- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:16:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:20:37
2000mで強いのかわかんねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:21:25
日本勢的にはタスティエーラのライバルになるのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:08
ローテからして多分プログノーシスも行く気満々
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:23:29
ロマウォ出れないし最有力候補か?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:09
ゴリアットとその馬主のことは好きだが
凱旋門賞にもせん馬出せの姿勢だけは好きになれん
繁殖馬選抜レースの建前だけは崩さないで欲しいので…… - 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:23
2000mだと短くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:29
相変わらず顔が可愛いな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:35:17
2000m戦は過去に1回しかないね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:38:23
チャンピオンズデーに2400mのレースがあれば…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:40:10
ゴリアットとかいう12ハロン専用馬
欧州のシャフリヤール(距離適性) - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:43:19
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:59
今年もジャパンカップ来るんか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:45:56
その可能性は非常に高い
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:07:51
空き巣だった筈が難易度上がったな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:09:12
馬場的にはこっちのが向くよな怖いな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:20:16
ドバイターフもロマウォいるし今年の海外G1も日本馬にとってはキツい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:23:49
……QEⅡCか……香港からの輸送でちょうどいいL区分のレースあるんですけど来ません?宝塚記念っていうんですけど
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:24:16
香港はアイドルホースぬいぐるみを売っていたりウマ娘もヒットしているなど日本の競馬ファンと共通点も多いみたいだから、ジャパンカップの時と同じやり方で香港競馬ファンの脳を焼ける可能性が高いぞ
警察は日本よりも怖いと思うが - 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:24:23
芝レースはバーイード→イクイノ→エースインパクトで最強が移り行くと思ってたらエースが三歳引退して騙馬のジジイどもが支配してしまったんです
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:25:16
うちのタスティエーラをよろしく!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:39:38
ゴリアット自体のロンシャン適正はありそうなの?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:42:52
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:56:23
2400ならともかく2000ならどこまで強いか分からんし絶望感は無い
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:00:56
2200だけど不良馬場のロンシャン勝ってるので余裕と思われる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:09:22
今更だけどドバイシーマは出ないんやな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:48
ゴリアット万博ってなんだよ!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:58:43
タマを無くすとここまで限界を試せるのか………ゴリアット然りロマウォしかりレベルスロマンス然り
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:16:35
香港芝の適性次第では香港ヴァーズかな?