VだのAIだのの論争の正体を一発で表す画像として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:47:32

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:50:27

    VはそれだろうけどAIもそうなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:50:59

    なんでみじゅがココナラのサンプルだけ消したのか教えてくれよ
    もしかしてココナラの規約と関係あるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:51:42

    >>3

    おーっドクンドクンしとるやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:52:33

    AIの話で欲情するとか>>1ってのは随分機械性愛者なんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:52:35

    >>2

    マザーAIを守らないということは大袈裟に言って反逆者ということ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:53:43

    ドクン

      🍄

    ドクン

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:54:05

    それだけじゃあだめだ
    男女論も入れろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:54:41

    本当に性欲絡みだったらもっと過激になりますよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:07

    Vはまあスレ画の通りだけどAIは何か違うと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:45

    AI〜〜っは典型的なネット正義マンですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:46

    要するにチン騎士界隈のことだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:56:04

    >>7

    本当に画像の通りで笑ってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:56:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:57:24

    >>14

    おおおおっ伝タフっ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:58:34

    >>1

    スレ画の詳細ずっと気になってたから教えて欲しいのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:58:37

    >>7

    すげえ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:58:55

    確かにAI好きのマネモブがAI論争してる時はセック.ス以上の快楽を味わってるとは思うけどね(グビグビ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:00:19

    >>17

    まさかこのイベントでありがちな集合図がV愚弄の常套手段として使われてるってわけじゃないでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:02:10

    そうか!君はVが嫌いで他にとりえがないからタフカテでマウント取ることでしか自尊心を満たすことができないんだね
    かわいそ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:02:17

    >>2

    絵師に対するナイトなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:02:35

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:03:43

    >>16

    からみざかり全年齢版2話伝タフ 龍を継ぐ者

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:04:07

    愚弄が何かの庇護のためだなんて>>21ってやつは結構マネモブ初心者だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:04:45

    >>23

    うげっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:05:18

    当事者でもないのに同じようなスレ連発してるマネモブは何にドクンドクンしてるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:05:28

    >>20

    お言葉ですがVが嫌いなんじゃなく馬鹿にすればVファンに構ってもらえるのが嬉しくて荒らしを繰り返してるだけですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:06:39

    >>26

    お前…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:06:54

    >>27

    なんや女子のパンツをめくるエロガキみたいな精神レベルですねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:07:47

    オトン…「過去にイラスト生成AIを使ってたんだから、今の絵にも当然AIを使ってるはず」って正当化するのは本当に大丈夫なんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:07:55
  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:15

    あれだけV叩いてて本当はAIだったのバレたら実はそうだと思ってたって掌返しでAI叩く人がやたら多くて笑ってるのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:22

    >>6

    ちょっと待てや マザーを守ろうとしてるのはいいがこのビンビンになってるのは何や?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:40

    ま、また精騎士が湧いたのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:09:09

    >>34

    マラディン…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:09:48

    >>32

    ボクゥ?AIを使っていたと証明されたわけでもないのに断定口調で話すのはやめようや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:09:53

    荒れてるスレにブサイク店長参上!
    AIで変身するぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:09:54

    >>30

    何でイラストがAIだと判断出来たのか?謎が全て解けたんだよね凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:07

    そもそも元から絵を描いてたならAIに描かせてトレスで済むから後から手描きしても何の証明にもなってないのに気付かないマネモブが間抜けを晒しただけなのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:23

    >>37

    というわけで変身❗️

    これが❗️AIの力ァ‼️

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:31

    >>24

    ここの愚弄の話なんてしてないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:53

    V←Vファン←荒らし…?
    振り向いて欲しくて意地悪しちゃうなんて刺激的でロマンティックだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:11:11

    >>32

    結果が見えるまで静観は愚弄の基本なんや

    それはそれとしてたまたま上手くいっただけで割と行動はチンカスやから両方愚弄出来ればなお美味しいんやけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:11:15

    このAIで俺はvtuberを超える!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:11:23

    大体V界隈の炎上は言及しないことによってV側のリスナーやガヤ達が収まるんだけど今回は一年中暴れまくるAI&反AI界隈が相手だからしばらく延焼しそうなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:11:59

    一つ問おう!Vカテを活性化させるには何が必要だと思うかね?
    そうAI乱用だ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:02

    V擁護は絵師、Vにドクンドクン
    V愚弄は正義マンの自分にドクンドクン

    これは差別ではない差異だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:03

    >>39

    今回の馬鹿のせいでガチで自作の人も証明が実質不可能になった…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:34

    見たまえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:52

    >>39

    立証責任があるのはこの場合AI使用を疑った側であり、AI使用を証明できないなら手書きであると見なされるのが普通だと思われるが…

    まあ魔女狩りやってる界隈が普通じゃないっていわれたらそうなんだけどねっ(グビッグビッ)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:13:10

    AIに描かせて後からトレスは上手い手だと割と感心したのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:13:47

    Vにしがみつく者どもよ、新たなAIを前に己の脆弱さを思い知るがいい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:00

    これ割と革命的な手法だと考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:31

    タフカテよもう大丈夫!俺が来た

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:36

    >>51

    確かに上手い手かもしれんが…最初に疑惑吹っかけた公式デザイナー含めて全ての絵描きを攻撃可能になるのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:42

    AI界隈=糞
    擁護も批判されたくないんや はっきり言ってXで好き嫌いやってるよなもんなのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:55

    絵師側の勝ち筋はHIVE判定がガバガバであることを利用してココナラに触れずに静観すべきだったと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:58

    >>51

    投稿した絵は手描きですが事実にはなるんだよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:03

    発狂してんのが1人いるんスけどもしかしてマジで>>1なタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:04

    V🐷イライラしてるのまるわかりなんだよね面白くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:09

    いやあ いよいよAI使用が違法だとケチつけることが難しくなってきたのか「AI使用=悪」という因習を絵師界隈やV界隈に植え付けようと必死やのう
    ですねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:35

    >>54

    下手に連投すると逆に薄まってスレ落とされないと思うんすけど良いんスかこれで

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:43

    ダークAI伝説の幕開けだぁ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:16:43

    ハローエブリワン、俺は新しきAIクリエイター、次代の象徴となる男だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:17

    ノロマな連投=保守兼上げ
    ありがたいんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:59

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:18:16

    もしかして絵師に発注する企業はその絵師の思想チェックもやらないと炎上リスクを抱えることが証明されたタイプ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:19:23

    レッドさん私は
    AIと共存したい

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:19:43

    >>51

    そこまで疑ってたらもうキリなくないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:19:57

    そもそもHIVEって「ユーザーみ、他人の著作物を使って判定するのはやめろ(運営書き文字)」だったり90度回転で判定が変わるとかのガバガバ性能だったと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:20:01

    AIvs Vなんて俺は見たくなかったよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:20:15

    >>67

    1契約に過ぎないのにパパママとかで好き勝手に繋がってるのがまず異常なんだよね

    普通なら気にする必要ないと思うのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:20:21

    別のVのママも勝ったと思ったのかAIイラスト発見botをRTして完全に戦争状態なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:20:29

    結局マネモブは負けたんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:21:03

    >>69

    今回の騒動はかなりの高確率でこの手法っス

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:21:13

    >>70

    ザル運営は騙せても

    自分は騙されないぜー

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:21:43

    >>70

    うん

    だから絵師は放置しとけばよかったんだよね

    焦って触ってしまったのがいけなかったと考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:20

    >>75

    オトン…この手法って法的にはどう問題になるんかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:26

    つまりこういう事か

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:38

    >>75

    いやっ聞いて欲しいんだ

    今回じゃなくてこれからの話でね…

    そこまで行ったらもうデジタル絵描きは全員グレーになってしまうと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:51

    >>79

    逆だったかもしれねぇ…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:23:04

    しゃあけど具体的な情報と一緒にさつよこが飛んで来たら動揺しても仕方ないわっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:23:31

    >>74

    マネモブは有利な方の味方だから負けないっス

    今はVのパパもAI利用が掘られてカウンター喰らってる状態だからV側不利なのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:23:54

    >>80

    だから>>48で業界はこれからヤバいと心配されてるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:10

    で、Vのママ笑がAI使ってたのは叩かないのが俺
    自分の好きなものは守る反AIよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:11

    やっぱり「人を呪わば穴二つ」だよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:30

    両方愚弄出来るマネモブ以外は敗者ですよ
    どちらにも非があるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:13

    >>84

    しかし、反AIが手描きを魔女狩りするだけでAIイラスト使用者にはなんの影響もないのです

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:15

    >>83

    すいませんここから絵師がイーブンに持ち込むには親絵師がイラスト販売サイトでAI絵売ってたとかじゃないと無理なんです

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:46

    そもそも最近のゲームは製作からグラボのフレーム生成まで生成AIの恩恵をガンガン受けてるから、「生成AI=悪」なんてゲーム開発者側からは総スカンを食らいかねない思想だと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:26:03

    >>88

    何を潰し合いしてるこの馬鹿は?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:26:32

    >>85

    立場逆転で壊死が叩かれてるの使ったからではなくAI使ってないって嘘をついたからって当たり前の事を理解できてない人が居て怖いのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:26:35

    俺が

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:26:51

    >>85

    馬鹿を超えた馬鹿

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:27:05

    ウホ🍌

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:27:44

    >>92

    あれれ嘘ついてなくてもAI使うだけで悪なんじゃないの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:28:01

    >>92

    過去絵でAIを使ってたからV支援絵にも使ってたんだろってロジックは俺には理解不能

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:28:05

    >>82

    ぶっちゃけさつよこに動揺してる感じじゃなくないスか

    個人情報乗ってる垢そのものよりまずサンプル消してる辺りがワシは思うのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:28:29

    >>85

    ぶっちゃけ絵師の方は自作だってわざわざ自分から大々的に宣言して無ければそこまで問題なかったんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:28:30

    やっぱりケジメとしてエンコを詰めるべきだよね久瀬

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:29:32

    >>91

    はいっ馬鹿なだけですよ

    ちなみに丸ちゃんと同じ問題だろうから無視するのが正解なんです

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:17

    >>98

    有名人に手当たり次第にさつよこしてるアカウントからDMされてるんだよね

    そもそもフォロー0人でDMも閉じてるんだから出所が不明なんだ 疑惑が深まるんだ

    まっAI疑惑の奴は限りなく黒に近いグレーのまま消えたからさつよこした奴の正体も数も不明のままなんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:34

    >>97

    今回はさつよこの時点ではむしろオラついてたのがお前過去にAI使ってたよねって言われた途端に逃げたって経緯っス

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:45

    >>89

    本人の口からaiを利用した言質

    ココナラのアカウントが本人であると断定できる証拠

    販売していたイラストがai利用である証拠

    全部揃ってなきゃai利用した言質取れてる方が不利なんスよ?

    追い詰められてるのはどちらか理解した方が良いと思われるが

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:31:53

    AIトレス認定…すげえ いかなる絵描きも弁明の方法皆無だし 
    もちろん泉ップも例外ではない これ(魔女狩り)は皆平等に降りかかるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:06

    一般人から見たら異常者と異常者の殴り合いにしか見えないんだよね
    終わらせればいいのに何ファンネルとばしてるのこのVは

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:33:22

    >>106

    恐らくゼクノヴァが発生していると思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:33:30

    あんま言いたかないけど合法的な行為を行った相手がローカルルールに反してたってだけで
    誹謗中傷を始めとする反社会的な行為を行うファンを抱えてる(そして本人もそれを咎めない)ってだけでも、
    コラボとかで提携する企業からしてみたらリスクでしかないと考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:14

    >>105

    なあオトンこれ気に入らない絵師もAIが描いてる認定で荒らせるんちゃうかなええんかこれ…

    真面目に絵を描いてる人間が辞めていくんだよね怖くない?

    反AIしてるつもりがAI推進してるの刺激的なファンタスティックだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:36

    ママ側もAI使ってたから叩かないといけなくなったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:59

    AI疑惑の絵師はグレーのままにしておくのにそれを攻撃する奴はファンネル確定みたいな理論は俺には理解不能

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:35:03

    >>103

    嘘がバレそうになったら即逃亡までの速さに笑ったのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:35:24

    >>79

    兜合わせ…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:19

    >>110

    当のVが確定的な情報がないまま断定してすみませんでしたっしてるんスけど

    いいんスかこれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:39

    >>104

    すいません親絵師に関しては俺はAI使ってないけど〜みたいな事言ってないんです

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:57

    >>110

    ①過去の仕事絵を持ってきて

    ②それをAI絵だと“判定“

    ③『過去にAI使用歴があるからコイツはAIユーザーのはず。今回の絵もAIだったのだ』と主張


    こんなアホな事してんのにこれは自分都合で無視するからダブスタフェ.ミ亜種とか言われるんじゃないスか?

    好きな絵師にとってのチンポ騎士なんだから1は案外正しいのかもしれないね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:44

    たまたま当たったからよかったもののまた同じようなことやって外したら謝罪じゃ済まない(なんならあのネクロマンサーのように追放)んでもうちょい考えて証拠集めてから行動して欲しいスね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:44

    >>111

    ホロニャンみたいな便乗者もいるよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:47

    >>7が典型的な騎士召喚呪文で笑ってしまう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:19

    ぶっちゃけ勝者はいねーよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:27

    >>115

    えっ疑惑は提唱した側が証拠を用意しましょう程度の話じゃないんですか

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:32

    魔女狩りガーって騒いでるAI儲見てると
    熊が殺処分された時に抗議の電話かけてくる愛護な連中の正体は実は熊達なんじゃないスか?のネタ思い出すんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:11

    豚!豚!ちんぽ騎士!ちんぽ騎士!みたいな連呼ばっかりで小学生の集まりみたいでテンション上がるよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:23

    >>1

    バキッボッキ我が名は"ちんこ"

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:17

    今回は偶々絵師側がカスで奇跡の大逆転だっただけで安易なAI断定はハイリスクノーリターンくらいには悪手と考えられる

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:30

    🌱見たらにじさんじリスナーバレで大騒ぎしてて草なんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:00

    結局この件で一番悪いのって手描き詐称してファンタグ生成絵投稿してたAI絵師ですよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:24

    >>120

    思想を出さないVと仕事の繋がり以上の関係を持たないプロに仕事が来るようになるんじゃないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:26

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:40

    >>122

    お言葉ですが反AI主張しながら無実の人間を潰していく蛆虫だから愚弄されてるんやで悔しいだろうが仕方ないんだ

    AIじゃなかった場合どうするか教えてくれよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:03

    >>106

    えっどこ見たら飛ばしてることになるんスか

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:22

    >>127

    むしろ>>125だったのは奇跡っス

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:50

    AIだのVの話はもういいからAVの話でもしてろと思ったね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:04

    >>125

    まあちょっと前にも東方不倫オフ・パコAI絵師が見つかっていろいろ有ったんやけどなブヘヘ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:24

    なんか…成功体験得ちゃったからまた同じ方法で他人攻撃しそうじゃない?
    次も当たる確証はないんだよね なんせ"ワシがそう感じたから"以上の根拠はなかった訳ですし

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:52

    AI蛆虫共が自分達が活動しやすくするために魔女狩りガーって騒いでるってネタじゃなかったんですか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:53

    >>131

    謝罪した後に普通はあるであろうこの件で絵師含む関係者への追及はやめろって注意がなかった上に直後に裏垢でかわいそうな私を慰めて>>7なんだから飛ばしてますよね?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:45

    Vtuber云々より今回の件でAI作を自作と偽られたら絵師側が超間抜けで無い限りは基本バレないの立証したからマジでヤバいんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:33

    >>137

    絵師さえ庇えばこんなことにはならなかったのになぁ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:36

    ファンタグにAI絵を載せるな
    AI確定する前から断定はやめろ
    親絵師は首を突っ込むな

    この三つを守って楽しくXをやれ…鬼龍のように

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:15

    >>138

    …で、AI絵を使う事にどんな違法性があるんです?

    まさかVの親の機嫌を損ねるからってわけじゃないでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:33

    >>134

    あっ今的中率高いって思ったでしょ

    外した場合絵師側は何言ってんだこいつでブロックするだけだし叩き側も謝罪もせず切り替えて次行くでェするだけだから話題にならないんや

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:00

    >>138

    絵師側が余計な事をしたからバレただけで大人しくしてたら完全犯罪成立してたよねパパ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:22

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:10

    >>141

    イラストレーターって職業そのものが脅かされる…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:34

    なんか最初はAIと完全に確定したわけじゃないの叩くのは醜い!みたいな論調だったのに
    いつの間にか今回は本当にAIだったからよかったものの魔女狩りは醜い!みたいな感じに論調滑りしてるのは擁護派の悲哀を感じますね

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:38

    Xでは結局絵師はAI使っててvtuber悪くないやんって空気になってるやんけ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:08

    aiイラストである確実な証明などされてないのにV側が正しいで思考停止してるのこえーよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:17

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:20

    >>141

    違法性がなくともその程度でも契約が不意になる場合があるのが問題だと思われるが…

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:02

    >>141

    マジで区別つかないとなったら漫画家はともかく絵だけの人は素人に仕事を奪われる可能性が激増するのん

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:02

    >>140

    これ一番上をちゃんと守ってれば他2つは発生しないんだよね凄くない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:21

    物事を分けて考えられない人間と無自覚のバイアスに気付かない人間は大多数なんだ
    ちなみにそう言っている自分自身も状況によってそこはブレるものだから安易に見下さない方がいいらしいよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:02

    ルール違反を咎めるのにもやり方ってものがあるんだよね
    誹謗中傷した時点で一般社会では「負け」なんだ
    だから…すまない

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:05

    >>138

    まあ無実な疑惑かけられる側もAIトレスというかける側がよっぽど間抜けでない限り回避不能の一撃のリスクが出てきたからバラ取れ

    これからは常在戦場やっ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:06

    >>147

    今回は絵師が自作だと嘘をついてたからっス

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:31

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:06

    >>152

    えっ

    …えっ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:23

    >>153

    第三者を気取って戦ってる連中を見下すモブは言うことが違うっスね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:08

    当の絵師本人がaiイラスト生成してたのはいいんスか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:58

    もうめんどくさいからVは儲vsアンチのペニスフェンシング実況でもしててくれって思ったね

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:15

    >>160

    アホなこと言うなっ

    と思ったけど発端はこんなもんだったのん

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:32

    1番得したのって無視決め込んだ他のAI絵師じゃないスか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:45

    ・そもそも未確定情報を確定情報として扱った拙速な行動はやめろ、チョンボだった時に取り返しが付かん
    ・謝罪文を書くならまず最初に謝る相手を考えろ、自分で考えられないなら企業に投げろ、裏垢で燃料を撒くな
    とりあえずV本人には「社会人としてもう少し考えて行動するべきだった」と言えるっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:58:02

    >>163

    なんか勝手に相手側で潰し合いの土俵が整って行くんだよね

    怖くない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:58:13

    >>164

    やっぱクソっスねニコ生主崩れは

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:58:34

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:13

    現代日本では一般人に「魔女」を裁く権利はないし、そもそも「魔女」であるというだけでは裁かれないんだ
    だから…すまない

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:43

    やっぱりvってトラブルしか持ってこないっすね
    今後あにまんで語るのは禁止するべきっすね

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:48

    消したり逃げたら疑惑が確定になるなら過去のAI利用した発言をしれっと削除してる奴はどうなるのか教えてくれよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:01

    相手が間抜けだから逆転勝利できただけでほぼ黒でも断定することは危ういと思われるが

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:06

    >>168

    絵師には"悪しき魔女を倒すための特権"があるんだよおっ

    こんなんばっかでないことを祈るのん

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:17

    >>165

    元々AI絵師は晒されても糾弾されても使ってるから無視してんだ

    手描きは疑惑弁明しないといけないから大体手描きだけ殺されるんですよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:34

    >>168

    でも手描き詐称してるAI絵師が嫌われるのは当たり前っスよね

    トレパクみたいなもんっス

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:39

    >>169

    あれっ?

    絵師粘着排出してるタフカテは?

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:40

    >>169

    実際傍から見るとその通りだから他のVからしてみたらマジで頭が痛いと考えられる

    (当人自体は完全に自業自得だけど他のまともにやってるVにとっては)V全体のイメージダウンも甚だしいんだよね酷くない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:02:46

    >>176

    お言葉ですが燃えたり拡散されなければセーフですよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:11

    >>1

    結局オタクなんてこんなもんだと思うと悲哀が深まるんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:41

    >>174

    トレパクだから叩いていいっていうのも厳密には因習だと思われるが…

    ちゃんとやるなら法廷で法律に基づいてやるべき案件なんスよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:45

    当の本人は垢消して逃亡したから真相は猿空間送りッスね

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:06

    Vtuber叩いてた層がもはや屁理屈にもなってない難癖で部が悪いとか言い出してて笑うっス

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:14

    >>174

    どうして確定している者に的を絞らず疑惑レベルでも殴りに行くの?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:55

    >>181

    お言葉ですがけもフレ騒動からこんな感じスよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:05:17

    とにかく「目トレス」だの「色トレス」だの言い合ってる界隈のモラルなんて信じない方がいいぞ!
    中世以下のモラルの持ち主だったら仕方ないが

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:05:19

    敗北したAI儲…すげぇ
    なんか今回はどっちも悪いところがあったみたいなDD論どころかここから確定してないのに疑ったVが悪いみたいな方向に持っていこうとしてるし…

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:05:42
  • 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:06:33

    >>183

    なんでけもフレ騒動が出てくるのか教えてくれよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:07:09

    >>185

    いやそれは実際に悪いっスね>確定してないのに疑ったVが悪い

    裏取りもせずに確定情報として扱って結果としてファンネル放ってるのはAI関係なく対応として普通にアウトっス

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:07:19

    >>179

    流石法律的に問題がなかったらマナーや公式の規約も無視していいと本気で信じている推進派達ですね

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:07:29

    …ったく、どうせ愚弄するならこういう一方的に愚弄しても許される奴に粘着しようよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:07

    ココナラサンプル消した=AIやんけ効いたんやっ!が成り立つならなんでもありじゃないスか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:26

    AIは楽しむために使うものだ!
    争いの道具なんかじゃない!

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:30

    黒確でもないのに私刑は醜い!というのは分かるんだよ...
    問題は普通に私刑の時点でダメだろまるで自分はセーフって顔するんじゃねーよ(ゴッ ゴッなことや
    こういう論争の時突っ走る蛆虫は迷惑だから病院に行った方が良いぞ!

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:34

    >>185

    敗北した反AI…すげぇ

    スレ終わる直前で負けたのが相手の方感を醸し出そうと足掻き始めるし…

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:51

    >>188

    ウム…でも元々は手描き詐称してるAI蛆虫の蒔いた種なんだなァ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:53

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:08

    >>169

    トラブルを引き合いに出しても世に憚ってる現状がある限り余りあるメリットの証明にしかならないんだよね

    …で前は叩いてたけどきりがなくてやめたのが俺…!! 悪名高いVアンチ尾崎健太郎よ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:12

    >>185

    誹謗中傷はですねぇ…事実でも中傷なんですよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:22

    Зверь Сэмпай

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています