スリーブが傷つくッテナンダ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:46:25

    どうしてオーバースリーブをつけないの…?
    どうして大会用のデッキに高いスリーブを使うの…?
    どうして不正してるかもって思われて出禁にされる可能性が考慮できないの…?
    考えれば考えるほど理解できないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:47:35

    横入れに文句言うやつは全員不正してると思っている、それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:49:17

    スリーブが傷つくのが嫌なら身内とだけやっておけって思ったね
    てかオーバースリーブって余るから変えればいいだけじゃないスな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:50:16

    本当に大会とか出たことあるんスか?
    大会中にスリーブに傷が付くとクソめんどくさいどころか最悪失格だから他人のカードに触れる時は細心の注意を払うのは当然なんスよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:51:20

    >>4

    普通にスリーブの予備用意しますよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:51:35

    (遊戯王運営のコメント)
    スリーブってナンダ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:52:08

    >>4

    お言葉ですが大会行く時は予備のスリーブを用意するのが常識ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:52:49

    >>4

    なんかマーキングとかしてそう

    予備のスリーブ持ってこーよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:53:31

    大会やるのなんて大抵ショップだし最悪スリーブ買って全部付け替えますよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:53:42

    >>6

    エクストラデッキのスリーブの裁定がある時点で今はもうスリーブ付けるのが当たり前なのにこういうのいつまで擦るんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:54:56

    スリーブが避けたことにより
    負けたのが俺

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:55:35

    >>11

    犬はスリーブの予備を用意しろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:56:25

    プレイ中にスリーブ裂けたら裁定的にどうなるのがメジャーなんスかね?
    自分でも相手でも経験したことないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:56:44

    >>4凄ェ…

    自分から不正してるって言ってくれるし…

    ムフっジャッジを呼んでおこうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:56:44

    >>5

    >>7

    >>8

    予備のスリーブなんて当然持っていくけど入れ替えには相応の時間と手間を要しますよね

    もしかして自分のやったことで他人に大会中に無駄な作業を強要することに責任に感じないタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:57:52

    >>13

    ワシの時はどないする?まぁジャッジ呼んだ後目の前で変えればいいやろってなったのん

    ぶっちゃけいつ起きるかわからんから予備あるかどうかで済む話なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:59:40

    >>15

    破れるっていっても1、2枚ぐらい変えるだけだと思うんスけど…いいんスかこれ…

    無駄な作業ってほど時間もかからないしジャッジ呼ぶだけなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:01:05

    >>15

    いやカードを丁寧に扱うのは前提として傷ついてもいいようにオバスリ+予備を持っとけよって話ですよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:01:32

    割けないように気を使うのは大事だけどそれはそれとしてお互い不正のないようにやることは大事だよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:01:43

    >>15

    破れる云々よりシャッフルで不正してると思われる方が時間かかるんスけど…いいんスかこれ

    シャッフル云々だとデッキ全部公開する可能性あるし最悪出禁なんだよね 重くない?

    それと比べたらスリーブの数枚犠牲なった方がいいと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:01:59

    遊戯王公式スリーブ…糞
    プライムフォトンのスリーブ辺りから爆速で剥げるから二重必須なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:02:09

    >>12

    ショップでの大会だったから

    負けた後に急いで買いに行ったのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:02:35

    >>19

    ウム…お互いに丁寧にやるのは当たり前だからわざわざ考える必要がないんだなァ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:03:49

    >>22

    そやっ それでええんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:07:08

    普通にシャッフルして相手にカットして貰うってどのゲームも共通じゃないんスかね?
    そもそも持ち主以外がスリーブを傷つけるようなことになるプレイってなんなのか分からないのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:08:01

    スリーブのマーキング不正の方がよっぽどペナルティ重いのになんで文句言うやつは減らないのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:08:36

    スリーブ関連でなんかあったんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:09:56

    >>25

    相手の混ぜ方に文句言うやつが一定数いるんだよね

    怖くない?

    コロナ禍の時に流行った三分けとかだとトップ固定できるからやめよーよ横入れとかちゃんと混ざるシャッフルしよーよって言ってもスリーブが傷つくの一点張りで話にならないしなヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:12:28

    >>27

    Xでまた横入れ云々で軽く燃えてたのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:13:01

    なあオトン…そもそも他人の資産に触れるという時点でトラブルは予想できるんだからカットの行い方について公式ルールて明記しとけばいいんとちゃうかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:13:34

    カードゲーマーって奴は案外神経質なんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:30

    ま…また積み込み蛆虫の横入れ拒否か…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:15:21

    >>30

    しかし…明記するとそれを悪用してデッキを固定するやつが出るのです

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:16:35

    >>31

    神経質というより貧乏肌という感覚っ

    金もないのにスリーブに金をかける異常者の怒り

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:22:18

    正直実際にカードの扱い方見てみないとなんとも言えないと思われるが
    不正する奴もいるなら他人のカードめちゃくちゃ雑に扱う奴も普通にいるんだ
    悔しいだろうがそういう民度なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:24:14

    >>10

    じゃあ今エクスチェンジ使うとどうなるのか俺に教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:28:45

    今ってスリーブに目印仕込むとかやらないんすか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:30:00

    そして>>37は不正がバレて出禁になった

    今は不正情報が流れすぎてバレたら即終わりっスよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:30:26

    >>37

    お言葉ですが今はリストバンドに仕込むのが基本ですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:31:12

    >>36

    そもそも誰も使わないと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:33:07

    犬は予備を持っておくとか不正がないようにプレイするのが当然なことと同じように他人の所有物なんだから絶対に傷つけてはいけないという心持ちも持っておけよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:40:56

    ヒンズーのほうが絶対スリーブに悪いと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:44:44

    >>40

    誰も使わないなんてルールはないんだから裁定を教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:47:27
  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:50:08

    賞品かかってるとかならともかくランキングデュエルくらいで不正するやつなんて実際いるんスか?忌憚の無い疑問ってヤツっス

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:52:22

    >>45

    いるともいないとも言いきれないから疑われるし疑われないようなプレイングをするしかないんだ悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:00:53

    そもそもスリーブってカードを守る為のカバーじゃないんスか?
    カバーにカバーを付けるタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:46

    スリーブ=消耗品
    諦めてオバスリ買い漁るべきなんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:23:46

    わ…私は大会どころか紙でやる気もないのに買ったカードをインナー・共用デザインスリーブ・エンボスの三重にしてバインダーで保管しているんだ!
    しかも滅茶苦茶リフィルの両面にカード差し込めるタイプだからスリーブ見えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています