「それは○○が悪いな、僕ならそんな思いはさせないのに」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:44

    二次創作でしか見ないようなセリフを言う男...
    リンも似たような事言ってるけどこの話題ほぼアキラしか見ないのは何故なのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:42:10

    アキラの方がエロいからじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:08:10

    男キャラが現状女キャラに比べると少ない事とセスとライト除くと割と適切に距離調整できそうな男ばっかだし・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:25:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:26:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:46:51

    言いそうな見た目して実際に言ったのがデカい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:49:53

    女と個室シーシャ行ってシーシャ以外のもの吸ってそうな男

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:00:51

    声と見た目がね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:02:22

    アキラは下心なしでこういうことを言いそうなのが美味しいと勝手に思ってる
    放っておいたらあっという間に食べられちゃいそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:56:32

    元のミームからして男が女に言うセリフだからアキラの方がわかりやすくハマっているのと、キャラクターからして下心なく言っているのがわかるので安心して笑える

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:38:16

    アキラでプレイしてると平常運転だけどリンでプレイしてると急にキモめの自我出して来て驚くらしいなここ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:39:48

    >>11

    ずっと冷静に落ち着いたお兄ちゃんだったからな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:53:48

    男性陣は基本それなりに成熟した大人ばっかり(若いセスくんですらめちゃくちゃちゃんとしてる)
    んでリンちゃんは明るく純真な年下タイプなので絵面が健全なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:10:10

    リンの方は妹属性だから多少打算的というか下心あってもそれが可愛げになるというか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:24

    >>3

    女キャラが現状距離感調整出来なさそうな頭ピンクばっかだもんなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:01:56

    まあ純粋に男女比2:8で圧倒的に男キャラが少ないからね
    ライトさんや悠真の信頼イベとかを見るにこのまま男キャラが増え続けたら屋根ゴミの血筋を遺憾なく発揮してくれそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:05:10

    二次創作としてアキラと女性キャラの関係性を見るのは好きなんだけど「男キャラはまともで成熟してるからそういうイメージないよね」って意見正直ちょっと苦手
    原作設定で言ったら女キャラだって乙女な一面こそあれどちゃんと成熟してる人も多いし恋愛にだらしなくはないだろうに

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:15:35

    「それはニコが悪いな。僕ならツケを滞納せずにすぐに払うのに」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:17:04

    >>18

    ニコ以外の全てのキャラが言っても文句が無い台詞

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:13:12

    >>17

    「男キャラはまともだからリンとやってるイメージわかない」は男と比べて女がまともじゃないというよりは漫画とかでよく聞く原作男キャラが竿役だと抜けない理論に近いんじゃないかと思ってるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています