉選びとかかろうじて良いところもないわけじゃないけども

    それ以上に露悪的なパロディと倫理観のない虐殺ばかりでマイナスの方が大きいと思ったわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:23

    そもそもだけどな
    ギャグ漫画家が何で病むかって大真面目に不真面目と向き合いつつ天丼にならないようネタを生み出して
    その上でパロディ含めて落とし込み方を模索しながら、白けない為の綱渡りを続けるからでな

    笑わせる為の努力を「真面目に」してくれ、ギャグマンガとして「真面目に」笑いを考えてくれよと

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:31:35

    それでサメとかいうつまんない漫画はどのくらい売れてるんだ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:34:15

    まあ>>47の通りそもそも許されたチースレと言うよりは、チースレ側が許されなかったサメだろうし

    そのサメも許されてると言うよりは単に今まで目立たなかっただけだし

    何より「サメだから」「サメ映画だから」に甘えて色々と蔑ろにしてるみたいだから、この漫画も漫画で問題はあるな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:38:16

    なろうsageがメインのチースレと話の流れでついでになろう系が殺されるサメだと後者の方が幾分かマシに感じる

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:42:02

    スレ画って魔族側がチート転生者を徹底してメタってなかった?
    チート転生者なんてもう雑魚(笑)か玩具って感じで

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:43:28

    >>172

    何人も捕獲して研究してあるとか

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:44:32
  • 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:46:09

    一応これも怒られてる感じではある

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:01

    徹底的にサメ映画ネタの方に振り切って、長くても十話行くか行かないかの短編で終わればまだ印象は違ったと思う


    あるいはリア充云々含めて>>174みたいな魔族のクソな奴らだけをメインに狙って理不尽に喰い散らかすとかで

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:07

    サメ映画を人命重く見ながら見てた人がいたことに驚いてる

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:48:57

    チートスレイヤーは話題にいっちょかみして説教してやろうって底の浅さが論外だったけど
    なろう系に対する粘着質な悪意はむしろサメの方に感じてきた
    最初はネタのつもりプロレスのつもりでも長期間続けて「ガチ」化してる感

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:49:19

    他人のフンドシでどうこうやってるのが気に食わないっていう感情が殆どじゃないかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:50:36

    >>177

    いや、人命が重いからサメ映画は基本的にパニックホラーなんだろうに…

    そしてそれを上回る「お約束」のサメ映画文法や、チープさやシュールさがあるってだけの話だし


    そんで件のサメ漫画はサメ映画の真似をしてるだけだったり、サメ映画文法に余計なものや周辺状況をくっつけたり

    そもそも別の視点が色々加わる媒体だから毛色が違うんでこうなってるだけの話でしょ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:51:11

    >>177

    サメ以外でのグロ殺しパートとかをねちっこくやられていくとこれサメ映画かな?ってなるじゃん

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:58:47

    今更だが似た部類の即しチートの賢者達が軒並みありえんぐらいのクズ野郎になってる理由、これなんだろうなと

    主役に倒される対象がナローケくんみたいなのや対策取られまくってて可哀想な奴らで
    そこへ横から乱入してしかも全員無差別にやってたらそりゃヘイトも傾く、なら三下でチンピラなクズにした方が良い

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:59:04

    まあサメが全然でないし冗長ってサメ映画もあるが
    それはサメ映画のテンプレと言うより不快なタイプの低予算クソ映画あるある…

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:45

    読んでて楽しい人も居るだろうし、これこそ面白いと思う人やサメ映画的と思える人も勿論いるんだろう
    だけど「サメ映画だから」を外の界隈でも通じる盾としてギャグ扱いに落とし込むにはちょっと無理があると思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:11

    やっぱこれストーリーラインや属性を分類していくと
    厳密には「サメ映画漫画」じゃなくて「クソ映画漫画」だと思う
    サメ映画テンプレよりもクソ映画要素のほうを丁寧にコンプリートしてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:03:31

    >>185

    クソ映画漫画にしても徹頭徹尾ギャグやってふざけ倒してればかなりシュールで笑えたと思うんだ


    コンプリートするだけしてなろうだのに対する露悪的要素も詰め込むのはちょっと冒険し過ぎた

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:08:11

    >>16

    えっ、違うの!?

    なんで小説カテで立てたん!?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:08:40

    好き勝手やっててもさ、それこそもう言われてるがリア充憎しでも
    「悪い奴ぁ好きだぜぇ~ころしても文句言われねぇからな~!」なチェンソーノリで魔族をブッころがしてれば
    或いは「勝手に戦え!」のノリと勢いで進めてれば印象全然違ったとも思うし
    サメ映画云々もちゃんとしたネタとして使えたんじゃないかなと

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:10:31

    そもそもこの作品って女神様が鮫映画ファンで
    ぶっちゃけ転生者も魔族もただ鮫に食われるための贄でしかなかった気がする

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:11:20

    >>189

    何話か忘れたけどハッキリ明言してる

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:11:42

    >>189

    >>190

    それとサメの行動原理や各種メタネタの食い合わせ及び印象は別だし

    そもそもサメ映画ネタにしても落とし込めてないって上でも言われてるだろうに…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:13:10

    命令したその人も既にサメに食い千切られてるならまあまだ多少は良いかもしれん
    サメ映画どうこうの批評が変わる訳でも無ければ、ナローケ君他被害者可哀想もそのままだけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:15:22

    ぶっちゃけ、言っちゃ悪いが露悪趣味持ちの実質黒幕が居るから何だって話だし…

    だってあくまでサメが大暴れできる下地がある事への説得力が出来ただけだもの

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:16:12

    知的風ハットのファストサメ映画動画でサメ映画を知った気になってるにわかが持ち上げてそう(偏見)

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:16:46

    >>189

    本当はサメ映画ファンじゃなくて露悪系グロクソ映画ファンだったんじゃないの?

    クソな作品はサメ映画と兼ねるのもあるから自分のことをサメ映画ファンと思い込んでるだけで

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:17:56

    女神様は露悪趣味を満たせて満足、サメは私怨を満たせて満足
    よかったよかった

    …そんな話は申し訳ないけどギャグとは言わんのだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:20:35

    結局のところ何度も訂正入ってる時点で「許されたチースレ」ではないし
    そのチースレが許されなかった理由は想定されるものとは異なるし
    元よりサメ漫画自体パロディも、パロディ以外でも結構問題点が多い上でギャグになってないから
    チースレが比較対象に、勘違いでも上がる時点でよく言っても万人受けはしない
    矢面に立てば色々言われても仕方がない代物ではあったと思うよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:20:53

    >>191

    それに加えて>>120でも言われている作者のなろうに対する態度も相まって

    純粋にサメ漫画として楽しむ事が出来ないんだよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:12

    主人公のシロミちゃんの話が一切出ずに完走した…

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:35

    結局サメはなろうへの冷笑が透けて見えるのが悪いってことか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています