- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:29
地球を46億年前まで逆行して作り直す…
あとマジでなんで型月カテでやらないのか教えてくれよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:38
スヌーカ 急に結構難しそうな質問投げかけてこないでくれる
ただその解釈自体はちょっと捻くれてるとはいえ面白い見方っスね - 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:47
世界を救ったということは世界は滅んでいないということ
ハッピーハッピーヤンケ
世界を滅ぼしたってことは世界を救ってないということ
そんな極悪人に世界を滅ぼす権利があるのか - 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:33:56
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:33:58
まあスレ画の場合型月的には究極の一と人間の在り方の違いの話だと思うっスけどね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:34:38
世界をたった1人で救えるということは大げさな言い方をすればたった1人の選択で滅ぼすこともできるということ
お前はどういう見方をしているのだ? - 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:36:25
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:11
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:06
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:15
一人で救えるような世界とはその一人が救うという選択をしなければ滅んでしまうほどに弱い世界ということ
たった一人に依存してるような脆い世界など必要か?という意味と解釈したんだよね
だから現実のように救える一人が選択しなくても他の人が救う選択をすれば救えるような世界には適用されないんじゃねぇかと思ってるんだ
まあ月姫やったことないからこのセリフの詳しい状況を知らないんだけどねっグビッグビッ - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:17
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:34
たった一人で救える世界=もうそれくらい縮小してる詰んだ世界って話スかね
実際たった一人で救うの定義が曖昧過ぎて納得いくようないかないような感じなのは俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:40:51
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:16
とりあえず世界を一人で救えると仮定してるんだからそこをしたり顔でつつくのはナンセンスだと思うのは俺なんだよね
確率は同様に確からしいに噛みつくタイプ? - 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:33
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:02
型月で考えるなら異聞帯始皇帝辺りは一人で世界を救った人間カウントしていいんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:07
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:26
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:53
元気玉ないとブウには勝てませんでしたね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:44
そもそもオシリスのやってることって全員賢者の石にして記録だけを残すとかいうドバイとやってること自体たいして変わんないっスよね
どうせ滅びるならまだマシな記録残るやり方の方がええヤンケってだけやないケーっ
何勝手に1人で絶望してるんだよアホってことじゃないスか - 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:20
食糧不足をたった一人で解決したらいいんじゃないスか?
そいつに食糧を依存しきってる事になるから世界を救うも滅ぼすもそいつ次第になるのんな - 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:39
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:00
ちょう待てや
そもそも滅びの定義もしないと救いを論じることもできないんや - 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:45
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:17
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:16
ふうん そういうことか
その全体で考えるとワシは個人的には救われる前の世界なら滅ぼされても仕方ないかもしれないが救われた後の世界は滅ぼしてはいけないと思うんだ
たった一人の力で救えてしまうような弱い世界でも救われた後にも滅ぼされてもいいとはとても言えないんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:25
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:02
型月の場合技術スピードと生存範囲拡大をしっかり行わないとどっかで手打ちになるからじゃないスか
天草のやり方も人間にははえーよ無理やり与えても成長せず終わるだけだーよって言われてるし本人はハッピーエンド選んでるつもりがある程度過程省いたバッドエンドになってるだけだと思うそれがボクです - 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:11
現代はエミヤが何度か世界の危機から救ってるしそもそも魔術基盤が弱まってるかつ核が一つでも降った時点で報復開始だGOーッ!になるので英雄でも特別な力もないごく普通の貧弱な一般人が本当に1人で救える世界なら邪魔だゴミカ ス(剪定)されてもいいと言ってると考えられる
人理焼却も進行形の漂白も両方残ったエリートのバックアップと英霊のサポートありなので1人認定ではないと考えられる - 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:13
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:30
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:18
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:51:37
そもそも抑止力に関しては召喚された時点で全人類のバックアップを受けてるようなもんなんだァ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:31
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:41
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:51
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:20
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:30
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:00
曲解したと自覚してる上で更にわけわからないこと宣いだすの凄くない?
いや本当に凄くない? - 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:44
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:48
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:00:30
貴様は特に不認なり
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:15
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:01
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:22
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:31
世界を国に言い換えたらマグニフィコ王とかまさにそれじゃないスか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:11:34
曲解してる自覚があるならどうしてスレを立てたのか教えてくれよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:12:06
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:12:56
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:24
終わった死者を召喚してるだけの死者の帝国を救いだなんて理論は俺には理解不能
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:58
お言葉ですがモルガンは救ったのではなく自分の国を夢見ただけの少女ですよ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:32
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:58:01
そもそも真にひとりで救える世界なんてないと思うが
自分の思想行動どちらも他人から影響受けないということはありえないから、いるとしたら自分一人で世界を救ったと思い込んでる人だけだと思われる - 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:46
熹 >>1 はアトラス院の魔術師なタイプなんスか
思想が完全に暴走したラスボスのそれで笑ってしまう それでも救世主と言えるのか
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:28:27
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:41
いいや、汎人類史もそこは変わらないと言うことになっている。
抑止力という安全装置が存在している上で起こる世界の終わりをアトラス院の魔術師たちや魔法使いたちは防ぐべく奮闘し、それでもなお詰みそうな平行世界は剪定することでなんとか存続している限界ギリギリの世界……それが型月世界です
- 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:32:53
ロンギヌス