- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:51
スイエイ部?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:25
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:46
徘徊はせんやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:49
あったとてそこに飛び込むほどの度胸が無さそう。
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:39
ウイ部に一年のときに入れていれば幸せかどうか分からないが平穏に過ごせたかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:11:10
ハナコ視点だとバカエロキャラは友達に自分を受け入れてもらうための通貨なんじゃないかなと思う
能力を目当てに接触されるのが嫌だから無能になる、でも自分には能力以外の価値がないと思ってるからギャグキャラ需要に走る
政治絡まなくてスイーツ部に入ってても初手は変態キャラで行ってたと思う
強いて言うならインテリエロキャラだったかも - 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:12:11
まあ入るなら図書委員会とかが無難そう。
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:04
図書委員会だと退屈してそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:43
ウイにだるがらみするハナコはいそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:06
めんどくせぇな!でもそこが好き♡
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:25:09
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:31:37
もしハナコが図書委員やるきっかけを探すとすると見かねたウイがお試しで引き込んだとか……?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:43:42
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:11:46
ありのままのハナコを受け入れる部活はあったと思うが、それに巡り合う前にハナコは自身の能力のみを狙う派閥や部活に出会った可能性がある
また、ハナコの内面を知らずに彼女の頭脳に一方的に嫉妬する生徒、勝手にハナコの頭脳を恐れて距離を置く生徒もいるかも。 - 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:40
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:13:02
能力に嫉妬したり自分とは違うってなって距離置いたりするのも思春期あるあるというかもはや人間あるあるだから中々難しいやんね・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:48:36
ハナコが1年生の時
モブA「アイツがいるせいでテストで1位になれない!悔しい!!」
モブB「浦和さんはいつもティーパーティーやシスターフッドの派閥勧誘を受けてるね。平凡な私と違う世界を生きているんだね…」
モブC「浦和さんと仲良くなると彼女の友達と誤解されて、派閥勧誘に巻き込まれそうで怖いなぁ」
モブD「浦和ハナコが気に入らない!でも、妙なことをしたらすぐに犯人を突き止めて、密かに仕返しをする可能性がある!それに、そんなことをすれば彼女の能力を狙ってる全ての派閥を敵に回すことなる!」
モブE「私、ハナコさんと仲良くなりたい…でも私、あまり頭が良くないから、仲良くなれるかな?」
ハナコはサクラコ様並に誤解されていた可能性がある。誤解の原因は皆、ハナコの能力を見て、彼女の内面を見ていないため。 - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:49:06
セイアとはちゃん付けするぐらいには近しいんだっけか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:06:11
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:14:14
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:53:23
👺
👺?
👺違ったか…
👺🤞 - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:56:43
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:07:08
意外と気が合う友達同士まともになる気もするしボケとツッコミが高速で入れ替わるカオス漫才になる気もする
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:54
ハイテンポかつハイレベルな語彙のボケとツッコミが飛び交うのか……
……どっちがボケでどっちがツッコミだ?