かつてのツーペア

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:36:13

    凪玲王とカイザーネスってツーペア回の影響もあって読者に対比されてたけど今となっては懐かしいな
    そもそもキャラメイク時点でペア前提かそうじゃないか違ってたし
    (例:凪は1人では生きていけないから玲王を作った・カイザーは潔の成長の為に用意された)

    荒らしはスルーと通報してください
    過度なキャラsage禁止
    白宝と主従(元)が似てると思ってたけどやっぱちげぇわになったという趣旨を語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:36:58

    ツーペア回からちょくちょく対比する人いたけど全然違かったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:38:12

    カイザーのマインドコントロールが明確になるまでは似てるところもあると思ってたんだよ…
    全部すっとんだわ、横転

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:39:21

    情がなくマインドコントロール→利用→ネェェェス!

    むしろ何から何まで…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:40:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:42:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:42:38

    信じあってたように見えて結局はお互い都合の良いようにしか見てなかったから最後の最後にぶっ壊れたネスカイザー、って形だし対比させるなら全く逆になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:43:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:45:50

    >>7

    対比かどうかすら今はわからないけどキャラデザ時点で互い前提なのとそうじゃないのはやっぱり大きい違いだなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:46:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:46:49

    潔・蜂楽の方に対比していると思っていた時期もあり、途中で糸師兄弟と似ているとも思ったが、もはや誰にも似ていない
    お前たちがオンリーワン

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:47:31

    白宝はキャラデザ対になるように作って玲王が脱落したら凪もサッカーやめるとまで言われたけど
    そもそもネスはカイザー対の設定ですらなかったのなんか悲しかったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:48:31

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:48:47

    >>12

    ネスはともかくカイザーは潔ありきで作られてるしな…ペアで出てきたのカイザーの悪意を際立たせるためだったのかもな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:49:02

    >>11

    コンビというか2人セットっぽいところは多いけど何だかんだどこも違うの書き分け上手いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:50:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:51:28

    そもそも最初からサッカーやっていて、途中で特定に相手に出会った場合と、先に特定の相手に出会ってその後サッカーだから順序も違うしね
    でもだからって、ここまでとは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:51:47

    >>16

    コンビとしての関係性が全然違ったねってスレでしょ

    コンビに対して良い悪いを語るスレじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:53:12

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:53:32

    コンビとしての関係性もだし作者の思い入れも違うよね
    カイザーネスで関係性についてイキイキ語ったとか白宝みたいな燃料投下とかロクにないもん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:53:51

    そもそもペア×2くらいの気持ちで出したかもしれないし深く考え過ぎるとハゲるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:54:09

    凪はなんだかんだ「知ってる」「来ると思ってた」で玲王のこと信頼してる描写あるけど、カイザーは生い立ちのせいもあって他者への信頼が微塵もないのがマジで分かれ目な気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:22

    >>22

    それもそうだしエピ凪やその他媒体でこれだけ玲王大事です一途ですって心情描写しまくってるからね

    カイザーからネスの心理描写見えたら犬とかマインドコントロールの実験体扱いとか愕然としたわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:42

    イタリア戦の最高×最高の話の例に当てはまってるツーペアだし普通にそのこと指してただけで読者が深読みしすぎただけ説

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:52

    >>12

    サイン会情報だけどカイザーはネスとの対比で華やかにデザインしたらしいよ

    対戦後の会話もU20もまだなのに結論出すには早すぎると思うな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:56:15

    白宝がサッカー方面でどうなるかは分からんけど「お互いのことサッカー抜きでめっちゃ好きだけどすれ違ってる」だけは確定してるからまあカイザーネス主従とも潔氷織バディとも違うパートナールートを描くんだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:56:23

    >>9

    キャラデザに関してはカイザーとネスもお互い前提なのはサイン会情報のノ村先生発言で出てるぞ

    中身もお互いの願望押し付けあってるって意味では関連はちゃんとしてるだろうと思う

    思ったより二人ともが敵キャラ前提のつくりだっただけだよこれからは知らんが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:57:18

    そのカイザーは潔の成長の為に用意したとも言ってる
    キャラ設定時点でペア的には…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:57:26

    ツーペアから潔が加わってフルハウスと考えた時期もありました

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:57:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:58:02

    全く似てはないが部分的に対比出来るって感じだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:58:47

    「凪冷たすぎない?玲王捨てた?→めちゃくちゃ情あるやんけ」の流れと「カイザーって結構ネスに心開いてるんだな→一貫して利用することしか考えてねぇ」の流れは真逆だったなと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:59:14

    ただ凪は玲王を想ってるし玲王との約束や夢の為にずっと動いてるし玲王がやめたら凪もやめる
    ここだけでカイザーとは大幅に違うっていう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:59:36

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:59:47

    一方通行に見えてお互いのこと好き↔︎お互いのこと好きかと思いきや一方通行
    天才FWと秀才MF↔︎秀才FWと天才MF

    みたいに裏表というか蓋開けたら真逆構造なのかなとは思った

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:00:42

    カイザーネスは別ルートないからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:00:51

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:01:20

    ブタ回で白宝ルートはなさそうだから、潔・蜂楽ルート行くか、ナイトスノウルート行くかで見ていたら、カイザー・ネスルートへ行った感じだったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:01:27

    白宝に関してはサッカー間に挟んでるからややこしくなってるまであるからな…
    そこの齟齬がなくなると潔の言う通りメタビで読んでても止められねえになるんだけど
    カイザーネスの場合ネスの進化を冷静に見てた潔が狩りに来たって感じだったからやっぱそもそもコンビとしての信頼の成り立ちの問題は対比的だなと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:01:52

    >>28

    潔の成長のためのキャラクターとして作られたこととネスとのペア再結成の可能性が残ってることは矛盾しないと思うが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:02:34

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:03:08

    ネスとのペア再結成無いとは言いきれないけど
    キャラの成り立ち違うもそうだしキャラブでもネスだけカイザーカイザーしていてカイザーは…だったからさもありなん
    凪と玲王は互い居なくて寂しく思ったモノローグまで入れてきたのにな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:04:12

    >>35

    白宝は現状の話だから変わる可能性あるけど

    独り立ち阻止したら二人でゴール決めた↔︎独り立ち促したらゴールのチャンスもらえなかった


    みたいな真逆の結果になってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:04:39

    秀才が天才を見つけたの部分って、白宝は当てはまるけどカイザーとネスは当てはまらないよね
    なんか見つけた部分だけ強調して当てはまるって言ってる人いるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:05:47

    サッカー面に関しては似たルート行くかもしれないと思ってるんだよな個人的には
    今週の話見る限りカイザーネスはカイザー上位でネスがカイザー忖度するとダメになる感じしかない訳だけど
    凪と玲王も5連の時は凪を信じて厳しいパス出してたのに0点の時は他のもっと良いパス先無視して甘やかして0点だったから
    2組ともMFが自由にやってFWが必死こいて拾ってゴールする形が合うんじゃ?とは思うんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:05:52

    カイザーとネスがここからコンビになれるとしても独自ルートに行って他のどのコンビに近いって感じにもならないんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:05:59

    そもそも最初から正反対の結果が出るペアとして対比されてたような気がする
    似たような結末のペアを複数出す意味ないし
    潔と蜂楽・カイザーとネス・その他ペアとされてる組と白宝はそれぞれ別の着地点を見つけていくんだろうなって

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:06:33

    >>44

    カイザーがネスの才能見つけなきゃネストライアウトで落ちてたっぽいから

    秀才に見つけてもらった天才を満たしてるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:06:42

    スレ主管理助かるありがとう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:06:42

    天才秀才の話は唐突過ぎてこの後白宝やりたいから入れたのかと思った
    エピ凪の冒頭もこの話してて映画で絵心に言わせるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:06:46

    正確にはちょうどいい犬を見つけたカイザーと魔法の為にサッカーやってたネス
    サッカーやってなかった凪を見初めた玲王と玲王と居るの好きでついてきた凪

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:04

    凪はマジモンの「見つけた」だからな
    サッカーなんてやってないしやった事もない人間だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:21

    >>48

    天才性を見つけたわけではなくない?

    あと見つけて価値を理解して世界に伝えるって部分の見つける部分だけピックアップしても意味がない

    そもそも才能を潰してきたのがカイザーなので当てはまらない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:34

    カイザーは天才MFの独創性とか封印して秀才にしていたけど、
    兄ちゃは秀才FW化してた凛を天才FWに戻そうとした(兄ちゃは喧嘩していない)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:39

    天才秀才理論は見つけた後それを分析して世界に知らしめる…みたいなとこまでがワンセットだから、そもそも今のカイザーの性格とか思考と合ってない話ではある
    出逢いはネス(天才)を見つけた構図に見えるけどあれは表面的な話であって、他者を利用することしか考えてない今のカイザーには無理なんじゃないか?そこが伸び代とも言えるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:09:18

    >>48

    むしろ価値を認めて世界に伝える部分をやったのは今回の潔じゃないか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:09:36

    秀才が天才を世界に知らしめるは玲王がそのまんまだもんな
    俺の力で凪が有名になるのがいいのって言ってるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:11

    カイザーによって始めのエゴを塗りつぶされたネスとやりたくもないサッカーをレオと一緒にいたいから始めた凪だとなんもかも違うよなって
    白宝はこっから問題解決のターンに入っていくけどドイツはドイツで良い距離感見つけられたら良いね
    なんだかんだネスがカイザーいないと始まりもせずに終わってたことも2人でドイツの次世代トップ候補まで上り詰めてることも事実なんだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:39

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:43

    >>57

    エピ凪冒頭で絵心さんが玲王の台詞に目見開いたのってそういう意図だったんだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:11:41

    カイザーネスも良い方向に関係が動くといいなとは想ってる
    カイザーに微塵も情なさそうなのがネックだけれどそこどうにかなればなあ

    凪から玲王はもういいからわかったからくらいにまで好意詰め込まれてるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:00

    前どこぞで言われてたけど白宝とドイツ主従を退治させてるとしたら家庭環境から真反対で残酷って言われてたのその通りだなって

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:15

    そもそもカイザーが拾って無ければ通用してないネスは落ちてたし

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:23

    退治すな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:56

    真逆なペアみたいな意味でのツーペアって事だったのかなと今では思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:13:32

    たしかにカイザーと玲王は家庭環境正反対男ではあるし、ネスと凪も放任と拘束で逆な感じはあるね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:13:57

    対比はされてる気がする、
    コンビ解消↔︎コンビ復活
    互いへの情もある意味真反対だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:14

    >>63

    ネスは落ちてたのって確定なのか?

    そもそもブタ回で罵倒したあと普通に本心だったっぽいし覚醒を信じてないし天才性の価値を認めてるとはいいがたい

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:48

    >>65

    それか単にペア2つ


    情なしと溢れるほどの想い(小説)ってのも違うし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:17

    出逢うことでエゴを奪われたネス、出逢うことがエゴの目覚めのきっかけになった凪
    みたいな感じで案外凪とネスが対比されてんのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:35

    サッカーコンビなら別に相手への特別な情とかなくていいもんな
    ネスがカイザーに情を持ってたのって通用しなかった自分のサッカーがカイザーを挟むことで通用して自分の魔法を見れたってことで自分の魔法のためっていうのが本腰だったと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:48

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:14

    最初のテンションと噛み合わない会話でよく言われるけどFLOWの入り口の相談したり、互いに合ってるだろう方法考えたら別にお気楽だけだったわけじゃないと思うんだが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:19

    そもそものサッカーやる理由が凪は玲王ありきだけどネスって元は魔法どうこうでカイザーありきじゃなかったんだよね、カイザー側は言わずもがな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:44

    カイザーの玲王って家庭環境だけじゃ無くてある女優で息子捨てて出て行った母親と過保護で過干渉で(更に推定モデルが女優である)母親ってあたりもねー対比なんでしょうかね

  • 76スレ主25/02/20(木) 18:17:55

    >>73

    いつもの荒らしと思われるのはなるべく消しますのでスルーして通報してください

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:18:13

    サッカーする理由を人ありかで考えてる方がブルーロック内じゃ異端だしそこから違う凪を他の人と同じラインで考えたら全部違くない?ってなってしまう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:18:32

    >>76

    管理ありがとうございます〜

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:19:03

    お互いがサッカーする理由 お互いがサッカーをする理由じゃない
    まず根本から違ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:19:12

    >>77

    ツーペアで一緒に描写あったから出されてるだけで普通に見たら全く別物なのはそれはそうだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:19:18

    まあ白宝の問題ってそこじゃねえからな…
    そもそもネオエゴは勝敗は問題じゃないって話は最初にされててあの時点では二人とも結果出せてたわけで

    ツーペア白宝の問題はブルロ入る前から続いてるすれ違いが解消されないまま拗れてまたくっついた所にあるから根本の認識齟齬を何とかしないとならんのが現状課題
    徹底的にコミュニケーション不和が問題って描写され続けてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:19:52

    カイザーは潔を魔王に進化させるためのキャラクターだったんだろうけどそこに更に白宝の成長の前振りとしてコンビキャラ・秀才天才論も載せてきてるのかなと

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:20:52

    >>68

    いや、あの描写で落ちてないは希望的観測過ぎるだろ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:21:44

    プレーのコンビとして2つのペアだけど実質の在り方としては割と真逆として対比されてるツーペアってことなのでは?と思っている

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:06

    今回のネスみたいに自分の思う最高のパスを相棒が信じて撃ってくれるパターンがコンビキャラの到達点な気がするから、似たようなシーンは白宝でも見れるかなって思ってる

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:15

    潔を倒す次のステージにいく夢を見つけられずに迷子と潔に集中してることを認められずにキレてたネス だし諸々問題点も違うからな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:16

    >>83

    最新話のカイザーと同じ考え方だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:23:50

    カイザーとネスはブルロに来る前も後もやってたことヤバいし10代のうちに一回ぶっ壊されたのはまあ後々の本人達のためじゃなかろうか
    今後またコンビになるかはわからないが…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:12

    白宝はエゴのあり方が違うって明言されてるのもだしスピンオフ主人公コンビだしでそりゃ他のブルロキャラとは単純に比較ができないキャラクターだからな
    白宝が今回のカイザー・ネスみたいにコンビが破綻して(再構築するかはともかく)いくならスピンオフ隔離されないで本編ドイツ主従の役回りをさせれば良い話だったんだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:27

    >>87

    いや、根拠言ってみ?ここまで敵味方にボコボコにされてカイザーいなくても受かってる根拠を

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:40

    エピ凪で隔離されるほどにどのキャラともストーリーのメインが違うんだろうなと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:42

    本当にあくまでメタ的物語的観点で言うと、カイザーネスは舞台装置で凪玲王は裏主人公(とパートナー)ってだけだと思うんだよな…
    潔の進化パーツとしてのカイザーとネス、表主人公潔とは裏のルート走らせるためにスピンオフ隔離した凪玲王
    そもそも物語における役割が違い過ぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:50

    凪はイングランド対ドイツ戦で潔に勝った判定で次の熱求めてるけど、カイザーはネオエゴ期間ずっと潔に囚われてたしな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:54

    >>93

    ノアはカイザーに潔に囚われるなって言ってたけど結局抜け出せたのかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:26:59

    正直スペイン対イングランド戦の内容とカイザー&ネスの来週の様子如何でまだまだ意見変わると思うけど
    多分仮に似てるとしても白宝のほうが情緒面で先を走ってるっぽいかなと思う
    白宝もまだまだガキだけどカイザーネスは本当に家庭環境も深刻だからこそ輪を掛けて子供情緒なんじゃないかなと思う
    特にカイザーは仕方ないんだけどめちゃくちゃすぎることになってるっぽい

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:27:11

    >>93

    凪と玲王って和解しても覚醒しないんならどうやったら覚醒するんだろうな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:27:38

    >>94

    今回でアシスト数含めたらゴール数勝負も負けだし無理そう

    メタ的にも潔の敵キャラだからずっと囚われてそうではある

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:27:52

    >>92

    白宝はわかりやすく潔との試合が序盤で確執終わらせて問題は別の国との対戦で現れてきてたしな

    ずっと主人公と一緒の主従は逆に主人公のための敵キャラだったわけでツーペア描写も蓋開けてみたら全く別の方向に行くペアたちでしたって感じ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:28:08

    凪スピンオフはそもそもこれ以上本編で掘り下げられないからって話じゃないっけ
    潔関係で掘り下げすることないなのかブルーロックの中で異端だからかわからんけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:28:34

    >>96

    それを楽しむのがここから先の展開なので読者でその答え持ってる人はいないかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:28:41

    これはドイツをsageたい訳ではないんだけど
    潔を成長させるための壁として描かれていたカイザーとおそらく白宝の前振りとして出されているドイツコンビなのでブルロの表主人公・裏主人公それぞれの前振りみたいなもんなんじゃないかなと思ってるんだよね
    だからフランス戦がここまで長くなった部分もあるんじゃないかと

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:29:43

    >>97

    潔とのサッカーは面白いけどいざ出し抜かれたらめちゃくちゃ悔しいは変な囚われ方しそうだなーとは思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:29:43

    >>99

    本編から見るに潔周りで話しかけるキャラじゃないからじゃない?本編は潔視点で進むから潔と関わり多くないと影薄くなっていくし、それが白宝は怒るから凛じゃなくて凪にしたんでしょ


    凛は潔のライバルでこれからも執着してきそうだし話書く機会はありそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:31

    >>99

    ブルーロックは潔観測視点で進める基本原則があるとは何かで見たな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:38

    >>103

    起こる な自レス 怒ってないです

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:43

    なんだかんだ白宝は二人だけエゴが別方向言われてるしスピンオフや各媒体や作者からニコイチ強調もされてるもんな
    カイザーネスに作者がそこまで熱量あるかと言われたらそう見えないのもあり…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:31:24

    >>96

    いや和解して覚醒したから五連撃ったし潔に勝ったんやで

    ただそこから玲王の手足発言や凪がモチベ理解してないやそもそも約束どうなったんだ?とかこれまでの根本的な問題が解決されてない+今月のエピ凪で明かされた「玲王を失う危機感」がなくて不調なのが今や

    スペイン戦で解決させるのか持ち越しなるかは知らないが物語的にこれらの問題を解決する方向に行くのはまあ確かだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:31:40

    作者の熱量は感じ方だからわからんけど
    メインどころのキャラ(裏主人公もやってる)と敵キャラとして出てきたコンビじゃそりゃ向かう先は違うだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:36

    カイザー(とネス)は潔(主人公)のためのキャラクターだったけど凪と玲王はそうじゃない方向に伸びて行ったってことじゃないかな
    凛ちゃんも潔との執着やライバル関係が軸になってる潔のためのキャラクターだから原作で深掘りしていけるけどっていう

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:52

    感じ方どころじゃないと思う
    作者の好きなあでぃしょが押しかけ女房だったり好きなシーンが玲王の云々顔とかキャラブにも書き下ろしのモノローグとかエピソード原宿とか…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:08

    五連式自体には潔は出し抜かれて負けてるんだよ、覚醒する天才って認識もしてるし…
    勝負に一度勝ったけど試合には負けたりその後も潔の覚醒が上回ったけど、白宝コンビ復活から覚醒はちゃんとしてる

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:20

    バックハグも映画オリジナルで差し込まれてるしな
    カイザーネスにもそういうのしてくれてたらと思うけど夢物語よ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:37

    いやまぁ作者の熱量とかは確かにあるかもしれないけど荒れる話題だからこの辺にしとこうや

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:57

    とりあえずみんな思ったよりカイザーもネスも好きで敵キャラかつ結構アウトなことしてたことを忘れていた気はする
    だからツーペアを例に出してこの二人もコンビとして進んでくんだ!と誤解しちゃったのでは

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:19

    >>113

    そこは荒れる方がおかしいかと

    明らかに扱い違うのは見ててわかる事だし


    アウトな事してたのはまあ因果応報でいいとして情がなくて利用してただけは結構な衝撃だしネスに感情移入したくなった

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:25

    敵キャラとしては思い入れあるかもしれんし…思い入れあっても決めたルートで因果応報に負ける物語を書いてる可能性だってあるから…別に白宝と比べてとは書かれてないし
    ただ共通認識っぽいけどツーペアだからって主従が破綻したからって白宝がするとは思えないし、白宝がコンビ復活してるからって主従がまた復活するかは微妙なところだから同じルートのツーペアと思ってたらそれは違うかもねって感じ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:54

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:29

    コンビルート前提で作られたキャラとそうじゃないキャラ…なのかな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:35

    そもそも割と初期からいるメインどころの人気キャラで原作者がスピンオフやるなら凪主役って決めてた(やりたいと思ってた)キャラと人気だけどネオエゴから出てきたライバルキャラの1人だからね
    agesageじゃ無くてキャラクターとしての格の問題の話になってくるんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:38:01

    カイザーとネス推しが白宝みたいなのを求めてたのがよくわからんなー

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:38:54

    まだネオエゴのメディアミックス来てないから思い入れについては何とも言えないんだよな
    気になる情報としては「凪くん」くらいしか呼び捨てじゃないキャラの呼び方しない金城が「ネスちゃん」呼びしてたらしいことくらい

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:38:59

    >>115

    扱いが違うとか言うのはどうかと

    カイザーやネスのファンがいたら気が悪いだろうし

    どっちが作者的に大事かなんて作者にしかわからんこと

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:06

    >>120

    内心描写見えるまではそういうルートに見えてた時もありました

    実験動物であ、ダメだこりゃとなったけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:37

    好敵手キャラかと思ったら、マジもんの敵キャラだったって落ちだったのか、
    再登場でさらに引っ繰り返す展開してくるのか、我々は待つしかないな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:01

    もしかしたらドイツ主従も再出発でどうなるかわからんよ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:02

    >>122

    ファンだけど普通に扱い違うし思い入れも違うだろうなって思います(小声)

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:12

    徹頭徹尾敵キャラのまま終わったから案外どっちもサッカー辞めたりしてな
    章ボスとして主人公に負けたのでその後一切出ないとかあるし…まあ可能性は限りなく低いだろうが

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:22

    カイザーとネスのコンビが好きな人ってこの2人の関係性とまったく違うものを求めるのってなんでや
    その2人の関係性が好きなんじゃないのか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:30

    カイザーが過去編で孤独な愛に飢えてる子供でキャラブ2で一度好きになったら変わらない敵な発言をしてたネスなら出逢えてよかったじゃんって思うのはわかるけどな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:59

    >>127

    ネスはまた再登場あるらしいしカイザーは人気的に出ないのはないやろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:03

    カイザーがネスを利用してただけが出た時点で関係性を一度壊すのかなとは思ったが想像よりめちゃくちゃ壊すじゃねえか!?という驚きはある

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:21

    >>127

    ネスは出番あるっぽいサイン会情報あるし多分世界戦入るしまだ出番はあると思うけどどういう立ち位置になるのかは正味わからん

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:21

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:33

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:49

    熱量の差というか方向性は全然違うコンビとして描いてるような気がするんだけどこれもsageになる…?
    白宝はお互い思ってるからこそのすれ違いみたいなことは原作者だけじゃなく製作に携わってる色んな人が言ってるけどカイザーとネスのすれ違いは全くそういうのじゃないし

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:51

    >>125

    再出発するなら是非してほしいけど現状認識からどう変わってくれるやらね

    カイザーからの情なんて全くといいレベルで無かったみたいの出されちゃったから

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:59

    コンビで潔に立ちはだかる!という構図が似てただけで蓋開けたら全然違ったな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:04

    >>134

    そう思うやつ通報して

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:25

    >>129

    悪意回まではそう思ってたぜ!?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:39

    いやサッカー漫画でドイツの次世代トップ選手って触れ込みで出てきた上に順当に人気も出たキャラを使い捨てにはしないでしょ
    U20かw杯編で出してくるんじゃない?

    まぁ最近のドイツはパッとしない部分はあるとはいえやっぱ日本人から見るとドイツサッカーって強いってイメージ大きいし

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:42

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:13

    サッカーがノイズになってる白宝
    サッカーの前に適切なケアを受けて欲しいカイザーネス

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:23

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:23

    >>135

    カイザーネスに関してもそのくらい推してくれよって正直思ってるけど諦めてはいる

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:32

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:12

    >>128

    逆に今週でこの2人のコンビ好きになったわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:31

    まあキャラ的立ち位置的なメタな部分もあるからな
    出番はありそうだし今後に期待

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:48

    >>129

    そこだけ抜き出せばそうだろうけど本編であきかに悪い方向に働いてるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:54

    キャラ間の感情とか言いだしたら元も子もないのであえて違う目線で考えると
    同じチームで戦った時に凪はちゃんと潔から他者への信頼が大切ってことを学んだけど(エピ凪より)、カイザーはそこを掴みきれなかったのが大きな違いかなと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:03

    来週になるまでは最終的にどうなるかわからんが
    情がわからないカイザーと義理堅い凪じゃ違ったということなんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:36

    主従はそもそもコンビとして描く気があったのかってくらいぶった切ってたから…
    マインドコントロールしてました!ブタ扱いで期待してませんでした!突き放していざネスが自分で動いたらネェェェス!は流石にその

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:40

    >>129

    ネスの過去回でそう思ってた人がカイザーの過去回で一気にひっくり返された感ある

    ストーリーとしてはそこのどんでん返し正直めちゃくちゃ面白かった

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:58

    そもそも白宝くらいコンビ描写されてるコンビが白宝しかないのに、カイザーとネスに白宝レベルのコンビ描写を求めるのは流石に高望みしすぎじゃないか

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:00

    >>148

    この情報出たのこの怒濤のマインドコントロール前じゃなかった?だからそうやって推してた人たちも結構いたよねって話だと思うんだけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:11

    カイザーはそもそも生まれ育ちがあまりにブルーロックズとは違って特殊だからな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:21

    武士(凪)と道化(カイザー)だから役回り的に違ってくるのはまあ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:43

    >>150

    義理堅いっていうか凪は普通に玲王のこと大好きだからな(別に変な意味じゃなく)

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:22

    >>151

    ここら辺はコンビ云々よりそれこそカイザーの道化の方書きたかったんだと思うわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:38

    もし白宝とドイツが対比させてあるんなら、ワンチャン玲王を信じた凪と、期待に応えた玲王になるんかな?今回ネスとカイザーの関係はぶっ壊れたわけだけど、白宝は逆に修復して新しくなれるとかない??

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:47

    >>157

    わざわざ()つける必要あるか?玲王と一緒にいるの好き心地よいって本人が言ってるのに

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:03

    ブルーロックのかつての敵役である鰐間兄弟も互いの情はあったから
    マジでカイザーが今まで出てなかった環境で育った特殊キャラというのを踏まえないといけなかったんだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:09

    パートナーと主従だし違うのはそりゃそうだろうなって

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:16

    凪も義理堅いかといわれるとうーん…
    ツーペア比較と思われてたせいで凪の評価微妙に上がってるのおもろいな
    彼もなかなか難あるけどね

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:20

    >>128

    父には殴られ悪友には裏切られの人生でネスほどカイザーを想ってくれる相手って初めてだろうし過去回の触れ合い見てカイザーとネスの間に真の人間関係が芽生えるのを望むのも不自然ではないと思うけどな

    そもそも作中でカイザー→ネスの心境が決定的になったのってごく最近だしマインドコントロールも推測による部分が大きくて確定と言えるほどの情報ではなかったんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:49

    白宝が2人の関係は特別ですなんならサッカーがおまけですみたいな特殊な立ち位置だから他コンビ推ししたい人らにとってのある意味希望みたいになってる部分はある
    白宝はこうだからこっちのコンビだってとか白宝みたいに描いてもらえるかもしれないとか描写はないけど白宝はこうだったからこっちもありやろ的な妄想のとっかかりになりやすいんだろうね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:00

    一応カイザーの過去の前半?までは白宝と一緒にカイザーもネスにあって信頼できる友達できてよかった!ってなってたよな
    一週間後凄い事になったのはリアタイで覚えてる

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:15

    >>160

    前に公式で使われてない言葉って理由でめちゃくちゃ突っかかられたんや…カッコつけたことに他意はないよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:46

    >>167

    あ〜わかる、あるよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:55

    >>166

    あったあった

    自分もネスに出会えて髪触らせるほど信頼出来てて良かったねと思ってた


    マインドコントロールの実験動物として見てたと知るまでは

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:58

    平和な日本でサッカーやってるブルーロックと
    貧民街育ちのカイザーじゃそりゃ悪意の質が違う
    ネスもよりにもよってとんでもない男に引っかかったなと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:45

    >>164

    当時の話しならわかる

    自分もマインドコントロール発覚まではそうだったし

    ただ今でもカイザーがネスにパス求めたのは甘えてたからとか言ってる人もいるので

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:53

    凪も主従にはオレオしてなかったしな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:12

    >>166

    そういや悪意回終わったあとカイザーとネス出る話無料って公式がやって人の心ないのかって思ってたわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:33

    金城先生、我々の情緒が毎週ぐちゃぐちゃにされるんですが、、、カイザーへの認識がすんごいことになってます

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:48

    ライバルリー時代から凪と玲王は結構互いに情がある風だったからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:50

    イングランド戦でコンビ対決とかも特になくスルーだったから突然のツーペアに逆に何??ってなった記憶ある

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:59

    ずーっとマインドコントロールじゃなかったみたいなこと言い続けてる人いるけどあれはどういう心情なのだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:20

    >>172

    凪がオレオしてないはそれはそう

    なるほど好意が無いことを感じ取っていた…?なんてね

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:27

    U20本戦考えると凪をアシストするのがフロー条件玲王っていうのが足枷になりそうなんだよな
    少なくても凪側はアシスト役が玲王じゃないとダメとかはないだろうし
    玲王からしても潔凛士道(馬狼)がいるのに凪にパス出す場面になるかどうか微妙

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:29

    >>177

    そんなんその人にしかわからん

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:36

    >>163

    凪は義理堅いんじゃなくてただ玲王が好きなだけだからな

    玲王が好きな自分の我を通してるエゴイストってだけで玲王に恩や義理を感じてるわけではない

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:38

    ツーペアに関してはカイザーが悪いよカイザーが
    だってみんな今週まさかカイザーがああなるなんて予想できんでしょ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:59

    白宝はエピ凪以外でもちゃんと描写されてるだろカイザーとネスはないってわりとずーっと同じ話しが堂々巡りだったな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:38

    >>182

    流石に覚醒したらちょっと認めるくらいはあると思ってたよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:46

    てかマインドコントロールでさよならならまだわかるのに結局パス来ない(反応できない)でブチギレてるからカイザーなんなん!?ってなってる気がする

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:05

    でもカイザーネスのペアが好きだった人らがツーペアで白宝と描写されてることに一縷の望みを賭けてたのは分からんでもないんだよな

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:20

    正直カイザーには掌くるくるされっぱなしや
    ネス過去編でカイザーいいやつやん!→カイザー過去編お前まじか!?
    最近だと世一とのサッカー面白い新世代の皇帝になる!でカイザーも情緒の芽生えが→ネスにはブタ変わるの不可能と思ってて他人見下してる部分は変わらんかったなって感じで

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:39
  • 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:42

    ぶっちゃけカイザー本当に情無いよはキャラ下げで個人的倫理観では口に出しにくかったし
    サッカー詳しい人の実況見てネスのサッカーのテクニックが優れてる描写を丁寧に仕込んでるのが分かってたから尚更
    カイザーが純粋にネス軽視してるよりネスの実力評価してこいつも自分と離れたほうがいいから…という立ち回りを情でしてるほうが格が保てるだろうと考えてたんだよ
    ピエロで裸の王様だから単純軽視ってあまりにカイザーsageすぎて1ファンじゃ言えないよ…
    カイザー…ここから育てよメンタル

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:46

    過去回想でネス友達になれたの?→悪意に従う犬、実験対象

    こんなんちいかわのか弱い鳴き声みたいになっちまうよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:00

    だって今までなんだかんだで敵キャラでも身内に情はあるキャラばっかだったし
    カイザーもその系統かなと勘違いするのはしゃあないだろ
    まさか虐待サバイバー悪意野郎とは思わんて

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:06

    >>165

    それは凪玲王の特殊性を強調してるだけなのでは?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:03

    >>189

    カイザーが自分で自分の格ぶっ壊していったからな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:07

    作者の言っていたネスは凄い力を秘めてます!は今回のってことでいいのか?
    ネオエゴ後も出てくるってことはさらにパワーアップしてキャラ変して出てくる場合もあるぞ
    言葉遣いごと矯正されたカイザーとオラキャラ化したネスとか

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:48

    カイザーの悲しき過去忘れたのか?
    カイザーは愛されたいんだから無償の愛のネスに気づいて和解するだろ
    ネスの実力は示されたわけだからな
    最終的にサッカーさえ上手けりゃいいんだよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:51

    >>194

    どちら様?

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:08

    カイザーの情緒が育たんかぎりドイツ主従はコンビどころか
    普通の関係築くのすら難しいんじゃないかと最近思ってる

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:19

    ZEROになった時ネスの描かれた花弁だけBMのエンブレムになったりカイザー→ネスの表情を隠すことが多かったり回想でネスと出会った後のカイザー視点はカットされてたりカイザーの育成環境的に真っ当な親愛表現が出来なさそうだったり充分材料はあったよ
    結果は今週だったけど…正直途中で路線変更したんじゃないかと想ってる

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:21

    >>195

    するといいな

    あるかどうかはしらんけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:38

    >>195

    フランス戦終わっちまったぜ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています