はっきり言って影薄すぎだから

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:08:49

    話題にならずに消えるよお前

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:09:35

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:10:16

    えっ
    えっ?

    いやパルキアダークライほど活躍はしてないだけで割と見ますよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:10:38

    負けたんスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:14:18

    ディアルガが弱いんやない 鋼アタッカーが居らんのや

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:15:02

    普通にぼちぼちいますよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:15:18

    間違いなく強いし環境でも見る方なんだよね
    鋼アタッカーの実装が待たれるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:16:30

    サポーターの定石だ
    派手な活躍はしないから過小評価されたりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:17:03

    なんか…微妙に柔らかくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:17:22

    なんかこいつ二体引いてヘビーインパクト擦るだけで終わることまぁまぁあるんだよね
    重いけどサポーターの癖に100打点出せるの偉いのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:17:39

    >>9

    環境の打点が上がってるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:18:08

    4エネで100!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:19:14

    細かい性質は違うけど今のディアルガってリザの居ないファイヤー、ミュウツーの居ないサーナイト、セレビィの居ないジャローダなんだよね
    その割にはよくやってると思う それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:20:49

    >>11

    エネペタペタ終わる頃には回復しきれなくてアカギに引っ張り戻されるのが辛いのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:22:36

    >>13

    ウム…エネを大量に要求するタイプの鋼exフィニッシャーが来てないだけなんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:25:31

    >>13

    一応鋼の大型枠にメルメタルとトリデプスがいるけどあいつら耐久がウリであって火力は微妙なんだよね

    素直に殴ってくれるならともかく今だとアカギでディアルガ引きずり出されちゃうんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています