強さ議論スレが活発になり始めた…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:56:20

    いよいよタフカテ強さ議論界最強の「あの神」が動き出す

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:56:55

    …一部はコマンドースレ化してますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:57:05

    大したことないでしょ…テニスが上手い程度の男なんて…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:57:17

    >>3

    「頭脳」もあるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:58:03
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:59:07

    煽り耐性以外は完璧な男やん 元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:59:15

    犬はデスノートも活用しろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:59:50

    >>7

    ダブルスに使ってるやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:00:38

    このろくな用途に使われないデスノートは…!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:00

    >>2

    むしろ今コマンドースレ以外に強さ議論スレなんて立ってるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:16

    ふざけたマツダ……神
    ふざけたマツダは一時的に新世界の神を超えるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:27

    >>5

    あにまんの魅上はマネモブを削除しろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:48

    しゃあけど"完璧なタイミングでふざけた松田"に負けてるのは本編が証明しとるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:02:31

    >>13

    ……で

    完璧なタイミングでふざけた松田と同じことが出来るキャラは存在するんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:02:57

    >>14

    …………………

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:03:34

    お願いです
    もうテニスはやめてください
    テニスを武器にされるとなんかもう勝てないからやめてください

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:05:30

    >>5

    新世界の司書になってるじゃねえかよえーーーーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:05:42

    >>16

    テニスをやめてください……?冗談だろ

    テニスがなくてもどうにかし頭脳戦に持ち込んで勝つに決まってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:06:37

    怒らないで下さいね
    アフリカ人の警察連れてくるだけで終わりじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:06:40

    頭脳戦に信頼を置きすぎやろえーーーーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:07:37

    テニプリ世界でどこまでやれるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:08:00

    >>19

    単純に拳銃を撃ち込もうとするだけじゃ駄目なんです

    単純な武力では頭脳戦で負けてしまうんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:08:59

    もし他作品キャラが月に勝つために一人だけキラ捜査員やSPKから引き抜けるとして松田かジェバンニどっちを引き抜いた方が勝率があるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:08:59

    >>22

    アフリカ人の名前が複雑すぎてほぼ翻訳不可なの知らないタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:09:30

    >>24

    こいつはウケるぜえ

    まだ夜神月のメインウェポンがデスノートなんかだと勘違いしてる馬鹿が居るんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:10:13

    >>24

    デスノートを封じただけで勝てるなら>>5のスレでもうとっくに100回は攻略されてるんスけど…いいんスかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:10:37

    >>21

    おいおい夜神月は中学テニス二年連続全国優勝の猛者を超えた猛者でしょうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:11:26

    >>14

    おいおい月が最強だと証明するには完璧なタイミングでふざけた松田に勝つ必要があるでしょうが

    まさか最終回限定フォームは最強議論において考慮しないってわけじゃないでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:11:28

    >>25

    テニスでどうやって勝ちを判断するのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:11:44

    >>26

    この牙突を攻略したぐらいで斎藤に勝てるくらいなら既に幕末で決着はついてるみたいな評価は…!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:12:21

    >>26

    他作品巻き込んだらそりゃそうっスよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:12:40

    >>28

    松田(最終決戦仕様)みたいな概念に腹筋がバーストしたんだッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:13:31

    >>29

    KO勝ちに決まっとるやん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:14:25

    …頭脳戦でもニアとメロに負けてますよね🍞

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:16:03

    >>34

    ニアとメロに負けた…?

    冗談だろ

    あの二人があそこまで食らい付けたのはLが死神とデスノートの存在を既に突き止めていたから

    そしてそれほど下駄を履かされたニアもまたメロの行動がなければ勝つことはできなかった

    どうあがいても実力勝ちとは言えない薄氷の勝利

    Lに対しても勝率の高い夜神月がニアメロ単体に負けるわけねえだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:17:08

    お言葉ですが月は遊びは中学生までとしてその後自らのテニスを封印してますよ
    いくら優れたテニスプレイヤーであっても信条としてテニスを使うことはないと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:18:26

    >>30

    (竜崎のコメント)

    「ハッキリ言ってマネモブさんはメチャクチャ馬鹿。デスノートを封じた程度で月くんに勝てるなら決着はあの時についてるーよ」

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:18:27

    >>5の異常夜神愛者の恐ろしいところはしっかり相手の攻撃方法や性格の良い点・勝てそうな点をリスペクトしてそれを記載した上でテニスか頭脳戦でブチのめすことなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:18:55

    >>36

    すいません 部活を遊びと称しただけでLとの勝負ではしっかり能力を開放して勝ち切ってるんです

    月の頭脳とテニスへの向き合い方を勘違いしてるのとちゃう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:18:55

    >>35

    怒らせたらすみません

    ……でも、下駄を履かれた程度で負けるって事ですよね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:19:12

    >>36

    夜神月の強みはテニスを使える事そのものよりテニスで培った身体能力や技巧を使える事なんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:19:45

    へっジェバンニと松田に負ける程度の雑魚がなんか言ってるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:20:37

    リュークに見限られる程度の男を何を必死に持ち上げてる?このバカは

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:21:37

    >>40

    下駄を履かれた程度で負ける…?

    冗談だろ

    実は夜神月はニアとの戦いでも充分勝ちの目があったんだぜ

    ファンの考察によると勝利宣言さえしなければ充分あの時点から逆転できた…

    ニアはあれほどの下駄を履きあの完璧な盤面を作ってもまだ負ける目があったってことさ

    そんな奴が「夜神月より強い」?…冗談だろ

    せめてLを連れて来てから話してほしいもんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:22:47

    >>43

    リューク…?冗談だろ

    確かに本編での夜神月の死因はリュークさ

    それは変えられない事実であることはわかってるぜ

    だがそれは松田がふざけ、リュークがふざけたからこそのそれ

    リュークは作中ではリンゴなどを餌に月にいいように使われたこともある

    相応の時間と環境さえあれば夜神月もリューク攻略の糸口を見つけ出し

    必ず倒してしまうに決まってるだろ

    (初代スレ書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:23:32

    デスノートが効かないなんて前提を超えた前提
    その上で頭脳戦とテニスを乗り越えないと夜神月には勝てないのに話になんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:23:52

    リュークと松田がふざけた程度で負ける男ってのは擁護できてねぇじゃねぇかよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:24:43

    >>23

    松田は普通にバカなのでジェバンニの方がいいと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:25:21

    >>47

    松田がふざけた程度…?冗談だろ

    夜神月が最強であるということが明確である以上夜神月がその程度の存在なのではなく松田がふざけるという行為がありとあらゆる全てを超越する何かであることは明白だろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:26:44

    そんな最強の男が信じていた共犯者に裏切られ弄ばれ1人寂しく死んでいったのは悲哀を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:27:26

    でもライト君はAキラ(田中実)に負けてますよね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:27:56

    つまりダブルスに持ち込めればテニスで勝てるって事なんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:28:00

    >>50

    魅上の裏切り展開⋯クソ

    アニメの最後まで信じてたほうが展開として好きなんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:28:00

    >>50

    ウム…

    デスノートを拾わなかった彼の方がきっと幸せだったんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:29:40

    デスノートに運命を狂わされた男だからデスノートには勝てない
    これは事実だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:30:40

    >>51

    田中実に負けた…?冗談だろ

    彼は確かに頭がいいさ

    デスノートを売ることによって直接使わず利益を得るというその発想

    しかもニアすら出し抜く手口

    確かに夜神月に勝るとも劣らない天才と言えるだろう

    だがアイツは一つミスを犯した

    それはリュークに「二度と来るな」と約束してしまったことだ

    そのせいでルールの変更を確認できず死んでしまった

    しかし夜神月ならそんなヘマはしないぜ なんだかんだリュークとの交流も大事にし リュークすら利用していたこともあったからな

    確かに末路は似ているかもしれない

    だが総合力なら夜神月の方が上に決まってるだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:36:11

    そうです
    強さ議論スレでテニス万能論や頭脳戦万能論に有効そうな反論ができなかったことも
    どんなに攻略できそうな他作品キャラを出しても妙に力強い反論に退けられてしまったことも
    負けです
    しかし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:37:37

    >>55

    デスノートに勝てない……?冗談だろ

    確かにデスノートは凄いさ 名前を書いただけで人を殺せる

    だが夜神月は死神とも仲良くなる男

    死の神と仲良くなる男が名前を書くと死ぬだけのノートを恐れるわけが無いのさ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:38:59

    死神大王にどう対応するのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:42:08

    >>59

    死神大王…?

    冗談だろ

    アイツも所詮はりんごにどハマりするくらいの存在だぜ

    機会さえ取り付けりゃ夜神月が手玉に取るに決まってるのよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:43:41

    >>57

    ファーック やっぱり竜崎に託すしかねえのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:44:27

    デスノートに関わったおかげでシブタクを殺して精神に異常をきたし
    暴走の果てにデスノートに名前を書かれ死んだんだ
    何と言おうと夜神月はデスノートには勝てない。これは差別ではなく差異だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:45:55

    >>62

    僕が精神に異常をきたしているだと…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:47:01

    おいおいライトは作中で松田さんに負けてるでしょうが

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:50:40

    >>63

    夜神月

    頭脳 99999

    テニス力 99999

    イケメン度 99999

    煽り耐性 2

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:52:16

    夜神月と夜神月が戦ったらどうなるのか教えてくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:53:18

    >>66

    夜神月vs夜神月…?冗談だろ

    そんな戦いを始めてしまったら世界そのものが耐えられなくなりクラッシュしてしまうに決まってるだろ

    (初代スレ書き文字)

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:58:47

    >>67

    ふーん世界がクラッシュした程度で二人は戦えなくなるんですね

    ちょっと残念です

    最強議論のメンツにエントリーすることはできない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:00:30

    >>68

    お言葉ですが世界そのものが耐えられなくなりクラッシュするだけで月が戦えなくなるとは書いてませんよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:02:40

    >>69

    面白い

    では世界がクラッシュした後も戦い続けたとしてどのような展開になるのか教えてもらいましょうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:05:24

    >>70

    勿論滅茶苦茶観測不能

    月が戦い続けたところで我々にはその勝敗も結果も分からないんだから語るに値しねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:05:41

    >>70

    夜神月と夜神月はおそらく観測する者が居なくなるまで戦い続けると思われるが…

    それから先の事は分からない 誰も知らないからワシにも分からない

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:07:39

    よしじゃあ企画を変更してこの二人の戦いのあいだに完璧なタイミングでふざけた松田を投入しよう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:08:25

    >>73

    なにっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:34:37

    夜神月には致命的な弱点がある
    それは芸術方面の才能や 原作での描写がないから未知数なんだけどなブヘヘヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:11

    もしかしてデス・ノートは夜神月にとって戦略幅を狭めるデバフアイテムなんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:43:01

    >>76

    実際Lみたいに世界一の探偵とか普通に出来ると思われる

    まあ本人は警察官目指してるんやけどなブヘヘヘ

  • 78LIND.L.TAILOR25/02/20(木) 23:46:41

    うおおおおこの悪人め、ぶっ捕まえてやるっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています