- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:09
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:34
アセムとキオ君を参戦させるためにジジットで出演していただく
↓
他作品の歴史がのしかかってくる - 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:09
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:34
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:46
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:52
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:19
誕生日にイベント多すぎ!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:52
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:55
マクロスFが珍しくガッツリ同一世界になったから歴史が面白すぎたBX
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:24
相手がイ様でさえなければ数手早く英雄になってる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:56
ふう、ジョージ・グレンとはなんとか被らないな、セーフ!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:09
そもそも原作からして
故郷が焼かれて親が戦禍に飲まれる
がっ子のあるコロニーがまた襲われる
初恋っぽい人が目の前で散る
境遇に同情してくれた兄貴分が散る
息子が散る(後々に捕虜になってたが脱走したのを相手が恥ずかしくて言えなかったから、余計に真相を知るの待たされた)
孫が拉致される
そりゃーゴリゴリの主戦派になりますよって経歴しかしてない……
そこにハイスクール時代の一番仲良かった奴は敵のスパイとかの燃料も追加で入るんだから
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:44
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:44
でも長年の経験から部下へのメンタルケアを忘れない老戦士の鑑
なおケア先でも思い出を曇らせてきます - 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:02:49
あらゆる勢力にとって邪魔な存在なの笑えるんですよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:36
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:05:36
めちゃくちゃ得意ってほどではないらしいが政治まで出来るのが本当に強い
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:06:03
もちろん特化型人間には劣るところもあるし、失敗もあるけど、
大体の方向にツリー伸ばせるのは強い - 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:07:07
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:07:56
コウモリ退治戦役真っ只中に地球はゼントラーディのせいで人類存亡の危機に
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:10
民間人→尉官→中将→予備役→総指揮官
MS開発的に連邦側が切れなかったのは大いにあるだろうけど叩き上げでこれなのが凄い - 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:42
本当に全部出来る設定故に、スパロボBXでは心が折れるまで大体戦争や紛争の渦中にいたし、まがりなりにもティターンズ発足を引退するまで封じ込めた傑物
なお傑物になった結果、沢山のいい人たちの死を見続ける羽目になったとかいう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:11:22
でもさぁ
曇らせたい才能と経歴と働きしてるんだよなこいつ - 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:14
スパロボでエンデ先生と共演して欲しい
生徒を守る為頭だけガンダムのジムで戦ったのこの人的には気に入ってくれそうの気がする - 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:21
BXの裏でもいろいろありそうなエンデ先生
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:08
よーしバンクロフト先生とも絡ませよう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:21:20
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:21
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:45
これがキラの未来か
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:07
確か刹那が帰ってくる辺りでバイク戦艦にフリットの銅像が潰されるんだっけ時系列的に
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:57
バイク戦艦にフリットの銅像が破壊されるのか…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:25:48
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:03
フリットくんの後継者がいたら安らぐこともあるだろうけど、フリットの代わりになる奴が育成中か若すぎていない…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:27
ジークアクスループしている世界説あったがageと同時にSRW参戦したら
前の世界のフリットの無念が延々と書き綴られたオブジェクトとか出てきそう - 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:43
ゲッターアークとクロスして色々見続けた隼人と話すのがいつか見たい
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:08:44
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:52
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:04:58
BXのシャアというお前フリットの頑張り全部無に帰すつもりか案件
ちなみに地球に望郷してるヴェイガンにとってもふざけんな案件でもある - 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:25
個人的には救世主・希望の星だったガンダムがいつの間にか混沌と戦争の火種のアイコンになってたのが可哀想だと思った(小並感)
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:11
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:08
AEよりソレビがトドメかも
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:57
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:15:12
リボンズすらフリットが引退するまで動けなかったというBXの年表…どうしたんだいリボンズ、随分大人しいじゃないかリボーンズ??
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:19:07
この世界だとジェガンでジンクスクランシェアデルⅡと生産力ならともかく
MSシェア独占しようとするならどう対抗すんだレベルだからな… - 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:25:58
時系列的に
デラーズ紛争でアセム失踪→フリット隠居と同時にティターンズとアロウズが台頭→フリットの教え子に当たる者同士で戦っているであろうグリプス戦役勃発
は相変わらず人の心案件だと思うんだ - 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:27:33
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:34:32
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:35:52
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:36
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:43:01
大人になってからはビームサーベルを狙撃できる腕前になり新型相手に近接戦も
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:00:39
Gジェネなりスパロボなりでフリットvsシロッコは見たいな。天才同士お互いの評価も聞いてみたい
- 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:04:28
ラプラスの箱に対する最高のカウンターだわこいつ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:06:01
「腐敗しないティターンズ行為をやった」「欺瞞を欺瞞として厳粛に受け止めた必要悪の粛清をやり遂げた」というだけでもなんかオカシイぶっ壊れっぷりなのだが、
じゃあそんな行為を人類の到達点以外がやったらどうなるんですかっていうな…
BXのデラーズ紛争時期でアセムMIAからのティターンズ発生はほんと芸術的すぎる - 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:06:07
- 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:21:22
- 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:28:17
プチモビ競技の選手って言う土台でいきなりAGE-1でヴェイガン撃墜と言うアセム
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:08:37
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:12:27
公式メアリー・スーぼくが考えた最強主人公て過言でもないスペック、生い立ち、人間関係。それぐらい盛らないないとどうこうできない本編でそのおかげで縦軸的スケールのスパロボには滅茶苦茶便利な人
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:16:01
それでもお前が初めての物語だr
イ様の始めた物語に巻き込まれただけだったわ - 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:12:18
イゼルカント「私の始めた物語を見てくれ!!」
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:14:06
- 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:24:27
- 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:07:34
- 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:47:44
まあよくあそこまで生き抜いたと思うよ
ウルフのすげえよお前は…とグルーデックの長い旅だったな…が物語ってる - 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:30:04
今はもういない人に心を引きずられてる緑のおじさん
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:55:34
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:02:02
フリットの人生で
まともに看取る事が出来た人間って
バルガスが唯一の可能性がある - 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:19:23
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:31:26
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:10:51
BX世界にはバルキリーというあまりにも強い対抗馬もいるからね…
あの世界でもゼータガンダムはMS開発史に多大な影響を与えた超名機だろうけれど、ゼータ量産型の開発にかんしては原作世界線より圧倒的に不利だったろう…