- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:18:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:21:54
どっちかなら後者
性格悪い人は意地悪してくるし - 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:14
前者と付き合って鬱病になりかけたから後者
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:24:07
性格悪いと他者への攻撃が普通にあるからな
それなら気持ちが引っ張られる可能性はあるとはいえ後者の方が断然良い - 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:16
前者は最悪殺す事を考えそうだから後者
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:26:15
性格のいいメンヘラなんているの?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:26:16
性格悪いだけならビジネスライクな付き合いすればいいけどメンヘラはめんどくさすぎて付き合ってて腹立つことあったから前者
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:27:36
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:41:54
特にメンヘラじゃなかった良い性格の人がメンヘラ化するパターンもあるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:44:27
性格悪い奴の方が普通に嫌だよイライラが止まらないよ
性格が悪くても友人相手には最低限の配慮ができるのなら別だが - 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:47:05
どちらも遠慮したい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:47:45
前者はシンプルに嫌だ
後者は大変ではあるけど良いところもあるならまだ頑張りがいはある - 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:48:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:52:22
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:53:19
自分が会ったことのあるタイプだと
基本的に人に気遣いできるタイプである
だが自分が絡むと執拗な卑下をやめず、こっちが褒めてるのに否定するのは虚しくなるからやめろと何度言われても治らなかった
ただし本人を褒めなければ無害で周りをいい感じにヨイショしてくれたり頼まれごとを快く引き受けたりしてくれてた
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:53:24
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:56:34
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:07:07
メンヘラって単語が承認欲求強くて自己中な奴って意味合いになっちゃってるのがね…愛着障害とかパーソナリティ障害はそうなのかもしれんが鬱病やPTSDとかそうとは限らないんで
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:31:50
選ぶなら前者
心身の健康は何にも勝る
メンヘラは共倒れになるから無理だけど単純な性格の悪さなら落とし所はまだ探りようがある - 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:45:23
全部程度によるのでは
性格が悪いのも嫌味っぽいくらいの人と、敵対したサイコパスじゃ全然違うし
メンヘラも軽い鬱と話が通じないレベルの病人じゃ別物よ