司先生「全日本選手権に出場出来る選手にして見せます!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:40:21

    この時言った事1年で達成してるの凄い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:42:11

    なんで1年で達成できてるんですか????

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:42:38

    天才と思ってもらえる選手とか勝利を賭けたくなる選手とかも同時にクリア済み

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:43:40

    動き続ける点Pが偉さの面積拡大中

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:45:31

    この発言現地で聞いた人達はどう思ったのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:46:41

    行間で国際大会を制するな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:04:11

    陰口おばさん「結束いのりって子なんなの?」
    1年後陰口おばさん「結束いのりって子なんなの?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:05:29

    結束いのり…やはり…天才か!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:05:37

    実質専属コーチみたいな状況でやってるからなぁ
    そのコーチ、新米なんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:11:25

    >>5

    スケート知らない人「へーそんなに才能ある子なんだ、頑張れ」

    スケート知ってる人「いや、さすがに無理でしょ…」

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:14:36

    >>6

    タイの次しれっと優勝してたのほんま草

    同じプログラムだから漫画としては省くの分かるけどさぁ…!いのりさんが優勝した演技見せてくれよ…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:18:40

    一年で五級迄クリア
    二年目に4回転着氷して全国4位
    三年目JGPS優勝してファイナリスト
    うーんこれは化物

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:19:24

    全日本って7級のシニアの大会のことでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:59

    >>13

    まあそうだと思うよこの時の司先生の言う全日本はそこだろね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:01

    コーチと生徒の熱意と執念が噛み合った結果がヤバい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:31

    >>11

    俺らにもそのドキュメンタリー見せろよ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:49:36

    そりゃ千羽コーチもコーチのノウハウ吐けやオラァ!!になりますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:54

    ルクス東山は出遅れた子に人気のクラブになってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:56:10

    >>18

    それはそれで厄介な保護者集まりそうやな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:30

    しかもオリンピック選考に大して影響ない時期に大敗も経験できてるんだよね
    光ちゃんがいなかったら手は抜かないにしても本編程のモチベは維持できなかったと思うから運にも恵まれてるという
    これだけイベント盛りだくさんなら国際大会優勝の一つぐらい一コマで流しますわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:23

    4回転飛んだ時瞳さんと雪さんがドン引きしてる表情になってるの好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:10

    今は「スケートをやるために生まれてきた」って世界中で言われる選手にするのが目標になってるからまだまだ道は半ばだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:27

    >>11

    これがないばっかりにジュニア編がお辛いイメージが強い

    恐らくジュニアGPファイナルで満を持してフリーをお披露目する為だとは分かってるんだが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:46:53

    >>23

    少年漫画じゃないからなぁ、この辺はアフタヌーンだからこそ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:10

    こんな才能間近で見せつけられて同じクラブの子で絶望して辞めた人とか出なかったんかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:00:17

    >>23

    でも英断だと思うよ

    全部描写するとだれるし、そうなってる作品いっぱいあるやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:03:30

    >>25

    絶望した子はわからん

    絶望した親はいるかもしれない

    のぞみさんが仲良くなった保護者が男子の全日本ノービス出てそうな聡太君の母親だけというのは、地味に闇を感じなくもない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:10

    >>27

    雪ちゃんとこはだいじょぶそうかなーとは思ってたけど雪ちゃんもう中三だからママあんまきてなかったぽいしね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:17:55

    >>26

    分かってるんだ でも辛いんだ…早くいのりさんのフリーを拝みたいんだ…その前に光ちゃんの演技とても楽しみなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:52:34

    主人公二人が作中で群を抜いて狂人だよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:15:33

    陰口叩いて馬鹿にしてた子に短期間で自分の子供が抜かされるのってどんな心境なんだろうね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:17:35

    >>30

    群を抜いて狂人(狂人自体は割といる)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:24:02

    >>26

    実のところ勝ってる場面が描かれないってのはダレてる作品でも往々にしてあるんだ

    勝てない上で全部を描くから盛り上がりどころが少なくてダレる

    勝ってる場面を挟んどきゃ多少テンポが悪くても盛り上げることはできたろうに…ってな作品はちょいちょい見かける(流石に具体例はやめとくが)

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:32:09

    >>29

    まあいのりさんの会心の演技の笑顔もう年単位で見てないから気持ちはよーーーくわかる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:47:25

    >>21

    ハーネスで司先生が怪我したのに呼応していのりさんがイップスに陥ったから解消のために新潟へ行ってきます!→四回転サルコウ覚えて帰ってきました!とかお前はいったい何をしてきたんだ過ぎるから仕方ない…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:37:42

    主人公の日の丸背負ったウィニングランさらに勝てばファイナルとかいうめっちゃ美味しいエピソードを平気でカットできる先生はやはりただ者ではない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:38:23

    大須スケートリンク界隈での伝説になってそうだなこの出来事

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:02:18

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:03:20

    いのりさんが司先生と出会えたのも、クラブに入れたのも、代表になれたのも全部ワシのおかげじゃ


  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:28:09

    >>39

    瀬古間さんはこんなこと言わない

    言わないけどいのりさんのスタートラインには間違いなくこの人がいた

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:19:17

    >>30

    ぶっちゃけあの狂人レベルの熱量があるからこそ作中の成長に漫画的説得力が出てるしそれがないと主人公様補正キッツってなりかねない鞍馬だと思うのでそれで良いのだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:56

    人生二つ分の勇気の場面夜鷹が酷いこと言ってる様な感じするけど
    夜鷹から見たらこいつら頭おかしいのかって感じの事言ってるよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:57

    >>11

    ヤベーなと思うのは、その前の試合(ジュニアGP3戦目)で金取ってるアメリカの選手を破っての金で滑り込みファイナル進出なんだよね

    普通に中期シリーズにしていいくらいの山場なのにさらっと流してハッピーリフトだもんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:35:59

    >>42

    普通に考えたらこの間スケート本格的に始めたばかりの子が光ちゃんに勝つなんてあり得ないからな…

    ただいのりさんも司先生も普通ではなかったんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:48:47

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:51

    今回ファイナル終わったらどれくらい時間飛ぶかなあ?
    いるかちゃんオリンピックイヤーかジュニア最終年だと思うんだが
    そうするといのりさんもJKかー

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:45:35

    いのりさん才能と執着とかよく言われるけど実質2年生くらいからセコマさんに基礎教え込まれてたの結構大きいよね……ほんとうに滑り方しか教わってないんだろうが

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:48:47

    >>30

    狂人(別に外れ値ではない)

    …しゃあマトモだなヨシ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:50:27

    いのりさんは周りから見てスケートがおかしいだけで頭がすごく悪い変な娘の範疇に収まるよ……
    司先生はまぁやっぱおかしいかな……

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:13:44

    >>47

    ただ、ホッケー出身である瀬古間さんの助言は変な癖をつけかねないのでむしろマイナスまであり得たからなあ。これは佐々木晴也も指摘している

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:32:31

    >>50

    本当に基礎の基礎というか氷の上に居るという気持ちを支えたって感じよな

    フィギュアの基本的な動き自体はスケート教本読みながら独学で実践してた積み重ねだと思うのよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:42:20

    >>11

    いのりさんのフリーが未だに不明なのはフリーを完走して優勝するからだって自分に言い聞かせて先月のショックに耐えた

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:49:30

    スレ画の時にスケートリンクにいた人達は伝説の幕開けに立ち会ってたわけだ

スレッドは2/22 07:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。