世界を滅ぼしてもいい功績を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:28

    スレ画曰く「たった一人の人間に救えてしまう世界なら、いさぎよく滅びるべきなのです」
    ワシはこれを曲解して「世界を救えたら世界を滅ぼしていい権利を得られる」ってことだと思ったんだよね

    具体的にどこまでやったら「世界を救った」って言えるんスかね?
    キューバ危機を治めたら世界を救った認定されると思うのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:29

    地球を46億年前まで逆行して作り直す…

    あとマジでなんで型月カテでやらないのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:38

    スヌーカ 急に結構難しそうな質問投げかけてこないでくれる
    ただその解釈自体はちょっと捻くれてるとはいえ面白い見方っスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:47

    世界を救ったということは世界は滅んでいないということ
    ハッピーハッピーヤンケ
    世界を滅ぼしたってことは世界を救ってないということ
    そんな極悪人に世界を滅ぼす権利があるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:33:56

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:33:58

    まあスレ画の場合型月的には究極の一と人間の在り方の違いの話だと思うっスけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:38

    世界をたった1人で救えるということは大げさな言い方をすればたった1人の選択で滅ぼすこともできるということ
    お前はどういう見方をしているのだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:11

    >>1

    ひとりで世界を救うってのが型月世界でもめちゃくちゃ難しいのは大丈夫か?

    ぐだは論外として、ゼルレッチも時計塔の魔術師たちを率いて戦ったしたった一人で世界を救ったキャラはいねぇと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:06

    スレ画の言葉はそもそも「個人で世界を救うことはできない」というのが前提だと思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:15

    一人で救えるような世界とはその一人が救うという選択をしなければ滅んでしまうほどに弱い世界ということ
    たった一人に依存してるような脆い世界など必要か?という意味と解釈したんだよね
    だから現実のように救える一人が選択しなくても他の人が救う選択をすれば救えるような世界には適用されないんじゃねぇかと思ってるんだ
    まあ月姫やったことないからこのセリフの詳しい状況を知らないんだけどねっグビッグビッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:17

    >>10

    個人で救えてしまう世界は脆いって話でもあるかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:34

    たった一人で救える世界=もうそれくらい縮小してる詰んだ世界って話スかね
    実際たった一人で救うの定義が曖昧過ぎて納得いくようないかないような感じなのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:51

    たった一人の人間に救えてしまう世界ならいさぎよく滅びるべきという理屈には致命的な弱点がある
    ドラゴンボールの地球が滅びるべき世界になってしまうことや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:16

    とりあえず世界を一人で救えると仮定してるんだからそこをしたり顔でつつくのはナンセンスだと思うのは俺なんだよね
    確率は同様に確からしいに噛みつくタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:33

    >>1

    シエルのあの理論が指してるのは所属組織的にどう考えても磔にされた"あの男"ですよね

    "あの男"は型月では真性悪魔をただひとりで消滅させたって扱いだからひとりで世界を救ったとも言えるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:02

    型月で考えるなら異聞帯始皇帝辺りは一人で世界を救った人間カウントしていいんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:07

    >>14

    たった一人で救える世界は滅びて当然かもしれないけど

    たった一人でも救いたいと思える世界には価値があるはずだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:26

    >>14

    フリーザもセルもブウもたった一人で勝ったワケやナイヤンケ

    アホヤンケシバクヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:53

    >>19

    元気玉ないとブウには勝てませんでしたね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:44

    そもそもオシリスのやってることって全員賢者の石にして記録だけを残すとかいうドバイとやってること自体たいして変わんないっスよね
    どうせ滅びるならまだマシな記録残るやり方の方がええヤンケってだけやないケーっ
    何勝手に1人で絶望してるんだよアホってことじゃないスか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:20

    食糧不足をたった一人で解決したらいいんじゃないスか?
    そいつに食糧を依存しきってる事になるから世界を救うも滅ぼすもそいつ次第になるのんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:39

    >>12

    それはロストベルトのことを……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:00

    ちょう待てや
    そもそも滅びの定義もしないと救いを論じることもできないんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:45

    >>22

    やっぱり最低でも二人はいるよねパパ

    ハーバー・ボッシュ法 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:17

    >>23

    お言葉ですが…FGOはカルデアの仲間とサーヴァントの力を借りている以上スレ画の理論から外れますよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:16

    >>16

    ふうん そういうことか

    その全体で考えるとワシは個人的には救われる前の世界なら滅ぼされても仕方ないかもしれないが救われた後の世界は滅ぼしてはいけないと思うんだ

    たった一人の力で救えてしまうような弱い世界でも救われた後にも滅ぼされてもいいとはとても言えないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:25

    >>26

    おそらく異聞帯のことだ

    シン、インド、ギリシャ、そしてミクトランだ

    『たった一人』に集約させた結果滅びるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:02

    型月の場合技術スピードと生存範囲拡大をしっかり行わないとどっかで手打ちになるからじゃないスか
    天草のやり方も人間にははえーよ無理やり与えても成長せず終わるだけだーよって言われてるし本人はハッピーエンド選んでるつもりがある程度過程省いたバッドエンドになってるだけだと思うそれがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:11

    現代はエミヤが何度か世界の危機から救ってるしそもそも魔術基盤が弱まってるかつ核が一つでも降った時点で報復開始だGOーッ!になるので英雄でも特別な力もないごく普通の貧弱な一般人が本当に1人で救える世界なら邪魔だゴミカ ス(剪定)されてもいいと言ってると考えられる
    人理焼却も進行形の漂白も両方残ったエリートのバックアップと英霊のサポートありなので1人認定ではないと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:13

    >>26

    いやっちがうんだ!

    二部で切除してきた異聞帯(ロストベルト)のことを言っていてだね


    >>28

    まてよ

    ブリテンもワンオペ極まってるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:30

    >>31

    ブリテンは救えんかったやんけシバクやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:18

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:37

    >>30

    そもそも抑止力に関しては召喚された時点で全人類のバックアップを受けてるようなもんなんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:31

    >>31

    確かにアルジュナオルタなんかはその筆頭ですねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:41

    >>32

    まてよ

    モルガンが頑張って何とか救ったんだぜ

    まっその救いを救われたやつらが台無しにしたからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:51

    世界を滅ぼせるってことは
    世界に後押しされてるってことやん
    オシリスの砂みてえなカスの救済案が実行されるぐらいの浅ましさ意地汚さ持ってるなら世界ごと滅びろやってことだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:20

    >>2

    気に入らないならネカピンに泣きつけばええやん……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:30

    >>38

    お言葉ですが2は逆行運河/創世光年を提案してるから立派な型月モブですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:00

    曲解したと自覚してる上で更にわけわからないこと宣いだすの凄くない?
    いや本当に凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:44

    >>39

    ふうん魔神柱"マネモブ"ということか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:48

    ちなみに元のセリフは6:35ぐらいからしいよ

    【メルブラ】完全武装シエルルート Melty Blood Actress Again Current Code


  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:00:30

    >>41

    貴様は特に不認なり

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:15

    >>16

    お言葉ですが型月世界で真性悪魔を祓ったとされるのは普通に型月キャラのミスターダウンのことで、

    『あの男』ではないと思われますが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:01

    それこそ「たった一人で救えてしまうような世界」が異聞帯なんだと思われる
    たった一人で救えてしまう世界ということは大げさに言わなくてもその一人以外世界を変えられないということ
    そんな世界に価値なんてあるか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:22

    >>45

    まぁ実際には誰にも変えられない世界しかないからバランスは取れているんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:31

    >>1

    世界を国に言い換えたらマグニフィコ王とかまさにそれじゃないスか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:11:34

    曲解してる自覚があるならどうしてスレを立てたのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:12:06

    >>46

    「誰にも変えられない」というより「一人にしか決定権がないから結果的に変わらない」という感覚っ

    シンやインドやオリュンポスなんかその最たる例なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:12:56

    >>48

    ここはこの世全ての猿が集まる場所だからね

    恐らくGoogleと勘違いしている

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:24

    >>36

    終わった死者を召喚してるだけの死者の帝国を救いだなんて理論は俺には理解不能

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:58

    >>36

    お言葉ですがモルガンは救ったのではなく自分の国を夢見ただけの少女ですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:32

    >>44

    これでもワシは慎重派でね

    キリストが原罪(真性悪魔)を持っていったという設定が公式かどうか確認してみたよ

    その結果エビデンスがないということが分かった

    いやっ 聞いてほしいんだ なんかどっかで見た記憶があってね……しかし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:58:01

    そもそも真にひとりで救える世界なんてないと思うが
    自分の思想行動どちらも他人から影響受けないということはありえないから、いるとしたら自分一人で世界を救ったと思い込んでる人だけだと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:46

    >>1 はアトラス院の魔術師なタイプなんスか

    思想が完全に暴走したラスボスのそれで笑ってしまう それでも救世主と言えるのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:28:27

    >>10

    (奈須きのこのコメント)

    ハッキリ言って人類はメチャクチャヤバい。

    現代では人類が滅ぶ理由なんてごまんとあるから、世界を救うだけで英雄になろうなんて話になんねーよな時代なんだ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:41

    >>45

    いいや、汎人類史もそこは変わらないと言うことになっている。


    抑止力という安全装置が存在している上で起こる世界の終わりをアトラス院の魔術師たちや魔法使いたちは防ぐべく奮闘し、それでもなお詰みそうな平行世界は剪定することでなんとか存続している限界ギリギリの世界……それが型月世界です

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:32:53

    ロンギヌス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています