【閲覧注意】ここだけ2周目A組part3

  • 1スレ主25/02/20(木) 18:59:29

    ただし各自最終決戦までに自分以外の全員が全滅した世界線から来たものとする
    心操も含む

  • 2スレ主25/02/20(木) 19:05:12
  • 3スレ主25/02/20(木) 19:29:16

    時々ダイススレです
    降って欲しい内容があったらお願いします

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:40:05

    たておつ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:48:58

    たて乙!ありがとう!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:56:44

    た て お つ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:51

    スレ立て&ヴィランダイスありがとうございます!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:05:12

    ヴィラン側の掘り下げ嬉しい
    ありがとう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:06:01

    スレ立てありがとうございます

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:06:42
  • 11スレ主25/02/20(木) 20:23:36

    前スレありがとうございます!

  • 12スレ主25/02/20(木) 20:23:49

    ヴィランのロストタイミングも降ります


    1合宿・2死穢八斎會・3解放軍・4蛇腔

    合宿と蛇腔だと基本逮捕で死穢八斎會と解放軍だと死亡でいきます

    飯田

    マスキュラーdice1d4=3 (3)

    マスタードdice1d4=3 (3)

    マグネdice1d4=4 (4)


    麗日

    マスタードdice1d4=2 (2)

    マグネdice1d4=1 (1)

    トガdice1d4=1 (1)

    スピナーdice1d4=2 (2)

    荼毘dice1d4=2 (2)


    上鳴

    トガdice1d4=4 (4)

    コンプレスdice1d4=4 (4)

  • 13スレ主25/02/20(木) 20:25:01

    切島dice1d4=3 (3)

    トゥワイスdice1d4=1 (1)

    スピナーdice1d4=2 (2)


    障子

    マスタードdice1d4=3 (3)

    トゥワイスdice1d4=1 (1)

    コンプレスdice1d4=2 (2)

    トガdice1d4=4 (4)

    スピナーdice1d4=2 (2)

    荼毘dice1d4=3 (3)


    耳郎

    マスキュラーdice1d4=4 (4)

    マスタードdice1d4=2 (2)

    マグネdice1d4=2 (2)

    トゥワイスdice1d4=3 (3)

    コンプレスdice1d4=2 (2)

    トガdice1d4=2 (2)

    スピナーdice1d4=3 (3)

    荼毘dice1d4=4 (4)


    マグネdice1d4=1 (1)

    スピナーdice1d4=4 (4)

    コンプレスdice1d4=4 (4)

  • 14スレ主25/02/20(木) 20:25:37

    八百万

    マスタードdice1d4=3 (3)

    スピナーdice1d4=1 (1)

    荼毘dice1d4=4 (4)

  • 15スレ主25/02/20(木) 20:27:02

    こんな感じで
    マスタードくんの命が儚すぎる…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:02:36

    荼毘が蛇腔で確保された世界線、轟が面会してちょっと心が通ったあたりで「また来る」って最終決戦に参加して帰ってこなかったんだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:22

    轟くんの世界線しっかり荼毘も最終戦までいたんだな
    長男も巻き込んでの自爆だったのか…つまりエンデヴァーは息子を2人同時に亡くしたのか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:25:37

    >>17

    悲しいおんなじだが発生してる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:05

    >>17

    残りの人生息子×2の墓守エンデヴァーか

    この世界線の冷さん精神大丈夫か…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:39:05

    轟くんの戦法だと可能な限り沢山のヴィランに自分のところに集まって欲しいんで分断作戦は取らない
    だからエンデヴァーは一緒にいたと思う
    良かったねえ(何も良くない)

    自爆作戦を聞いたかっちゃんは鬼滅の刃読んだろって笑ってる

  • 21スレ主25/02/20(木) 23:38:17

    あとはマキア調伏の開始時点で本編より戦力が低いルートの2つではきちんとヴィラアカをこなせたのかです


    解放軍やマキアとの関係は?

    1本編通り2本編より勢力が下3連合が吸収された

    麗日dice1d3=1 (1)

    耳郎dice1d3=1 (1)

  • 22スレ主25/02/20(木) 23:39:29

    勢力低い世界線でもPlus Ultraしてマキアボコって解放軍を傘下に起きました

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:53:05

    死柄木すげーな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:54:55

    これお茶子ちゃんトガちゃんのこと印象に残ってないまであるな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:15:19

    >>20

    エンデヴァーが荼毘を引き付けて焦凍に目配せしてヴィラン集まってるところで父親も巻き込んで一緒に自爆もいい…

    当然轟くんは俺一人でいいって言うけど荼毘を引き付けられるのは俺だけっていうのと、最後くらい父親らしいことをさせてほしいって意思を汲んでの作戦

    親子だし最後に足止めも兼ねて抱きしめててほしいな、ごめんな燈矢、ごめんな焦凍をここで回収しておこう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:19:45

    お茶子世界戦でマキア調伏と解放軍撃破を終えたし柄木は勝利の雄叫びあげてそう
    いやマジで本編より「俺!めっちゃ!頑張った!」な気分になってそうだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:32:51

    >>26

    その後疲労やらダメージやらでバタン!って倒れて気絶してそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:47:21

    この2週目では連合も皆生きたまま逮捕してほしいな
    重罪おかしてないメンバーと未成年のトガちゃんマスタードは執行猶予と保護観察・少年院で
    既にやらかしちゃってる人も神野の悲劇さえ起きなければ死刑やタルタロス送りは免れるかもしれん
    あ、マスキュラーは元から凶悪犯なのでタルタロスで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:57:45

    飯田くん世界線の青山くんはAFOが逮捕されたと思いきやドクターか連合の誰かに内通が引き継がれたのか…
    目が死にまくってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:33:35

    >>29

    胃も押さえてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:35:30

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:43:08

    飯田くんが青山くんへの対応ギスりまくりそうで怖いんだよなー
    他は内通してても途中で死んでるからまだいいがあのルートだけ最終決戦までいっちゃってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:21:21

    敵連合(マスキュラー・マスタード・マグネ・トゥワイス・コンプレス・トガ・スピナー・荼毘)の世界線別最終決戦参加状況とロストタイミングをまとめました
    よろしければ、スレ主様のざっくりまとめにマージしてください
    間違っていたらすみません!
    ※AFOと死柄木はすべての世界線で最終決戦参加です

    飯田
    最終決戦参加ヴィランはトゥワイス・コンプレス・トガ・スピナーの4名※荼毘不在
    ・解放軍でロストしたヴィラン
    マスキュラー(死亡) マスタード(死亡)
    ・蛇腔でロストしたヴィラン
    マグネ(逮捕)

    麗日
    最終決戦参加ヴィランはマスキュラー・トゥワイス・コンプレスの3名
    ・合宿でロストしたヴィラン
    マグネ(逮捕) トガ(逮捕)
    ・死穢八斎會でロストしたヴィラン
    マスタード(死亡) スピナー(死亡) 荼毘(死亡)

    上鳴
    最終決戦参加ヴィランはマスキュラー・マスタード・マグネ・トゥワイス・スピナーの5名※荼毘不在
    ・蛇腔でロストしたヴィラン
    コンプレス(逮捕) トガ(逮捕)

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:22:13

    切島
    最終決戦参加ヴィランはマスキュラー・マスタード・コンプレス・トガ・スピナー・荼毘の6名
    ・合宿でロストしたヴィラン
    トゥワイス(逮捕)
    ・死穢八斎會でロストしたヴィラン
    マグネ(死亡)
    (スピナーのロストタイミング=死穢八斎會で振られていますが参加ダイスを優先してマグネに読み替え)

    障子
    最終決戦参加ヴィランはマスキュラー・マグネ・トガの3名
    ・合宿でロストしたヴィラン
    トゥワイス(逮捕)
    ・死穢八斎會でロストしたヴィラン
    コンプレス(死亡) スピナー(死亡)
    ・解放軍でロストしたヴィラン
    マスタード(死亡) 荼毘(死亡)
    (トガのロストタイミング=蛇腔で振られていますが参加ダイスを優先)

    耳郎
    最終決戦参加ヴィランはマグネ・スピナーの2名
    ・死穢八斎會でロストしたヴィラン
    マスタード(死亡) コンプレス(死亡) トガ(死亡)
    ・解放軍でロストしたヴィラン
    トゥワイス(死亡)
    ・蛇腔でロストしたヴィラン
    マスキュラー(逮捕) 荼毘(逮捕)
    (マグネのロストタイミング=死穢八斎會、スピナーのロストタイミング=解放軍で振られていますが参加ダイスを優先)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:22:50


    最終決戦参加ヴィランはマスキュラー・マスタード・トゥワイス・トガ・荼毘の5名
    ・合宿でロストしたヴィラン
    マグネ(逮捕)
    ・蛇腔でロストしたヴィラン
    コンプレス(逮捕) スピナー(逮捕)

    八百万
    最終決戦参加ヴィランはマスキュラー・マグネ・トゥワイス・コンプレス・トガの5名
    ・合宿でロストしたヴィラン
    スピナー(逮捕)
    ・解放軍でロストしたヴィラン
    マスタード(死亡)
    ・蛇腔でロストしたヴィラン
    荼毘(逮捕)


    以上です

  • 36スレ主25/02/22(土) 09:45:56

    まとめありがとうございます!
    あとで追加しておきます!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:15:44

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:59:35

    このレスは削除されています

  • 39スレ主25/02/22(土) 16:00:19

    まとめ更新しましたー

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:40:52

    トガとトゥワイスが両方いる世界線だとトガの絶望度が低くてサッドマンズパレードが起きない気がする
    (トゥワイス自分増やすの嫌がるだろうし)

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:51:18

    >>40

    あーありそう

    案外ロスト少ない方がここの戦闘力は低かったりするかも?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:58:21

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:40:33

    サドマンはトガちゃん荼毘が最終決戦まで生き残っててトゥワイスのロストタイミングが蛇腔じゃないと発生しにくそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:47:14

    どこかのタイミングでトガちゃんのピンチがあれば覚醒してる気もする
    仲間の為にプルスウルトラする男、それが分倍河原仁

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:49:44

    その線で行くと上鳴くんとお茶子ちゃんの世界線では本家トゥワイス版サッドマンズレギオンが起きた可能性がある


    特にお茶子ちゃんとこは敵連合がマスキュラー・トゥワイス・コンプレスだから止めそうな仲間がいない
    頼みの心操くんが初見殺しに失敗したらコンプレスに圧縮されて無力化
    緑谷がUSJで死んじゃってるからAFOにとっては消化試合で敵連合に好きにさせてる、死柄木はいじられてなくて転弧っぽくなってるかも

    2周目世界線でトガちゃんのことを聞かれるけどお茶子ちゃんは誰それ状態でトゥワイスへの恐怖が染み付いてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:02:54

    死柄木はどの世界線でもマスピ改造されてると思う
    マスピって要は生命維持装置が無いとろくに動けないAFOの新しい身体だし
    マスクが無しじゃ呼吸もままならない身体なんて早く捨てたいだろうあの顔金玉は

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:36:29

    それもそうか
    緑谷とのふれあいカウンセリングがないからむしろAFOの思い通りに育っちゃうかもね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:57:14

    最終決戦全滅組の瀬呂&葉隠ちゃんとこの敗因は爆豪が生き返らなかった事かな
    爆豪蘇生失敗→オールマイト死亡→デクメンタル瀕死→死柄木とAFO合体パーフェクト魔王爆誕
    で、OFA奪われてデクが敗北したらあとは消化試合というかAFOからしたらゴミ掃除みたいなものだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:51:59

    >>48

    "No. 403 The End of An Era. "だな分かりま…うわああん

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:13:46

    >>49

    泣いちゃった…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:14

    >>48

    被害規模が瀬呂36・葉隠2だから、葉隠ちゃんの方のデクは折れちゃってAFOが大満足して破壊活動をやめて、

    瀬呂くんの方のデクは最期まで抗ったのかな


    なにがひどいってあの時のデクは死柄木を押さえ込む事しかできないから、フリーになったAFOが飛んで来て合体するのはどのみち止められないところ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:01

    >>51

    被害規模はあくまで"A組以外の"であってA組は死亡確定なんよ…

    だから葉隠ちゃんとこはオールマイトとエンデヴァーあたりと予想

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:58

    >>52

    そこはスレの前提だからね…

    ホークスも死亡してる可能性が高い(常闇くんを守り切れてないので)

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:06

    >>53

    あっ……

    じゃあここのAFOは黒影使えるってコト…?

    いやだあああ返せよおおおお

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:57

    黒影はやめてくれ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:53:48

    なんかゴチャゴチャしててよくわかんない…(悪口じゃないんです気分を悪くしたらごめんなさい…)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:37:42

    >>56

    まとめ読んでくると分かりやすくなると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:41:13

    相澤先生の生死も気になる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:03

    >>58

    相澤先生と物間はいないと最終決戦自体が成り立たないから生存って前書いてあったような

    (記憶違いだったらごめんです)

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:37

    A組生徒とダイス済みヴィラン以外の生死は本編のまま(条件が複雑になりすぎるから)
    最終決戦でどうなるかは考察、で良かったと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:09:59

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:09:51

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:59:20

    飯田兄を弟力で体育祭に釘付けにするのは可能かもしれんがそうなると飯田兄で空いた穴は飯田兄のサイドキックあたりが埋めて結局その人がステインに襲われるのでは

    ステインはインゲニウムを初めから狙ってたわけじゃなくて無差別にヒーロー失格のヒーロー襲ってたわけだから

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:05:38

    基本的には体育祭までに確保、それが叶わないからそこらにヒーローを誰も行かせないようにどうにか誘導かな
    まぁ全取り目指すならインゲニウムの変わりに別のヒーローが襲われるのはなしだろうし難易度高いが早期確保1択で動くと思う
    ただステインは一般人襲わないしヴィランも潰すから実はヒーローがエンカウントしなければ大丈夫なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:38:26

    ステインは一度潜伏すると動向全く読めなくなるから保須市に居る間に確保したいな
    緑谷がヒーローオタクの延長でどのヒーローがヒーロー殺しにいつ襲われたかとかの情報覚えてたら動きやすくなるんだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:56:34

    デクはUSJ全滅だからステインを知らないんだ…
    まぁ飯田くんがインゲニウムが被害に合う前の過去の被害については調べてそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:36:46

    対ステインにエンデヴァーが動かせればいいんだが
    初期エンデは轟が言っても聞かないむしろ意地になって体育祭見に来るだろうし
    やっぱり早めに根津校長に打ち明けて協力してもらうのが良いのでは

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:54:54

    体育祭の時点で学外の出来事に干渉するならプロヒ始めとした大人たちの協力は不可欠よな
    でもお互いに記憶があることを知ってでもそれは別々の世界線の記憶で…と擦り合わせているうちに時間切れになってしまいそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:00:09

    確実な情報がA組は動けない体育祭の時間にインゲニウムが襲われるなのが痛いな…
    他の出現位置知ってたらまだどうにかなりそうだけど…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:45:57

    >>68

    大人の力を借りるならいっそ多雑な情報のまま話して校長に考えて貰う方がいいかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:17

    細かい違いなども含めると21通りの未来を聞くことになる校長…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:11:24

    ほしゅ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:15:51

    ヒロアカ世界には未来予知が実在するから
    2周目なのは信じてもらえなくても、未来を予知してしまう類の個性事故に一斉に遭ったのかなって感じで納得してもらえる可能性はある
    それもこれもサー・ナイトアイのおかげです
    絶対助けなくちゃ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:59:21

    >>73

    あー、そっか

    たしかに本人たちはパラレルワールド認識なだけで何らかの未来予知が集団で起きたと思われそうだね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:47:09

    校長なら各人の記憶を時系列で整理して一覧表作ってくれそう
    それぞれ細かい違いはあるものの幾つか共通イベントみたいなのがあればそこから突破口閃いたりしてくれないかな
    とはいえ相談時に既にエリちゃん保護済だとすると未来予知(誤解)もナニも無いのだが

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:31:54

    校長が手伝ってくれるならあんまりなくなるだろうけどバタフライエフェクトとか思わぬドミノ効果で変なとこ変わっちゃってアワアワするA組も見てみたい
    1周目で辿った経緯がそれぞれだいぶ違うからそもそも起きないか...?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:38:39

    >>75

    知ってる情報使い連合の早期確保のために道とかも見つけてくれそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:49:41

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:44:05

    一番何がなんだかなのは心操くんかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:52:34

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:39:06

    チャートに沿うのではなく、得た情報から優先順位を付けて何から手を付けるべきか筋道立ててくれそうで凄い安心感あるんだよな校長
    AFOの脅威はA組よりもよく理解しているだろうしそれこそ早い段階で私財投入して雄英要塞化やっちゃいそうだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:00:05

    >>81

    オールマイトにも怪我しないで欲しいし抱え込まないで欲しいってのもわかってくれる数少ない相手だからマジで相談するといいよね、校長

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:46:49

    逆にオールマイトは校長からある程度まとめてからの方がいいのかな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:07:30

    共通部分を大雑把にまとめて、そこから派生する形で細かい資料が出来そうだな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:39:54

    校長プロヒの協力を得られればステインやオバホや連合は早い内に何とかなりそうだが、問題はマキアだ
    A組の記憶だと山荘〜蛇腔が初見の敵でそれ以前の情報が皆無なんだよね
    万が一AFO取り逃して合流でもされたら大惨事になるかもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:17:55

    >>85

    マキア連合もどこにいたかよくわからんから誰も情報持ってないんだよね…

    なんか埋まってたっぽいが

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:41:42

    >>86

    「俺らは知らんが連合はなんか知ってるだろ!」と早期確保したメンバーを尋問しても「ギカントマキア?何それ?」されて焦りそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:27:28

    なるはやでペルソナコード作って心操くんに準備しておいてもらおう

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:41:43

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:10:05

    まずは校長先生と相澤先生で次にオールマイトとエンデヴァーあたりかな?
    あとは各自の戦力アップもしたいから各世界線の個性やらのスペックとかも把握して本編を越えるハイパーA組を作る

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:14:17

    >>87

    すごいきょとんとした顔されそう……頭抱えたくなる…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:14:54

    たどった世界線はばらばらだけどただひとつ確定なのは、初日の相澤先生の合理的虚偽が誰にも通用しないってとこだな
    みんなニコニコしてて空回りする先生かわいそう

    相澤先生の世界線はどんなのだったんだろう初日は前周再現演技なのかなって様子見していたらガチ初対面ぽい言動なので慎重になるA組とか

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:12:35

    ほしゅ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:33:07

    >>92

    朝教室入った(or入ってきた子をみた)ら泣き出しちゃった子がいて何何?ってわらわら集まって軽く情報交換して先生来たから一旦お開きになったけどこの分だと先生も多分違う世界線から来てるよなーって様子見に徹したら全員記憶の中とほぼ相違なくて(こっちの反応が違うことによる若干の差異はあり)演技なのか素なのか判別できなくて混乱するA組はいそうだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:08:54

    >>94

    入学初日終わった後カラオケボックス直行で改めて情報整理してみたらお互い思ったより違う結末で驚くA組

    終始宇宙猫のUSJ全滅組(←高校生活1週間程度だしなんかワケ分かんない内に逆行してる?!なんで??状態だっただろうし)

    こういう情報管理1番得意なのデクなのにそのデクが何それ知らん待って怖い…になっちゃってるのがなあ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:46:14

    よりによって出久が最初期ロスト組なのがなぁ...かっちゃんが原作ルート激似ルートから来てるのが救いか...?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:06:21

    爆豪の情報量と精神状態がいい方なのはマシポイントではありそうだが全体的にハードモード引いた感じはあるよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:23:48

    >>2

    まとめのヤオモモのところ、デクの名前が最終決戦参加とヒューマライズ落ち両方にあるんですが、どっちが正しいのでしょうか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:07:09

    USJ全滅組の理由は飯田君が救援に行くのを阻止されたとか、救援に行ったのが葉隠ちゃんとかの飯田君よりも足が遅い人とかで救援が間に合わなかったからみたいな可能性あるよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:27:49

    USJ全滅組は内通が原因でもあるからA組の個性情報流したせいで相性の悪いエリアに飛ばされて消耗させられたり、殺されたりもありそう。
    本編だと梅雨ちゃんが水難エリアに飛ばされてることから生徒の個性情報は流されてなさそうだったし、個性知られてたら本編と同じレベルのヴィランでも危ない生徒多そう。それにA組の組み合わせなんかも変わっていそうだよね。
    爆豪、轟なんかはモブにやられそうな印象ないし脳無と死柄木にやられたんかな。そうじゃなければ黒霧に誘拐されてUSJの外で殺された可能性もある。
    内通してたら爆豪の性格とか轟の実力なんかは知られてそうじゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:18:10

    自分の願望が多分に含まれてた妄想だけど1スレ目の84で

    記憶具体的に決めてなかったけど戦場から撤退するなどして安全が確保され意識がある状態で数日程度をイメージしてします

    ってあるから、爆豪のかっちゃんは最終決戦に勝利して気絶した後、病院でA組が全滅して自分しか生き残ってないこと知ったのかな。
    やっとAFOを倒して出久とも和解して一緒に復興を目指して頑張ろうってところで出久は既に亡くなっていてA組も誰も生き残ってないと知るんだ。
    きっとめっちゃ泣いたし、全然動かない右腕に心折れそうになったこともあるだろうけど、かっちゃんは繊細だけど誰よりも強いから先輩をはじめとするみんなが繋いでくれた命で、幼い頃からの出久との共通の夢であるヒーローを目指すこと諦めないと思うんだよね。
    両親や引子さんと話したり、右腕は動かないけど復興作業に参加できるくらいに回復して、やっと一人生き残った現実を飲み込めはじめた頃に雄英の入学日に戻ったとすると、これは夢だと思いそう。
    自由に動く右腕と一切の痛みのない身体、両親に今日からあなたも雄英生ねって言われてああ、これは夢だって思いそう。教室について様子のおかしい轟たちを見てやっとなんか夢にしてはおかしいって気づいてほしい。
    だから伝えたいだろうけど今までごめんっていうタイミングなさそう。言うのも忘れてるかもしれない。
    いつかは謝罪イベント欲しいけど逆行初日で謝罪イベントをするのはもったいなく感じる。みんなの状況を把握して少し落ち着いたあたりで謝罪イベントを挟んだほうが、謝られる前の出久の様子を妄想できてお得だと思う

  • 102スレ主25/03/03(月) 04:31:09

    >>98

    調べました

    デクは最終決戦参加ですね、修正しておきます

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 05:30:50

    「お前にはわっかんネェよ、俺の気持ちなんかっ!」
    「やっと平和になったんだぞ、ようやく、進めると思ってたのにっ…」
    「…んで、こんな…クソッ、クソ、クソがぁ…」
    「お前も…、お前もまた…俺を一人にすんのかよっ......」
    「んで、死んでんだ、勝っただろ……生きてただろ……ンのに、なんで……」

    出久の胸ぐら掴みかかって睨んでたのに、段々と縋るような体勢に変わってポロポロと泣くかっちゃんが見たい。出久は最終決戦終了かっちゃんが目を覚める前に後病院で亡くなってる方が戦場で死んでるよりダメージでかそう。かっちゃんは泣き顔が似合う。A組は全滅したけどかっちゃんにはまだ未来があったんだ。

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:37:21

    爆豪と轟以外の最終決戦組は最終決戦に勝ててんのかな。戦いには勝ったけど相打ちで自分だけ残ったのか、負けてA組で最後まで生き残ってたのが自分なのかで結構変わる気がする。
    轟と爆豪だけが勝ったって方がドラマチックに感じはするけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:58:16

    気がついたら1年の4月に戻ってるって感じだから、爆豪に限らず皆2週目だって思わず夢だと思ってそうだよな。
    誰かが泣き初めて皆2周目だって発覚するなら、個人的には上鳴を押したい。ジワヘリ組だから最終決戦まで生き残ってるし、ラノベとか読んでそうだからこれって2周目じゃねって考えてそうな感じある。
    上鳴ルートの生き残ったメンバー(最終決戦のメンバーは切島・葉隠・爆豪・心操・砂藤・口田・八百万)的に司令塔は多分爆豪だし、爆豪に泣きついて盛大に周囲を混乱させてほしい。
    早期離脱組はあの爆豪に泣きつくなんて正気か?ってなるしそうじゃない人達はコイツも記憶あるのかってなりそうだから。

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:10:13

    >>104

    個人の意見だけど

    緑谷(OFA)居ないとそもそも死柄木(AFO)とやり合うのだいぶキツイ気がするし戦場での活躍描かれてる面々はそれに対応するヴィランが決戦不参加とかじゃないと戦局がだいぶ変わる(押される)と思うのでじわじわ組は全員ダメだったんじゃないかなーと

    かっちゃんと同じく最終決戦まで誰も欠けずに残ってた瀬呂葉隠はみんなが決戦の何処でロストしたかによるかなとやる事やってからというか少なくとも緑谷はAFOと相打ちまで持っていかないと負け確なのでじわじわ組よりは確率は高いけど負けた可能性も十分あったんじゃないかなと

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:33:57

    轟と爆豪は勝利していたほうが美味しいから振らないでほしいけど、他の最終決戦まで生き残った組が勝ったかダイス振ってほしいな。勝率低くてもいいから

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:17:36

    >>101

    2周目ではまだ謝ってないかっちゃん概念いいな。内心を告白するのには凄い勇気がいるし、そんなすぐには謝れないかもしれない。

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:03:41

    >>105

    上鳴に連鎖して泣き始めるジロちゃんもいるのかもしれない。A組で泣きそうなのって他には誰がいそう?

    切島や飯田くんとかとかもつられて男泣きしてほしい

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:29:31

    >>109

    じわじわ減ってった組(特に決戦参加者が少ない人達)はみんな居なくなったって実感がすごいと思うから泣き出しちゃいそう

  • 111スレ主25/03/03(月) 15:49:54

    最終戦の勝敗は好きに考える範囲でいいかなと思ってます
    ただOFAなしだとまぁ難しいよなってのはありますが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:52:49

    轟は逆に泣かないというか、泣けない気がする。心がいっぱいいっぱいで、感情をうまく表に出せなさそう。

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:59:20

    泣かないけど行動で示す轟。上鳴でフリーズした爆豪を馬鹿力で抱きしめて、離せと本気で暴れられそう。爆豪には大声で「散れ!!!話は後だ!」って思いっきり叫んで、本気で蹴りも入れてほしい。静かっちゃんもいいけど元気なかっちゃんが好きなんだ。

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:34:52
  • 115二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:50:30

    初日かっちゃん、上鳴くんはともかく轟くんに抱きつかれて大混乱
    フリーズしてるデクと目が合って思わず「おい出久てめぇのダチだろなんとかしろや!」って叫ぶ
    は?え?『いずく』?って混乱するデク
    デクと目が合った轟くん、かっちゃん達を引きずったままデクに寄ってきて無言で一緒くたにハグする
    巻き込まれっぱなしの上鳴くんは轟ってこんな奴だっけ?って混乱してる
    轟くんにハグされる覚えのないデクはまとめて氷像にされるんじゃないかとびくびくしてるよかわいそうだね!

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:56:39

    上鳴ルートでは轟はUSJですでにいなくなってるから上鳴は轟がどんな奴か知らないんだよね。

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:46:41

    >>114

    良〜ありがとう!!!

    確かに1周目が夢だったんだって思う人もいそう

    こんなカオスな大惨事でも先生が来た瞬間に全員ピタッと席に着くんだろうなと思うと相澤先生視点意味わかんなすぎて面白い

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:19:15

    >>114

    ありがとう!好き!

    全滅後の世界がしんどい…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:18:52

    今後についての作戦会議やってほしくはあるけどAFOって嘘発見器みたいなこと確かできたよね?
    青山くんが悪いわけじゃないけど、あんま情報渡すのも危ないよね。

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:27:14

    多分一番混乱してるの青山くんなんだろうな
    自分の内通のせいでクラスメイトが全員死んで、被害規模も68だから相澤先生13号オールマイト以外にも何人か犠牲が出てて、罪悪感と自己嫌悪と絶望感で気が狂いそうになっている中ある時目を覚ましたら入学初日の朝で
    今のは夢?それとも今が夢?
    もしかしたら裏切らないようAFOが警告の為に見せた幻覚?未来予知?
    と混乱しつつもパパンとママンに心配かけたくなくて頑張っていつも通りに振舞いながら(SAN値崖っぷち)登校したら見知った顔ばかりの教室がカオスな事になっててしかも自分の内通の事まで知られてて…

    地獄かな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:52:16

    青山くんの内通問題は内通被害ありでは飯田くんのルート以外早々に死んでるしUSJや合宿で全滅の時も皆と一緒に殺されてるから脅されてたし使い捨てなのは皆わかってくれそうなんだ
    問題は青山くん本人が内通した上でクラスメイト全員殺されなんなら普通科にも被害が起きた上で自分は生き残るっていう一番酷いルートを引いてることで…
    ここからAFOへの恐怖を乗り越え自分自身への信頼を取り戻させないといけないの大変

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:30:44

    >>119

    青山くん視点では内通バレてる時点でどうしようもないんだよね

    「お前も両親も助かる方法を考えるから信じてくれ」って言われたらそれに従うしか選択肢がない

    ただそもそもすでにメンタルボロボロだから言われるがままに渡されたイヤーマフつけて部屋の隅に死んだ目で座ってそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:33:33

    どうやったら青山くんが救えるか考えてたら、何故か突如脳内にA組全員と個人面談する爆豪というネタが降りてきた。
    全員一同に会して情報交換するとしっちゃかめっちゃかになりそうだけど、個人面談ならそれが解消できそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:06:49

    >>123

    瀬呂葉隠常闇あたりに心配されつつも「俺がやる」って名乗り出て個人面談してそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:32:10

    >>123

    ダイナマイト面談も良いけど対青山くんなら葉隠ちゃんが決め手になるパターンも見たい

    葉隠ちゃんも結末以外ほぼ原作ルートだし自己肯定感最低値になってる青山くんに

    「キミの根っこがヒーローだって事は私が知ってる。勝とうぜ、ヒーロー!」

    って背中押してくれないかな

    このコンビ可愛くて好きなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:56:05

    当たり前ではあるけど、情報交換できるまで誰がどのくらいまで生き残っているのか分かんないんだよな。

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:35:33

    ダイナマイト面談、会話文オンリーだけどちょっと書いてみた。

    >>125の概念好きだから面談終了後、葉隠ちゃんが青山の元に行っているかもしれない。

    キャラクターのエミュ精度低いけどそれでもよければどうぞ

    ダイナマイト面談 | Writening会話文オンリーで、思いついたとこだけ書く。面談の順番はダイス振って決めた。 8切島,18出久,19峰田,20ヤオモモ、14常闇,15轟,10砂糖、1青山,5お茶子,16葉隠,2アシミナ,3梅雨,9口…writening.net
  • 128二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:30:20

    なんか、轟くんルートと同じで最終決戦時にOFAが誰に渡ったかでもジワジワ減った組の戦い方が変わってきそう。
    個人的に私闘後に出久離脱、かっちゃん最終決戦だと出久離脱の状況によっては轟ルートと似てかっちゃんにOFA渡ってそうだし、A組の離脱のタイミングによっては出久もオールマイトもAFOとOFAの話をA組にしてなさそうな感じがしてきた。

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:56:16

    轟くんのところ以外のOFAの譲渡先たしかに気になるな
    ただ個性持ちがOFAを持つとヤバい情報を知った全面戦争後のデク死亡だとデクが無個性以外には譲渡を渋るか、譲渡する考えを持たないくらいプルスウルトラしてそのまま死亡してそうだから、譲渡してるならそれより前のデクな気はする

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:22:11

    >>127

    ありがとう!

    たしかにUSJ組は夢だと思わせたままもありなのか…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:15:26

    OFAの譲渡先オールマイトに戻すってのは?

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:19:22

    USJロストくらいだと爆豪との仲はもちろん他のクラスメイトとの信頼もそこまでだしオールマイトに返してそうだよね、すみませんオールマイト期待に添えなくてって
    私闘後なら同じ場所にいればライジング補正で爆豪に譲渡してそうだけど、同じ場所にいなかった場合は他の信頼できる子に渡してそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:27:41

    ダークマイトで緑谷ロストの耳郎の世界線は四肢爆散防止の為になるべくゴツい子に謝りながら個性譲渡して「オールマイトに返して」あたりかな?
    短期なら寿命の減りもマシだしOFA喪失で負け戦よりは…って判断になりそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:32:46

    絶対に守り育てると譲渡した弟子の死亡という最悪の形で返ってきたOFAに、当然デクの面影もいたんだろうな
    ボロボロの身体で再び「私が来た」を言うことになるオールマイト、熱いけど痛痛しくてつらい…

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:16:31

    個人的にはじわへり組の中でも飯田、麗日、上鳴ルートが絶望感凄い気がする。
    入学2週間程度で麗日ルートでは緑谷を含む最多の6人、上鳴は5人、飯田ルートは、心操が普通科だから4人死んでいる。3人とも麗日は八百万、飯田、上鳴は轟って推薦入学者がUSJで死んでいるんだよね。ヒーローってのは強個性でも運が悪ければ呆気なく死ぬ仕事だって自覚の芽生えが早そう。一番USJでの襲撃を警戒し、焦りが強いのはこの3人だと思う。

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:50:41

    デクがOFA抱え落ちした世界線もあるんじゃないかな
    OFA譲渡条件って譲渡意思+DNA摂取だから咄嗟の時のハードルがちょい高い
    あとデクはオールマイトの髪食って条件満たしたけどオールマイト側はデクのDNA取り込んでないから今のままじゃ返せないのでは

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:55:02

    抱え落ちした世界はあると思う 即死したり気絶したまま死んだ場合は譲渡不可能だし

    デクが死にかけてるときは流血してる可能性が高いから、血を口や傷口に突っ込んで譲渡したいでいける


    それで思ったけど、>>133みたいに「君を経由してオールマイトか無個性の誰かに譲渡してほしい」で譲渡した場合ってもしかしてその「経由したキャラ」はOFAをオールマイトか他誰かに譲渡した瞬間、自分も無個性になるのでは?あ、でも残り火はあるか

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:03:57

    話す余裕があって尚且つ周りに複数人いたならなら寿命のことも伝えてそれでも僕の遺志を継いでくれるという人がいるなら継いで欲しいみたいなことを言う可能性もあるかなぁって思った
    みんなを巻き込みたくないという気持ちはあるだろうけどそれで先代たちの覚悟を無に帰すようなことをするような子じゃないだろうし

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:54:01

    寿命のことわかってる時期にはOFA抱え落ちした時のデメリットのヤバさも理解してるだろうからね
    あとよく考えたら全面戦争後にデクが死亡するタイミングって基本ダークマイトぐらいでそこまでいくとA組にしろプロにしろもう寿命は気にしなさそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:47:36

    ダイナマイト面談にお茶子ちゃんの話追加した。今後もネタ思いついたら面談追加するかもしれない。
    出茶好きなんだけど麗日ルートでは緑谷USJで死んでるんだよな。飯田、八百万の委員長コンビも死んでるからA組の委員長決め直さなきゃいけない。
    USJで緑谷が死んだから轟はたぶん初期ロキくんだろうし、この時期に緑谷が死んだ爆豪の様子が想像できねぇ。戦闘訓練は終わってるからこっからだ発言は済んでるんだよなぁ。

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:08:03

    内通被害有り且つ最終決戦参加人数少なめの飯田くんとお茶子が初期ろきくん級にガンギマってたらどうしよう……

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:12:38

    お茶子ルートそう思うとマジで悲惨だなぁ…
    各自1ルートしか知らないから早期離脱されると情報追えないし何が原因でしんだのかもわからないから難易度マジで高い

    そういや青山がUSJロストの時は他の100円ライター使われたで良いんだよね?
    A組やB組や教師陣やプロヒーローが脅されて…ではないよね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:19:03

    >>142

    USJでの被害だけはは青山が内通した結果の可能性がある。内通した上でUSJで殺された青山くんが存在してもおかしくない。

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:23:25

    初期は最終決戦まで欠け無し組のルートを辿る方針になりそうだしそれを思うとUSJ全滅組ってか青山には夢だと思わせておくのはアリ
    なんだけどまぁUSJ後にめちゃくちゃ揉めそうではある

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:48:42

    AFOの対策会議をミーティング、それに対する作戦行動をチームアップミッションって言ってほしい。
    「今回のミッションの目標は非常に高い確率で起こり得るUSJ襲撃事件を死者、重傷者なしに乗り越えること」
    みたいな感じでで、時期が近い事件に対する対応を作戦目標を立てて話し合ってほしい。
    USJ襲撃事件については敵がこちらの個性を知っている可能性があるだとか、黒霧につかまって学校外に連れ去られた場合の危険性の周知。もし飛ばされた場合の対応方法。USJでの立ち回り、ヴィランが現れた場合の救援は誰が行くのか。早期死亡組をどう鍛えるか、早期死亡組に記憶について共有するか否か、先生にUSJ襲撃について相談するかしないのか。とかをを話し合ってほしい。

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:33:21

    >>145

    まずこの2周目(推定)と思わしき世界でも一周目と同じ事が起きるのか、の試金石としてUSJで様子見はあると思う

    最終決戦まで行った子達なら早期全滅組をフォローしながら立ち回れるだろうし

    多分爆豪ヤオモモなら「自分達と同じく敵にも記憶があったら?」という可能性を考えると思う

    敵側に記憶があったらかなり不利になるから、とりあえずは直近イベントのUSJは起こるのか?その時の死柄木はどんな様子だったか?

    これらを踏まえて今後の計画を練ろう…みたいな

    勿論犠牲は出さない事が大前提

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:59:41

    そうか敵に記憶がある可能性もある上にそれがアドバンテージとして大きなものだったりメンタルヤバくなってガンギマリになってる可能性もあるのか…
    青山が内通命じられるかでAFOの記憶の有無がわかると思えば下手な動きは出来ないなぁ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:18:21

    ラインで作戦会議するA組が見たくてライン風イラスト作ってみた。

    キャラエミュ精度は低いかもしれない。

    先のことも色々考えたいけど目前にあるUSJ襲撃事件という危機をどうにかするのが先っていうA組。

    顔金玉爆殺委員会 | WriteningUSJ死亡組を除いた2週目A組のライン風イラスト https://f.yourl.jp/3837b3e7/ pixivでみたい人向け。内容は上と同じ https://www.pixiv.net/artworks/127886117 ラインで作戦会議するA組が書きたかった。 タ…writening.net
  • 149二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:44:44

    >>148すげぇ。スレのコメとは段違いに臨場感出るな

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:13:02

    >>148

    ライン会議いいな

    最初に青山くんが手引きしたって言い出すのが飯田くんなのあーってなる

    お茶子ちゃん辛かったろうからここで乗り越えたらたしかに前を向けそう

    USJ組に話してないのは情報抜かれない為もあるが敵も記憶があって別ルート入ったならもうただの悪夢として忘れた方がいいって部分もあるのかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:17:25

    できればA組以外は誰も記憶がない方がいいな。A組は記憶持ちがいるかもしれない前提で動くだろうけど。
    一番情報持ってそうな緑谷が早期退場してるし、情報も穴だらけだからヴィラン側の記憶持ちっていう変数をさらに追加しなくてもピンチは作れると思うし。なによりもあまり記憶持ちを増やすと先の展開が想像しにくい。

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:27:28

    全取り精神でいって欲しいがその前に揉めるもの見たいのでUSJ全滅組には話さないまま進めるのはとてもドキドキして楽しいな
    事件後絶対に揉めるしギクシャクするけど合理的でもあり…

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:20:00

    1周目の記憶持ちだから強くてニューゲームかと思ったら、全員程度の差はあれどトラウマや心に大きな傷を負っているから、そんなに人によってはむしろ弱体化してる可能性ない?。

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:51:01

    LINE会議最終戦まで行った爆豪・瀬呂・葉隠の3人のグループもありそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:40:34

    USJ襲撃事件で死者が出た麗日、飯田、上鳴ルート体育祭を経験してないとお労しさがまして良くないか?
    開催してても中止してても、クラスメイトが死んだショックで参加できなかった、しなかったお茶子と上鳴は存在してほしい。
    飯田くんは兄の件から落ち込むと言うより復讐に走りそうなんだよね。
    お茶子ちゃんと上鳴くんはめちゃくちゃ落ち込んでトラウマにもなって、足が止まってた時間があるといい。
    上鳴くんとお茶子ちゃんに限らず、USJ事件を生き残ったA組は入学してたった2週間で級友を失ってトラウマになっても結局みんなヒーローになるって決意を固めてほしい。
    クラスメイトの死に挫けないのは麗日ルートでは轟くんと障子くん、飯田、上鳴ルートだと爆豪だといいな。

    4人にとっては今回が初めての体育祭っていうのめっちゃ良くない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:54:02

    >>153

    合宿全滅組の連合への恐怖心かなり高そう

    もしクラスメイトが火に巻かれるところを見ちゃってたら炎恐怖症になってそうだし

    USJの対応に関しても、全体の指揮取って作戦の大筋立ててるのは爆豪だと思うが(参謀八百万)序盤だしひとまずUSJの目標は「全員生存」「敵側(死柄木)の現状把握」に留めて深入りはやめておこう、青山の件もあるしって感じに進めてたらアシミナや梅雨ちゃんが

    「あいつらを野放しになんてできないよ!捕まえよう?!」

    「このままじゃ皆死んでしまうわ」

    って泣きながら死柄木と黒霧の確保を訴えてくるやつ

    思った以上にトラウマが深くてA組強化訓練と並行してメンタルカウンセリングもしなきゃいけないの大変過ぎる

    やっぱこれ早目に大人に頼るべきだよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:56:18

    >>155

    死者が出たらまず中止ですね

    いくら何でも校内で生徒が殺されたすぐ後にお祭りは出来ない

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:09:55

    マジで2週目のかっちゃんのストレスとメンタルがやばそう。
    たとえタフネスで自分は最終決戦まで行ったから途中離脱の人たち優先で良い、自分は大丈夫だって無意識でも考えててもいつか倒れそうで怖い

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:58:27

    USJ組に情報統制で事件後ギスギス
    居づらくなったデクが峰田や砂藤や青山と出掛けてたらうっかりエリちゃん拾ってくる
    方針切り替え・目標総取りになりそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:17:03

    >>156

    火恐怖症だと轟のことも普通にマズない?(そもそも血縁ではあるんだけど)

    轟くん自体は最終決戦参加ルート(というか11代目継承者ルート)行ってるから炎使うことに躊躇ないだろうし最初の戦闘訓練でトラウマ刺激されてドタバタみたいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:22:39

    >>158

    頼りになるし積極的に動いてくれるしタフってわかってるから自然とみんな寄りかかってしまって、どこかで限界きて倒れるイベント発生してほしいな…ちょっと重要な事件が起きる前とかでもいい

    そこで今まで結構任せっぱなしというかみんなの意見についていくのに精いっぱいだった初期脱落組がプルスウルトラ成長したりしてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:31:37

    登校初日、出久と世界線が違うっぽいのに気づいて、謝罪をどう切り出したものか迷っていたかっちゃん
    そもそも全員の世界線がバラバラという衝撃の事実が発覚したせいで記憶のすり合わせやら作戦会議やらで一日が潰れる
    帰宅してから、やべえ出久に謝れてねえ!って頭を抱える

    翌日以降、常闇瀬呂葉隠轟が幼馴染の距離感を心配そうに見守っているのに気づいてさらに焦る
    謹慎ボーイズふたたびは困るぜ〜っていう瀬呂くんに余計なことすんなやって口止めしようとするけど
    余計なお世話はヒーローの本質なんだお膳立てされる前に覚悟決めようぜかっちゃん

    ジワジワ組でも切島の世界線は黒デク&かっちゃん謝罪イベが発生してた可能性ありそうだから切島も一緒でもいいな

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:34:50

    >>162

    推敲してたら呼び方がごちゃごちゃになっちゃったごめん全員名字呼び捨てに統一すればよかった

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:44:19

    スレ見返してて思ったが内通被害アリで全滅ルートで最終決戦は引いてないのめっちゃギリギリセーフ感あるな…
    さすがにここ引いてたらその子が「なんと言われようと青山を内通者として突き出す」って言い出しかねない
    すでに飯田くんが内心キレてそうなのにそれはキツい

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:07:17

    爆豪が今の緑谷に今すぐ謝る必要ってないんじゃないかと思った。
    爆豪の謝罪イベントはめちゃくちゃ美味しい。でも謝罪ってのは加害者の自己満足であるし、緑谷も謝罪を求めてない気がする。
    何よりもすぐに謝らないで自らの過去の行いがどれだけ酷いことだったか理解した上で抱え込んだままのかっちゃんの方が良い出汁がとれそうな気がする。

    これは個人的な解釈なんだけど今の緑谷と爆豪の関係性での謝罪は自己満足のための謝罪にみえるから、そんな謝罪をする爆豪は個人的には解釈違い。

    自らの行いを客観的に見直して、もう出久の邪魔はしないと考えたかっちゃんが、それ以外にもやるべきことが多い状況で謝罪をする事に意識を割く余裕なさそう。きっと謝罪できた方がメンタル安定するのにね。

    少し話が脱線するけど経験を積んで精神的に成長した2週目爆豪は強すぎるから、常にメンタルにデバフ入れまくりたい。みんなの精神的支柱がメンタルボロボロになっていくのってよくない?

    メンタルボロボロなかっちゃんは最高にかあいい。けれどどんなに弱っていてもかっちゃんにはずっと勝利の権化であり続けて欲しい。
    大・爆・殺・神ダイナマイト!!には絶対に折れないし絶対に勝つ現人神的な存在であってほしいんだ。

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:22:43

    なんかずっと。つけて思想強そうな方いるけど
    あんまり他の人の考えを強い言葉で否定するのはやめてほしいな
    別に流れを一つに固定しなくてもいいんでしょ?

    あの謝罪って緑谷に一人で勝とうとするなって伝えるのが一番の目的なので
    せいぜい勝って超えたい、までしか思考が進んでない緑谷にみんなで勝つモードへ移行してもらう為に
    謝罪をきっかけに早めに意識を変えてもらうって視点では意味はないとは言えないとは思うよ
    とは言え急に謝られても困惑するだけなのも事実なのでちょっと落ち着いてから改めて謝罪するのもいいね

    正史での泣っちゃんを考えると少年の部分や夢だとしても後悔はしたくないって思いが表に出て
    咄嗟に謝る爆豪だっていていいとは思うし

    負担を抱えながら頑張る爆豪はいていいし格好いいけど
    自分はみんなで勝つんだって決めた爆豪が周りに頼るルートもそれとは別にあっていいと思うかな
    エリちゃん確保からの総取りルート、アドベンチャーのグランドルートっぽくて好きだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:56:20

    話は全然変わっちゃうけど青山くんが早期ロストした後の内通者って誰だったんだろう?
    確実に情報が漏れてたが誰かのか確定してないとかいう怖いことになったりした?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:51:14

    >>165

    かっちゃんが強すぎるからメンタルナーフ入れたいのは正直同意。夜不安になってひとりで泣いちゃったりしても頼られてる立場だから誰にも言えないのとか可愛いと思う。でも長文はほどほどにね。

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:05:53

    >>167

    普通科経営科に100円ライターいてもおかしくないし

    ラブラバがAFO側だった世界もあるかもしれない

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:17:43

    >>169

    たしかに普通科にいたかもしれないのか…

    内通者問題はAFOが言う通り100円ライター程度でどうにでもなるからこそ、A組内の他より使い勝手が良い立場にいるから青山くんを利用する

    青山くんが居なくなっても他の手段で情報抜くし他の手段が何かわからないので警戒対象すら定まらなくなるみたいになりそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:06:50

    死亡者は容疑者リストから外すのが推理の定石なので早期ロストなら青山くんは疑われない
    でその後は実際には資材調達先とかのモブ出入り業者複数の組み合わせなのに、内通者を身内1名と決め込むせいで疑心暗鬼が加速しまくるとか

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:34:11

    尾白の合宿で青山ロストそれからは内通被害で3人ロストぐらいなら合宿までに青山が話した情報の変化って可能性もあるが
    けどお茶子と上鳴のルートは確実に他から情報漏れてるからギスギスしてそうでマジでキツい
    あと荼毘の存在も知らないし途中から内通者変わってるはずなのに何人も死んでる上鳴もかなり独自ルート進んでるなって…

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:28:05

    最終決戦参加ヴィランの多い切島ルートはヒーロー側の被害甚大だな…
    どのルートも大変なんだけと毒ガス+蒼炎だといくらでもエグいことやれそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:03:57

    切島ルートはA組側も多いし勝利した可能性もあるかな〜と考察してみたけど、マスキュラーとマスタードが残ってるのがヤバい
    マスタードは荼毘と組ませてもヤバいしエンデヴァー封じにも使える
    あとこの世界線では常闇くんが落ちてるのがかなりの戦力ダウンだから、中々に勝つビジョンが想像し辛い…

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:13:19

    耳郎ちゃんのルートの連合もA組もボロボロ感
    ダークマイトで緑谷持っていかれてるの最終戦まで行った組からはマジでか…ってなってそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:19:53

    USJを無事切り抜けるも「なんで話してくれなかったの?!」ってなってるデクたち
    どこから説明するべきかと悩んでる時に「……僕から情報が流されないように、だよね?」って虚ろな目で呟く青山があらわれる

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:54:54

    正史で怒りをぶつけていた葉隠ちゃんがここでは青山くんをフォローする立ち位置になりそう
    葉隠ちゃんの世界線でも待ってたぜ!ヒーロー!まで辿り着いていて欲しいなあ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:37:13

    >>177

    葉隠ちゃん被害規模めっちゃ少ないからKUNIEDA取り逃がしはなさそうだしその後に青山くんは殺されたのかなと思ってる

    あそこで青山くん死んでたらあの場のヒーロー全滅だし

  • 179スレ主25/03/07(金) 00:14:10

    被害規模追加しましたー

    あとこれは個人的な解釈だけと被害規模1桁はきれいなご遺体が戻ってそうだなって…

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:22:50

    保守

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:55:22

    >>178

    実は待ってたぜ!ヒーロー!の前に負傷してたけどファット達を救け出すまではと気力だけで踏ん張って、全員の無事を確認したところで……とか

    これだと2周目葉隠ちゃんが青山くんに過保護になりそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:16:49

    >>181

    そういやKUNIEDA倒す時に青山に生えてた植物も焼けちゃってるがKUNIEDAと青山の距離が微妙に遠かったらあれ焼けてないとかありそう

    で、他のヒーローの根を焼いてる間に成長し手遅れに…

    KUNIEDAはレーザーか炎あたりがないと対応できないが炎属性は荼毘戦に配置されてる上にダツゴクに関しては事前に読めてなさそうだから結構怖いんだよね

  • 183スレ主25/03/07(金) 11:25:20

    じわじわ組の最終決戦の被害規模も振りますか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:03:44

    じわじわ組も欲しい。

  • 185スレ主25/03/07(金) 15:08:14

    じわじわ組は補正ありでいきます

    緑谷不在でOFAの喪失可能性がある場合は+10

    A組が5人減るごとに+5

    連合が5人以上で+10

    勝敗は別でAFOと死柄木さえ抑あえれたらあとは他のヒーロー陣営が被害は出ても最終的にはどうにか出来るイメージです

    逆にヒーロー陣営が早々に敗けを認めたら被害規模は抑えれるはず

    飯田15+dice1d100=83 (83)

    麗日25+dice1d100=97 (97)

    尾白0+dice1d100=44 (44)

    上鳴30+dice1d100=94 (94)

    切島10+dice1d100=19 (19)

    障子10+dice1d100=57 (57)

    耳郎25+dice1d100=71 (71)

    轟40+dice1d100=3 (3)

    八百万25+dice1d100=79 (79)

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:11:08

    轟…マジで勝ったのか…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:21:35

    全体的に出目が高い中での渾身の3
    轟くんマジで1人で終わらせた感がある いやそれまで繋いできたものを思えば彼はずっと9代目や10代目、他のA組のみんなや歴代継承者と一緒にいたんだろうけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:27:18

    これマジで11代目かっけえよ 自分の命と引き換えに守れる範囲は全部守り切ったのか
    お茶子と上鳴のとこは絶望的だな…補正ありだとヤオモモもきっつい、このへんは2週目の精神状態よくなさそう…

  • 189スレ主25/03/07(金) 15:37:57

    補正含めたじわじわ組被害規模です
    飯田 (98)
    麗日 (122)
    尾白 (44)
    上鳴 (124)
    切島 (29)
    障子1(67)
    耳郎 (96)
    轟 (43)
    八百万 (104)

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:38:34

    ダイス振れば振るほど11代目が熱くなるのなんなんだ
    映像で見たいレベル

  • 191スレ主25/03/07(金) 16:01:50
  • 192二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:18:00

    次スレありがとう
    本当に11代目刺さって仕方ない
    被害規模大きいところの子ほど2週目での敵情報が多い代わりにメンタルがやばい…とかありそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:22:08

    11代目はその世界線でA組唯一の生き残りとして1人で最終決戦に挑んで自爆で死んでるのに9,10代目含む歴代継承者が最後まで一緒にいたから2周目のメンタルは他の子より安定してそうなのがなんかいいな

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:33:52

    轟の補正40にウッてなった…そうだよな全員死んだんだもんな…

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:10:15

    >逆にヒーロー陣営が早々に敗けを認めたら被害規模は抑えれるはず


    切島...?

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:22:06

    お茶子・上鳴は大惨事の末に負けたんだろうなぁ… あとは情報抜かれてハメられたとかもありそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:39:18

    轟は決戦の場に居合わせなかったヴィランは持っていけずそいつらが被害を出した感じかな、ダツゴクもいるし
    AFO・死柄木・荼毘はきちんと連れていったんだろうなって数値だ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:41:19

    >>195

    うわここにきて切島の世界負けを認めた可能性…!?

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:57:28

    >>195

    >>198

    轟・棺チーム・エンデヴァー・ホークスと各戦闘のメインどころがどんどんやられてオールマイトもやられて最後にデクも…で降伏したら被害規模それくらいの数字になるか…?

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:02:43

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています