- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:12:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:15:12
ここにスレ立て出来る端末があるのに自力で調べられない時点でお前にはまだ早い
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:15:37
なんやかんや20万くらい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:15:42
おっけわかったやめとくわさんきゅう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:16:15
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:17:41
質問がふわっとし過ぎて答えようにも…
どんなゲームが遊びたいのか
予算はいくらまで出せるかとか - 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:19:15
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:23:54
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:26:10
ん、ばかだからわがんね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:26:40
なるほどわかりやすいわありがとうございます
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:27:44
店に行って店員に用途を言ったら一発よ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:29:28
そんな調子じゃパソコンのトラブルに
自力で対処出来るか怪しいしps5買うほうが良いのでは - 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:29:37
確🦀
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:30:24
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:31:06
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:32:21
ぶっちゃけこのレベルだと家電屋行ってぼられても適正価格じゃねと思う ファルシのルシがパージしてコクーン並でしょosがグラボがbiosとか言われても
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:32:41
パソコン持って癖にこんなとこでスレ立てしなきゃ調べられないって時点でマジでやめといた方がいいと思うぞ?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:33:46
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:15
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:40
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:36:58
ばかもーん!そいつはルパンだーっ!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:37:31
昨日の奴は知らんけどつまり荒らし?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:31
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:51:45
メーカー製のPC買うにしても最低限スペック表が読めるだけのパーツ知識はないと選びようがない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:52:24
わかった勉強するわ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:06:07
ゲーミングPCはパワポとかワード別売りなこと多いから複数用途考えてる場合は注意
あと初期状態でSSD 500GBのやつあるけど絶対容量カツカツになるから最低でも1TBは確保しとくと良き - 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:21
cpuでIntel14世代&最新世代はマジ辞めといた方が良い
12,13世代と性能がそう変わらんクセに値段だけ高い
あとi9(ハイエンドクラス)はどうしても性能突き詰めたいとかじゃなければオススメしない
消費電力バカ高いし - 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:16:03
正直5000番代のグラボ出てそんなに経ってない&4000番代が近々生産終了のウワサあり
だから今は「グラボは〇〇が良いよ」って言いづらいのよね
ちょっと前なら初心者は4060かちょっと奮発して4060tiが鉄板だったけれども - 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:29:49
時期が悪い😠