- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:21
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:02:39
再走定期
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:03:11
ストーリーを進めてると定期的に青鬼が追いかけてくるのか...
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:03:36
ユズ「す、すいませんお隣さんもう少し静かにしていただけると……」
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:04:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:05:11
卓郎は活躍するけどたけしが残念な目に…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:10:29
そういえば前に卓郎が先生ってスレ有ったな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:10:50
よりによってたけしか…って思ったけど他の連中のスペックが凄すぎるだけだった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:15:12
たけしだって小説版では青鬼の力を使いこなしてたんだぞ!
料理もできるし恋に悩む仲間たちにチョコについて教えてたしビビリだけどそれなりにいいやつではあるんだ - 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:17:21
キヴォトス来てすぐPTSD発症してるの草
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:52:07
青鬼ってそんな続編たくさん作られてたんだ…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:13
なんだよビビシ、たけってんのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:59:17
勇猛そうだな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:36:50
ひろし先生だったらなぁ...。アロナ居なくても何とかなりそうな奴だし。ブルアカがあんまりおもしろくなくなるかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:21:27
たけしってなんかの漫画で青鬼になって
「やらなきゃやられる!やられる前にやる!」って感じで覚悟決まったらすごい行動できるキャラだったよな - 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:25:49
私は見える、私は予言しよう。
パジャマイベでロッカーに隠れるものの、ガタガタの振動ですぐバレる概念をしたかっただけやろ