BORUTO 99話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:58:26

    消えてたので再掲

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:25

    ダルいな
    なんで消すんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:04:19

    このカテ本当しょうもない荒らしが付いてるよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:20:27

    ボルトサラダスミレ
    木ノ葉丸モエギ祭
    シンキヨドアラヤ
    カワキエイダコード

    ほぼ女が男に思いを寄せる形の三角関係だけど矢印の向け方が違うのが面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:28:22

    てっきり寝てるモエギが出てくるのかと思ったら影も形もないとは

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:32:41

    木ノ葉丸は上忍としての面目丸潰れ
    シカマルの指示も任務も忘れて祭相手に感情的に言い返すのは恥ずかしいよ
    次回誰かが木ノ葉丸を助けた後に挽回するチャンスがほしい
    このまま無慈悲に祭に食べられたら悲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:52:12

    今回の扉絵これを思い出したんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:00:12

    ヨドと木ノ葉丸の集中力が乱れる理由は理解できるとはいえ木ノ葉丸にはもうちょい頑張ってほしかった
    祭は癇癪を起こす子供みたいやな
    人神樹が標的を食べたらどうなるか知りたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:08:57

    愛を克服するか
    イチャパラシリーズ読んだらレビューしてね十羅

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:34:21

    ボルトが待機してるからあんまり緊張感無いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:01:24

    木ノ葉丸が喰い殺される前にボルトが助けそう
    それか十羅が語った愛情を理由に祭が途中で食べるのを躊躇するか
    粒相手は引き続き四人で踏ん張るしかないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:38

    たとえ祭や粒を倒せてもまた新たな人神樹が生まれる可能性があるのが大変だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:49:08

    祭の木ノ葉丸ちゃん呼びを全力拒否する木ノ葉丸には笑った
    個人としては正常な反応だけど上忍としては致命的にだめだめ

    砂と木ノ葉は即席チームなのによく連携できててよかった
    劣勢からどう逆転するか楽しみ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:58:30

    >>8

    ピンチになってもボルトが救出に来るんだろうなと思いつつ

    今のところそれが分からなくてイマイチ神樹に対して危機感やヤバさを感じないから「負けて食われたらこうなります」をお見せしてくるんじゃないかなとも思ったりする

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:04:34

    ヒマワリとサラダも食べられる寸前に救出されてるから木ノ葉丸も助かりそう
    致命傷のいのじんも九尾パワーで治癒された
    木ノ葉丸を殺せるのか自体が怪しい
    モエギ復活後に木ノ葉丸は食べられたとなると後味も悪いだろうから

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:11:35

    暇人3人組ちょっとは働けよ
    年下(?)2人に任せ切りじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:18:21

    個人的な標的→ヒマワリ、サラダ、木ノ葉丸、我愛羅、エイダ
    抹殺対象→ボルト、果心居士
    神樹の餌→カワキ

    木になった人も命を狙われてる人も殺せなさそうな人が多いな
    人神樹に食い殺されたり木になって元の姿に戻れなくても問題ないのはエイダと虫ぐらい?
    主要キャラが命を落としたら逆に驚く

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:19:23

    >>16

    十羅が話し始めた時に左の目線上向いてるんだよな

    暇過ぎて天井眺めてたとしか思えない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:20:27

    >>17

    十羅のターゲットはヒマワリじゃなくてナルトじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:08

    十羅の標的はナルトからヒマワリに変更になってると思う
    正しく言えばヒマワリの中にいる九尾なのかな
    ヒマワリは十羅に狙われていて里外に出れば十羅を引き寄せて殺されてしまうから里から出さないように果心居士がシカマルに伝えてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:37

    来月号はボルトとカワキの戦闘あるみたいだし暇神樹も動くでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:37:21

    ボルトとサラダの共闘と同じようにミツキとサラダの連携も格好いい
    安定した強さは流石です
    新しい力もそのうち見られるといいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:48:23

    毎月21日発売って言っておきながら20日に出すのやめてくれ

    それはそれとして木ノ葉丸は手が自由なんだから攻撃しようと思えばいくらでもできるよな
    穏便に済ませたいんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:50:22

    果心居士はボルトに抑えろ今ではないと言ってるからタイミング次第でボルトの乱入も確定か
    カワキは砂での任務を聞いているのか、パワーアップ後すぐ砂に飛んで救助に間に合うか含めて分からない
    粒はボルトカワキ介入なしに何とか頑張って倒してほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:04

    「ボルトとカワキが人神樹に挑む!!」だけじゃ何も分かんないんだよな
    共闘期待していいんか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:48

    最後にうずまき兄妹で協力して十羅に立ち向かう展開はありそう
    あとはコードとの戦いでボルトとカワキの共闘できるかも
    左との再戦はまたサラダとボルトだよね
    エイダを狙う虫とは誰が戦うのか読めない
    カワキはエイダを守る気はなさそうだからデーモンが虫と戦うのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:02:21

    左と虫も勝手に行動してると思ってたんだけどまさか何もしていないとは…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:20:41

    >>27

    十羅が古書店行ってる間2人でどんな会話してたんだろうな

    虫が話しかけても左はだんまりな気がするが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:24:51

    >>23

    来月は確か19日発売

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:28:09

    この勢いで次回木ノ葉丸が祭に喰い殺されたら笑うしかない
    今回の任務で良いところがないまま退場することになるやん
    ボルトが仲間見捨てるとは思えんから助けに行くだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:19:50

    粒が爪アカからヨドを助けたのかと思ったら普通に刀奪う作戦だった…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:22:01

    全員意外とクレバー
    合理的でいいと思う
    あとはスピード感が欲しいかも
    ついでにン減ったね微妙に

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:07:31

    標的を前に一番感情をむき出しになっているのが祭なんだな
    祭が木ノ葉丸を食べたとして木ノ葉丸への感情から解放されて満たされるんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:17:52

    猿飛木ノ葉丸食べちゃいたいかも

    実際に会うと何故か恥ずかしい

    話すのが楽しくて本来の自分になれたみたい

    木ノ葉丸ちゃんとこんなに話せて嬉しい!人生で最高の日!

    木ノ葉丸に拒絶されてモエギを罵り激昂する

    食べるモード突入

    祭の感情の変化はジェットコースター

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:36:11

    シンキの顔イケメンで1ページ目からびっくりした
    もっとシンキ描いてくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:47:17

    サスケモチーフの左が愛は病気って言ったのって後々のフラグになるんだろうか?

    うちはの写輪眼を病気と断ずるのか愛を力と解釈するのかで十羅との今後の関係や自我について左の今後が決まってゆくと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:59:22

    木の葉丸がプロ意識無さ過ぎて昔の木の葉だったら自殺するまで叩かれて村八分にされそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:11

    ペイン襲来時の格好良い木ノ葉丸とは別人のようだった
    いやたぶん別人

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:42

    木ノ葉丸らしい馬鹿正直さだと思った
    ただ作戦も任務も忘れたかのように祭と口論してるのは情けなくも見える
    わざと祭を拒絶して煽ったなら策士だけど本気で嫌で拒否してしまったんだよね?
    木ノ葉丸ちゃん呼び嫌だ!と三回も言ってるから

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:53:27

    >>36

    うちは一族と愛情は切っても切れない要素だし何かしらあるとは予想できる

    理想は愛情を知った左がサラダやサクラを庇い致命傷を負って死と引き換えにサスケを失われた左目と左腕を完全に戻した状態で復活なんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:06:53

    任務開始前にサラダは意識を切り替えヨドは戦闘開始後は集中力を取り戻した
    隊長の木ノ葉丸が一番任務を台無しにしてるのはちょっとひどい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:18:09

    >>40

    義手まで断わったサスケの意志を軽んじてるように思うんだけどどこが理想なの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:35:33

    守るための腕が増えるなら俺はいいと思うな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:47:20

    敵が強すぎる上に片腕も片目もないのは不利だからサスケの腕も眼もどうにかできるならしたほうがいいのではと思うのは分かる
    輪廻眼だけでも復活したらいいのに
    ヒマワリの再生力でボルトの眼も治せないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:02:32

    もう少し大人世代の活躍も見たいなって今回の木の葉丸見てて思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:14:45

    漫画で子世代を活躍させるためにナルトサスケ封印・NARUTOメインキャラは放置だろうから大人世代の出番は諦めてる
    シカマル・いの以外存在を感じられないところが物語としては不自然だけどアニメで適当に補完されそう

    木ノ葉丸は次回どうなるか見守りたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:59:41

    次世代の活躍が見たいから親世代は出しゃばらなくていいよ
    木ノ葉丸やミライみたいな間の世代の活躍は見たいけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:40:26

    自分は気が長い方だからな
    もう少し木ノ葉丸の様子を見守ろうと思う
    あと我愛羅が負けた理由がわかった…爪アカどもが厄介すぎるあの強さの連中が大量に出てきてしかも擬似飛雷神の爪痕まで体に埋め込まれてるんじゃたまったもんじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:52:50

    カワキとアマドの方も気になる。個人的に、スミレには鵺を口寄せして欲しい。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:13:43

    結局アニメ再開いつやるんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:59

    >>47

    親世代出さずに商品展開出来ればいいんですけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:15:17

    正直BORUTOのアニメ化は厳しいかもなぁ
    それよりNARUTOのリメイクのほうが売れるだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:47

    サスケの腕生える事は無いと思ってたんだけど結構当たり前みたいに生やそうとする人いるんだな
    あれ無いままだからNARUTOの結末が生きてるのにここにきて生やす(しかも本人の意思でもなくラッキーご都合主義で)って多分かなり反発喰らうと思うんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:24:44

    >>53

    そんな大層な信念をキャラに持たせるならBORUTOなんてNARUTOの遺産食い潰し続編なんてやらんよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:25:42

    >>54

    雑荒らしは消えな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:32:50

    >>52

    いつまで夢見てんだよ

    現実を見ろ

    まだ続報出てないんだぞ…

    NARUTOとBORUTOはいま共に沈んでんだよ奈落の底へ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:57:25

    BORUTOで輪廻眼と九尾をサスケとナルトは失ってるし、サスケの腕や目がご都合主義でどうにかなっても静かに受け流すだけだな
    ナルサス含めてNARUTOキャラの扱いはずっと色々言われてた
    今後も作者がやりたいように描くでしょ
    漫画は予想外の展開も多くて何があっても驚かない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:12:09

    左も粒もトドメをさすのが大変
    祭はどうするのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:16:28

    >>53

    隻腕に慣れてしまってるのに今さら両腕揃ってもかえって体のバランス調整が大変そうだから左腕復活は流石に無いだろうとは思うけど


    ただ本家のキャラのままじゃなく主人公のボルトでさえ映画のアカデミーの成績も今ひとつという設定よりもアニオリの天才設定の方が採用されてるし逆輸入したアニオリキャラを重要ポジションに据えたりしてるし

    何よりもナルトがサスケに対して「いつまでライバル気取りのつもりだ」と自分の根幹を翻すようなことを言ってる何でもアリの池本版ならサスケもキャラ変して意思も変わってても不思議ではないけどな


    なんなら初登場時の長期任務中にパーマをかけてイメチェンする選択肢を持ってるサスケの時点でだいぶ人が変わってるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:21

    >>59

    パーマはただの手癖だろ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:34

    >>60

    時間の経過と共に元に戻ってるからパーマ

    手癖ならそのまま戻らんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:41

    なんでこいつらいつまでもぐだぐだ居座ってんだろうな
    まともな頭してたら嫌いなものからは遠ざかって見ないようにすると思うんだけど
    まあつまりまともじゃないんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:02

    >>60

    それがつまりキャラの解像度低いというか特に拘りなく自由にキャラ設定変えるということに他ならないのでは

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:56:25

    まともな頭してたら全肯定しないやつは嫌ってる~という発想にはならない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:47:21

    結局荒らし来てるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:17:05

    >>40

    左がクレヨンしんちゃんのロボとーちゃんムーブするのは見たいか見たくないかで言ったらもちろん見たい

    おもしろいから

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:38:27

    どこからともなく謎に現れるサクラ草
    なんでだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:48:22

    >>64

    あのさ?

    ご都合主義とか遺産食い潰しって言葉使って批判されたら全肯定以外許されないのかって嘆くのちょっと自分に甘すぎるよね

    毎回毎回荒らされてつい先日スレ潰されてるのよ

    そりゃあいい加減にしろって言われるよ

    当たり前でしょ


    お前ちょっと本気で頭おかしくなってるよ?

    嫌いなBORUTOから離れて大好きなNARUTOのスレ行きなよ嫌いなものばっかり見て文句ばっかり言ってたら本当に脳に影響出てくるから早く離れたほうがお互いのためだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:06:26

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:24:23

    有栖さんの批判はこの前のフランスの記者みたいに一流の批判でちゃんと本質を一刀両断する心地いいものなんだわ

    わざわざファンスレに乗り込んできてグダクダ文句言ってスレ潰してる寄生虫みたいなラヲタのくせに自分を有栖さんだと思うの図々しすぎるだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:24:45

    こいつ他の掲示板も荒らしてるだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:43:31

    シンキがアラヤの刀にチャクラエンチャしてたけどあれって砂鉄を操れる磁遁チャクラだから可能な芸当だったんだよな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:41:24

    チャクラ刀と考えるとそうだよな
    チャクラ保持してるしかなり特殊な忍具だね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:04

    >>70

    ここ感想スレだろファンスレじゃなくて

    池ボルマンセーファンスレなら別に立ててやってくれ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:33:56

    >>74

    さすが荒らしの言うことは違うな

    自覚ないとことか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:36:33

    >>74

    お前が立てればいいじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:02

    >>67

    逆になんで謎?

    15話ではカンクロウがテマリを気遣ってたしいのもいのじんに対する愛情発露させてたし

    家族ならそういう描写入っても特に不思議じゃないよな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:11

    ちょっと批判が出ると荒らしガー荒らしガー
    強い言葉使うBORUTO嫌いもアレだが黙って通報スルー出来ないBORUTO強火も荒らしと同じだわ
    まともな話が出来なくなるからどっちも余所でやって欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:46:04

    >>76

    何で立てないんだろうね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:47:53

    アラヤの刀爪垢に刺さったままどこかにいっちゃったけど人神樹側は狙った爪垢を取り出せるんだろうか
    それとも完全なランダムで出してるんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:00:05

    >>74

    見当違いな画像ペタペタして言うことがコレ?

    BORUTO儲を揶揄したいなら塩匠堂とかこの見当はずれの画像よりいくらでもそれっぽいのあるのにコレ貼るってことはどうせらーめん再遊記もろくに読んでないんだろ?


    本当に呆れる

    評論にも貴賎があるってこの漫画でさんざんやったのにまさか画像ペタペタ貼って批判した気になるとかマジでなんも学ばないじゃん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:05:02

    >>80

    木ノ葉の近くにいる爪垢を選んでそこにワープってのは十羅と左がやってたから取り出す時も選べるんじゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:22:45

    なんか先月より面白かった
    実は先月はちょっと物足りなかったんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:33:23

    サスケのゆるパーマが手癖だったならちゃんと直せたの偉い
    その調子で木ノ葉丸ちゃんのアフロだかなんだかモサモサヘアも何とかならんもんか
    今スポット当てられて露出が多いせいで面白すぎてシリアスな時でも笑ってしまう

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:41:21

    >>78

    空気悪くしてるって意味ではどっちもどっちよな

    嫌だと思ってる人が他にもいて少し安心した

    ありがとう

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:08

    >>85

    お前もしつこいね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:47

    >>84

    アフロのおかげで思い出した

    池影の木ノ葉丸何か既視感あると思ってたらこの人だったわスッキリした

    あんがと

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:28

    >>86

    だから荒らしたいだけだってそいつ

    今度はどっちもどっちに切り替えてるだけだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:20

    >>86

    もういちいち構うなよ…

    反応すると余計に暴れるぞ荒らしは

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:32:34

    窘められても謎の陰謀論持ち出して噛み付いて絶対にやめようとしないとか
    もうどうしようもねーな
    結局BORUTOの感想話す気なんてないんじゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:51:53

    スレもう一回潰されてもう2スレ目なんだわ
    どっちもどっちな訳がねーじゃん
    あと前にスルーした時はスレ丸ごと愚痴に変えて爆破しただろ…

    BORUTOに関わらないでくれ
    別にそれ以外望んでないのにウザ絡みして反応したら荒らし認定で反応しなかったらスレ乗っ取りとか勘弁してくれ

    話しかけんな
    それだけ
    NARUTOスレでNARUTOの話しててくれ
    BORUTOはお前らには関係ない
    だからここから出ていってくれ
    いちいち水をさされたら語るのがすごく難しいんだ…大人しく柱間なり扉間なりマダラなりサスケなり自分の推しについてここ以外で語っていてくれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:03:12

    >>86

    85だけどこのスレはずっと見てただけでここまで書き込んでないよ

    急に攻撃してくんの酷すぎるんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:30:01

    ちゃんとルール決めてスレ立てないとダメだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:34:13

    ヨドの能力チャクラ感知とかじゃなくて聴力頼りなのにあれだけ正確に特定出来るの強くね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:00:05

    次回ボルトが木ノ葉丸を救助、砂と木ノ葉合同チームは戦闘続行だといいな
    ボルトカワキが飛んで来てサラダとミツキを助けるのは今回は遠慮したい
    ピンチを乗り越えて四人で粒を倒しすのが見たい

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:02:23

    >>92

    横だけどそれは申し訳なかったね

    ただこのスレがもう2スレ目ってのは理解して欲しい…当日にスレ立てて荒らされて一度爆破してるのよ


    あと毎月のことなんだけどスレの進みが遅いとまだ完走しないwwとか定期的に煽りが入ったり荒らしが入っては消えたり愚痴置き場にされたりと本当にうんざりしてるし『どっちもどっち』ってことは『絶対に』ないんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:30:12

    獄炎みたいに平和に新旧読者で語れる日はこないのかね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:26

    荒らしは駄目に決まってるけどあまりにも攻撃的なレスをつけると余計に暴走させてしまうから気をつけたいところはある

    スレに沿う話だとこの空気の中少しマイナスな感想で申し訳ないんだけど最近少し話の進むペースが落ちてきてて微妙に感じるから個人的にはもっとグイグイ話進めて欲しいなと思った

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:47:34

    >>95

    少なくとも木の葉丸ちゃん1人で祭を倒せるとは思えない

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:33:56

    >>97

    BORUTOをNARUTOファンと平和に語るのは普通に無理だと思う

    BORUTOはNARUTOに思い入れ強いファンなら受け入れ難いだろうなってこと結構やってる(荒らしを肯定してる訳ではないよ)

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:53:43

    表の人気ジャンル一覧からNARUTO・BORUTOなくなってるの悲しいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:02:15

    >>100

    さすがにここまで来て愚痴愚痴荒らすのは病気だと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:29:07

    ぶっちゃけねBORUTOに問題あることなんかよーく知ってるんだよ…いつまでライバル気取り見た時はあちゃあって思ったよ

    でもそれもう7年前なんだよ
    最新話の7年後の感想にそれ持ってきてほらココがねココがね酷い!!とか言われてもね…ミナト漫画について語ってる時に本家に現れるサム8がねサム8がねって言ってるアンチとかサクラスレな現れるでもサクラ偽告白したから!!って言ってくるサクラアンチの同類にしか見えないのよ

    7年前の事について語るなとは言わないよ
    でも最新話スレじゃなくて自分でスレ立ててねって話よそれこそサム8スレなりサクラ偽告白スレなりそんな風にいつまでライバルスレ作ってそっちで語ってくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:42:33

    ヨドとアラヤの活躍が観れて嬉しい。

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:32

    >>98

    それは度々思うな

    月刊とはいえ話が進むの遅く感じる

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:13:17

    >>103

    上の方でサスケの目と腕復活するのが理想→ご都合で腕復活させたらサスケの意志を軽んじてるのにどこが理想?て意見も出てるんだからそこはあんまり

    サスケが自分の意志決定したのなんてその7年よりも更に前のことだ

    最新話を読んでの感想がそこに繋がってるんだから昔の話に絡ませるなはさすがに無理あるわ


    あとこのスレに関係ない本家や別スレへの鬱憤は持ち込まないでくれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:18:58

    >>106

    それ今回の話に関係あるでしょ

    関係あるならいくらでもしていいしそんな事問題にしてない…全く無関係にブッコムなって事

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:52:22

    親世代に活躍して欲しく無いなら最初からナルト達の玄孫くらい世代離れてればよかったのに
    キン肉マン二世の失敗をBORUTOはまったく活かしてない

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:04:29

    親世代の活躍は求めないけど不自然に存在感がないせいで違和感がある
    全能後ヒマワリはどう生活してるのか、サスケ里抜けの説明をサラダはサクラにどう話したのかとか気になるのに描かれない
    漫画で本筋と戦闘は子世代中心に描くのは当たり前だけど人間関係の描写は違和感がある
    ヒマ猪鹿蝶、サラダスミレの絆もいいけどヒマワリやサラダには家族関係の絆も描いてほしい

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:16:18

    >>109

    確かに

    そういうシーンがあるとキャラクターの厚みみたいなのが出るし共感もしやすいよね

    ヒマ猪鹿蝶にしてもヒマワリが稽古つけてもらうようになるまでのエピソードみたいなのが描かれないから仲良くしてるのがなんだか唐突に感じて自分は乗り切れなかった

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:50

    カカシとか存命の筈なのに全然表にでず相談役はNARUTO世代からの引継ぎ老害二人なのはなんでや

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:33:50

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:33:58

    >>104

    他里のルーキーとかあまり見ないもんな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:20

    >>112

    向こうも追い出されたからこっちに来て構って貰いたいんでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:44:54

    上でも出てるけどやっぱり最近は遅すぎる
    今回は良かったけど前回は流石にな
    前にも言ったけど恋愛が余計なんじゃないかと思うわ…ぶっちゃけ才能ないよ池本先生恋愛漫画の
    せっかくバトルは頭脳戦もあって今回の爪アカとかなるほどって感じで面白いのに木ノ葉丸の恋愛がかなり邪魔で面白くない割に長すぎる

    岸本先生のオッサン大好きも問題あったけどあっちは週刊だったのと編集が早めに釘刺したので軌道修正できたと思う
    でもこの池本先生の恋愛好きはなんとかならんのか?それともコレちゃんとウケてるから問題ないのか?自分は苦手だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:47:06

    流石年期の入った粘着荒らしは違うな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:25

    荒らしの話をした途端、他のスレも伸びなくなるの笑うわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:48

    二部に入って恋愛要素が増えてびっくり
    ボルサラスミ、シンキヨドアラヤ、木ノ葉丸モエギ祭が三角関係
    サラダと木ノ葉丸は恋心に理解が足りなくて配慮できないところがそっくりだ
    ずっと引き伸ばしてるサラダのボルトへの気持ちもスミレと再会するまでに確定するかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:55

    恋心が確定しているスミレとエイダよりイノヒマ、このはまるモエギが公式カプになりそうなのがちょっと面白い

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:28:10

    アニメ含めても印象薄いキャラで特にラブコメしてもなかったモエギがここに来てフューチャーされてさらにそのモエギのコピーキャラみたいなのと30代の木の葉丸でラブコメって展開になんか心がついていけないでいる
    NARUTO時代にあんま出番なくて若めで深堀りされてない女キャラでもハナビとかは結構ナルトスやアニメで人気だったからまだ映えそうだけどモエギか…って感じで

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:29:24

    >>118

    いうてスミレとボルト接点薄いし同班のサラダから配慮されるべき立場なんか?って思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:31:20

    スミレは別にボルトの彼女でもないし単なる元クラスメイトだもんな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:39

    俺は密か昔からにスミレとカワキを推している

    乾いた大地に筧って感じでな
    割れた花瓶じゃこぼれ落ちるか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:36

    ヨドって音爆弾でひっくり返りそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:20:56

    >>119

    エイダには地味に成立したエイダ、バグ、コードとかいう三角関係が…

    スミレには一貫して傍でカワキを支え続ける貴重なポジションが…

    一筋縄ではいかぬ過ぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:19:46

    愛が本能的にやばいものって人神樹は理解してるのか
    粒と我愛羅対面させたら推しに遭遇したファンみたいな反応するんかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:34:57

    エイダみたいな見た目だったら出番増やせばマツリもそこそこ人気出そうだけど
    モエギに輪をかけてマツリは髪型が奇抜だからそれも難しそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:50:07

    人神樹が、愛を克服したらどうなるのか気になる

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:29:33

    任務でいいところゼロの木ノ葉丸が喰い殺されて終わると微妙な展開になるからどうにか助かるんだろうな
    人神樹が標的を食べてどうなるのかも気になるところだけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:29:43

    ヨドに限らないけどやっぱり感知タイプって接近戦弱いよな
    ヨドとかクナイ2本持って突っ込んであっさりやられそうになってたし
    まあその辺りは適材適所だから仕方ないけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:41:59

    >>130

    扉間とかミナトも感知得意だけど強いじゃん

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:45:12

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:49:07

    モエギ→木ノ葉丸の描写自体がほぼ無かったから思い入れ自体もしにくい所にモエギ木ノ葉丸祭りだからまあな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:56:17

    >>131

    ミナト感知タイプか?

    というかその2人より感知能力が優れて悪意まで感知できるナルトは感知タイプだろうか?

    ただ扉間は間違いなく感知タイプだな

    感知タイプは弱いと言うより戦闘タイプでなくても上忍になれるって言った方が適切かも

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:03:48

    ミナトも敵兵を感知したり遠くでナルト戦ってるのを感知したりしてるな
    別に感知力高くても強い忍はいるしヨドも相手が悪いだけじゃね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:04:22

    キバとかカブトも感知タイプだけど近接いけてるよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:41

    NARUTOでもBORUTOでも感知・回復に特化した忍は攻撃力が低く接近戦が苦手なイメージ
    影クラス、一部の実力者になると別だけど
    後方支援タイプが戦闘苦手なのは仕方ないね
    適材適所なのはその通り
    サラダミツキは強くても感知できないし、ヨドしかできない感知のサポートは最低限果たしてる

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:07:36

    テマリが上忍で強かったからヨドもそれなりに強いかとも思ってた
    ヨドは感知タイプでチームのサポーターなんだろうね
    ヨドを狙ってアラヤの刀を封じた粒は賢かった

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:47:57

    >>93

    普通はルール明記されてれば気に入らなくても従うけどヤバい奴らはガン無視してくる無敵だからなぁ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:50:25

    >>120

    ナルトスで人気とか判断基準が謎すぎる

    モエギが木の葉丸に構ってて幼少期からちょっと気があるっぽい描写は原作初期からあったんだから上手いこと昔の要素を拾って展開させたなと思ったけどな

    思い入れ云々言い出したらNARUTOの主要キャラ以外出せなくなるしそれすらかなり個人差あるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:57:48

    刀以外にもチャクラ込めて渡してる展開とかないと危険だな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:19:01

    ヨドの言動とシンキに対する必死さはサラダと重なるしサラダもボルトが好きだとなるんかな〜

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:49:34

    >>140

    横だけどハナビは連載中から出番の割には人気あってファンアートも多いぞ


    漫画のBORUTOもスミレの鵺設定とかボルト好きなのとかアニボルと地続きっぽいとこあるから大人ハナビが神樹に取り込まれて主人公のボルトに執着とか見たかったかも

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:53:10

    >>143

    二次創作で既に誰かやってそうだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:54:58

    原作の子供時代のハナビとアニボルの大人ハナビ可愛いくて好きだな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:11

    アスマと違ってこのまま木ノ葉丸がやられても虚無
    次回少しはましな姿を見たい

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:41

    アスマとばっちりで草

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:26:41

    我愛羅は、復活して欲しい。

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:13

    >>145

    それだってキャラが違いすぎるって結構文句出てたし結局時間が経てば記憶も変わるしまぁ今ブツクサ言っても今の展開もいつかは懐かしくなるんだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:02

    アラヤは本来傀儡使いのはずだし大量の爪アカに対してアラヤもサソリ並みとはいかずとも傀儡軍団出して対抗するのかもしれんな
    爪アカに毒が聞くならとりあえずあ動き止めるだけでもいいし

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:39

    人神樹は、爪アカの使い方が上手い。

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:50

    >>151

    まるで誰かが使い方下手みたいな言い方するじゃん

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:17:50

    今回アラヤの剣やヨドの感知、ミツキとサラダの火力があるからそれなりに善戦できてたけど、冷静に考えたら肉体を砂鉄にしてほとんど無敵みたいな状態になれるって粒の能力クソ強くね?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:36:44

    木ノ葉丸が気の毒になってきた
    髪型は変に改変するし、ナルト世代キャラはことごとく封印や木にされて退場したけどそれなりに見せ場あったのに
    あ、モエギは戦闘シーンもなく木になってたか
    いくらなんでも任務も忘れて祭と同レベルで喧嘩するようなキャラじゃないと思うんだけど
    どうやっても大人世代は活躍させたくない、次世代すごいすごいとやりたいんかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:46:52

    >>153

    粒には棘玉があるからそれが核だよね?

    いつ確保されるか心配核だけに

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:13:41

    大人世代は設定盛る気ないんだよ
    ヒマワリの覚醒後に修行努力なしで超強くなって超再生できるようになったような特別扱いはありえない

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:19:46

    >>155

    今なんか言ったか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:23:44

    サラダの戦闘スタイルは下忍サスケと全く同じだね
    ヒマワリが白眼と九尾を受け継いで尾獣に近い存在と称された中、サラダが三年経っても医療忍術を習得していないことに潜在能力の差を感じる
    サラダの万華鏡は強いだろうけどどうやって失明回避するんだろう

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:40:45

    >>158

    ていうか結局3年の間サラダが何してたかよく分からないんだけど

    そもそも医療忍術習得しようみたいな流れだった?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:52:30

    ボルト以外は基本的に親の力と術を学んで受け継いでるからじゃない?
    サラダが使えないのは医療忍術だけだったっけ

    サラダは怪力使えるのにアニボルで医療忍術の実技苦手という謎設定が生まれてよく分からないや
    全能後にサラダが頼れる大人はサクラかなと思ったから医療忍術を教わったとも一瞬考えたけどなさそう
    火影になりたいサラダに師匠なしは気の毒

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:03:06

    サラダはアニオリで医療苦手って回があったな
    スキル欄に幻術あるから幻術方面のスキルツリーなんじゃないか

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:22:36

    アニメの設定が適用されていればサラダは医療忍術の才能が全くない
    ただサラダは実技壊滅的だったのに医療講習後の舟戸編で何故か医療忍術を使ってたのでアニメを信用していいかは微妙
    医術も使えないよりは使えたほうがいいだろうけど漫画サラダの能力は作者の気分次第だと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:42:19

    苦手ってだけで全く使えないわけじゃないんだろうね
    コツ掴んだら一気に上達しそうな気もする
    漫画サラダが作者の気分次第なのはそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:06:58

    NARUTOで膨大な専門知識とチャクラコントロールが必須な医療忍者は数が少なく育成に時間が掛かると言われてた
    素質があったサクラも綱手に弟子入り後時間を掛けて修行していたし、12歳のサラダに医療忍術ができなかったのは普通じゃないかな
    三年の修行の成果が千鳥流しは寂しいから新しいスキルはほしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:52:06

    ボルトとヒマワリは能力も血統もハイスペックですごい
    ヒマワリの潜在能力の高さを目の当たりにするとサラダがサクラから医療忍術と百豪の術を教わっていないとしたら逆に驚く
    ヒマワリが両親からフルパワーで力と才能を継承しているのに

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:34:52

    ボルトは主人公だから盛るだろうしヒマワリは作者贔屓キャラって感じだからあんま参考にならないんじゃないかなぁ…

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:04:39

    サラダもミツキもその他も師匠関係が全然ないのが結構問題かも
    ボルトもちょっとだけでもう教えることはなくなったとかなってるし
    ナルトよりヒナタ似っぽいヒマワリこそ血統準拠じゃなくてだれかに師事して強くなったとかの方が自然な気がするなあ
    強化ターン飛ばすのはいいんだけどその分恋愛に割くんか?!とびっくりする

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:19:28

    ヒマワリが九喇嘛と白眼を継承しているようにサラダも医療忍術を習得していてもいいと思うけどなあ
    医療忍術と百豪はサラダのスキルの底上げに繋がる
    サラダにヒマワリのような覚醒やカワキのような科学改造は見込めないし
    サラダがボルト擁護と個人訓練に三年費やしていたならもう何も言えない

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:24:01

    >>160

    火影になりたいサラダではあるんだけど3年の間火影になる為の何かをしてた形跡ないしなぁ

    まぁそれ言ったら火影になりたいナルトも一部から二部の間火影になる為の具体的なアクション取ってたわけじゃないからなんとも言えないんだけど

    火影になる為には仲間(サスケ)を救えなきゃいけないってナルトと

    火影になる為には仲間(ボルト)を救う(信じる?)ってサラダで繋がってはいるのか

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:27:49

    >>166

    正直ヒマワリ最初は贔屓かと思ってたけどどっちかというと

    >>19する為にちょうど良かったからかなって気になってきた

    これでナルトが狙われていたのが九喇嘛の為だったらターゲット変更で最終回までナルト出てこなくても問題なくなるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:31:54

    ただ継承するだけですぐ使いこなせるのも変な話だなって感じ
    ナルトも九喇嘛制御できるようになるために何人ものフォローがあったし白眼があったからといってだれでも強くなるわけじゃないし
    強くなる理由とか目的とか過程とか、そういう泥臭い部分を描くのをあえて省いてるのかな?とは思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:47:25

    猪鹿蝶に守られてたヒマワリが九尾の力に目覚めた後一気にパワーアップしたんだからチートに近い
    九尾のおかげでヒマワリは瞬時に再生して治すから医療忍者もいらないよ
    サラダが医療忍術使えるようになっても意味あるのか怪しい
    能力面ではうずまき兄妹が特別

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:52:10

    ヒマワリヨイショしてそれに比べてサラダは…してる奴は何なんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:53:22

    >>173

    自分の理想のサラダにならなかったのが不満でお気持ちしてんだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:09:58

    実際サラダがパワーアップしてないのもヒマワリの力がすごいのも事実じゃん
    サラダに医療忍術の才能がないのもね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:20:27

    パワーアップがゲーム的で少年漫画っぽく感じ無いのがな
    今の時代に合わせた努力や過程を省略するのと世界観が合ってない感じ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:30:21

    サラダは原作者がどういう方向に成長させたいのか自体が読めない
    七代目が手本だと宣言してナルトのような火影になると豪語しているけどナルトとは性格と思考が違いすぎる
    それにサラダはボルトのことで頭がいっぱいに見えちゃう

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:36:30

    >>175

    サラダが「医療忍術使えるようになる!」って言った上でまだ使えてなかったら「サラダは医療忍術も習得できじまいで強化されてないね」も分かるけどそんな流れなかった中でなんで医療忍術習得してて当たり前って謎の前提の上で話してるんだ?

    単に不要だから習得してないだけでは

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:47:47

    まあヒマワリの九喇嘛パワーあったら医療忍術要らないからね…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:49:03

    サラダはサスサクの娘でサクラが優秀な医療忍者だったから医療忍術を習得できるんじゃないかと思われてるんじゃないのかなぁ
    三年の空白もあってどんな修行をしたのかも不明だもの
    アニメサラダは医療忍術に関する描写もあったよ
    でも漫画サラダに医療忍者の適性があるか、回復スキルが必要か不要かどうかも全然分からない

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:50:23

    ヒール要員が明らかに不足してるわけじゃないから戦闘スタイル的にもサラダに医療忍術が必要とは思えない
    というより医療忍術が使えるくらいのチャクラコントロールがあるなら百豪貯めるとかしないんかいとは思う
    百豪解放スサノオとか見てーよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:55:27

    チャクコンは両親共に完璧っぽいからサラダも得意なんじゃね
    万華鏡もあるわけだから百豪の底上げ写輪眼が見たいのは分かる
    医療忍術は知らん…それこそカブトレベルじゃないと前線で使い物にならない気がするし

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:56:02

    一応アニメだとサスケとヒナタも医療忍術使ってたな
    ミツキも医療忍術使うようだけどボロ戦みるにどっちかっていうと内科方面に思えるから毛色が違うか
    BORUTOの時代だと回復用の医療忍術仕込んだ科学忍具あるとは思うけどでないよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:25:08

    アニメで医療講習後サラダがサクラに色々聞いて「 サラダだって努力次第でできるようになるかも」と言われたときのサラダの表情が可愛くて好きだった
    もしもサラダが頑張って医療忍術を出来るようになっていたら微笑ましいと思う
    サラダにも色んな可能性があるし、期待するのは自由だよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:52:10

    >>177

    原作者…???

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:02

    アニオリは参考にならないから難しい
    漫画のキャラプロフでミツキといのじんに医療スキル、サラダに幻術スキルがあると掲載されてたけど結局具体的な描写はなかった
    もしもサラダが漫画で医療忍術を使えるようになってるならそのうち使うんじゃない

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:00:07

    >>173

    >>174

    自分の理想通りになったヒマワリすげーだろ!

    サラダざまぁ

    だろうな

    カワキのことも口ばっかりで何やってたんだよって揶揄してるのが多いしこのカテ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:07:24

    モエギに謎の木遁があって誤植かと思われてたけど、人神樹と祭が出てきたせいでただの誤植とは限らなくなってるのがな

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:12:44

    >>183

    え?ヒナタは知ってるけどサスケも?

    なんで?

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:14:51

    >>184

    サラダが医療忍術履修してない事に対してうんたら言ってるのってサラダに可能性感じて期待してるというよりできないなんてって文句言ってるだけに見える

    サラダに期待してるというよりミニサクラを期待してるって言った方が正確な気する

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:24:14

    う〜ん
    そもそもサラダの新しい力もまだ何もわからないし、無意味な議論だと思う
    医療忍術の期待がミニサクラになるなら今のサラダはミニサスケになるんだろうか
    サラダのチャクラコントロールや医療忍術の才能も漫画ではとくに言われてない 医療忍術は使えるようになっても大丈夫だし、使えなくても大丈夫じゃないの?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:31:29

    ボルト世代はボルト世代で親とは別だから何も両親のミニ版である必要無いと思うんだけどなぁ
    サラダの戦闘スタイルが下忍時代のサスケと同じってのもそれよりサラダ自身の新技(万華鏡能力)の方が気になるし
    シカダイやいのじんは両親の術使うけどメインで使う方に偏りあるしボルトやチョウチョウは父親側にかなり寄ってるしそんな気になるかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:36:05

    医療忍術とかより下忍時代のサスケくらいの能力って方が問題だと思う
    サスケはNARUTOで二部に入った時点でその頃とは比べものにならないくらいレベルアップしてたのにサラダはまだ一部時点のサスケレベルなん?
    一方でボルトは二部入ってからサスケを超えるくらい強くなってる

    BORUTOは別にボルトとサラダが対立して戦うわけじゃないから完全に同等である必要はないんだけどかといって全くインフレについていけないとなると仲間として存在するのは厳しくなるから守られ役のヒロインに甘んじるか戦局をひっくり返す一発逆転の万華鏡に賭けるかの二択だな

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:56:33

    万華鏡写輪眼の能力が気になる!

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:20

    サラダの戦闘スタイルが火遁+写輪眼+千鳥
    で下忍サスケと同じだけど実力は上がってるはず
    サラダは大筒木でも改造人間でもないのでボルトやカワキと比較されるのはきついと思う
    ヒマワリも人柱力より尾獣に近い存在だと十羅に言われたように普通の人間じゃない
    サラダはうちはの血を引いていても身体は普通の人間
    万華鏡写輪眼のパワーアップに期待です

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:03

    もうすぐ200か
    今回流れ早かったな

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:43

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:05

    200なら来月我愛羅復活

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:49

    いや200なら祭の中でモエギが目覚める

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:08

    おぉ珍しく過疎ってないなと思えば荒れている
    へぇ珍しく荒れてないなと思えば過疎り放題
    それがBORUTO感想スレ

    こんなん個別にスレ立てる必要あるか?
    「【ナルボルカテ】スレ立てするほどではないことを書き込むスレ」で細々語れば十分だろうに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています