おもしれー男

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:19:25

    スバルと喋ってる時だけ面白い男

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:35

    スバルと居ない時でも面白いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:31

    五騎士は基本おもしれー奴ばっか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:55:00

    ヨシュアにスバル語りをしてたのが判明したんですが……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:00:05

    >>4

    ヨシュアの嫉妬ゲージ急上昇しとりゃしませんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:23:41

    >>5

    そら初対面時から睨まれるわけである

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:15

    >>6

    敬愛するお兄ちゃんがあそこまでべた褒めするもんね。仕方ないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:49

    肩ポンしまくんのほんと草

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:49:30

    くっくっく‥
    このユリウスはなんと後4回スバルへの好感度上昇イベントが控えている‥

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:50:06

    >>8

    ニコニコで肩ポンするたびに今週のノルマってコメが流れるの笑ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:51:04

    >>5

    でも初日夜にスバルと一緒に風呂に入った時にスバルの身体の傷跡を見たりして色々見直したからセーフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:06

    >>11

    裸の付き合いで好感度UPか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:37

    1人だけ死亡経験ないやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:45:00

    五騎士の中で唯一殺されたら普通に死ぬ男

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:50

    人間は殺されたら普通死ぬものなんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:03:56

    Q.6章終わった段階でスバルへの好感度どのぐらいですか?
    A.10段階中6段階目くらいです
    の回答で全読者を戦慄させた男

    まだ上があるの???

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:06:42

    最近の短編で騎士オタク過ぎて上司にドン引きされてた過去が明らかになった男

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:25:27

    うおおお!見失っていた自分は皆が標榜する騎士の道にあった!キミが見てる!キミを見てる!俺を選べ!私は最優の騎士!あなたを斬る王国の剣!ピカーキラキラキラキラ

    6章のコレ、本当に草はえる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:28:22

    >>18

    君が見てる(スバル)、君を見てる(アナスタシア)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:47:29

    >>2

    アナスタシアの黒焦げダイスキヤキにオブラートに包みまくったアドバイスをしてたの面白かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:48:14

    >>19

    (精霊相手に)俺を選べ!もあるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:50:58

    >>18

    残骸君がスバルの人生上映会やってるからって、お前さんもスバル君の辿った道筋を一章無いでやるの本当に草はえるんだよなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:11:21

    ユリウスのせいで、1期の後期opの『虹に黒を差し飛び立つ』がユリスバ的な歌詞にしか聞こえなくなったわ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:48:15

    >>19

    精霊とアナスタシアはいいとしてスバルは敵陣営の騎士なんですが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:01:06

    >>23

    まぁユリウスとの和解と共闘は3章のスバルの成長の象徴みたいなもんだし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:07:39

    >>16

    9から上はもはや運命の人とかそういうもんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:22:09

    >>26

    それ言い出したら3章時点でだいぶ運命っぽくないかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:41:09

    >>12

    今度は兄が嫉妬しそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:09:09

    >>28

    自分は逆に、ついにヨシュアも理解してくれたかと満足げな顔でスバルの後方腕組保護者面してるユリウスが浮かんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:50:52

    ダメだ容易に想像できてコイツ無敵すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:02:12

    >>29

    ラインハルトとユリウスはスバルが自分の身内と仲良くしてたら無限に後ろでニコニコしてるイメージがある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:05:20

    あと4段階を残してこの好感度の高さ……何か変

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:10:54

    >>18

    ゲーミングユリウスって言われてるの笑っちゃうんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:43:14

    好感度がまだ6…?6……?10はどうなるんだ……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:58

    >>13

    アニメ勢だったらネタバレごめんだけど、6章で罠にかかって全滅した時はユリウスも死んでたと思う


    でもスバルより先に死んだことないんだよな確か

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:49:53

    前振りとポケが完璧すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:53:49

    >>36

    アニメで見てみたい場面w

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:15:15

    >>36

    フェリス「ユリウスって、結構人に幻想を抱くタイプだよね」

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:49:41

    6章のユリウス出番が多いからだけど面白い要素多めなのおもろい
    モノリスの下りとか好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:06:30

    CVがえぐーなのが面白い

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:18:08

    >>35

    スバル&アル(言わずもがな)

    フェリス(ガチ死亡からの蘇生経験アリ)

    ラインハルト(ガチ死亡からの蘇生経験アリ)


    ってことで、正史(スバル正解ルート)で死んだ経験があるかないかってことじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:51:39
  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:47:44

    >>14

    死に戻りが二名に自動蘇生が二名って、他の騎士たちがチート過ぎないか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:07:04

    >>43

    フェリスのは努力して治療魔法を極めた結果だから……

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:13:01

    スバルの騎士宣言が刺さったって事実が面白すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:02

    >>45

    ユリウスビジョン

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:11

    ゲーム媒体でしか見れないけど、スバルに突っかかられて「何故…」とシュンとしてるの好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:42

    八章で「私たち友達だよね?」って聞いてくんの笑った。
    アベルが友達って言葉に焦ったのか、結構深刻そうに聞いて来るのが面白すぎる。

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:26:16

    >>47

    どのゲーム?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:42

    >>49

    デスキス・偽りの王選候補、どちらにもある

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:50:59

    >>9

    最初からスカウター不要の好感度

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:37:28

    今は亡きリゼロスでもおもしれー男だった

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:10:36

    話が進むほど歴オタ資格収集癖メシマズ指摘できないと面白さが加速する男

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:37:38

    砂遊び回のラインハルトとユリウスも好き
    楽しく真剣に砂遊びしている2人のスチルを見たかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:06:04

    自分の存在が周囲から忘れられても唯一覚えてくれていたり、レイドにボロ負けしてヤケ気味になってたとこに最後まで付き合ってくれたりとマジでユリウスにとってのスバルがスバルにとってのレムポジションなの草

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:17:04

    >>48

    自分もそのシーン好き

    しかも朗報だと明言し、この後レムと会った時、即レムにスバルの友達と名乗るのんだよこの騎士…



    「――。スバル、君は私を友人と思ってくれていると判断しても?」

    「え? まぁ、それは、うん、そうかな? 前までは際どいと思ってたけど、ひとまずのところは、一緒に砂海も渡ったし、いい、かな? いいと思う」

    「そうか、安堵したよ。君やエミリア様たちの無事の次の朗報だ」


    Re:ゼロから始める異世界生活 - 第八章13 『それぞれの傷』R15 残酷な描写あり 異世界転移 異世界 ファンタジー 銀髪ヒロイン 感想乞食 バトル シリアス ほのぼの 時間遡行 死に戻りncode.syosetu.com
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:34

    >>17

    アーデルハイトの正体に最後まで気づかなかったのも面白いしアーデルハイトについて聞かれて早口でごまかすラインハルトも面白い

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:13

    覚醒する時にラインハルトとも腹を割って話をしてから、一勝負すると決意してたから、多分、今後はラインハルトと会話する時もおもしれー男になる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:13:11
  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:24:12

    >>59

    モノリスしかり、スバル語に興味あって使いたい派っぽいよねユリウス

    スバル語を使いこなしてるセシルスを見たらどういう反応をするのか見たい

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:13:03

    >>60

    知識人というか、オタク気質を割と隠せてないよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:39

    >>56

    この後も凄い

    推しのスバルから友達だよ〜っと言われた直後、推しに真っ先に頼られて

    「――ユリウス! 外だ!」

    「承知した!」

    「着地任せた!」

    「任されよう」

    と協力プレイ

    迷いなく阿吽の呼吸で笑った

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:45

    >>57

    アーデルハイトについて話すラインハルトこうなってそう

    Emilia-Tan Talks Fast (without subtitle 720p)


  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:24:33

    >>57

    じゃあナツミに会わせても気が付かないかもしれないのか

    どうなるか見てみたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:11:51

    >>4

    「ああ、それと、エミリア様を訪ねるなら、その騎士にも気を付けるといい。彼は……そうだな。初見の印象では計り知れない人だ。だが、並々ならない精神力と決断力の持ち主で、何よりエミリア様への忠誠心には目を見張るものがある」

    「……兄様?」

    「ふ。それに、彼は精霊術師でもあるんだ。正式に叙勲し、騎士の称号も得た今、私と同じ精霊騎士と言えるだろう。だからではないが、注目すべき人物で───」

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:41:57

    まるで想い人を語るような饒舌っぷりで草

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:06:37

    どこまでが公式だったかわからなくなる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:41:36

    >>67

    『ラインハルトの夢男子』が公式とは思わなかった

    てっきりファンの間での通称なのかと…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:44:49

    公 式 が 最 大 大 手

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:38:21

    >>52

    スバルのジャージを着て楽しそうにしてたユリウス

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:41:56

    >>65

    これ何話だっけ?書籍の方?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:43:42

    >>71

    短編集11

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:16:01

    ラインハルトの夢男子ってどこらへんにのってるの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:54:33
  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:16:03

    >>74

    サンキュ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:32:08

    これでもかとザ・おぼっちゃまみたいな属性並べて実は養子で根はアウトローってなんだお前
    あざとさで殺す気か

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:39:46

    ゲームやコラボでしか見れないユリウスのエピソードとか聞きたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:42:53

    >>77

    海の家(ホーシン商会系列店)で働かされてアナスタシアさんに対応が堅苦しいって指導されてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:46:11

    カッコつけたい騎士としてありたいって言うやもすればキザだのなんだの言われがちな設定をうまく調理しておいしく仕上げた見本だよね彼は

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:19:37

    >>62

    すごーく仲良しね!

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:00:05

    これからの好感度上昇イベントってどんなのがあるのかな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:18:47

    ちょいちょいスバルに似てるとこあるよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:25:08

    >>65

    この後、この10倍くらいはノンストップで注目すべき点を語っていそう(笑)


    …そういえば、ヨシュアの兄様語り長いし、こういうところ似ているね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:39:14

    スバルへの好感度MAXになったらどうなるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:42:38

    ただでさえ公式がブロマンスに見えてくる時があるのに一体どうなるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:11:14

    これは我が友ナツキ・スバルですわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:21:20

    >>47 >>49

    これかな、可愛くて好き

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:59:47

    デスキスだったっけ?
    アナスタシア√なのにユリウス√みたいなものだと言われてたゲーム

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:14:09

    >>36

    この後の、やり取りも面白い。

    ユリウスから、ワクワク、ウキウキという擬音が聞こえてきそうだ



    「まぁ、そのレイドのことは後回しでいいや。お前が滅ぼしたわけじゃないなら聞いても無駄っぽいし」

    「――。――――。その通りだ。今は優先すべきことが他にある」

    「今、優先させるのに時間かからなかったか?」


     学術的興味か単なる趣味的好奇心かは判別不可能だが、たぶん、しばらくユリウスは使い物にならないとスバルは判断した。

     幻想が砕かれたユリウスには悪いが、現状、スバルがラインハルトの祖先のことを気にする理由は残念ながらない。血筋がどれだけすごかろうと、そもそもラインハルト本人が十分すぎるほどすごいので今さらだ。それに少なくとも、『父親』の人間性に関してなら、自分の方が恵まれている自信もあった。


    「そうなると、英雄を当てずっぽうで挙げてもらうのは詳しい奴に任せるとして」

    「わかった。謹んで受けよう」

    「まだお前って言ってないけど、いいよ。やれよ。ベア子、フォローして」

    「わかったのよ」


     やる気のある人間に仕事を任せる、名采配が光った。

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:04:54

    >>86

    >>87

    ポーズおそろいだねよかったね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:07:10

    >>90

    スバルとユリウスはすごーく仲良しなのね!

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:51:08

    合成魔法フェイルゴーア!
    なにそれかっけぇ!
    絶対無効化魔法EMT!
    凄まじい力だ…

    この似た者同士よ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:17:13

    >>92

    合成魔法で自作なので

    自分で名前を考えたんだろうね

    フェイルって、何処かの偉人に纏わるところからきてたら、面白い

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:22:34

    >>92

    根っこは割と一緒なんだけど、初対面が最悪だったからね…

    でも、同族嫌悪的な悪態はしてないのよね、スバル…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:10:37

    >>91

    俺、あいつ、嫌い、ふぉーえばー

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:01:06

    >>93

    書籍とアニメだとウル・ゴーラに名前変わってた

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:10:13

    >>96

    やっぱり、アニメで剣聖婆ちゃんに斬られた奴だったか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:10:45

    >>91

    仲良しって部分にすごーく物申したいよ、エミリアたん!

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:45:13

    仲良さそうな喧嘩?いいよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:06:51

    >>96

    そうだったの?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:07:58

    水曜まで保守させたいなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:45:33

    >>36

    >>89

    その中間のしどろもどろユリウスも面白い

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:59:53

    レイドの実態にうろたえるユリウスいいよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:20:17

    短編集も面白いよ
    赤ん坊の泣き声が聞こえるというアナスタシアの嘘に乗っかって赤子が泣いてるなら緊急事態だから仕方ないと不法侵入するところとか

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:59:15

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:12:03

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:53:57

    始めは堅物お貴族青年って感じだったのに
    今は天然で暦オタの夢男子で推しと弟の為に修練超頑張ってた筋肉ゴリラなのマジ面白い

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:45:58

    「――無事で何よりと、そう言いたかったのだが、何故君はいつもそうなんだ?」

    「俺がいつも小さくなるレベルのトラブルを起こしてるみたいに、言うな!!」

    草。大体いつも何かやらかしてるだろスバル。

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:20:46

    真面目なのかと思いきやお茶目なところもあるのいいよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:58:04

    掌編集もいいぞ
    2巻でアナスタシアとデートしてニッコニコのユリウスや箸に苦戦するユリウスの絵が見れる

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:24:48

    アナスタシアとの出会いとかもアニメ化しないかな
    回想してから全員に忘れられるセットで

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:39:39

    イケメン騎士って最近だと嫌味で無能に終わりやすいし第一印象がお互いアレだったけど、普通に有能でいい人だし関係性もよく持ち直したなと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:41:35

    >>112

    ユリウスからの第一印象は別方向でアレだぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:23:49

    エミリア様と手を繋いでいるから迷子だろうか
    微笑ましい勘違いだけどスバルのこと何歳に見えてたんだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:35:06

    >>114

    まあ実際ユリウスからしたら4つ下だし……実年齢より幼く見えるっぽいし……

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:40:03

    >>115

    童顔なのと、初期は態度が態度だからね…

    そのせいで小学6年生から中学2年生辺りの年齢だって、エミリアに思われてたし…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:27:42

    >>110

    等身大の青年って感じで可愛い

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:58:04

    名前回の出だしがこれである

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:43:04

    >>118

    ここ本当に「え???」となったシーン

    スバルも信じないだろうけどその事はいつか伝えてやってほしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:21:02

    >>118 ――実は一目惚れだったんですなんて知ったら、あなたはどのぐらい驚いてくれましたか


    実質やってる事がこれだから凄い。

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:30:20

    一目惚れとかマジかよってなるよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:06:03

    >>118

    これ好き

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:38:43

    >>118

    実際王城でのスバルは良くない所はあったけど、謂われなき差別されてる大切な女の子を守ろうとしてた訳で、ユリウスからしたらあそこで啖呵切れるスバルを好ましく思うのはわからないでもないよな。

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:47:29

    甘党なのもあざといだがそれがいい

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:50:00

    >>118

    スバルとエミリアと同レベルのお人好しで性善説者だもんな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:07:28

    初登場の様子から想像できないいい子

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:35:18

    素を隠して理想の人間をエミュレートしてる男だってのもスバルと一緒なのよね
    スバルはエミュレートを辞めて成長し、ユリウスはエミュレートを貫き倒す事を決めたって大きな違いはあるけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:09:37

    >>127

    いいよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:44:16

    いせかるでも身体測定で覗きはしないと言ったスバルに好感度上がってたりアヒルの格好したりおもしれー男
    なにが面白いってアインズや尚文は動物の格好するのにダメージ受けてたのに騎士二人はアヒルの格好にノーダメなところ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:29:33

    >>129

    身体測定で上半身裸になってるスバルを離れてガン見してたから、Xで外国人に「安心してくれ、彼はゲイだ」とか言われてたな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:33:34

    >>130

    それ、よけい安心できなくね?

    向こうの感覚だと違うのかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:35:46

    >>131

    たぶん冗談で言ってたんだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:56:14

    >>132

    よかった…

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:05:35

    >>129

    ラインハルトの嬉しそうな満ち足りた表情よ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:53:56

    保守

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:42:05

    いせかる登場してるのって何話と何話?

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:44:43

    >>118

    このせいで更に好きになったゾ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:42:34

    今六章読み返してるんだけどいいよね……ってなった

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:23:58

    六章はユリウス章だったんだなって思うぐらい滅茶濃縮されてて良いよね。

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:44:22

    >>136

    ユリウスが登場するのは、いせかる1期の他のクラス判明回とクラス別体育祭編と2期のバレンタイン回(ラストにチラッ)と文化祭編くらいかな

    細かい話数までは覚えてないや

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:38:25

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:21:20

    何気に負けず嫌いなところも良い


    「そうやって最も優秀とか肩肘張ってるから、心も体も固いんじゃねぇのか。風呂入るときは鎧脱いで、鎧着る前にストレッチしろよ」

     スバルがその場で腰を折り、柔軟性を示すように掌をぺたっと地面へつける。パルクール習得前は体がガチガチに固かったが、本格的に体を動かし始めるにあたって最初に矯正したのが柔軟性だった。
     そして、その柔軟性を示すスバルの前で、

    「今ので私に勝ったつもりなら、君の見識の浅さを嘆く以外にないな」
    「おお!?」

     そう言って、ユリウスがその場で足を前後に開いた綺麗な股割りを見せる。長い足を伸ばし切り、楽々と地面に尻をつける柔軟性は驚嘆に値する。
     というか、何もかもでスバルを易々と追い越していくつもりか。

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:42:17

    >>142

    仲良しかこいつら(知ってた)

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:55:49

    >>143

    仲良しなのにね〜

    エミリアたんにも友達指摘されてるのに↓な反応

    友達と認めるまで8章までかかるとは


     確かに他愛のなさを考えると友達っぽい気もするが、自分とユリウスなのでそうではないはずだ。友達ではなく、もっとおぞましい何か。

     具体的にそれがなんなのかは言葉にならないが、


    「まぁ、友達じゃないよ。それだけは間違いない」

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:29

    仲良しだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:41:50

    オレ、コイツ、嫌い、ふぉーえばー

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:09:55

    ユリウスも根性あるよなここまで気に入ってる相手に言われたら少し傷つくけど内面のチョロさが見えたのかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:15:34

    >>142

    こんなこと言いながらもユリウスのこと馬鹿にしたら絶対キレるくせに!

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:04:53

    >>129

    この画像の格好は、確か学園祭だよね


    >>136

    学園祭編は、2期の10話〜11話です

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:16:19

    ガーフもユリウスから友になりたいと狙われてる事をスバルは知ってるのだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:52:51

    >>150

    そうなの!?

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:08:36

    「言っとくが、ここに残ったからって楽ができるわけじゃねぇんだ。気ぃ抜いてたら、レイドのときの屈辱再びってなるからな」

    「それは恐ろしい。今も、鏡で顔の傷を見るたびに震え上がっているからね」

    「言いやがる!」

    二人の掛け合いはなんか楽しそうなんだよね。そりゃ傍から見れば友人にしか見えんわ。

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:20:00

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:23:19

    晴れてガーフィールとも友達になり、王選も終わった後なら政敵ではないからとオットーにも友人にならないか?してそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:04:51

    >>110

    アナスタシアの最優紀行いいよね…開始1ページ目でアナスタシアに対して

    強く抱けば折れてしまいそうな体だと、目の前にするユリウスはいつも思わされる。

    というなかなかの爆弾が地の文で出てくる

    『強く抱けば』を『いつも』思ってるんですか なるほど

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:46:27

    平民出のユリウスからしたら最優と謳わられていても、謳われているからこそ言えない、できない事を宣言したスバルは超カッコ良い!って素のユリウスが感嘆したんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:11:45

    >>144

    意地っ張り……

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:45:35

    一目惚れシーンいいよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:20:44

    >>150

    ガーフが得意じゃないのはどんな理由からなのかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:41:40

    貴族仕草が合わないだけかもしれないしイケメンなのが駄目かもしれない
    1番嫌なパターンは誘精の加護が臭いパターンかな、精霊にとっていい匂いや気配でも獣人には臭かったら嫌だよね(なおこのパターンだと鉄の牙にもあまり好かれてないという悲しい結果に)

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:45:03

    >>148

    実際6章の序盤でユリウスがロズワールにちくちく言われた時に噴火寸前になってたしな

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:36:28

    >>160

    加護が受け付けないパターンは流石にないんじゃないかな。リカードやミミたちが可哀想だし。

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:17:18

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています