このシーンの画力ヤバない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:34:35

    冨樫先生天才すぎる。マジでかっこいいわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:19

    だから腰が逝った

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:36:41

    腰をやらなかったらどこまで画力伸びたんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:39:07

    台詞の文字の太さも良いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:55:44

    ここぞと言う時の表情が本当に凄い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:04:59

    開けろ!役不足警察だ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:06:15

    >>6

    学校サボりがちな不良中坊が役者不足と役不足の違いが分かるわけ無いだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:06:22

    >>6

    幽助の学力的に仕方がない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:37:19

    リーゼントが崩れるとめちゃくちゃかっこいいなと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:52:11

    デフォルメ効かせるところとビシッと描き込むところでギャップがあるのがまたいいんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:40

    蟲寄市でなんかブランブランしてるアホ2匹を瞬殺する幽助と飛影の絵がクソかっこよかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:21:21

    仙水編の幽助死ぬくだりまでのコマ割りとか天才の仕事だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:27:22

    >>7

    正しい表現は力不足だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:22

    役者が不足したら雇うべき問題だからな……

    そうじゃなくカッコいい絵の話をしようぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:33:24

    蔵馬の静かなブチ切れシーンもなかなか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:37:32

    セルフオマージュでチードルが役不足の誤用指摘してたの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:57:48

    >>13

    力不足は力不足でニュアンス違わん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:04:41

    仙水編はキャラの作画に気合入ってる所多いよな
    その分背景真っ白もあったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:06:50

    >>18

    違和感ないから凄いよね

    あんまりアシ使わないんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:28:06

    >>1

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:08:42

    幽白中期の冨樫絵マジで好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:23:06

    作画の緩急が絶妙だと思う。
    とにかくごちゃごちゃ描き込むんじゃ無くて、スレ画とか魅せるシーンの表情が凄く緻密だから印象に残る気がする。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:56:24

    >>18

    先生の白の使い方素晴らしいと思う

    全然不自然じゃないから

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:03:02

    >>19

    こだわり派

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:04:41

    この頃の絵のベタの黒と白地の美しさが好きだったわ
    先生トーン作業が好きと言っていたけど忙しいからかだんだん無くなったけど絵の美しさは凄まじくなった気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:09:29

    >>19

    ストレス解消が───

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています