フォールアウト4をやっているんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:01:44

    一応水を売ったりして生計を立ててるんだけど水の再生産のクールタイムとかコンテナ?がどこにあるのかよく分からない
    クソエイムだしVATSは割と外れるしで弾と金は馬鹿みたいになくなるので最終的にカミソリナックルで敵を殺している
    誰か助けてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:05:29

    水はワークベンチに入ってるのがわかりやすいよ
    できた水が取り出して適当に作ったタンスでもゴミ箱でもいいからそこに移すと良いよ
    今ある浄水器で作れる上限まで作ったら生産が止まるから

    Vatsはハンドガン10mmピストルでやるのがオススメ弾やすいし手に入るし
    金策も弾薬拾えるパークのがキャップ拾えるのより金になるので一石二鳥

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:06:36

    水はクラフト装置(各種の作業台)に入ってくる
    あと再生産のタイミングは適当に遠方同士でファストトラベルしてたらすぐ時期が来る
    ちなみに水は作業台に水やその他素材などがあまりにたくさん入っていたらもう生産されなくなるから、
    水生産専門の拠点を作っていたら色々と捗る

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:08:39

    まさか律儀に換金してから買い物してないよな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:14

    物々交換はいいぞジョージィ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:13:07

    >>4

    重さかつかつでも弾丸と物物交換しとけばいいからねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:16:56

    >>2

    >>3

    助かる……

    >>4

    >>5

    >>6

    完全に換金してからやってたけどそういうのもありなのか、めちゃくちゃ助かる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:26:44

    序盤オススメ水拠点はドライブシアターっす
    交渉上手くやってれば過積載でも徒歩で店に行けるくらい近いし
    広いしサンクチュアリもまぁまぁ近いので

    まぁ効率求めるといくらでもできるから試行錯誤楽しむがよい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:50:32

    DLC入れてるならケミストリーステーション(薬とか作る時使う作業台)でハマビシを大量生産して売るといい
    鉄さえあれば作れるから鉄が有り余ってる居住地(サンクチュアリとか)で作りまくれ
    一個作る毎に微量ながら経験値も入るから低レベルのうちはコレ作ってるだけでレベルも上がるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:41:39

    >>8

    ドライブシアターっぽいの見つけたんでファストトラベルで水を待ちながら建築資材が売ってないか見ている

    >>9

    ケミカルステーションはサンクチュアリの近くで見かけたような気がするので頑張って探す

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:55:53

    >>10

    サンクチュアリはクッキングとケミストリーがわかりづらいけどクラフトは全部あるよ解体しながら探してみよう

    ないならドッグミートがいたガソスタでもいいけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:58:44

    先駆者111たちがちゃんとレクチャーしてていいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:44:07

    結局このゲームは楽しいけどシステムやらは不親切だというのはみんな共通した認識だからね
    自分で楽しく遊べるようになるまではいくらでもシュバってきて放射能塗れの沼に沈めようとしてくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:17

    そのうち粘着剤欲しくなるだろうから水のついでにテイト、トウモロコシ、マットフルーツも量産出来るようにしておくと良いぜ

    まぁお目当ての素材を現地調達するのはそれはそれでお宝見つけた感あって楽しいからダクトテープ探し回るのも好きではあるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:50

    粘着剤集めはルーティーンかよってくらい体に染み込ませておくといいね

  • 16125/02/20(木) 23:38:30

    とりあえず他人の農作物を回収してもなんか怒られないので拠点の水回収→農作物回収→簡単に狩れそうなモブを探すっていうループに入った
    レベ上げして色んなパークを取りたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:48:36

    がんばれー レベル上げだけなら建築でとにかく拠点の解体をしまくった後適当なものでも作るだけであがるけど
    資源がもったいないかもだしね
    コンパニオンを犬しか連れ歩く予定ないならCharismaのLone Wanderer取ると被ダメが減るし持ち運びもSTRで5Lv分増えるからいいかも
    とにかくメイン武器2つほど決めてその火力パークを早めに取るべきだけどねまずは

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:59:59

    水が増えるのってリアルタイムなのかゲーム時間なのか…?

  • 19125/02/21(金) 06:24:21

    >>17

    気になってたパークは近接攻撃パークとピストルのパーク、ガンマンプレイは醍醐味だよね

    >>18

    ベッドで時間経過させるだけだと出ないから単純にゲーム内時間だけではないことは確か

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:06:47

    ピストルガンマンはVatsに寄せられるんでエイム苦手でもいけるし
    メインクエや各勢力の序盤の方で強力なピストルを入手できるから実際オススメ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:38:26

    >>20

    ハンドガンスキルはランクアップさせると射程も伸びるしな、射程が伸びる=VATSの命中率も上がる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:42:00

    >>21

    後Vats系スキルは特にクリティカルは近接武器との噛み合いもいいからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:03:53

    近接ビルドで行くならVATSの近接射程が伸びるblitz習得がお勧めだけどAgilityのレベル9だから時間かかるんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:22:36

    水再生成は水に近すぎると再生成がされなかったりとか条件はあった筈
    序盤は大変だから頑張れ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:28:16

    とりあえず保守っとく

  • 26125/02/21(金) 23:24:14

    ジャーナリストさんが仲間になったけど犬が可哀想なので即犬と交換した
    ただジャーナリストさん銃持ってたし頼りになりそうではあるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:44:06

    ドッグミートが好きなら無理にとは言わないけど
    でもコンパニオンはできるだけドッグミート以外の方が良いよ
    コンパニオンの好感度によってPERKが獲得できるから
    とくにパイパーは人助けしてると上がるから好感度上げやすいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:45:30

    おーということはダイアモンドシティまで行けたってことか
    人間コンパニオンは別れた時でも特定の居住地に住ませて仕事もさせられるよ(建設とかの画面で住人に話しかけるようにすると出る)
    あとは連れ歩いてる時は基本不死だし初期武器は弾数無限だから余った防具をあげればそこそこ役立つよ

    言われてるけどギャルゲーみたいに好感度があって一定ごとにセリフやクエストがあって最大まで上げるとパークをもらえるよ
    パイパーちゃんは1周目プレイなら早めにもらっておくとかなり有用だからいいかもね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:48:47

    ドッグミートはドックミート専用パークがカリスマにあってVATSとかに使えるのでそれはそれで悪くないんだぜ

スレッドは2/22 11:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。