お願いです もう体育教師への風評被害をやめてください

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:58:58

    用務員への風評被害もやめてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:02:16

    体育教師なんて融通の効かん価値観アプデできない脳筋蛆虫やんけ、何ムキになっとんねん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:04:52

    竿役レイパーは風評でも>>2は否定できないのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:16:59

    >>3

    せ、世代交代重ねてマシになってるんじゃないのん…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:26:15

    そ そんなに運動が出来なかった豚だからって体育教師に文句を言わなくても

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:27:12

    体育教師って生徒指導も兼ねてるから多少我が強くないといけないのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:31:28

    インターネットの言ってる事をすべて考慮すると運動会も合唱コンクールも文化祭も体育も読書感想文も道徳の授業も班分けも全部いらないことになるんだよね 学校の事嫌い過ぎない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:32:38

    >>7

    道徳の授業と合唱コンクールはマジで要らねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:33:46

    待て、面白い存在が現れた
    外国人英語教師だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:34:34

    >>7

    もしかしてただ友達がいなくて一緒に楽しんだり励まし頑張りあったりすることができないからネガキャンすることでしか自尊心を満たすことができないんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:34:34

    >>7

    道徳の教科書を大人になってから読むと嫌になりますね押し付けがましくって…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:35:05

    あれっ?バレー部・陸上部・水泳部の顧問/監督は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:35:22

    ククク…ひどい言われようだな まぁノンデリ・ハラスメントしてくる率が高かったのは事実だからしょうがないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:36:23

    >>11

    まぁ多少の押し付けは気にしないで

    どっちみち自意識の薄いガキッは誰かしらの思想を植え付けられますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:36:29

    運動しかしてこなかった人間はな 人の心を理解する能力が育ってないんだよ
    脳みそは使わないと腐っていくんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:36:30

    >>1ウム やばいのが多いんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:37:07

    >>7

    なのに「古文の授業は日本の伝統のため必要なんだァ 残してもらおうかァ」なんだよね

    滑稽じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:40:00

    まだヒャダインのエッセイが貼られてないとかそんなんアリ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:40:30

    道徳うんぬんあるけど子どもにまず教えるべきは厳しいクソみてえな現実じゃなくて綺麗事っスよね 道徳の授業は尊いと思うっス 忌憚のない意見ってヤツっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:41:00

    >>7

    大人になったらガキッの頃やってたことの意味はわかるからいいんだよ 問題は…それが当時のガキッにとって楽しかったかどうかとはまったく別の話だということだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:41:12

    もしかしてワシは先生に恵まれてたんじゃないスか?

    ネットの先生叩き見る度に「なんじゃあこの恩知らずどもは」ってなってたのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:42:37

    ウム 学校で一番人気があったのが体育の教師だったし引退した時は結構泣く生徒が多かったんだナァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:42:51

    >>11

    子供はな…目先の事にしか関心が向かないんだ…

    道徳はな…「その先に何が起きるか/何をするべきか」を教えるのに必要なんだよ

    猿化を防ぐんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:42:54

    >>15

    そうか!君は心を使ってこなかったから腐り果ててしまったんだね!

    かわいそ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:43:48

    エ…エロ漫画の話じゃないのん…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:44:03

    >>18

    だから最近は結果じゃなくてどのくらい最初から成長できたかとか周りと楽しめてるかとかを評価するようになったらしいっスね

    まっ先生側の評価はそれでいいとしてもチーム競技で周りのガキッがどう思うかは知らないけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:44:05

    9年間当たりを引き続けられる人も居るしどっかで蛆虫に当たる人も居る…それだけだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:44:25

    校長に比べればまだマシだと言う教頭もいるという

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:45:22

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:45:30

    >>25

    なんかリアルな教育現場すべりしちゃったんだよね、猿くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:46:43

    やっぱりニートは体育教師に悪感情持ってるんやな
    そんな覚えてないのが俺なんだよね 

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:53:26

    …で高校時代の体育担当がめちゃくちゃいい人だったから一概に愚弄したくないのが俺
    悪名高き運動音痴尾崎健太郎よ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:54:54

    中学の体育教師…神
    新卒だったから年齢が7しか違わなくて友達感覚やったんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:55:33

    >>31

    半分くらいは授業中の競技に対応できなくて感じた劣等感や羞恥心に基づく悪感情の延長だと思ってんだ "坊主憎けりゃ袈裟まで"ってね

    勿論ガチの蛆虫教師にムカついたマネモブも確かにいるんだろうけどわざわざ個人のこと貶めてたら多分どっかで問題になってクビになると思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:57:06

    もしかして体育教師に嫌な思い出がないワシは幸運だったんじゃないスか?
    まぁかわりに社会教師の方がほう思想や暴力系の蛆虫多めだったんやけどなブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:59:08

    小学校から大学まで体育あったけどネットで言われるような蛆虫には一回しか当たらなかったのは俺なんだよね
    まあ他の教科で蛆虫教師に当たりまくったから教師への恨み辛みはまぁまぁあるんやけどなブヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:59:43

    >>35ワシは物理教師が猿かったのん

    どの教師もヤバいやつは多いのかもね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:06:12

    猿教師の割合的には芸術系がぶっちぎってんじゃねえかと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:12:10

    >>38

    暴力系の絵を描く子は最終的に自分も暴力を振るうようになるとか言ってる美術教師に当たったことがあるのが俺なんだよね

    …でお前が教えてる暴力系の絵画を描いた先人たちは暴力を振るうようになったんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:18:01

    中1の時の中年の人気の体育教師が異動したあと中3の冬ごろに自宅で倒れてるのを発見されて荼毘に伏したんだァ
    だから愚弄できないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:20:02

    >>7

    もしかして学校そのものがいらないんじゃないんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:29:33

    小学校の時非常勤で来てた算数担当のおっさんが蛆虫を超えた蛆虫だったのを思い出したのは…俺なんだ
    隣のクラスのやつが袖まくりしただけで死ぬ程怒鳴られてたらしいんだよね凄くない?
    ワシも親の仇かってくらい怒られたことあったしあれで教師という人種が信用出来なくなったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:06:48

    うちの体育教師はワシら目線でも生意気な生徒ぶん殴ったら解雇されて可哀想だったのんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:08:25

    >>7

    改めて羅列されてまあ全部無くてもええか…と思ったのが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:11:15

    >>44

    学校行事一切不要!なら登校せずに家で勉強だけしてれば良かったんじゃないスか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:11:20

    なんか哀れすぎて語録も出ねーわ
    シンプルに可哀想な奴ら

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:36

    >>45

    な なんやこの行事だけが学校だと思ってる異常者は…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:23:46

    >>44

    お前には必要なくてもそれが必要な子もいるんだぁ

    子供頃の資質なんて分からないからとりあえず全部やらせるのが一番なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:27:43

    C教C派の学校だったから神父ップが用務員やってて
    なんや精神的に立場高かった それがボクの学校です
    体育教師?ククク…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:39:09

    学校なんて友達とワイワイするために行くところやん 
    何熱くなっとんねん

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:40:24

    どうして運動苦手な子に配慮してあげられないの...?
    勉強と違って努力ではどうにもならないのに何故...?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:02:29

    >>51

    …と言うても…

    成長期のガキッはそんな鍛えなくても思いの外運動能力が伸びますからねぇ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:11:54

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:12:33

    >>11

    お言葉ですがガキッの頃読んでても押し付けがましかったですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:17:41

    教育現場で蛆虫に厳しく躾られブラック企業でも蛆虫に𠮟られる…そんな人生は虚しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:07:06

    >>51

    健康面で考えても運動が苦手だから体を動かすのが無駄とはならないんだ…だから…すまない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:11

    >>55

    …(笑)

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:43

    体育教師もそんな悪い奴ばかりではなかったと思う反面
    まともに生徒のスキルアップ図ってた記憶はないからやはり指導者としては無能という思いにかられる
    先生っていうか子守りしてる近所のおっさんなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:51:04

    >>58

    どの程度の上達を指してるのか知らないけど数十人いるガキッ相手に1回50分程度の授業でスキルアップさせるなんて無理に決まってるんだよね

    競技のルールとか基本的な動きを繰り返させて少しでも身についていれば十分なんだ 一番大事なのは広く全体を見て怪我させないことだしな(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:55:27

    ヌーッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:09:06

    >>17

    えっそんな風潮あるんですか

    ワシめちゃくちゃ古文不要派だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:30:17

    >>7

    読書感想文と道徳を覗いたらほとんどチームで取り組むものだったりするのが書き込んでる人たちの悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています