序盤のデモンズ(ヒロミ)異様に強かったな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:49:30

    当時は今作の主任枠かと思ったわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:50:43

    序盤の五十嵐一家が色々ゴタついてた関係もあって一家と関係ないヒロミさんの頼もしさが半端じゃなかったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:52:05

    ビヨジェネで仮にもラスボスであるギフの親戚なディアブロの攻撃喰らって強制変身解除した後アラスカ防衛作戦にも参加してるのも地味にやばいんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:18:01

    耐久力で言えば主任以上だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:19:29

    ものすごい勢いで身体機能食い潰してるという

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:26:45

    斬月かと思ったら龍玄・黄泉だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:29:07

    ベイル無しだったら、この強さを維持してたと思うと結構恐ろしいよな…
    Vシネだと、もうその頑丈さで耐える前提で動かれてたのちょっと草はえる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:32:27

    割とすげえ強い枠だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:13:30

    この人が味方で本当に良かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:15:59

    正直、フィジカルはトップクラスだよねこの人

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:20:29

    だんだん苦戦が多くなっていくことににちゃんと理由あってビビった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:21:07

    Vシネで天然ミュータント説が出るのも納得の強さ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:22:03

    初の高級ベルトライダーってのもあってこれでもかってほど販促に気合い入ってて活躍期間多かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:22:55

    終盤も80歳ボディでホーリーライブと相討ちになって弓矢でギフテリアンTRUE撃破する程度は出来るから… 

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:23:43

    なんかギーツとの冬映画で地味に身体年齢が60歳になってたの笑う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:24:31

    悪魔とギフテクスなしでこの強さはおかしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:24:40

    >>12

    どう考えても細胞年齢よりおかしいところあっただろとか言われてて笑った

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:27:10

    オルテカが1番デモンズを扱えてたけどなんだろうヒロさんの方が強く思えるのなんでだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:29:03

    >>18

    オルテカは三重ゲノミクス使ってホーリーライブに負けたけどヒロミはデバフ状態で相討ちだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:43:47

    >>18

    デモンズ単体のスペックをフル活用するのが一番上手いのはヒロミさん


    ゲノミクス活用が一番上手いのがオルテカ


    スパイダーゲノムを一番上手く活用してたのほジョージ


    こんな印象、使い方が違う


    全員同時にデモンズに変身させてゲノミクス禁止で殴り合いさせられるなら最後まで立ってそうなのはヒロミさんな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:43:49

    後から実はこれこれこうでめっちゃ凄いよ!みたいな設定が生やされた訳じゃなくて割と早い段階からずっと一貫してなんか異様にすごいんだよねこの人
    ビヨジェネでもベイルに食い潰された身体で狩ちゃんがジジ狩ちゃんになる時代まで生きてるし本編と夏映画でも爺ボディで弓矢片手にモンハンじみた芸当やってるしで

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:44:13

    >>19

    オルテカは自力で二重まではいけたがベイルの計らいで三重まで解放出来てあのざまだから、そりぁベイルも使えない奴と罵られますわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:45:23

    ベイルに命吸われたのになんであんなに元気なの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:45:51

    >>20

    良いよね、デモンズの変身者達の戦闘が上手く差別化出来てるの

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:48:17

    素のスペックなら福井警視や或人社長に引けを取らないレベルだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:48:43

    ヒロミデモンズvsエビルとかいう最強対決

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:51:46

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:52:22

    オルテカがベイルの計らいで3重まで行けてもこれだったと思うと
    光くんはフルゲノミクスまでやってよく生きてたなと…
    正直あのあと死んでるか再起不能になってもおかしくないと思う…

    んで思ったけど…
    インペリアルデモンズまでいったヒロミさんはやろうと思えば最大どこまで多重ゲノミクスできるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:53:15

    心技体全てを兼ね備えていたからこそ、体を蝕まれて弱体化ってのは面白いよね

    最序盤は青臭いとこもあったけど、一貫して頼りになる大人だったし……

    なんなら、五十嵐兄妹とその悪魔全員から懐かれてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:53:31

    いうてヒロミさん軍人ですし
    しかも29歳って結構若い年齢で司令官だし
    新人の頃は劣ってたらしいけどそこまで強くなったのは努力の賜物なんやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:55:01

    ビヨジェネ世界で狩崎と並んで2071年までなんか普通に生きてるってだけでヤバさがある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:07:53

    80歳ボディでも崖落ちしても普通にピンピンしてたの本当に笑うし復帰したら普通に弓と矢で雑魚相手に無双してたの笑う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:10:59

    >>28

    フルゲノミクスまでやっても一ヶ月〜2週間入院くらいで済むのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:23:43

    デモンズの特性考えると初期の頃が肉体的な全盛期だろうし…
    どうして肉体がボロボロになってる終盤でもスペック格上のホーリーライブと戦えてるんですか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:06:58

    もしも肉体弱化デバフがなかったらマジで主任的な活躍出来てたのかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:26

    やっぱこの人の活躍もっと見たかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:33

    >>14

    というか劇場版の80歳ボディで未来まで生き抜いてあの地獄のような世界で爺狩ちゃんに野菜だか苺だか届けてるんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:10

    1月辺りの
    ヒロミさん退場か!?
        ↓
    なんとか生きてた!!
        ↓
    次回予告で死にそう!
        ↓
    崖落ちだ!生きてる!
    みたいな流れ好きだった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:45

    >>38

    退場して2週間ぐらいにスピンオフ発表されてで実は生きてましたってえぇ...ってなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:59:22

    やっぱ幹部2人に勝つのはやべぇって…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:46

    エビル編の戦力的に相当頼りになりつつ一輝の心情にも寄り添うけども言わなきゃいけない厳しいことも心で泣きながら言うあたりのヒロミさんが頼もしすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:05:41

    >>33

    >>28

    下手すると全身筋肉で治るまで戦線離脱だったりしない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:41:24

    Vシネで普通に肉体年齢戻って強化入ったから本編後のリバイス世界で現存する戦力の中でトップレベルに強いんだよな普通に

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:49:45

    >>28

    一応オーバーデモンズ以降のベイル抜けたドライバーは制限時間短くする代わりに負担減らすよう調整されてたはずだから光くんが耐えられたのは鍛錬はもちろんだけどドライバー側の恩恵もあるんじゃないかなと思う

    ヒロミさんは二重で割と問題なく戦えてたし個人的には少なくとも三重までは行けるんじゃないかなと思う次第

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:16:53

    >>39

    スピンオフの発表って英雄祭とかのタイミングだっけ?

    なんか記者会見風告知映像が公開されて笑ったし驚いたし、何故かヒロミさんは無事に実家へ帰ってたから良かったけど記憶無いらしいしで情緒ぐちゃぐちゃなった

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:22

    >>44

    コング、バッタ、サソリでヒロミさんの強みを活かしまくる組み合わせが見たい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています