- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:14:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:42
すみません居る環境ややってる事から多分”悪い奴”ではあるんです
毎食いただきますをきちんとやってるのが妙に行儀いいよねパパ - 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:26
敵幹部に出てくる話が通じないパワータイプみたいな感じなんだよね こわくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:27
実際本編でも用心棒的な扱いだったからね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:20:36
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:21:51
このツラでCV松岡禎丞なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:01
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:50
ヒャハハハこいつみそ汁にキャベツぶちこんどるでェ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:09
班長からの扱いも割と手厳しき者…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:15
蕎麦屋のカツ丼は美味いからしょうがない本当にしょうがない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:56
こいつ地味に食べる前は高確率で手を合わせてたり育ち良いのか悪いのか分からなくなるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:01
二人旅行してる時に整理券無くして悪びれるどころか冗談言ってくるような奴とよく友達やれてますねガチでね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:10
しかし…木村さんの命の恩人なのです
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:55
別の理由で泣いてたとかいうオチだと思ったのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:55
(沼川のコメント)………………………………………あっ別に怒ってないでヤンス
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:25:06
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:26:53
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:32
多分そうだけどハンチョウは地下ででかい顔できる方がいいと思ってそうなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:29:48
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:10
しかし…意外と的を得た発言もするのです…
歴史好きだったり将棋がうまかったり妙な教養があるよねパパ - 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:35
はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ薫ップ
どう考えてもお前はかおらないと思われるが… - 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:45
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:33:54
単純だから騙されて借金抱えたタイプなんじゃねえかと思ってんだ
ハンチョウとつるんでなかったらどこか抜けてるだけのいい人そうだよねパパ - 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:34:46
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:26
釣りやってる時の石和…神
初心者相手でも丁寧に教えてくれるし自分が釣るよりみんなが釣りを楽しんで好きになってくれた方が嬉しいと笑顔で言う人格者なんや - 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:47
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:57
まがいなりにも兵藤の地下シェルター候補地スし班長やその取り巻きともなれば資格とかもろもろ取ったりするんスかね?
木村さんがスムーズに就職出来たのも経験有りきな気がするんだよね
まぁ前田みたいに長く居ようが駄目なのは駄目なんやけどなブヘヘ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:36:15
しかし…それで返済したやつも確かいたのです
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:36:50
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:37:39
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:37:56
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:38:50
地下にいる奴らなんて基本我慢できないゴミ屑ばっかだしそいつら相手の商売極めても地上じゃ通じないんじゃねぇかと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:39:13
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:39:39
普段アレなのに初期の幕末旅行回とか観光客の勘違い発言にわざわざ突っ込まなかったり
好きなものの前だと急に理性的になるんだよね、すごくない? - 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:39:39
石和や沼川のキャラを知るほどカイジがハンチョウを虐める本編の胸糞さが増すよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:40:36
おいガキ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:43:31
本編とかで独白してたけど大人しく返済して地上でうだつの上がらない底辺やるより地下で底辺の中の頂点をやった方がいいって感じなのん
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:04
まぁカイジもそのまま放置だったからね
帝愛がアフターケアなんてするつもりもないから完済出来たからって無計画に地上出たらそれこそ詰むんだ - 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:59:06
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:02:43
親知らず回では意外と大人なことがわかる…それが石和です
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:06:49
一番ヤバいのは服買う回で大槻との服被りを一切気にしてないどころかペアルックになんの疑問も持ってないところなんだよね