- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:09:38
ん、ここはブルアカカテのSS作者や読者の雑談・相談スレ
熟練者はもちろん、これから初めてSSを書く初心者も大歓迎してる
熟練者のつよシロコたちが優しくアドバイスをくれるから積極的に参加してもらえれば嬉しい
以下のルールは楽しくSSを語る上で大事なことだから守って欲しい
・初心者も熟練者も同じくブルアカSSを愛する人たちだから、攻撃的な言葉は使わずに仲良くしよう
・特定のSSやスレやキャラクターに対するアンチは絶対に駄目
・ここは閲覧注意スレじゃないから、エ駄死や閲覧注意なSSを投稿するのも絶対に駄目
・ブルアカやSSに関する事以外を話したくなるときもあるかもしれないけど、そこそこにしてブルアカやSSの話の会話をしよう
・未完成なSSや過去スレのSS、アドバイスが欲しいSSは自由に投稿してもいい。けど、元になったスレがあるなら必ずリンクを貼ること
・曇らせのSSを掲載する場合は必ず【閲覧注意】等の警告をしてテキストページ作成サイトを活用する
・死にネタや救いのないBADEND等については、荒れやすく人を選ぶので掲載を遠慮してほしい
・掲載するSSは他サイトでもOK。ルールは同上。
あと、クロコエミュしてる人が多いけど、エミュは必須じゃないから好きな風に会話してくれて大丈夫
次スレは>>185を踏んだつよシロコが立てて欲しい
ん、初めてブルアカでSSを書いた まとめ | Writeningん、初めてブルアカでSSを書いた まとめ +説明 ん、ここはブルアカカテのSS作者や読者の雑談・相談スレ 熟練者はもちろん、これから初めてSSを書く初心者も大歓迎してる 熟練者のつよシロコたちが優しくア…writening.net文章校正ツール日本語の文章を解析し、間違った表現や不適切な表現を確認できます。so-zou.jp - 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:36
こんな時間に立てたのはすまない……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:50
とりあえず10まで埋めなくちゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:11:01
うめだーー
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:11:33
ん、
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:11:45
うむむむ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:12:07
このスレももうそろそろ30になるのすごい……
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:12:19
ふやーー
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:12:32
埋め切るぞーー
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:12:42
埋め終わり!!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:16:44
ん、今回書いてpixivに投稿したSSがあまり伸びないからダメだったかー……
って思ったら普通にランキングに入ってて困惑。
アクティブユーザーが少ない日だったのかな - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:34:31
アリウスのイカレ紅白饅頭、もといベアトリーチェのシンパとなっている生徒を作ろうとしているんだけど・・・どう足掻いてもサオリのダウングレード版にしかならない・・・
本当はアズサの精神性(諦める理由にはならない)をそのまま破壊と殺戮に転化させたヤベー奴にする予定だったのに・・・
キャラを作れない私はよわシロコ・・・ - 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:52:18
なにかあった感じのホシノ達を書こうと思ったけど
人によってはヘイト感じそうなので筆を折った
書き出した分をここに供養させて欲しい…
…初めまして、先生 | Writeningあと一年もしないうちに廃校になるこのアビドス高等学校へなんの用事でしょうか? 支援要請…? そのようなもの送った記憶が…いや、あの子ですかね 失礼、こちらの話です 見ての通りこんな体ですし借金の返済も…writening.net曇らせというか題材によってはきついかもだから閲覧注意しとく
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:23:15
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:51
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:38
ん、童話風に書いてみたいけどそもそも童話風がどんな物か言語化出来ていない……
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:57
ん、自分でもそういうタイプだと理解して書いてるのだと思うけれど内容はどうしても人を非常に選ぶタイプの作風
外部サイトに投稿するならアンチ・ヘイトタグつける、あにまんなら>>1でいきなり本文乗せるんじゃなくてこういう作品です!ってワンクッション置いておく方が多少安心出来るかも
それと同じで外部サイト投稿なら本文前のあらすじで再生の物語なのか、絶望のまま朽ちるバッドエンドなのかは明示したほうが多分良い
コレは完全に私の感想なのでほーん、こう思う人もいるのね程度の与太話で聞いて欲しい
四肢欠損って言い方悪いけど創作では手軽に重荷を背負わせられる属性だけど、書いてる本人か近しい人が松葉杖ついて歩いたりてを固定具で釣って不便を体感しないとハンデの扱いがそこにあるだけになりがち。だから取り扱いは重々注意したほうが良いと思う
扱い方次第では例えばミレニアム製の義手でもう一度戦える、みたいに心に火を灯すような描写も出来るけどね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:35:45
ん、生徒同士の掛け合いで深い恋心を感じさせたい。
でも恋心を描こうとするとつい話が肉体的な交わりのエ駄死に逸れる。
上手に説明できないけど、精神的なつながりで、余白ある感じにしたい。他の物書きシロコたちの意識してるところって何? - 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:47
人の死と失恋でしか曇らせられないなら三流止まりだよ、と師匠に言われたのをふと思い出した
- 201525/02/20(木) 18:39:25
ありがとう
色々と書き足してみたりしてるけど不便さとか書き込んだ方がリアルっぽくなりそうなのでこれも加筆修正してみる
最後も一応決めてはいて今はどう表現するか決めあぐねてるとこ
少なくともバッドエンドにはせずホシノにはしっかり別の道を明示していきたい
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:42
ん、立て乙
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:02
>>13のやつに加筆してみた
これ以上はしっかり書き込んだ上でどっかに投げると思う
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:00
ん、ぜーんぜん書けない
こんな日は美味しい物食べて早く寝るに限る - 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:39:13
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:40:28
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:40:33
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:49
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:51:12
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:52:14
- 31125/02/20(木) 21:53:07
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:36
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:03
ヒヨリ、書け、それが定めだ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:06
ハーメルンのランキングは通知来ないらしいね
まあ、一位とか取れるのは…その、やばい人だけだから頑張れ - 35125/02/20(木) 21:58:18
(あくまで概念スレだから……私のSSスレじゃないから勘違いしないでね……)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:05:24
日刊なら頑張れば一発あててサクッとのれるよ
ただ、固執すると病むからオススメしない - 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:44:50
ん、私は笛とあにまん兼業シロコ
まず以下の式が笛のランキングの仕組み
日間:(過去24時間の)UA数/20+(平均評価-5)*1000+√被お気に入り数*100
累計:調整平均の合計(5基準)*5+被お気に入り数
上記以外:(該当期間内の)評価の合計(5基準)*5+被お気に入り数
分かりにくいと思うからざっくり説明すると笛で日間ランキングに乗るためには一日にどれぐらい読まれたか(UA数)とお気に入りがどれだけ増えたかと評価が幾つ増えたかが大事
このうち伸びやすいのはUA数
これが毎回コンスタントにある作品だと9点とか10点を一回でももらえばころっと30〜100位前後にランキング入りできる
そしてこのUA数が厄介
なぜなら基本的にランキングに乗る作品ほど目につくけどそうじゃないと中々掘り当ててもらえないから数字が伸びにくい
笛は初動が全てと言っても過言じゃない
とにかくまず初動でUAとお気に入りと評価を稼いで日間かルーキーに乗ることが大切
逆に言うと初動でそこら辺の要素が稼げなかった場合はランキングに乗るのがかなり難しくなる
そして初動で稼げなかったけどランキングに乗りたい場合やるべき事というか作者側に出来るのは一つ
とにかく投稿してUAを稼ぐしかない
お気に入りも評価も読者さん次第だけどUAだけは少し違う
UAはアカウントごとにカウントされるけど一日2回とか3回更新をすればその分稼げる
そんな感じで一週間から二週間ぐらい頑張ると週の半分はランキングの100位代に居座って運が良ければ20位とか10位代までいける
そしてランキング名乗りさえすればそこから見つけてもらいやすくなって好循環が生まれる
というのがこの半年ぐらい笛を使って分かったランキングに対する私なりの考え
難しいかどうかは初動次第、だと私は思う
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:51:33
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:52:51
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:52:57
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:53:16
ん…多分そんなものない。作者がそう決めたんなら徹底的にやるだろうし
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:54:30
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:55:23
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:55:55
ん、タイムスリップする
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:57:00
ん、ありがとう。
ティッシュ買ってくる。 - 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:03:41
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:11:04
ん、過去に建てられた概念を使って
ssスレ建ててもいいのかな?
同じネタのスレがいくつか建てられてる時点で
大丈夫だとはおもうけど… - 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:11:28
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:13:25
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:29:30
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:36:45
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:39:33
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:59:02
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:48:27
ん、物語が佳境に入ったのに
筆が重い…展開も考えているのに、
終わらせたくないのかやる気が萎えていく… - 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:51:29
アニメを作るのにアニメばかりを見ていてはいけないというように小説を書くにも小説ばかりを読んでいてはいけませんよぉ
映画やドラマアニメに漫画参考書となんでも作品の経験値になりますからねぇ
人間関係?それはええっと…うわあああああんコクリコ様ーーーー!!!! - 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:56:24
ん、散歩に出掛けて外を眺めたり
映画を見たりラジオに耳を傾けてみたり
喫茶店の窓から道行く人を観察したり
はたまた過去の人達の名言集や詩集を読んだり
色々してみるのは大事
何か、ポッと閃いたりする - 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:02:13
- 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:13:07
宮沢賢治とか読んでみたらいいんじゃない?
- 59125/02/21(金) 07:46:32
ん、保守をする
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:24:08
ん、私はUnwelcome_Schoolが似合うSSを掛ける様になるため、色々と試すシロコ。
銃器を使ったドタバタ劇が出来るのがブルアカだから、もっとブルアカの理解を深めたい。 - 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:36:30
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:41:15
ん、知人が二次創作始めるけどカルバノグとエデン後半をメインにしたいと言ってた、でも説明や前段階でずいぶん変わるから1から書いた方がいいと言った
1から書いたら知人のシロコの作品結構伸びてた、時々あにまんで紹介されてるのを見て嬉しい……!
でもエデンどころかアビドス3章も終わってメインストーリーに追いついたからやることなくなった
殆どイベントも書き終えたからどうしようと頭抱えてる、大半のオリネタもない……戦闘・演出担当のでぶシロコの私がポンコツになってしまう
どうしよう…… - 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:45:49
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:32:26
- 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:51:43
- 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:15:08
ん、見てない映画紹介するのも気が引けるけど……
『heat』って映画がおすすめする、何でも海兵隊が教材として鑑賞させるほど銃撃戦の完成度、銃の扱い方がかんぺき〜なんだとか。参考資料になる……と思う。
ヒート(映画)「ヒート」とは1995年に制作されたクライム映画。dic.pixiv.net - 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:52:35
- 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:56:14
二次創作ってことは何か違う点があるはずだから、そこで波及したものがメイン以外に及んでたりしてそこメインでシナリオを作る?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:36
- 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:26:09
バスジャックの話しを書くならアルゴはかなり参考になると思うよ、実際に起きた大使館占拠事件を元にしてるからね。
あとはネトフリのみだけど、6日間って映画もアルゴと同じ事件を元にしてる、ただ6日間はテロリストと交渉をする描写が丁寧に書かれてるからオススメしたい。 - 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:17:08
- 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:24:04
Netflixは入ってなかったけど、この機会だし入ってみようかな…
- 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:41:04
- 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:05:34
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:14:49
戦闘シーンは地形や敵味方の動き方、五感をきっちり表現する。
まず地形、どういう所で戦うのか野外か屋内か、明るいか暗いか、銃撃戦なら隠れられそうな場所や敵との距離を細く表現する。
次に敵味方の動き方、何かしらの戦術を使うと棒立ちでやり合わずにすむ。フェイントや攻撃を一箇所に集中させたり、相手を移動させるような戦い方などの戦術で読者を飽きさせないようにする。また、敵味方・キャラでレベルの違いを出す。SRTとスイーツ部が戦ったら身のこなし方から違う。アズサならゲリラ戦でトラップに誘い込むように戦うし、普通の生徒のヒフミならサバゲーエンジョイ勢くらいの動き。
五感を表現して臨場感を出す。走れば息は切れるし、怪我をすれば痛い。銃声はうるさいし、マズルフラッシュはチカチカする。戦闘描写だけに集中して五感や感情の表現を忘れないようにする。
- 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:24:48
ん、これは自論だけど文章がなんか薄く感じたらどこかしらに短い単語やフレーズを挟むといい、と最近気付いた
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:23:42
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:31:25
ん、この動画の40分からの戦闘シーンがなかなか良い……
月姫って作品の情報が必要だけど勢いだけでもまぁ多分見れるから大丈夫なはず……
ただ戦闘シーンはノベルゲームの最高峰だというのを伝えたい
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:30:48
ん、これは参考にしようしようと思ってずっと開いてるページ。
かいけつゾロリの作者さんの物語の描き方。
やっぱり努力ってしっかりしたら裏切らないんだなって思った。
🦊「かいけつゾロリ」🦊の原ゆたか流 物語のつくりかた|ポプラ社 こどもの本編集部|note今年35周年を迎え、12月9日(金)には劇場映画「映画 かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう」も公開される大ロングセラー「かいけつゾロリ」シリーズ。12月7日(水)発売の『かいけつゾロリきょうりゅうママをすくえ!』でなんと72冊にもなる大シリーズの作者、原ゆたかさんはどのように物語と絵をかかれているのでしょうか。制作秘話を伺いました。 児童書作家になったのは? 私は『ちいさなもり』(1975年/フレーベル館刊)という自作の絵本は作っていましたが、元々は作家ではなく、他の作家さんの書いたお話に絵を描く画家でした。 子どものころから絵を描くのが好きで、ずっと描き続けていましたしnote.com - 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:52
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:41:39
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:01
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:34:25
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:07:41
ん、久しぶりにスレを建てた
やっぱり掲示板で色々考えながらSS書くのは普段じっくり書くのとはまた違う楽しさがある
控えめに言って非常に楽しかった - 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:24:31
おはよう。今日も頑張ろうね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:17:49
ん、自作スレから人が離れてる…一人は読んでくれてるけど伸びないどころか人が離れるのが一番辛い。
自演で感想書くのはもう嫌、現実を見たくないから他を書いた方が良さそう。 - 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:35:16
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:52:03
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:32:06
保守代用の自演ってやっぱりみんなやってるんだなぁって
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:36:36
ん、SSって1からいきなり文章を投げるより、最初に概念を投げかけて…って導入作った方が伸びる傾向にある気がしない?
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:36:51
わかる、なんか伸びてる気がする
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:51:06
ん、今日気づいたこと
「ご飯を食べないと気力が出ない、なので小説を書く気力も出ない」
シロコたちもご飯はしっかり食べよう - 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:11:16
ん、今日はパンを捏ねた
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:16:42
ん、仕事で疲れてる時ほどやる気は出るけど眠くもなるジレンマ…アイデアには自信あるんだけどな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:35
ん、なんなら仕事中の方が小説のこと考えてるしモチベもある
- 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:36
仕事をすると雑念が浮かんでくる、ただその雑念こそが創作のアイデアで…
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:57:06
ん、散歩や洗濯、風呂の間もアイデア浮かびがち
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:04
ん、スレ立てして書くと言ったのに途中でスレを落としてしまった…こう言う時は別個で立て直した方が良いだろうか…
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:27:30
スレタイはそのままに1.5とか、2.5と付けて立ておなしが無難、スレタイ変えると読んでた人が探すのに苦労するから
- 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:30:16
ん…スレが建てれない…削除うぬんのやつが3件あるかららしいけどよくわからない…
- 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:42:22
スレ立て限定の規制なんてあるんだ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:42:44
スレ立ては1日3回の制約がある、明日立て直すのが無難だけど、急ぐのなら方法がないわけでもない、諸刃の剣だからやる前に全部読んで。
モバイル回線ならスマホの再起動、あるいは機内モードのON/OFF、とにかくモバイル回線をON/OFFすればIPアドレスが変わって制約はリセットされる。
ただし大規模なホスト規制が執行されている時にやるとその日は何もできなくなるから賭けになる。
それにモバイル回線だから何もしなくてもIPアドレスが変わってスレ主権限が消える可能性が高い、だからスレの管理は難しい。
だから諸刃の剣。
固定回線(Wi-Fi)の場合はよくわからないからなんとも言えない、結局無難なのは明日立て直すこと。
それでも急ぐのならスレ民の善性を信じてモバイル回線を使う。
- 10310025/02/23(日) 19:05:43
- 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:11:30
私はおみくじ感覚でカードゲームのパックを買ったらトップレアの絵違いが出たシロコ(市場価格3万円くらい)
明日は事故に気をつけて部屋にこもってSSを書く - 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:12:32
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:15
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:52:59
あーもう誤字無いか読み直してたはずなのに…ふて寝する
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:51:15
ん、人生で初めて怪談なるものを書いた。一人だったらそもそも書こうという発想すら出てこなかったと思うから、こういうのはSSが活発な掲示板のすごくいいところだね
- 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:49:35
今話題のGrokに中立的な視点で100点満点で文章評価して、って頼んで文章貼り付けたら結構細分化して採点してくれるね、面白い
- 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:51:10
- 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:53:46
- 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:55:05
- 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:59:40
ん、思ったより早く書けてる
でも推敲する事を考えると後々が思いやられる
ん……でもどこかのお姉さんが「それでもといい続けろ」と言ってたからそれでも推敲してすぐに書く努力をする - 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:12:40
- 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:20:23
- 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:29:45
- 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:26:17
ん、
- 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:42:47
ん、緊急
安価でヘイロー破壊爆弾投げ込んだらミカとヒフミが喰らって意識不明。
その結果ナギサが首括った。
ナギサと仲のいいキャラをピックアップしてくれると助かる。 - 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:51:36
ちょっと状況が分からないけど仲良いというか信頼しているっていう意味ではハナコかな……
- 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:54:47
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:15:03
- 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:25:46
- 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:36:30
うぅ…スランプです…
何を描いても楽しい感じになりません…
うまくSSを書けなくて辛いです…… - 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:41:50
- 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:45:47
ん、その心構え……強シロコ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:51:30
どんな趣味にも言えるけど、スランプの時は思い切って別の趣味に走る。
逃げてるだけと思うかもしれない、でも頭の中がぐちゃぐちゃだから空回りする、それが原因で周りに当たるようになったら、自分の趣味を肯定してくれる人………今回の場合はファンや読者が離れていく。
これは長期休暇、逃げじゃない、スランプを克服するのに必要な時間、だから今は休んで。
- 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:59:35
ん、今チャットGPTと相談しながらオリキャラのストーリーの調整している。ある程度決めてあったから割とスムーズにできてる。…え?今書いているところにはあまり関係ないと…?なにを言っているんでしょうか…?(目逸らし)
- 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:05:49
ん、書いた作品の反応が薄い
まあいいや、書きたいのは山ほどあるから次行く - 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:16:48
- 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:32:09
- 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:34:28
- 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:09:51
すっかり冷えて、カップの底が見えてきた珈琲を傾ける
空は生憎の雪模様。でも、ゆっくりしてる時間では関係ない
普段なら雪なんて降らない地域に居を構えているから、物珍しさに心が小さく躍る
デザートのチョコレート菓子は食べ終えた
さてあと何れ位ノンビリしようか
エアコンの温もりが心地よくて思考が緩む
嗚呼、心地良い喫茶店の一時…
これでSSのネタの1つでも思いついたならば、御の字だけど…
ん、今の私…
喫茶店でのんびりするのは良い… - 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:34:14
- 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:01:49
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:24:15
英字数字は半角の方がいい、小説に慣れてる人なんかは全角で書いてるの見た瞬間にブラバすることもあるよ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:38:39
ん、ディレクトリ名とかは当たり前に半角だし、スクリプトを書く時も全角はありえないわけだが
小説に限っては一行の文字数を統一したいから全角にしてる
まあ日本語の書き方にルールはないので極論、読めさえすれば自由でいい
実際上の話をするなら、読者がどんな形態で読む前提なのかは大切な視点
縦書きpdfだと半角は意図したように表示されないことが多い
何れにしても文書のレイアウトに自分なりのこだわりを持つのは良いこと
- 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:30:42
私は一度筆を折った笛投稿シロコ。
でももう一度筆を握っている。辛いし苦しい。ネタが浮かばない。
果たしてこれで良いのかとずっと思い悩んでる。
でも苦しまないと本当に書きたいところに辿り着かないから頑張る。 - 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:01:30
ぶっちゃけ、男子生徒に関しては振る舞いや口調を一切変えずに体裁上女子生徒ということにするだけでも全然通用するよ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:27:21
ん
私は動画サイトの配信系、所謂バーチャルyoutuber系のネタをぼんやり構想しているけどそっち系の文化に疎いシロコ
こういうのってやっぱり適当な配信を見るのが良いのかな - 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:27
- 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:31
- 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:40:50
- 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:44:14
ん、更新したssスレに新しいレスが付いてる。覗きに行く
このレスは削除されています
…………ん。 - 144二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:52:24
- 145二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:55:08
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:06:52
ん、AI……
渋でたまにSSが投稿されてるけど18禁ばかりだから読んでない
口調の再現性とかどうなんだろう - 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:26:08
- 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:47:57
ん、Xのグロックとやらを使ってみたけど
百合SSで何かネタは無いかと質問したら当たり障りの無い事しか言わなかったな…
ん、期待しすぎたのかも知れない…やはり最後に物を言うのは灰色の脳細胞… - 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:11:34
なるほど…
Vtuberって言っても今は幅広いから、色んな人のを見た方がいいね。個人vだけでも千差万別、同じ事務所でも癖違うし。
にじさんじ、あおぎり、ホロライブ
時雨うい、伊東ライフ
特定のゲームで知ってるならロロイトさん。
かかげ先生もそうなのかな?
ASMRとかシチュボしてる人もいるけど…
これ全部なんていうか、文化?っていうのが違うから、空気感を調べたいなら、同じ人の動画をたくさんってよりかは色んな人の動画見たほうがいいと思います
- 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:27:42
AIに文章校正させて見ると自分では違和感多めになる、でも自分が正しいという保証も無い。うーん……やはり使い方一つ
- 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:38:43
ん、自分の言葉を信じた方がいい
どうせ自分の名前で出すんだし - 152二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:07:52
- 153二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:13:53
自分のスタイルという意味ではその通りだと思うんだけど自分は地の文が多い&PCで見てる場合が多いので、試しにスマホ向けに校正させて見たら結構変わったもんで気になっちゃった
話の種に自分が過去に別スレで投下したSSの校正前後貼ってみる。AI校正はそのままコピペして特に手直してないんであらかじめご理解よろしくって奴です
校正前
アスナが夜のシャーレに顔を出す話 | Writening 既に時刻は21時を回っており、窓の外から見える景色では車も人の往来も随分と減ってしまっている。それでもD.U.区外郭のビル群はそこかしこに灯りがついていて、窓越しに見える高層ビル群で構成される摩天楼…writening.net校正後
SSスレ用文章AI(Grok3)校正差分 | Writening時刻は既に21時を回っていた。 窓の外では、車や人の往来がめっきり減っている。 それでもD.U.区外郭のビル群は灯りに彩られ、 高層ビルが織りなす摩天楼は不夜城のような輝きを放っていた。 その景色を眺め…writening.net見やすさ、って部分だと好みはっきり別れる気がする
- 154二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:41:07
AIのほうは短く簡潔になってどちらかといえば味気無さを感じる 単語とか表現も一般的なものに置き換える傾向があるのかな
- 155二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:50:58
- 156二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:59:37
確かにスマホで読むならAIが校正した文章のほうが読みやすいけど、面白くなったかは別問題かな
アスナが任務のことを話す描写は元のほうがいい
AIが冗長と判断した部分に文章の個性とか面白みが出ると思う 文法のチェックには使えそう
文章の骨格はハッキリするからそれにどう肉付けするかを考えるのがいいんじゃないかと
ほのぼのとした雰囲気にトーンを統一するのもどうかな 無邪気な距離の近さにドキリとさせられるのもアスナの魅力だと思うのでその部分が薄味になったのは好みが分かれるかと - 157二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:31
- 158二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:52:05
ん、会心の出来のssがみんなに見て貰えていっぱい感想も貰えた…これだからssスレは辞められない…
- 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:02:22
ん、私はしばらく休みを貰っているオリキャラ主。裏でストーリーの再構成のためにチャットGPTと相談しているけど、なぜか世紀末にして人の心的な内容になりつつある…私がそういう性分だったからか?
- 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:32:47
- 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:22:06
>>159の人だけど、構成中の設定の一部のみ載せるとして。
『ヘイロー破壊ミサイルからの化学ガス兵器という極悪コンボ』とか
『最終的にはすべての個体(奴隷層)が「市場によって消費し尽くされる」』とか…
ここまで人の心案件になれるんだ…と思いながら相談している…。
- 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:05:42
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:19:29
ん、唐突だけどWriteningで相談があるんだ
作品の中に他の作品へのリンクを貼りたいんだけど、リンク直張りじゃなくて、例えば「あの日」って言葉がクリックできるようになってて、クリックすると過去の出来事についてのSSが読める、みたいな感じで貼りたい
そんなやり方があれば教えて欲しい - 164二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:47:45
ん、落ちちゃったけど私服セナ実装前に書き逃げしたSS
セナの新情報がなにか明かされたりすると嬉しい…
ここなら私服のセナと女先生が|あにまん掲示板セナの運転する車でドライブに出かけるお話が読めそうだと思ったのですがまだ見当たりませんなので自分で書きますそれにしても是非とも引きたくなる素敵なイラストですね…bbs.animanch.com - 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:02:50
- 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:05:06
a hrefは使えんのかね
流石に無理か - 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:09:34
- 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:16:27
そうかぁ、無理かぁ…
アドバイスありがとう - 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:18:44
タグを使いたいならやっぱり笛だな
特殊タグの使用方法 - 取扱説明書 - ハーメルンsyosetu.org> 《link:□□#○○》リンク文字《/link》
>□は話数番号の半角数字(最大4桁,省略可)、○はジャンプ先のID(10字以内の半角英数字,省略可)
>《link:○○》リンク文字《/link》○○はURL
その上で言うが読む側としては一々リンクで飛ぶより
"あの日"の内容を要約して脚注タグで挿入してくれたほうが嬉しいのだぜ
- 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:02:26
- 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:07:14
- 172二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:14:06
辞書の用例を読むと古典でも「足が速い、フットワークが軽い」くらいの使い方をされてるよ
軍事の話をする時に機動という言葉を用いる際には特に「敵軍より優速であることを活かして戦略・戦術行動をとる……」くらいのニュアンスが生じるようだが、今日もう原義的に用いることは稀だろう
慣用句と化した仏教の言葉みたいなもんだね - 173二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:09:33
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:10:07
大丈夫、言葉の意味って後になって増えたりするものだよ、機動力についても「俊敏かつ小回りが効く」という意味も今はあるから間違ってない。
- 175二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:09:07
かしこさが足りなくても状況に応じて閃きがあるとかでごまかせる気もする
- 176二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:15:43
見切り発車ってどうなんだろうね?私は一話投げてから全体構成考え始めちゃうよわシロコだけど。現状短いやつしか書いてないから許されてるだけ感ある
- 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:22:29
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:02:08
極限まで妄想癖を引き出せられるならアリ、それができないならすぐに詰む
- 179二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:59:03
知性はなくても本能で戦える、だから本能だけで立体機動してくる野生児になればいいじゃない
- 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:19:56
保守がてら、もうそろそろ次スレの時期か
- 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:38:44
ん、気付いたらあっと言う間だね…
- 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:47:57
ん!!!!!!! ネタが!!!!!!! ない!!!!!!!!!
「安価で案を募集する」というのはありっちゃありだけど、それは最終手段として取っておきたい……
何を書いたらいいのか、さっぱりわからなくなった…… - 183二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:49:17
あるある、そういう時は一度離れると良い、書く技術は確かに下がってしまうけど、頭の中を空っぽにした方が色々と思いつくから
- 184二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:39:46
- 185二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:46:36
- 186二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:39:52
- 187二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:50:16
ちょうど規制に巻き込まれたとかかもしれないけど踏んでから1時間音沙汰なしなら踏み逃げじゃないかなぁ……
- 188二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:51:33
ん、建てていい?
- 18918525/02/27(木) 22:52:51
ごめん…ちょっと所用で遅くなった
今建てる - 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:56:18
- 191二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:57:36
スレ立ておつかれ、被ったり乱立の可能性もあるから本当にどうしようもない事もあると思うけど一言添えてくれたらきっと大丈夫
- 192二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:49:05
埋めるか
- 193二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:51:13
いやでも何か質問…せめて雑談をして埋めるべきか?
- 194二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:52:42
とか言ってレスを稼ぐ姑息な手、これ以上連投すると荒らし判定での規制が怖いからこれでターンエンド…すまんな…
- 195二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:58:00
手伝うよ
あとこのあとSS投稿するかもね! - 196二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:58:39
ときどき思う
タイトルに【SS】とか明示すべきなのかと
いつも気分だけど - 197二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:59:46
という一人語りで3つ埋め。
あとよろ - 198二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:02:32
任せてください、私が請け負います…
とはいえ最後の最後まで質問で埋めるにしても難しいですよねぇ。
まぁゆる〜い雑談スレだと認識してるんで別にって話でもありますが。 - 199二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:03:09
ん、私が建てスレだから私が埋める
- 200二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:03:37
次スレでもよろしく