よしっ 純金を人工的に大量生産できる方法を発明してやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:00:27

    これで金の高騰も終わりだ
    ノーベル賞は俺の物だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:29

    半導体「あざーっス」

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:02:16

    原子炉で作れますよ
    被爆の危険性はシラナイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:35

    銅線取り換えラッシュだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:39

    A国、C国、その他ほぼ全ての国
    そして俺だ
    お前を捕まえるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:43

    お見事 アルス・マグナ炸裂だあ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:55

    >>1

    マジでノーベル賞ものなんだよね

    あらゆる電化製品関連会社から殺意と感謝が向けられると思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:13

    うぁぁぁ
    金の価格が大暴落している

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:49

    これやったら何人首吊るんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:56

    色んなところから命を狙われると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:51

    >>2

    >>7

    お言葉ですが金の代替素材自体は結構ありますよ

    成金が買い占めてて高いだけなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:57

    >>9

    5桁じゃ足りないスよね

    8桁くらい行くんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:40

    あっ一発で価格が大暴落したっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:11

    これ個企業開発なら数年隠してから公開しそうなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:42

    どわーっ錬金術師がおるやん!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:48

    あれっ 資産価値は?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:04

    金塊はどうなるのか教えてくれよ。
    もしかして鈍器にしか使えなくなるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:30

    ムフ、元になる材料を買い占めようね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:37

    金箔食がブームになるんじゃねえかと思ってんだ
    そして言うほど安くならなくて後悔する鬼龍

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:44

    >>14

    俺なんて特許を取って独占する芸を見せてやるよ

    あと市場に流通させた人工純金の量は知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:20:43

    >>17

    お言葉ですがインゴットって鉄はじめ卑金属でも当たり前に使われてるから無くなりませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:21:34

    金自体ただの元素で溶かしまくって固めてるだけのものだから宝石や鉱物と違って人工との違いなんてないから労力と原価次第でいくらでも下がりますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:21:49

    >>18

    ちなみに水と空気から作れるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:21:53

    >>11

    今までの資材購入販路とこれからの販路の計算

    製造途中の製品をこれからどこまで原価に反映させるか……考えるだけで頭が痛いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:24

    逆に白金と銀が大高騰して世界経済と工業が荼毘に伏すと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:36

    >>23

    海水や泥水、工業水でもいいのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:41

    >>24

    お前はシンクタンクか?サクサク

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:22

    俺なんて触るものを全て黄金に変える技術を見せてやるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:25:12

    >>28

    ミダス王…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:25:24

    >>28

    おーっ娘触ってしもうたやん

    娘の1/1金像作れて満足か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:25:32

    >>26

    水分子と空気中に含まれる諸々の分子をあれこれして作るから精製すれば問題ないらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:26:28

    中世からなら同じようなことになった例多分あるだろうし博識マネモブは教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:26:41

    >>31

    おそらく核融合で精製してると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:26:45

    >>25

    わ…わかりました

    白金と銀の値段を安定させる方法は私たちで考えます“金に水素ぶつけたり引っこ抜いたりして製造技術”を確立します

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:26:58

    ここまで行くと金以外の物質なんでも作れるんじゃないんですか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:27:33

    >>1

    君消す

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:27:55

    >>23

    天上人…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:08

    核反応使えば今でも普通にできるんだよね
    ただそんなバカエネルギー使って少量だからコスパ悪いだけなのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:29:15

    よしっ じゃあワシは対抗して硫黄を大量生成しよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:29:27

    >>23

    よし じゃあ企画を変更して水と空気を買い占めよう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:31:38

    実際金が無限に作れたらどんなのに使われるんスかね
    工業分野で有能とは効くけどワシそっち詳しくないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:13

    >>19

    金箔は今でも安いからマイペンライ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:24

    >>35

    よしっついでにあらゆるレアメタルを大量生産する方法も確立してやったぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:43

    単純に通電性高いから電線の銅と交換するだけでも効率よくなるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:53

    >>41

    ガンプラのメッキにしてやねえ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:43

    >>41

    虫歯になったらとりあえず銀歯からとりあえず金歯になる…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:37:11

    >>39様がソドムとゴモラを滅ぼしたぁっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:40:17

    >>43

    C国オーストラリア南アフリカ「あっ鉱業が荼毘に伏したッ」

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:44:01

    >>48

    環境破壊しなくてハッピーハッピーやんけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:45:55

    おそらく世界的な水不足に陥ると考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:46:22

    タフカテの錬金術師…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:46:47

    >>32

    それは巡礼先で黄金をバラまいたせいで現地の金相場を破壊したマンサ・ムーサのことを…

    マンサ・ムーサ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:24

    ここまで来たら工業廃水や環境汚染物質を分解もできるんじゃないですか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:44

    ダンベルとかバーベルのウエイトが総金製になりそうっスね……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:00:38

    原子変換してるんだよね 凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:06

    星新一が同じようなSS書いてた気がするんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:31:21

    恐らくフォールアウトのGEEKみたいなものだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています