流石に上沢が可哀想になってきたんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:12:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:59

    上沢が可哀相とは思わないけど選手会が何がしたいのかわからないのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:35

    身から出た錆だからどうでもいいんだよね
    色々と捻じ伏せる成績叩き出せばいいだけだし
    無様な成績で終わったらソレはソレで嗤えるからどっちにしても楽しめそうなんだぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:42

    >>2

    選手を守りたい!(選手会書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:15

    >>2

    野球選手の労働組合みたいなもん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:24

    そもそも選手に対する誹謗中傷から守るべきは所属チームであってNPBではないんだよね 恐らく文句を言う相手を間違えてると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:35

    ワシも上沢のやってることや言動は気に食わないけど選手会がこのタイミングで取り上げて思い出させる必要がわかんねーよ
    集中させてやれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:39

    なんでって上沢の自己選択だったからやん……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:00

    こうなるリスク込みでソフバンに行ったんだからしょうがないというと思う反面…
    とにかくラインだけは超えるなよという衝動に駆られる!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:50

    守るどころか「上沢サイドからアプローチしてきた」とか抜かして叩きの矛先を上沢個人に向け直したソフバンにこそ文句を言うべきだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:15

    もうキャンプも始まって正直割とどうでもよくなってたのは俺なんだよね
    どうして今になって蒸し返したのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:27

    X見てたらちょくちょく上沢にピッチャーライナーぶつけろみたいなこと言ってる奴を見て少し恐ろしく感じているんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:32

    朗希を名指しで批判してたとこの発言は重みが違うっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:37

    >>11

    選手会の仕事してますアピールの犠牲やん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:54

    外野を黙らせるほど成績が良くない限り客の感情で生かされてる世界だから変に庇えば飛び火するからみんなで黙るのが一番なんだよね
    世間に飽きられてきた今になって薪をくべてどうするガルシア…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:58

    あえて言うなら守るべきはNPBじゃなくて選手会自身だったんじゃないっスか?
    選手の自助組織っスよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:47

    影響力考えたら新庄の発言は問題だと思う反面…あいつが釘刺さなかったら無法を超えた無法になっていたんじゃないかという懸念にも駆られる!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:49

    立場上しょうがないとはいえ商売上問題のあると捉えられる選手を護らないといけないは組織の悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:20:05

    もしかして球界再編問題時にのび太のようなジャイアンが選手会会長だったのって奇跡を超えた奇跡なタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:21:01

    野球選手って個人事業主じゃなかったの?好感度調整ミスったのをNPB側に言われても困るしむしろ守るのは選手会側なんだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:21:20

    選手への誹謗中傷は基本的に球団主導で対応すべき問題なのでマジで今このタイミングで過去例見ても正当っぽく見えないNPBへの文句を言いだしたのかマジで理解できないのが俺なんだよね

    もしかしてポスティングの許可が減ることを危惧した選手会が上沢問題を蒸し返すためにわざとやったんじゃないッスか?(アルミホイル書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:15

    今になって言い出したあたり上沢への嫌がらせなんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:38

    >>19

    オーナーと殴り合える頭脳ドラえもんなんてそうそういないから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:39

    >>19

    とにかく球界再編騒動は奇跡を超えた奇跡がいくつも重なって12球団2リーグ制を維持できたんだ

    フルタウロス…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:45

    へっ何が"誹謗中傷に警鐘"や
    選手会自身制度上は違反していない佐々木朗希を名指しで批判して誹謗中傷を煽動してたくせに

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:47

    >>22

    いいや 上沢の被害を減らすための援護射撃ということになっている

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:11

    誹謗中傷対策は分かるんスけどそれと一緒に選手のセカンドキャリアを支援するためにファンからクラファン募ったりといい最近の選手会何か迷走してないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:12

    >>13

    選手会に所属してなかったササローは愚弄する

    ただ所属している上沢は見当違いの文句を言ってでも守る

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:18

    NPBが色々考えて作ったルールの裏を突いた時点でそりゃいい顔はされないんじゃないっスか?
    忌憚のない意見って奴っス

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:45

    NPBが庇っても新庄が黙ってても上沢がやったことは批判されてたと思われる
    なんなら新庄と伊藤の発言で溜飲下げてたのもそれなりにいたよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:25:50

    選手会と佐々木のあれこれをよく知らないのは俺なんだよね
    詳細を教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:26:04

    >>30

    伊藤は許すが新庄は選手じゃないから愚弄するでヤンス

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:26:56

    再編問題は古田か嶋ならなんとかなったと言われてるよねパパ
    會澤・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:27:02

    >>24

    ウム……裏金問題や堤の失脚の始まりとオーナー側にとってイメージ低下が避けられない話も頻発したから世論は圧倒的に選手会支持したのだナァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:27:32

    >>31

    (朗希が脱退した時の選手会のコメント)

    「情けないし、寂しい。FAだったり、ポストシーズンもなかったわけで、先輩方が団結していろんなものを勝ち取ってきた。それを佐々木君にしても当たり前のように使えてきて、やめても使えるわけですよね。そこにはいろんな思いがある」

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:27:33

    >>30

    これで球団がポス禁止にしたら伊藤からしたらたまったもんじゃないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:09

    上沢の行動がルール上問題ないのと同様にOB連中が苦言を呈するのもルール上問題ないと思われるが

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:40

    い…今になって蒸し返すなんて選手会は上沢が嫌いなんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:48

    >>26

    ◇このフレンドリーファイアは…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:51

    >>31

    選手会所属だと代理人は日本弁護士連合会所属の日本人弁護士のみ・代理人は複数の選手は出来ないから取り合いデース

    っていうルールがあるんだよね

    なので独自に代理人付けるなら抜けないと駄目なんだけど25歳ルール守ってポス制度使った山本は送り出されて25歳未満で出てったササローは名指しでただのり野郎扱いされたんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:57

    >>37

    ウム…何ならファンが誹謗中傷の域に入らないレベルで文句を言うのもルール的にはマイペンライなんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:29:09

    >>38

    ポスティング禁止の口実にされるからね

    恨んでる選手は多いんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:29:38

    たかが選手が…(マスコミ書き文字)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:29:47

    >>41

    いいや 誹謗中傷のラインはこちらが決めることになっている

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:30:28

    やるのは勝手だが……ポスティング・システムという言葉そのものに嫌悪感が持たれてる現状は大丈夫か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:30:39

    自由契約からの所属先選びは選手の権利
    ポスティングは球団の権利
    怒らないでくださいね、選手会がポスティングに言えることなんてなんもないですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:30:43

    >>44

    すげえ…あの日から誉められるようになったのに皮肉にしか聞こえないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:30:54

    ソフトバンクが言い出したのかと思ったら全然関係ないんかいっ
    入団会見でも辛気臭い顔させることで大して炎上させず擦り抜けたしあそこはやっぱその辺上手いのォ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:31:17

    佐々木は一緒になって叩いたのに上沢は擁護するとか謎すぎるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:31:52

    ハムファンモブとしてはこの程度はもうどうでもいいなと思ってたのにネットの異常無関係者や球界関係者が吹き上がってて中々風化しないんだよね 酷くない?
    恐らく岩本解説者やあの選手会事務局長はスルーするべきだったと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:31

    >>49

    所属していたかしていないかの問題なので内容の見当違いっぷりはともかくスタンス的にはおかしくはないとする科学者もいる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:33:33

    へっ何が選手会や
    ノンテンダーに文句言っちゃったから「ルール上問題ない」って言いづらくなってる無能なくせに

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:33:42

    >>48

    まあ辛気臭い顔させたところで叩く人間は叩くし、“アイツの方から来たんや わしゃ知らんで”と擁護する気一切無しのコメントも残してるから上手いかは疑問符がつくんやけどなブヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:33:57

    お言葉ですが選手会は一昨年の山川FAの時の人的補償で一悶着あったときも「人的補償なんて制度あるからこんな事が起きたんヤンケやはりこんな制度無くすべきだと思われるが・・・」とか言ってるから少なくともファンに寄り添った組織ではありませんよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:03

    >>35

    >>40

    あざーす(ガシッ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:37

    >>50

    ぶっちゃけこの件で一番株を下げたのは上沢じゃなくて岩本だと思ってるのが俺なんだよね

    ハムファンに媚びないと仕事なくなる分際でハムファンに喧嘩売り出す神経は俺には理解不能

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:38

    プロ野球選手会 「フレーミング」巡り審判側へ要望「選手に対する技術的な規制する話をしないで」
    森忠仁事務局長が報道陣の取材に対応。「選手の技術に関するところで、捕手のフレーミングがあるが、これを審判がフレーミングするなとか、選手の技術的なことを口にするようなことを言われると、キャンプ周りで聞いた」と明かした。
     際どいボールをストライクと判定させる「フレーミング」は捕手の技術のひとつ。キャンプでは審判と選手が意見交換する光景はあるものの、「審判が選手に対する技術的な規制をする話をしないでほしいという話をしました」と語った。

    何言ってるこの馬鹿組織は

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:52

    >>2

    この事務局長が喧嘩上等過ぎて現役選手の総意を本当に反映してるのか心配なのは俺なんだよね

    テレビで見たときはそう嫌な印象は受けなかったから恐らく阪神という蛆虫球団に粗末に扱われた原体験がそうさせていると思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:36:25

    おそらく追い打ちだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:37:36

    >>53

    しかし・・・ネタにされるような失言もさせなかったし「アイツの方から来た」ということで「なんでオファー出したんやっ」ていうソフトバンクに向けられるヘイトを軽減したという意味ではある意味狡猾なのです

    当時のXでも特に面白い発言とか無かったせいで辛気臭い顔の上沢を嘲笑ってるばかりで一瞬で忘れ去られたんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:37:37

    >>57

    選手側から騙す技術にケチつけんなって言ってるんスけど

    いいんスかそれで

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:37:42

    労組がちょっと過剰な要求して会社と妥協点探るのはよくある話だけどね
    それを踏まえても最近の選手会はわけのわからん要求が多すぎファンからも何を言ってるこのバカは?扱いされたりしてるの

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:37:57

    >>56

    どっちかと言うと人情味ある路線が売りなのに中途半端にリアリストみたいな真似したけど言い分もトンチンカンな上に猛反発にビビって撤回してるのが心象悪いんだよね

    せめて言ったなら言ったで一貫してほしかった

    それがボクです

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:38:38

    >>57

    怒らないで下さいね

    審判に苦言呈されるほど動かしててフレーミングとかバカみたいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:39:06

    >>54

    ウム……FAという制度がなきゃにぃには阪神に行かなかったしワシも行くことはなかったのだナァ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:39:37

    なあオトン
    上沢がこの制度を利用して移籍したから表面化したのであって本当はもっと前からあった問題やないかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:39:47

    再編問題や震災、コロナでは頑張ってたのになあ
    會澤になってから無能しか晒してないんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:40:05

    好感度と引き換えに大金ゲットしただけヤンケ
    同情する価値もないヤンケ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:40:16

    制度に違反してるから叩いてるヤツなんて一人もいないのの制度上問題ないから叩くなって何を言ってるこのバカは?
    ちょっと(擁護が)ズレてるかな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:40:17

    >>66

    あったけど普通はやらないんですよ

    上沢が蛆虫なだけなの

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:41:20

    昔の選手会ってまずうまい事ファンを味方につけて世論を動かす事で自分らに有利な条件勝ち取る有能集団だったのに、の選手会って自分らの損得しか考えてない主張繰り返すだけで世論を味方にできずに空振りばかりする無能集団だよねパパ

    オトン、やっぱり古田と嶋って化け物なんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:41:23

    >>63

    不思議やな…かつて現役選手の立場で「ファンは選手の人生を保証できない」とまで言って後輩を庇った稲葉は称賛されたのにガンちゃんは愚弄される

    同じ後輩を庇う男気発言なのに元々の好感度以上の愚弄を受けるのはなんでや

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:41:28

    まあ上沢はもう過ぎたからしゃあないとしてもNPBも割と前から言われてるのにポスティング制度にメス入れないのもどうなんだって気はするんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:42:30

    球界再編の時に古田らじゃなくて今の選手会メンバーなら確実にプロ野球終わってルと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:43:06

    制度上問題無いのは有原の件もあって学んだし、上沢はそれ以外で心象損ねて叩かれてるし、選手会がお気持ち表明した朗希のあれこれも制度上問題無いですね🍞

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:43:26

    >>69

    俺と同じ意見だな…

    大多数はルール上は問題ないから責めてないしただただ寂しいという感情の話しかしてないのにOBから制度上問題ない連呼されると感情すら否定されてるようで辛いんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:43:56

    >>65

    あわわお前は広島燃ゆ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:43:57

    >>71

    お前古田と嶋をなんだと思ってるんや

    ノムさんの弟子にして血の気の多い奴やぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:44:07

    上沢が叩かれてる大半の理由は移籍前の日ハムに擦り寄る行動だと思うのが俺なんだよね
    あれがなければ有原よりちょっと上の批判程度で済んだと思ってんだ
    何をやってるこのバカは

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:44:07

    >>71

    あたぬか!

    同じ東京の球団からの留意無視してナベツネと殴り合い、同情引き出した後に苦渋の決断としてストライキしてでもファンは大事だからファンサは精一杯やるって完全なムーブは古田にしかできませんよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:45:16

    >>57

    これいつも思うんスけど

    フレーミングってやきう民がバカにしてるサッカーの痛いンゴと審判を騙すって点だとほとんど同じようなもんスよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:45:31

    労働組合の組織力が弱まって発言力が無くなってるのはどこの組合も同じ問題ですね🍞

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:45:59

    >>79

    ワシが一番気に入らないのは他球団の話を聞きたいとか抜かしたとこや

    早々に逃げ帰っといて何FA選手面してんだこのバカは

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:46:21

    (谷繁のコメント)
    フレーミングってことはそのボールはストライクに見せかけようとしてるボール球ってことヤンケ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:46:37

    上沢の行動はソフバンからいいオファーあったけど男気でハムに復帰しますのための種だと思ってたのは俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:30

    >>84

    待てよ ギリギリのストライクをしっかりストライクに見せるのもフレーミングなんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:45

    まあネット野球民は首吊れとか夜道に気をつけろとか平然とライン超えする野蛮人が一部いるから上沢のムーブがアレなのは置いといても言いたいことは分からんでもないっスね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:48:40

    「海外でやるのが夢なんや!頼む!」
    「オファーないで」
    「せやから0円で行けるよう契約解除してくれっ」
    「ユース生え抜きのお前のためや!解除したる!」
    ~1年後~
    「ドイツ行ったけどダメでした、浦和レッズ行きます」

    これがいまだにボロクソに嫌われてるサッカーの槙野である

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:49:19

    >>79

    ゴネて球団の権利で移籍、即移籍で譲渡金がカス、一年で帰国、ハムに擦り寄りながらホークスに接近、その他諸々の後先考えないような行動、そして俺だ

    ルール上問題無い ソフトバンクに行くぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:49:25

    あくまで"現行"制度上問題無いだけであって制度改定が必要無いという意味ではないんだ悔しか

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:49:59

    >>86

    そもそも谷繁は捕球した位置が際どいストライクゾーンでもミットの揺れでボールと言われる事もあるから動かさずに捕球した所で止めろってのが言い分なんだ

    フレーミングとは逆の体系で築き上げた一種の流派と思った方がいい

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:50:22

    >>87

    それは蛆虫な個々人に言うべきであってネット民に広げる理由にはならないですね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:50:28

    >>84

    強豪時代の横浜と中日で扇の要だった男は言うことが流石っスね忌無意

    古田阿部谷繁矢野城島がワシの青春時代を支える…ある意味最強だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:50:36

    強いて言えばビッグ・ボスの「SBもオファー出すんじゃねえよバカヤロー」てとこだけは「そこは上沢がハムを選べば良かっただけだと思われるが……」て感じだったけど何となく言いたいことは分かるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:51:04

    >>88

    槙野はこれで引退後に広島に関わろうとしてくるのがほんと蛆虫なんだよね

    サンフレッチェ強くなってから露骨なんだァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:51:58

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:52:06

    >>94

    今になるとソフトバンクと日本ハムとの対立に持ち込もうとした駆け引きもありそうなんだよね

    ソフトバンク側が上沢の方から来たってゲロったからバランスは取れてないんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:52:27

    >>92

    まあ落ち着いて最近はライン超えには情報開示請求やるって各球団も声明出してますから

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:52:44

    >>94

    し、しかし……新庄監督はその上沢から何も話をされてなかったのです。やはり思うところはありまくりだと思われるが……

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:52:54

    >>91

    これはいわゆるずらし派の古田も同じこと言ってるからじゃあどうするかでそれぞれの対応が分かれてるのが面白いよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:53:12

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:53:52

    わ、分かりましたルール上問題ないから誹謗中傷にならない範囲で上沢を批判しまくります…

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:54:34

    >>102

    だからさぁ

    誹謗中傷かどうかは球団と司法が決めるんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:54:56

    >>96

    むしろその方がその場限りで何のビジョンもないサイコパスなのがわかるからいいと思ってんだ

    今の上沢はハムに擦り寄ったのにソフバンに移籍したら死刑囚みたいな顔して被害者ヅラしてる理解不能の化物なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:55:12

    今までの畜生ムーブからして当の上沢は何言われても馬の耳に念仏だろうってのが何より腹立たしいんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:56:18

    NPB
    一軍登録日数関係なくポス可能
    国内復帰時はどこでも移籍可能
    KBO
    一軍登録日数7年でポス可能
    国内復帰時は古巣復帰厳守、その後FA移籍するには復帰後から一軍登録4年必要
    CPBL
    一軍登録日数3年でポス可能
    国内復帰時は古巣復帰厳守


    行くのも戻ってくるのも日本は甘すぎルと申します

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:56:23

    >>103

    つまり裁判で有罪喰らうまでは"ルール上問題ない"ことが保証されてるってことやん…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:56:49

    まあ実際今後書き込みには気をつけた方が良いとは思うんだよね
    訴えられたら絶対勝てないし示談金とかいくら請求されるか分からないでしょう

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:57:16

    NPBのコメント「上沢の行動=ルール上問題ない自由選択
    ワシらがそれに口を挟む余地はないんや」

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:58:28

    >>88

    違う競技でも似たようなことはあるんやな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:59:12

    >>107

    泣きながら謝ったり賠償金支払う覚悟があるなら良いんじゃないスか

    結果は自分に跳ね返ってくるだけだから好きにしろって思ったね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:00:01

    当のNPBもこれでポスティング制度変えようて具体的な話出ないあたり改善はあんま期待出来ないんじゃないスか?

    >>109

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:40

    選手会「なぜ庇ってくれなかったのか!」

    何言ってるこのバカ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:03:12

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:04:51

    >>112

    ポスティングの主体はあくまで球団だからね!ポスティングは認めない方向の新旧盟主気取り達からすれば古巣が認めなければええやん…だから改正のモチベがないというか今のままの方がいいんだ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:05:01

    >>112

    すぐに改善案出すとさっさと動かんかいボケナスって言われるから牛歩で行くと思われる

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:05:22

    まぁ安心して。活躍出来なかったら愚弄祭りが始まりますから

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:06:26

    >>112

    1998年にポスティング制度が出来てから問題点なんて散々指摘されてたのにそれについて改定したのは2013年なのん

    NPBが動くのは数年遅れだと思った方がいいっスよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:10:36

    >>112

    お言葉ですが選手会は選手の不利益に繋がると思ったことはまずやりませんよ

    しかしここらで変えておいた方が結果的に選手への誹謗中傷は減ると思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:15:38

    >>119

    しゃあけどこんなんが続いたらポスティングが形骸化しかねんわっ

    早くメジャー挑戦したい選手にとっては現行のままだと逆に不利益になルと申します

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:18:16

    >>112

    そこはそもそも日ハムも文句言ってないしファン以外手をつけたくないんだ…だからすまない…

    ノーテンダーやってる球団なんだ人情じゃなくて出したいから出してると思った方がいい!

    (新庄のコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:21:41

    気になったのが上沢もポスティングするのにあわせて選手会辞めてると思うんスけど、もう再加入してることになるんスかね?
    選手会のホームページ見てもまだ2024年の名簿のままなんで、記録上は選手会未加入の上沢を選手会が擁護してるっていう状況になってると思うんスけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:37

    >>121

    上沢が理解できないサイコとか言われてるけどね

    日ハムファンにしか需要がなかったのによりにもよって日ハムファンに喧嘩売った岩本の方が個人的に理解できないの

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:52

    >>122

    選手会の人騒がれてるからいっちょ噛みしただけでそこまで考えてないと思うよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:16

    プロレスみたいなもんやんけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:18

    正直これどのスタンスをとってたとしても選手会無能じゃないスか?
    何話題を掘り返してるこのバカは?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:33:16

    >>106

    いいんですか?それってMLBにドラフト前に青田刈りされても文句言えないってことですよ

    KBOやCPBLはスターを超えたスター候補だけ取られていって本当に大変なことになってるんだ…だからすまない…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:53

    >>43

    ナベツネももういないんスね…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:36:56

    >>71

    お前嶋をなんだと思ってるんや

    その気になれば確実に仙台市長になれる男やぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:40:07

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:45:07

    >>123

    散々義理人情うるさかったくせに何逆張りしてるんだこのクソボケは

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:08:32

    >>129

    そ…そんなに人気なのん?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:14:32

    >>132

    野球賭博で揺れ動いてた時の選手会会長嶋はですねぇ…

    仙台で試合やった後に東京で会議して試合当日に仙台に戻って延長戦を戦い抜いた日の翌日昼には東京で会議

    みたいな殺人的スケジュールをシーズン終盤にこなして軟着陸させたんですよ

    地元の信頼も厚かったしなっ 今はヤクルトで頑張ってるけどいつか凱旋すると考えられる

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:17:19

    正直選手会にそんな変なイメージなかったから最近なんでこんなことになってるのか困惑してるのは俺なんだよね
    もしかして會澤が無能なタイプ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:21:41

    >>134

    というか古田と嶋の資産を食い潰してるだけなのん

    新井さんはコロナ対策頑張ってたとは思うけどねっ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:22:31

    >>134

    無能有能もあるけど會澤が森忠仁の手綱握れてないんじゃねぇかって思うんだ

    炭谷がそういうの得意かは置いといても暴走が目立つんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:22:59

    強くなれ會澤…!
    お前はこの迷走する選手会を内から建て直すんだ…!
    なにっ會澤自身もちょっと余計なことを言っている

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:23:55

    >>133

    嶋……すげえ

    野球選手しながら政治家やってるし

    国会議員になってもやっていけるんじゃないスか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:26:13

    >>138

    国会議員をする嶋をワシは見たくないんや

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:26:56

    會澤が会長なのに空気すぎなんだよね
    古田や嶋が会長として有能すぎたのかもしれないね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:26:59

    >>138

    ちなみに翌年2016年もまたもや対応に追われたらしいよ

    ボケーッキャンプインどころかオープン戦中やろうがっと楽天ファンは切れてたんや

    https://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20160315/bbl1603151550001-s1.htm

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:03

    古田と嶋ばっかり言われるけど新井さんもめちゃくちゃ頑張ってたと思ってんだ
    地震の時オープン戦やりながら方々駆け回って対応に奔走してたんだよねしんどくない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:15

    >>138

    宮城県議会までなら当確と言われルと申します

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:33:27

    >>140

    待てよその二人が大した男だと言うのに異論は無いけど選手とファンが同じ方向を向けたマターに対応した二人と選手の利益外野がファンの心情と対立する今回の問題に対応する選手会を単純に比較はできないんだぜ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:33:48

    家族の顔が見たくて日本に帰ってきたのに、なぜ福岡に単身赴任を選んだのん?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:31

    >>145

    一目見れたからやん…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:58

    >>145

    金がな…必要だったんだよ

    あれっわざわざメジャー契約蹴ったのは?

    一連の流れの一貫性がなさ過ぎてどの方面で擁護しても破綻するんだよね凄いくない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:15

    >>139

    あれれれ 元参院議員の悪太郎は?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:35

    >>146

    もしかして年に一度見れれば良いタイプ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:38:09

    上沢はメジャー行くために選手会抜けてるのに選手会は変なことを言うんだよね
    佐々木朗希に苦言を呈した理論が選手会抜けないでくれがあったのにこれなんだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:38:16

    >>136

    年功序列の野球界でOBが選手会の裏方をするのはよくないのかもしれないね

    しかもインタビューとかを聞いてると球団側に微妙な感情を抱いてそう…!

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:39:21

    >>150

    一年契約を更新しないでノンテンダーした球団にブチギレてたしあの球団が嫌いなのかもしれないね

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:15

    >>152

    嫌いならアメリカ行く時に何から何までハムに頼るなって思ったね

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:25

    >>153

    しかも帰ってきてからも普通に世話になっている…

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:34

    けどね俺 球界も愚弄一色だったらビクボは上沢を庇ったと思うんだよね
    あの男はファンサやエンタメを理解しているから擁護一色の中バランスを取ったのだと思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:53

    何で庇わなかったかって…
    庇わなくても制度上問題ないからやん…

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:43:10

    >>153

    待てよ 俺が言ったのは選手会事務局長のことなんだぜ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:20

    >>152

    選手会…すげえ

    ノンテンダーは制度上問題ないのに叩いてたし

    ダブスタ過ぎて何言っても響かないと言ったんですよ選手会先生

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:39

    ソフトバンク三笠「あっ私はソフトバンクでやりたいと言う選手がいたから交渉して取っただけでやんす」
    これに文句を言いたかったのかもしれないね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:47:05

    >>157

    上沢のことだと思ってたのん…

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:45

    >>160

    ああ文字ベースの会話で行き違いが起きるのは普通だからどうということはない

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:52:09

    どのスタンスを取ろうが今になってこの話題蒸し返した時点で何をやってるのこの組織は?としか言えないんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:52:18

    誹謗中傷抑止にかこつけて寄付する側にまるでメリットがないファンともとかいう訳の分からないクラファン立ち上げてファンから金巻き上げようとしたこともあったしマジで何も考えてないんじゃないスかね


    育成選手を顧みることすらしない時点でワシの中では論外なんだァ

    https://jpbpa.net/fantomo/

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:34

    >>133

    しかも2015の嶋は国際試合でキャッチャーミットを被り7月には骨折して復帰したりと大忙しだったんだ

    怒りが深まるんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:35

    >>158

    森事務局長が選手は雇用側の球団との交渉で弱い立場になりがちだからと労組事務局として頑張るのは気持ちはわかるけどね 客商売の興行で余りゴリゴリに権利を押し出されてファンを鼻息で吹き飛ばすような言い方をされるとちょっと面白くないの

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:54:41

    >>162

    はい

    流石にある程度落ち着いてきたこのタイミングで上沢擁護は何をやってるかの馬鹿組織は?ってなるんや

    擁護するなら燃えに燃えまくった12月に声明を出した方が良かったと思われる

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:11

    >>166

    野球村から裏切り者が出たのが許せなかったのかもしれないね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:41

    >>163

    どうしてまず自分たちの年俸から何%ずつか出しあってセカンドキャリアとかの基金を作ったりしないの?本当にどうして…?

    それともワシが無知なだけで既にやってるのん?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:57:24

    >>166

    しかも自分達が矢面に立って守るんじゃなくて守る義理もないNPBになぜ守らなかったってやるのがダサいよねパパ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:05
  • 171二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:00:37

    >>170

    (スポーツライターのコメント)

    現在の制度上は問題なく、選手の立場からすれば何も悪いことはしていないということだと思います。一方で新庄監督のコメントでもあるようにやりきれない思いもわかります。コメントの仕方は気をつけないといけないと思いますが、発言自粛を求めると、何も話せなくなるということにもつながりかねないと思います。伝タフ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:00:41

    >>19

    ダサすぎると言ったんですよナベツネ先生

    たかが選手と言った直後にその選手が古田だと気づいて、まっ大した選手もいるけどねとか傲慢さと保身しかない老人仕草過ぎてビックリしましたよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:01:10

    選手会…すげぇ まるで新庄が何も言わなければ上沢が誹謗中傷されないと思ってるし
    怒らないでくださいね 上沢の言動がそもそもおかしいんだから誰が何言おうと変わらないじゃないですか

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:02:51

    >>172

    待てよ ナベツネの発言はどれだけ立派な選手でも一選手でしかない古田がナベツネに直談判する野球協約上の根拠はないって言ってるんだぜ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:05:26

    ポスティングは球団の権利なんだから行使した日ハムがバカなんじゃないですか?
    バカは死ななきゃ直らないと言うのは本当だな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:05:26

    >>173

    選手会側が主要陣や背広組に対して口出すなって言ってるようなもんだからね

    あんまり言いたくないけど選手を甘やかし過ぎたのかもしれないと思い始めたのが…俺なんだ!

    そもそも選手会副会長の松本剛もいるのに新庄名指し批判とか軋轢の元なんだ 悪手も悪手なんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:00

    >>173

    というか新庄と伊藤大海の発言でとりあえず溜飲下げたって言ってるの結構見たんだよね

    当事者が一切何も言わない方が憶測やらでどんどんエスカレートすると思われるが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:51

    >>174

    しかも実際は古田はそんなこと言ってないんだよね

    マスコミが勝手に言葉作ってそれを直接ナベツネに伝えて怒らせたんだ

    こわくない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:10

    >>177

    正直そこで手打ちかと思ったらガンちゃんが急にヒートアップしてビックリした それがボクです

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:19

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:34

    >>175

    おいおい誰もハムフロントは被害者で優しさに溢れてる球団だから馬鹿なんかじゃないなんて言ってないでしょうが

    ハムフロントがバカなのと上沢の行動は問題提起されるレベルなのとポスティング制度がガバいのは全て並立できるんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:08

    >>181

    嫌だ ここで日本ハムが悪いことにしたい

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:15

    >>178

    腕利き政治記者として政局の裏で暗躍してきたナベツネが小僧みたいな記者達に釣られて炎上したのは人生の悲哀を感じますね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:56

    >>182

    上沢の行動がヤバすぎて無理デース

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:24

    >>182

    場末の掲示板のタフカテでネガキャンをするこの男の目的は…!?

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:20

    というかなんで事務局長が選手会長の會澤の頭飛び越えてヒートアップしてるんスか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:22

    >>185

    恐らく惨めなソフバンファンだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:48

    いやあ日ハム戦で投げる上沢が楽しみやのぉ ですねぇ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:31

    (渡米前の上沢のコメント)はっきり言って年齢もあるしいつまで野球出来るか分かんねーよ このまま野球人生終わると後悔するーよ 今すぐポスティングでアメリカへGOー!!!あっファンは応援してくださいねマジでね


    これでポスティング認めた方が馬鹿にされるなんて…こ…こんなの納得できない


    https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202212010001206_m.html?mode=all

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:09

    >>188

    いいや大金貰えることは確定しているので1年はネットに向かって投げるということになっている

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:16

    >>187

    それを装う第三者の可能性も捨てきれないからこの話はここで終わりや

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:15:44

    全ての原因はありとあらゆる蛆虫ムーブをカマした上沢っお前やっ

    ガチ目に引退したら仕事貰えるんスかね

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:15:44

    >>190

    ま、またソフトバンクから死刑囚が誕生してしまうのか

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:15:46

    ソフトバンクも4年トータルで結果残せばいいからマイペンライ!とか甘いこと言ってるんだよね 
    支配下狙ってる育成は頑張れを超えた頑張れ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:16:43

    まあこの件ソフトバンクはあまりアレコレ言われてないんで無理筋に擁護する意味もないんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:16:44

    正直事務局長が一番の癌な気がするのは俺なんだよね
    ちょっと表に出てきすぎだと思ってんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:17:04

    やっぱり上沢さんはすごい
    もう3ヶ月が過ぎようとしているのに未だに燃料が投下されてスレを完走させるなんて

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:17:43

    まあ当の上沢がどう思っとるかは不明やけどなブヘヘヘヘ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:17:47

    >>197

    すいません今回に関しては本人が火種とはいえ外野が燃料かけてきたんです

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:18:02

    結局上沢が蛆虫ってことで終わりなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています