ムフフ美味しそうなマンゴーなのん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:19:03

    …はうっ


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:19:55

    ど…どうやって処分したらいいのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:21:15

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:21:17

    フンっ美味そうな色だ何とか無毒化して食う方法はないのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:22:37

    >>4

    とりあえず糠漬けにしてみルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:22:55

    >>2

    地面に埋めてももちろんめちゃくちゃ土地が汚染されるので

    深い穴を掘って埋めないといけないらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:24:09

    なんだいつものキョウチクトウか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:24:25

    夾竹桃…聞いていますあらゆる場所に生えていると

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:25:14

    人間には毒だがこれを捕食できる動物とかはいないのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:25:39

    >>6

    よし それじゃ予定変更して海に捨てよう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:27:10

    >>10

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:27:34

    >>9

    キョウチクトウスズメというこのキョウチクトウの仲間だけを食べて成長する蛾がいると申し上げていル

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:28:06

    >>10

    >>11

    やめなされやめなされ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:32:28

    夾竹桃たですねぇ…タフを超えたタフだから3発目の原爆を投下された広島ですぐに花を生やしたんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:33:31

    とっても美味しかったのん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:34:08
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:34:13

    害悪を超えた害悪

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:36:03

    こんなにおっかないキョウチクトウだけどね、意外と街路樹とかに利用されてるらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:36:32

    マンゴーみせたろか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:37:35

    >>19

    おマンゴみせて❤️

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:41:32

    全身どころか土壌まで毒持つのはルールで禁止スよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:43:48

    >>20

    ここにはない(立ち去り書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:45:33

    どうしてこんな危険植物を植えてるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:47:03

    >>23

    >>14タフすぎて手入れがいらないから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:49:04

    >>23

    もちろん庭木として人間が植えたのもあるんやが

    どんな荒れ地でも枯れずに成長するので勝手に生えて生き残った感じなんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:49:16

    >>21

    な、なんや、この殺意しかない果物は(ギュン ギュン)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:50:14

    >>12

    何の配慮も無くクソデカい蛾の画像をドアップで貼り付けてんじゃねえよこらあっ!死にやがれっ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:50:34

    ククク夾竹桃はかなりの強さ 害虫が寄ってこない 見た目もそこそこな完全街路樹だァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:52:43

    >>27

    むしろ美しい模様の蛾だと思うけど

    虫嫌いのマネモブってのは案外繊細なんだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:56:05

    >>29

    ワシ蛾とか蝶とかメッチャ平気やけど

    この模様は気味が悪いんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:58:24

    >>29

    模様が綺麗だとか何の免罪符にもならんわっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:03:15

    マネモブが繊細と言うより>>29の感覚がズレてるか図太いだけだな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:04:49

    >>18

    被爆都市広島にとっては復興の象徴なんだ、自然への畏怖が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:37:41

    …で人間でも食えるような調理方法は無いんですか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:36:09

    >>34

    茹でて裏ごしすれば食べれますよ 😊ニコニコ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:39:39

    >>8

    「“タフ”って言葉は夾竹桃のためにある」ってくらいに過酷な環境にも耐えられる植物だから昔はあっちこっちに植えられていたんだ…


    …だから …すまない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:43:12

    >>36

    嘘か誠かかつての公害被害を記憶する公害遺産としての意義があるという研究者もいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:43:35

    >>29

    ワシ、スズメガとか好きやけど、だったら正面から写してくれって思ったね

    上から背中だけ見せられても標本みたいで可愛げが感じられんのや

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています