ピル=性欲減退

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:49

    これ言ってる女多いけど本当?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:07

    もともと大してない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:10

    生理前のムラつく時期がピル飲んでるとあんまなくなるかな
    そういう意味では性欲減退してると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:08

    女性に性欲なんか最大で男性の8分の1しかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:59

    マーベロンとからヤーズが男性ホルモンの働きを抑える作用で性欲減退欲鬱の副作用が出ることがあるらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:10

    女性性機能障害の治療では女性ホルモンを補充する
    一方でピルは女性ホルモンを抑制するもの
    ならある程度関係しててもおかしくないんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:14

    元々女性は男性の1/10とかじゃないっけ?

    ピル服用し始めて8年経ったけど性欲は無い。
    オナすらしないし濡れ難くなったからタンポン式ローション仕込んでセッしてる。
    性同一性障害が女性ホルモン(ピル)を服用すると
    性欲が無くなり脂肪が付きやすくなり情緒不安定になる副作用あるしね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:03

    ピルは女性ホルモンが主成分だよ…
    女性ホルモンを抑制するって男か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:47

    >>8

    あれ、そうなんだ?

    ごめん今ぱぱっと調べただけだから間違えたのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:37
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:23

    ピルも種類によって含まれてるホルモンが違って、男性ホルモン作用を抑制したり逆に促進したりする
    抑制するヤーズなんかは性欲減退作用があるけど、促進するトリキュラーとかは減退しにくいらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:06:59

    >これ言ってる女多いけど本当?

    なにそれ……知らん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:29:45

    性欲って子供作るためのものなんだから
    子供できない状態になったら性欲なくなるのは当たり前じゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:32:38
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:48

    >>14

    これPMSとかで服用してる人じゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:47:50

    >>7だけど

    ルナベルのジェネリックだから男性ホルモン抑制効果はない。ヤーズは4.5年飲んでたけど、確かにムダ毛の成長スピードが遅かったが、性欲減退に関してはルナベルとの差はない。

    ピル飲むの1年近くサボって、やっぱり生理痛下痢腰痛肛門痛が酷くてピル再開したらヤーズ合わなくなってしまい集団ニキビ発生し、ルナベルに変えた。

    継続大事。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:02:19

    >>15

    発言の意図が読めないんだけどピル飲んでる人の大部分がPMSや生理痛生理で進行する系の病気で生理止めてる人やぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:25

    調べたら男性ホルモン作用があるピルは比較的性欲低下を招きにくいそうな
    逆に抗男性ホルモン作用があるピルもあってそれらは性欲低下を招きやすいらしい
    目的次第でよく考えて選ぶべきだね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:16:48

    男性ホルモン作用があるものでも長期服用してると性欲減退したりするらしいし結局その人の体質と薬が合うか次第なんじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:25:08

    いうてピルは基本副作用がでかい少ない身体に合わないのガチャから入るぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています