究極の聖戦って ネタ曲じゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:38:23

    ガッガッガッガッガチ曲だよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:40:16

    ◇天天天天天も地も……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:40:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:40:44

    スパーキングゼロでBGMにするのは麻薬ですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:41:31

    ジャンジャンビャンビャンってなんだよ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:41:58

    すげえ奴に出会えて嬉しいのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:43:21

    やがて自我が無になるまで…神神神

    戦いに夢中になってそれ以外には何物も寄せ付けないサイヤ人の闘争本能と身勝手の極意を表す神詞なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:47:16

    ……神

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:55:30

    串田アキラは麻薬ですね...

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:56:06

    かなりめちゃくちゃだがノリノリな歌詞と爽快なメロディ、串田アキラの熱唱が究極の聖戦を支える

    ある意味最強だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:05:38

    運命の聖戦が気になってきたんだろ

    それはネタ曲のようでありジレン落とす時の悟空&フリーザの連携で必要でもある


  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:41:41

    >>11

    やっぱり串田アキラはいいのぉ

    ですねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:44:23

    トリコのオープニングとノリが似てるんだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:45:51

    >>11

    終盤の点滅するような超サイヤ人=神

    完全に限界だけどそれを乗り越えて最後の力を振り絞る感じが熱くなるんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:20:19

    >>13

    実際トリコの挿入歌の予定だったものを手直ししたらしいんだよね

    ちなみにソースは提示できないらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:23:16

    地球を守るとかから一旦離れて闘うことへの純粋性を強調してくれたのが気持ちいいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています