- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:20:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:21:33
やっぱり風都探偵と同じく直前だったか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:35
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:23:06
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:14
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:26:15
量より質
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:26:48
滅亡迅雷には勝てんよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:29:54
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:31:40
馬鹿みたいに多いな、滅亡迅雷
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:33:41
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:42:30
正直滅亡迅雷やオーズ、ファイズレベルに多いかセイバー並にクソ少ないとかじゃないと、あんまりグッズ数の比較は出来ん
ギーツはアクスタの数が多い分エンブレムとかそこら辺のグッズは無いしな - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:09:17
今更だがヴァルバラドGTの瞳通常より大分目立って見えるな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:07:36
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:50:24
エグゼイドもめちゃくちゃ多かった気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:29:48
ヴァルバラドはアップ用アクション用結構違うしね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:29
有料サイトで早く配信してほしいな
寒波の中県外までいくのつらい - 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:47
あれ?鉛崎ボルトのアクスタは?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:29
まあエグゼイドは三部作のVシネ一作ごとにオフィシャルムック本が出たりしてたしだいぶ狂ってる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:28
いままでのイカれたグッズ観てきたせいで今回のグッズに物足りなさを感じる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:10
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:06:15
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:16
とりあえずパンフとアクスタ買いにいくか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:11:33
冥黒王ガム確認したときはさすがに目を疑ったわ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:45
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:37
ポップコーンは体感、グッズよりも先に在庫が力尽きるイメージ
買う人がんばれ - 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:21:13
ネットでも買えるんだなありがたい
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:29:47
通販、あるよ
— 2025年02月20日
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:25
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:53:40
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:57:34
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:57:35
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:58:32
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:59:09
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:59:38
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:16
滅亡迅雷とセイバーがベクトル反対のやばいで他は特別変わらないって感じ
グッズの種類で言えばギーツが実は少ないがギーツはギーツでアクスタがギーツタイクーンナーゴバッファドゥームズの五つで他より多いからバランスは取ってる - 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:27
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:34
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:06:27
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:09:19
ギーツの物販はすぐに枯れた思い出があるんだが例年そうなの?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:15:10
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:17:19
ギーツは上映あったとしてもグッズ取り扱い無しの劇場と
グッズ取り扱いパンフレットのみの劇場もあったりしたし、在庫はすぐ枯れてた印象
ただストアにはめちゃくちゃ潤沢に在庫あったよ
あとストアこまめに覗くとアクスタがサイレントに再入荷されたりしてた - 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:14
2/21上映開始作品の劇場グッズ販売方法についてシアターのホームページでお知らせが出てるところもあるから明日行く予定の人は読もう
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:36
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:33:37
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:41:06
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:40
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:27:18
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:16:50
パンフは買おうかな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:08:56
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:38:50
個人的にクリア栞があるの嬉しい
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:05:18
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:51
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:17:12
- 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:35:47
例のドラマ以降大分ファン増えたっぽいよね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:33:58
しおりも消えてたな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:35:39
ガッチャってアクスタ関係に関してはかなり早く捌ける印象
最終回のライダーストアで売ってたやつもすぐ無くなってたし - 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:01
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:47:26
そこでギーツと張り合うの草
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:52:44
FSの九堂親子もすぐ売り切れたよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:59:11
マジで上映中だよ
本編流れてるときだよ
舞台挨拶も司会のお姉さん話ししてるときに弄ってた
こんな、ヤツ初めて見たぜ!治安終わってる!て思ったし
座席わかったからチケットぴあと東映には報告させていただきました
スレチなので邪魔ならまとめてスレ主さん消しておいて。
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:02:21
- 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:02:42
アクスタ、Vシネギーツのときはストア東京で何度かサイレントで再入荷してて5月くらいまで買えた気がする
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:06:12
ガッチャードギーツのときにTTFC会員限定通販がTOSの開始と別の時間帯であった気がするんですけど
あれなんで辞めちゃったんですかね?
通販のチャンスは多いほうがいい気がするんですけど - 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:20:34
忍たまグッズ待機列すごくて売店近づけなかったわ
平日午後でも忍たまやってたシアターから上映終わって出てくる客の量にビビった… - 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:17:42