- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:38:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:39:59
連打して無限に借金返済できるじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:41:12
『注文したけど届くのは数日後とか数ヶ月後とかです』は24時間以内に使った事になる?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:41:14
ロトでも10億円分買うか
まぁ数%は戻ってくるだろ - 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:44:31
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:45:34
キャンセル不可は難しそうだな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:47:42
むしろ、借金返済が使用したことになるのかを知りたいな
いけるなら銀行からある程度の規模の額の融資受けてる社長なら余裕で連打するだろ - 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:48:34
どこかの「団体」に「寄付」はOK?
もちろん自分の名義じゃないよ - 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:49:03
庶民が欲しがるチミチミした物で10億は厳しそうだし
どっかで余った分を海外のバカ高い何かとかで消費する必要があると思ったんだけどなー
そういうのは即日配達もキャンセル不可の配達待ちも難しそうだしナシかな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:51:05
連打したあと寄付してインフラ整備に使ってもらって現代の英雄になるで
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:52:06
ギャンブルに全部ぶち込むのが正解か?
でも、10億突っ込んで3億戻ったとか勝って15億なったとか金戻ってきたら使い切ってない判定の気もするが - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:53:21
即日開催で大規模イベントを実施し、出演者にギャラを支払う
24時間以内に先払いする形でプライベートジェットによる世界旅行をする
最高級ホテルを貸し切ったり高級レストランで最高級ワイン等を用意してもらう
大人数での旅行計画もできる
逆クラファンみたいなやつを実施して、いろんなところに寄付をする
ヘリコプターを借りて上空からばら撒いて愉悦に浸る
チャットGPTに考えさせたやつだよ - 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:55:41
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:55:46
この手の奴、コレクションと保有資産の差が曖昧で困る
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:56:52
馬とか有り?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:59:14
24時間以内に決済が完了するなら
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:59:45
水原ですら2回しか押せないのな…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:59:59
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:01:10
あまりにも迷惑で草
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:02:33
不動産がダメなのがきついね
工場立てるとか工場用地立てるとか事業立ち上げの資金にするとか
これだけ金があったら元手にやりたいこと―――要するに資本金にするってのがNGっぽいから - 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:02:53
DLSITEとFANZAとSteamと電子書籍サイト全部買い占めるのに10億あっても多分足りない
課金ガチャに使うとかもできるし、電子データはなしにしないと面白くないよ - 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:03:13
10億どころか1000万でもしんどそう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:03:48
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:04:14
というかこれ旅行にも使えねえじゃねえか(きっぷが有価証券のため)
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:05:18
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:05:34
課金してゲーム内ポイントに変えることは暗号資産とかとは別の扱いになるのかどうかだな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:07:48
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:09:12
10億じゃ足りん、1000兆にしてくれんか?
しまなみ海通の全線2車線化と鉄道化、しまなみ海道と県内高速道路の接続、
南予地域の高速道路も2車線化したい
こいつに数兆使ってあとの金で地場振興と企業誘致をする - 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:01
公共事業系や寄付系は手続きが24時間で終わらなそうでなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:11:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:13:32
はい先生
酒は保有用資産に含まれますか - 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:13:54
車や時計も資産として計上されるけど、これも駄目?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:03
押せば1000兆円はいる"はず"のボタンを信じて1000兆円分の事業計画が進むの色々怖すぎて草
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:15:06
家買って家具買って課金して残りは一気に被災地とかに寄付とかでええかな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:15:41
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:15:57
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:17:11
今の世の中、消費物でさえ実質的に資産にできるもんも多いからな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:17:26
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:18:19
中央・地方競馬開催日に迷わず押す
あくまで10億の残金が貸付にまるっと変わるだけだし残額全部高知ファイナルか佐賀リベにぶっこんだるわ - 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:20:04
その辺のトー横女子の一晩でも買うとか色々やれるしいけるいける
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:21:32
というかきっぷOKならそこら辺の駅で通勤定期買いまくれば最悪終わるんだよなこれ
まあ払い戻しできちゃうけど - 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:22:34
ぼく「大豪遊したけどなんやかんや5億くらい余ったやべぇ……」
ママ「はい♡ママの手作りクッキーよ♡値段は1枚5億よ♡」
ぼく「わーいありがとうママ♡」
~Happy End~ - 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:23:41
MTGのカード買っていいかわからん
遊び道具として見てる人もいれば、コレクションや資産として見てる人もいるじゃん - 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:24:06
はい先生
玄米は保有用資産に含まれますか - 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:24:48
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:25:29
先生!
三店方式を採用するのはルール的にアリですか? - 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:26:10
この季節だし最悪残った紙幣を焚き火の燃料に「使用」すればいいさ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:27:21
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:29:00
知人がフリマサイトに出店しとるじゃろ?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:29:08
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:44:37
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:52:41
無計画即座に10億使い切るのは困難だな
その10億使うにしても資産化はだめ、要するに後に残るようなものなし、ばーっと使い切れ消費財として消費しきろってことやろ
いらんやろ
その日1日遊ぶだけで後に何も残らんとかしんどいだけやわ - 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:56:38
こういう散財で1日で行ける限度って一般人だとどれくらいなんだろうな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:04:32
電子データ系で消費できるかの調査をちょっとやってみた
DLSITEとFANZAで○○円以上の商品を調べて、一覧に表示された分全て○○円と仮定して合計するざっくり計算をしてみた結果
DLSITEが全部で大体3億
FNAZAがエロ動画だけで7億行ったから余裕で10億消費しきれる
新しいパソコン注文して、今やってるソシャゲに最大限課金してから石使い切って、昼と夕飯に自分が知ってる一番高い飯屋に行って食う
後はDLSITEとSteamとFANZAで気になってた商品買って、残りはひたすらFANZA動画をここからここまでで買いまくって使い切るだけだな - 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:05:30
謎の組織を出していいなら
「このお金で買った物品を再度現金に変えようとすると謎の組織が現れて品物とお金を没収され、さらにその金額相当の借金が課される」
とかでいいんじゃない?それに加えて証券とかもダメってことで - 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:11:58
残額が借金になるってことは残額がマイナスならお金もらえるのか
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:14:50
現状提示されてる前提の上ではできない理由ないねって意味で
- 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:16:04
メルカリとかで「この商品○億円になりませんか?」って聞こう
- 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:17:17
DLsiteみたいな電子データ販売してるとこで10億円分購入って実際やったら決済エラー吐きそう
- 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:22:24
宝飾品大好きだから都内回って色んなお店で買いまくりたい
インゴットや金貨じゃないからいいよね? - 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:23:24
- 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:34:36
借金エアプなんだけど
借金になった瞬間手元の金をその組織に収めればいいだけじゃないの?
1秒で利子付いたりする奴? - 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:34:44
カールツァイスの20×60sとニコンのWX10×50ifとWX7×50ifの双眼鏡が欲しい!
ソニーのZ9Hのテレビが欲しい!
ムーンフェイズのジャガー・ルクルトのレベルソが欲しい!
トゥモローランドで服を揃えて、靴はClarks、コートはグローバルオール、マフラーはドレイクスのが欲しい!
ハイレゾ、DSDの音楽を大量に購入してb&wのスピーカー、マランツのアンプを揃えて7.1.2chで音楽を聴きたい!
ニコンのz9に大三元レンズを揃えて、さらにライカのオールドレンズが沢山欲しい!
タカハシのTOA-150Bの望遠鏡と赤道儀、三脚が欲しい!
ferrari・ローマが欲しかったけど維持費で死ぬからトヨタセンチュリーの最新型とボルボp1800シアンが欲しい!
クム産ウールで出来た最高峰の200万ノットのペルシャ絨毯が欲しい!
親族全員に欲しい車を買わせたい!
これでも4億は足りねぇ - 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:35:18
県内で一番高いホテルに泊まって一番高いステーキ食っていっぱい遊ぶ!
- 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:43:59
推し城の大規模解体修理とかにぶっ込むのはあり?結果的に自分が(推し城の存続で)得するけど、別に自分の持ち物ではない
- 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:46:08
リフォームしたいけど業者に連絡下見見積もりなんやかんやで1日じゃ無理すぎる
建築会社買収するか… - 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:52:44
- 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:54:48
借金取りから逃げながらボタン押しまくれば良いじゃん
- 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:00:17
- 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:19:02
馬は無理でも馬券は買えるんじゃないか
資産じゃないし - 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:32:35
当日決済で億単位のお金使えるものってなかなか大変だな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:50:00
そういう団体を知人に設立させて、そこに寄付したらいけるんじゃない?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:35:26
これあくまでボタンで手にした10億への縛りであってそこから増やした額は無論無視だろ?条件上乗せとかクソ寒いことしなければだが
派手に使いまくって券を購入という形でまるっと支払いで消費出来るから競馬競艇で残額総処理が丸い気がするわ、万が一勝ってもそれはボタンで貰った10億とは別の金だし - 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:12
燃料として使えるじゃん
ちょうど冬だ暖房欲しかったんだよ - 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:57
お米の賞味期限ってどのくらいだろう?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:07:44
幸せが余ったら人に配れとはよく言ったもんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:41:51
普通に親とか兄弟に全額渡せばいいだけじゃね
- 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:35
宝くじは現実でもアメリカの数学者が投資家と組んで700万ドル分購入して買い占め実行しようとしたけど数十人体制でも手続きが間に合わずに買いきれなかったから1日で1人だとキツイな
- 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:42
- 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:54:09
でも人に事情を知られたら感謝するどころか恨む人も出てくるんだろうな
家族親族関係も金でダメになる可能性もある
色々考えたら実は押さないのが一番かも - 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:06
- 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:04
まあでも贈与の納税義務者は受けた側なので
現金で贈与受けた場合は受贈分以上に納付させられることはないよ
他に贈与受けてたらその分加算するからその限りでない - 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:19
ボタンが手元にあるんならまず適当な誰かに3人くらいに押してもらって
ボタンを警備する奴を雇ってその後「押す権利」を販売するのはダメなの?
つまり最後まで自分はそのボタンを押さなくて、他人に「〇〇円くれたらこれ押して良いよ」する - 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:48:43
宝石も買えねえとかクソみたいな金で草
- 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:57:06
これ10億はネットバンクか銀行口座あたりに入ってるかんじなん?
現金でドサッってされてるのかと思ってたけどネットの決済ができるなら自分の住んでる市町村に使途指定して寄付すりゃいい - 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:02:51
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:54:43
無限に押しまくって無限に金をドバドバ流しまくって使いまくってこのくだらない経済とやらをぶっ壊してやる芸を見せてやるよ
おらっ死;ねっ!!! - 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:24:32
どうせ返済不可能なのに律儀に延々と取り立てに来るなら
謎の組織召喚モードに入って謎の組織さんを使い倒す方向はどうだ
例えば月面移住してそのへんで拾った月の石でチマチマと返済→何往復もする謎の組織さんにより宇宙開発が発展
10億と24時間では厳しいので別途準備が必要だが - 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:45:40
先払いできるなら、一泊10万の宿をフルオプションで20年契約すれば、8億~は飛ばせるんじゃないか
- 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:19:19
謎の組織の人は俺がピンチの時に「ったく…返済まだだろーが!テメーをここで死なせるわけにはいかねえんだよ!」とか言って一時共闘してくれたりする?
- 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:25:28
要はギャンブル使ったマネロンじゃねーか
- 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:43:57
- 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:33:21
芸を見せてやるって…中二病?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:52:25
銀行に入るならデビットカードの上限外して即日引き落としにすれば電子データ買うなりネット馬券に突っ込むなりいかようにもなるんだけど
不正利用疑われてカード止められた瞬間死ぬんだよな - 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:25:01
ぶっちゃけソシャゲとて有償石で死ぬ程ぶん回して10億使い切ったとしてそのアカウントRMTすれば普通に金に出来るしな、10億の価値はありえんけども小銭戻って来るやん?
マネロンだなんだって>>1の条件拡大解釈して細かい事言ったら何も出来ないから火にくべるくらいしか無くなるぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:36:56
他人に譲渡するが認められるなら
まず俺が押して親に10憶渡す
次に親が押して俺に10憶渡す
これで無限に連勤できてしまうんよな