- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:19:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:21:02
ちなみに蛆虫が目に入ってくるからゴーグル必須らしいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:21:51
ちなみにあっちでもゲテモノらしいよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:21:52
お言葉ですがこの程度で怯んでいては世界の食の多様性と奥深さには付いていけませんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:00
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:39
市販のチーズで作ってた異常者がいたけど柔らかくなってコクが増す+蛆虫もチーズの味でまろやからしいっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:23:31
食品としての基準を満たしてないってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:24:27
普通に違法薬物ならぬ違法食品スね 裏で犯罪者が売るぐらいには儲かるらしいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:06
やれっキリュウバエっ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:10
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:53
呪詛魔流痛やん 蛆虫くんは元気しとん?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:26:43
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:27:21
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:27:26
生きたウジ虫が胃や腸を食い破るある意味最強だ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:28:15
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:28:16
まっ誰でも見慣れない食材には困惑するってことですから仲良くやってくださいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:28:16
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:28:29
沖縄モブ…回復の腐豆を頼む…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:30:58
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:32:39
か、加熱して食べないのん?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:33:59
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:36:47
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:40:09
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:43:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:54:01
虫食う文化なんてどこにでもあるからそれはいいんだよ。問題は生きた蛆を食うと胃酸で溶けず本気で腹を壊す可能性があるということだ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:54:36
ちなみにジローラモは美味かったって言ってたらしいよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:52:52
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:04:01
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:05:40
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:06:38
しかし…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:07:45
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:13:41
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:25:29
美味いから食われてるんや。日本だって藁に入れた腐った豆が美味いから食われてるしな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:34
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:41
誰も名前を出さないからいうけどカースマルツゥっスね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:27
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:52:51
そんな事言い出したらハチミツだってミツバチのゲロなんスけど…良いんスかこれ…