- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:53:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:54:22
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:54:48
まあ物理攻撃ならそうだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:55:23
相性悪すぎを超えた悪すぎ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:55:26
木原クゥンみたいに反射膜ぎりぎりで引いたら倒せるかもね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:56:02
能力的に最終回のトリコや白鬼でも勝てないってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:57:31
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:57:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:58:11
流石に殴った腕のダメージで済むと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:58:59
トリコが裏の世界を使えるというエビデンスは?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:59:02
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:59:33
待てよ、最終的には物理か怪しい攻撃もいくつかあるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:59:44
モツ抜きは裏のチャンネル使って身を隠しつつすぐ後ろまで近寄ってこっちのチャンネルに出てきて攻撃しただけだから最後の攻撃のところで普通に一方通行バリアに反応されるのん
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:59:51
次郎ならノッキングで能力を止められると思われるが...
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:00:20
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:01:12
ウム…腕っ節・毒・髪・音とグルメ四天王は全員直接物理の範疇だからキツイんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:01:38
逆に基本物理でやりあう世界なのにイケそうなあの三兄弟はなんなんスかね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:01:59
食欲のエネルギーは解析できるのか教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:02:02
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:02:40
ココは空気に無味無臭の毒混ぜればいいだけだから割と勝てそうっスね
気付かれて風のベクトルを操られたら知ラナイ - 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:02:43
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:03:22
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:03:30
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:04:17
流石にアカシアとバトってる時だと一方通行の操れるベクトルのキャパ超えてると思うんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:04:45
札が貼れるかどうかっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:04:57
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:04:58
小松「たぶん特殊調理食材かと…」
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:05:10
こんなモブデザインにトリコは負けないですね🤛🍞
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:05:10
王食晩餐とかいう即死エネルギー弾で勝てるんじゃないスか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:06:32
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:06:43
アルティメット・ルーティーンで余裕ヤンケ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:07:13
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:08:23
ジョアも食運で能力不発にして勝てそうっスね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:08:48
周囲の酸素を全部一呼吸で吸い取って窒息勝ちさせればいいですよ
トリコキャラなら真面目にやれるんだァ - 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:09:25
逆にあの色白モヤシをグルメ界につれって行って飯食わせろ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:09:55
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:05
トリコやギネスの使ったのクンクンで魂を抜く技も効かないんスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:08
「ジロちゃんあやつ・・」
「ベクトルをいじっとるのう・・」 - 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:22
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:12:08
そもそも一方通行から遠隔で吸い取ったり奪う技はベクトル変換で防がれるんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:12:11
『直観』と『食運』だけで突破できるヤンケ 楽勝ヤンケ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:12:42
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:13:34
ウム…一方通行の真に怖いところは畑違いの技術も知識も受け入れて取り入れる頭脳なんだなァ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:27
王食晩餐系統ならベクトルもクソも無いので厳しいと考えられる
トリコの手札で勝ち切るのは相当厳しいのん - 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:48
猿武を覚えた後なら木原神拳余裕でできそうなのん
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:57
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:15:48
なぜ…?なぜワシに…?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:56:31
そこで命のなんたるかを食育するのがトリコさんなんじゃないスか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:58:53
>>45 動きとしては多分余裕でいけるけど木原神拳は無理です、一方通行の演算パターン完全に理解しないといけないですから
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:02:16
世界中にコネのあるトリコの影響力で学園都市を兵糧攻めにするのはトリコの勝ちになるのか負けになるのか判断が難しいと思ってるのが俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:33:35
白鬼が一方通行に理解できる存在なのかが分からないと何とも言えないんだよね、怖くない?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:20:30
そんなこと言い出したらグルメ細胞なんて誰も解ってないだろうがよえーっ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:29:31
アカシアの三弟子は身体能力抜きのマイノリティワールド、ノッキング、コピー能力だけでも殆どの作品で通用すると思うんだよねパパ