BWはリメイクより続編の方が良い説

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:10:51

    BWリメイクするとなると2もやらなきゃちょっと味気なくなるし、2つ分のリメイクしなきゃ...よりは続編作る方が楽なんじゃないか?と思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:01

    やるか、BW3……!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:02

    続きものにしてしまうと結局1と2を現行世代でやれるようにしておかないとダメなわけでな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:13

    BW2より後の時代は見てみたくはある
    ノボリの件もあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:17

    ブルベリ四天王好きになっちゃったのでその後が見たい
    約1名はまじどーすんだって・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:25

    設定上のみの存在だったパーフェクトキュレムがついに日の目を浴びるのね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:28

    後理由としては
    あくまで続編で新作という体にすれば全国図鑑を廃止できてそれまでの全ポケモンを出す必要がなくなる
    PWTとかの厄介な要素も廃止可能
    イッシュ図鑑リニューアルで5世代より先のポケモンも 出せる

    ってのがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:59

    >>7

    あ、後ラブトロスやドドゲザンみたいなのも無理なく組み込める

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:20:43

    新参お断りになるしリアタイ勢でもうろ覚えだろうし
    どっちみちリメイクまたはリマスター必須でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:21:07

    BW&BW2はなんというかBWだけリメイクされるとというか
    各種要素を一旦置いておくにしてもゲーチスにきっちり破滅まで行ってほしくなっちゃうから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:06

    BW3は出てもいいけど仮にNの再会とか(男主人公女主人公で論争起きるだろうから多分ないが)描かれたらポケマスが破綻しちゃうからやめてくれよー

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:23

    ネオプラズマ団とN出しとけば3でもええんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:25:16

    >>11

    ポケマス時空はなんかそういう世界だから気にするなってSM組が言ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:27:51

    3出すにしても1,2が14年ぐらい前のゲームだからなぁ…
    1リメイク+クリア後イベントで拾える範囲の2要素でいいと思うけどなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:29:47

    イッシュ地方ってBW2位の時間経過でアレだし十年くらい経ったらガラリと生態系変わってそうだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:31:03

    1と2でしっかり別のシナリオやりきってるし2だけ無かったことにされるのは寂しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:34:24

    BW3なら大人になったアイリス、ホミカとちょっと成長したブルベ組が見たいかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:36

    >>11

    公式が動いたら辻褄がズレることがあるのは公認二次創作のサガよ

    ポケスペみたいに後付けを頑張ってまとめるしかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:56:06

    パラレルワールドのポケマスに破綻の概念あるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:03:00

    逆転裁判123みたいにポケットモンスター ブラックホワイト1&2って形でリマスターするのが一番丸い気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:06:01

    ポケマスは公認であって公式ではない定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:07:27

    ポケマスは二次創作というか色んな世界線から人がやってくるポケマス世界線の話だから破綻も何もない
    あとポケマスが公式じゃなくて公認こそソースがないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:09:39

    仮にリメイクしますといってBW主体で行くとソウリュウシティが実質マップ二枚分になるからな…あとブラックシティとホワイトフォレストどうするんだろう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:11:01

    ポケマスとかポケスペが原作と地続きじゃないってソースが必要な話なのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:13:49

    主人公が同じであればそれこそDLCって手段もあったんだけどなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:14:04

    ポケモンはORASの時点で既にパラレルワールドの概念がある事は言われてるから
    どうせならいっその事1と2どっちもとかじゃなくて要素再編して1作品に纏めた新しいイッシュ地方にしてくれると俺は嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:14:28

    Switchだと本体保存のセーブデータ連動が出来るからBW1&2リマスターの主人公設定を反映させる形でBW3(仮)に各々のプレイヤーが設定したBWとBW2の主人公を出せる気がする
    ただ問題は開発側の労力が半端なくかかることだが…これは1&2リマスターと続編の両方が出る前提の想定だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:15:57

    FF7Rスタイルで行こう
    2部作リメイクだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:18:37

    BWの移植と3を出せば解決しますね😎

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:18:39

    昔あったライバルの名前設定みたいな感じでイッシュを救った英雄の名前は?という設問で名前と性別決めさせるとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:20:44

    普通にLegendsキュレムでいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:48

    Nとゲーチスという美味しいキャラクターを使わない手はないと思うから新規ファン獲得のためにも何かしらは出すと思うんだけどなあ、まあ出して欲しいという願望ではあるけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:23:21

    >>26

    時空の裂け目でも作って無印と2年後の世界行き来できるゲームに出来ねえかなあ…

    開発期間凄い事になりそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:33

    >>32

    Nはともかくゲーチスは2で燃え尽きちゃったから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:42:56

    地味に出てくるポケモンとか違うからBWを第1部、BW2を第2部として1本のソフトにすると図鑑コンプに支障が出そう
    あとリメイクでもリマスターでも続編だとしてもポケウッドは入れて欲しい…
    あれ大好きでやり込んでたんだよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:02:30

    スイッチ2でDSVCもってきてVCで1,2とか
    2画面はまあなんとかしてもろて・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:56:08

    ポケウッド、ミュージカル、バトルサブウェイとやり込んだ人はいっぱいいると思われるけど、多分バトルサブウェイのみの実装になりそう
    ポケウッドはとても面白かった 王道エンドにしたり無茶苦茶なエンドにしたり自分のポケモン連れ込んで暴力ですべてを無視したり…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:57:19

    ポケマスは公式だけど唯一の答えではないって感じかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:00:25

    元々bw2ってbwのクリア後ストーリーを膨らませたものらしいし原案ベースにリメイクすればいいんじゃないかな
    メイとキョウヘイは存在抹消されちゃうけと仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:01:55

    原作の性格のフウロもアニメの性格のフウロも等しく公式のフウロだし、
    ポケマスもポケスペもギエピーも等しく公式だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:02:07

    ポケモンデイの発表の場に堂々と出てくるポケマスが非公式ってのはちと暴論じゃないかね
    物語の繋がりはともかくとしてポケGOと同列の立ち位置よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:03:15

    公式アンソロジーと同じくらい公式だよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:48:37

    リメイクにしろ3にしろ、個人的にはBWの主人公失踪説が気がかりだから無事に帰ってきたとかの救済は作って欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:49:58

    >>43

    ひとりで待ってるお母さんが可哀想になるよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:51:43

    Nを探し回ってるらしいけど肝心のNは基本ライモンにいるという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています