ヘラクレスより十二の試練っぽい能力してる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:48:08

    それが摩虎羅です

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:56:57

    試練十二回達成したから十二個の命があるより
    あらゆる事象に適応する力で十二もの試練の全てに対応した方が筋は通るよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:58:06

    しかし…ワンパンされたら死ぬんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:03

    >>2

    十二の試練突破したから祝福で命貰ったってなんだよ!?

    あらゆる武器を極めたヘラクレスの流派ってなんだよ!?

    ほぼオリキャラなんだよね、凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:07:59

    >>3

    カリバーンで半分近く持って行かれたやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:18:31

    ヘラクレスの死因はヒュドラ毒そのものでの毒殺じゃなく毒で苦しむヘラクレスをポイアース親子が火を付けて介錯したからっスよね

    ポイアース親子…すげぇ
    ヘラクレスを12キルしてるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:19:15

    >>5

    猿展開を超えた猿展開

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:20:27

    ワンパンしたらそのまま死ぬ雑魚やん元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:02

    >>3

    >>8

    カリバーン展開考えたらその方が妥当なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:13

    ストック制で死んだらちょっとおいてから復活するタイプなのにビームならオーバーキルできるのは設定崩壊してんじゃねえかって思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:23:03

    >>6

    生前は命12個とか無いと思われるが...

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:23:25

    >>10

    倒せなくなるからしゃーない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:23:47

    >>10

    どないする?

    まあ12個全部相手にしてもダレるからええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:09

    >>5

    あれ書いてる途中であれ?12回無理じゃね?ってなったからああなんたっっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:24

    まあ気にしないで
    プロトタイプのヘラクレスより何倍もマシですから

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:36

    最近月姫コピペみたいと思われるかもしれませんが
    摩虎羅は単眼猫流のバーサーカーじゃないかと思うんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:25:30

    12の試練超えたから耐性付きストック12個ってインパクトは凄いけど絶対にだれることくらい素人でも分かるのん
    耐性付与はさすがにいらなかったんじゃないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:25:36

    >>2

    正直プロト版の方があってるよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:25:40

    >>14

    原作者自身がご都合展開になった事は認めてるっスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:06

    ストック12個あるせいでポンポン死ぬからヘラクレスの格はむしろ下がるのはいいんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:17

    ぶっちゃけこっちの能力だった方が今の冷飯食ってる出番もマシになった気がするんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:29

    >>13

    お前が出した設定やのに扱い切れてなくて笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:52

    >>20

    というかバーサーカーで呼ぶ時点で大間違いなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:14

    耐性付与orストック12個どちらかで良いっスよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:15

    >>22

    連載で後々扱いきれなくなるならまだしも同じゲーム内で持て余すのはプロット段階でなんとかならんかったんかという気持ちなのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:47

    ストックあるせいでエミヤに6回も殺されてるんだよね猿じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:09

    これを召喚できるということは単独で倒せるということ
    無理です

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:19

    流石に五条には何回も適応しないといけなかったからバランスは取れてるのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:35

    >>20

    正直いらんかったとは思うんだよね

    アトラスの代わりに天空支える頭おかしいフィジカルなんだから神話据え置きの耐久性でお出しすればよかったと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:55

    >>26

    これのせいでどんなサーヴァントもエミヤには一度しか殺されないからヘラクレスの6倍強い理論聞いた時腹筋がバーストしたんだっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:27

    >>25

    そこは菌糸類がガチ素人時代に書いたからなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:41

    ヘラクレスが理性付きで耐性ストック12個あったら他のトップランクに負ける映像が浮かばないのんな
    ギルガメッシュにもタイマンで勝てなきゃおかしいと思われるが...

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:30:05

    確かにカリバーンは猿展開だけどね
    ギルガメッシュ戦とセイバーオルタ戦では映えてるの

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:30:25

    >>33

    嘘つけサンドバックだったやないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:41

    >>23

    お言葉ですがバーサーカーにしないとイリヤに同情してアインツベルンが崩壊しますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:05

    当時はまだしも今なお扱いきれてないのは悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:49

    >>36

    出番が基本ストック活かした肉盾なんだよね猿くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:33:28

    カタログスペックは高いけど扱い切れなくて結局中ボスくらいの役どころになりし者…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:10

    >>36

    こいつを設定そのままで扱おうとすると12回もタダで殺される無能かほとんど無敵…神になるしかないのでそもそもこの能力が物語映えしないっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:20

    他の鯖が命一つでやりくりしてる中でストックが2桁あるってことはそれだけ死ぬ回数が増えるということ
    そんなんで最大の英雄なんて言えるのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:53

    オーバーキルで複数回削れるのは猿だと思うけどね
    そうしないとなすすべなく12回殺される正真正銘のサンドバッグにしないといけなくなるの

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:38:53

    >>41

    だからそんな設定にするなって言ってんだよえー!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:39:34

    せっかくならfgoでバサクレスの12個の命フル活用する話でも書いてあげたら良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:40:32

    HFでオルタにカリバーで削り取られたのはカリバーンみたいにオーバーキルで削り切ったのん?それとも耐性つく前に削り切ったタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:40:50

    きのこも苦しんだと思うよ
    おそらく勢いで作った設定が予想以上に面倒なものになってしまったんだからね
    立ち直るには時間がかかるはず
    誰かがいい感じの活躍をさせつつそれとなくナーフしてあげないと···

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:41:49

    いっそクーフーリンの城・戦車みたいに基本持って来れない宝具にすれば良いと思われるが...
    SNは知名度補正もマスターもほぼ万全のパーフェクト状態でしょ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:43:06

    >>44

    6回死ぬ→耐性→4回死ぬ→耐性→2回死ぬみたいに耐性付いたうえで削り切ったのだと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:43:30

    クーフーリンのゲイボルグみたいなヘラクレスの根幹設定みたいにしてるせいであっクラスが違うから…十二の試練は今回持ってきてないでやんス。もできないんだよね猿じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:43:35

    >>44

    復活した時点で耐性がつくからオーバーキルッスね

    まっ泥による弱体化も考えられるから確定ではないんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:44:22

    嘘か真か知らないが十二の試練の耐性上昇は本人の見切りに由来するから狂化で性能落ちてると主張する科学者もいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:44:54

    >>44

    聖剣みたいな純粋な魔力放出には耐性つかないのん

    耐性はあくまで属性攻撃とか毒とかにつくものであって魔力放出(=シンプル物理)には耐性つかないんだよね設定倒れじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:45:06

    >>50

    余計に他のクラスが呼びづらくなる設定を付加してどうするガルシア

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:45:16

    バーサーカー以外で呼んだらワシが殺されるヤンケシバクヤンケ
    十二の試練のせいで令呪自害も通らんヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:45:32

    >>51

    え?そうなんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:46:34

    ちゃんと一回倒されたら死ぬ仕様にしてるのは令和版十二の試練って感じで好感が持てる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:46:39

    >>51

    参ったなぁ

    これが本当ならエミヤやギルガメッシュじゃなくてもフィジカルが同レベルなら普通に殺しきれることになるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:46:49

    >>54

    魔力放出=シンプル物理

    ってのはEXTELLAで生えてきた設定だから当時の素人きのこが考えてたかどうかはシラナイタブンソコマデカンガエテナイ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:47:25

    >>3

    ヘラクレスにしろ魔虚羅にしろワンパン出来るやつなんて上澄みを越えた上澄みやんけ

    なに変な所気にしとんねん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:47:46

    扱いきれないのを補強する設定ばっかじゃねぇかよあーっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:47:50

    >>45

    SN時点で使いこなせてないのは大丈夫か

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:47:53

    >>57

    まぁきのこの言う事なんて一々間に受けてたらキリないからもう細かく考えないのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:48:16

    ヒャハハ英雄殺しの武器ならいくらでもあるでえ
    が通りまくってるあたりそもそも耐性付与も怪しいと思う それが僕です

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:49:01

    実際に耐性が付与されたシーンってあるんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:49:01

    言われてみれば令和版十二の試練なのかこのスレで初めて気付いたんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:49:41

    とにかく英雄王を除けば最強の英雄というのを補強しまくった結果扱いきれない存在と化したんだ、満足か?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:50:03

    よしっ じゃあ12の試練を突破したという逸話からどんな相手と戦ってでも12回は必ず勝利するという能力にしよう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:50:11

    >>53

    だから俺達(聖杯の泥、東方の呪術、人間魔力電池)で人格を捻じ曲げるんだろ!

    あっ残機能力が消えたっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:51:20

    シリーズ化する予定がなかった弊害だと思うのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:51:29

    もしかして摩虎羅VSヘラクレスVSダークライなら適応と対応したナインライブズで名勝負になるんじゃないすか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:51:34

    >>66

    怒らないでくださいね?

    プロトも大概じゃないですか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:52:14

    >>66

    どうやって扱うつもりだったのか気になって仕方ないんだっ

    おらーっプロト本編みせんかいきのこっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:25

    >>67

    代わりに別ベクトルに害悪な宝具を持ってきたからマイペンライ!

    まっオリジナルのアチャクレスと戦ったら普通に負けそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:28

    聖域化して持ち上げられるのにきのこが書き尽くしたと言いつつ派生キャラが増えまくるアルトリア、最強なのにストックがあって今更理性ありで実装できないヘラクレス、なぜかどんな時も同じステータスで現れるのに城とか持ってこないクーフーリンがSNを支える
    技量の頂点の佐々木小次郎モドキだの万能過ぎるメディア便利過ぎるエミヤとにかく使いづらいぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:32

    >>69

    ダークライ「ガン逃げ潜伏して生き残った方を私が狩る🖤」

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:02

    >>68

    SN時点で使えてない定期

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:05

    >>66

    強そうに見えて雑魚と十二回タイイチさせたら終わりなんだよね

    ショボいを越えたショボい

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:07

    殺されるということは負けたということ
    復活回数を誇ってどうする

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:19

    >>76

    最悪百貌12キルしたら宝具切れるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:56:44

    >>56

    バサクレスとフィジカル同レベルか格上のサバ

    どこに!

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:56:47

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:57:01

    犬、兎、蛙、鵺、鹿、蛇、虎、牛、象 ←ムフフとっても可愛いのん
    八塚剣異戒神将魔虚羅 ←なにっ なんだぁっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:57:50

    >>72

    天つ風の簒奪者は呪術に持ち込むなら十二の試練より遥かに凶悪だと考えられる

    形が無いものでもパクれるから術式パクるだけでゲームセットなんだよね 酷くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:57:55

    "12の試練に打ち勝った"のに"12回生き返る"!?

    なんで負ける前提の能力なんスか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:29

    >>69

    ダークライ関係ナイヤンケシバクヤンケ

    それはそれとしてヘラクレスVS魔虚羅は普通に見たいんだよね

    ヘラクレスに適応しながら戦う魔虚羅とか面白そうでしょう

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:36

    >>76

    強く使えてもロクに機能しなくてもSN十二の試練よりつまんねーよに感じるのは俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:13

    >>76

    あうっ…い、一回ごとに使い切りなのか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:16

    >>84

    泥試合を超えた泥試合になるんじゃ無いスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:54

    摩虎羅とヘラクレスを入れ換えたら面白そうなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:59

    でもまぁストック制で貫通可能だからアトランティスできれいに退場させておくことができたんだァ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:04

    >>83

    なんでって…十二の命は神々の祝福によるものだからやん

    十二の試練自体は残機なしで乗り越えましたよ

    …怒らないでくださいね?十二の難行を残機とかなしで乗り越えたからこその大英雄ヘラクレスなんだからその力を宝具にすれば良かったじゃないですか

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:11

    摩虎羅って自爆紫で消えたって事はもう伏黒は使えないんスかね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:18

    こういうスレにはいつもの人湧かないんスね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:19

    >>88

    ふうん適応される度に別の投影武器に切り替えるエミヤと

    バーサーカーに上手いこと良い感じに領域展延教える宿儺ということか

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:25

    残機取り上げてステを若干落としたバージョンですら大暴れしているんだ
    正気でストックありで武装も全部持ち込んだヘラクレスなんか作劇上出せないと思ったほうがいい

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:32

    >>75

    シリーズ化するつもりなかったからそこまで設定考えてないと思うのん

    アプリのSNをプレイした際にアルトリアの姉の名前がモルガンじゃなく、妻の名前だったのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:34

    >>87

    めちゃくちゃ夢のないこと言うの嫌なんだけど5次に出てきたサバは全員出力馬鹿すぎて一番弱い小次郎か真アサシンでもたぶんまこーら殺せるんだ

    逆に4次やアポならまこーら蹂躙クロスになると思われる

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:03:38

    >>96

    四次は三騎士が居るしApoはアキレウスとカルナと庭園セミラミスとルーマニアヴラド居ますよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:04:01

    >>94

    …ギルガメッシュとかいうなんでもアリのチンカスが許されてんだから強さは問題ありませんね(パンッ

    問題はやね、ヘラクレスが高潔で油断や慢心もしない大英雄ってことやん

    ギルガメッシュは慢心したよ(笑)で退場させられるから扱いやすいけどね、英雄を超えた英雄なヘラクレスはその強さも併せてめちゃくちゃ扱いにくいの

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:04:34

    >>90

    ちなみに狂以外のクラスで呼べば十二の試練で使った道具を持ってくるらしいよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:04:56

    やっぱバーサーカーで呼んだのハズレだったんじゃねえかと思ってんだ
    別クラスだったら耐性つく前提で攻撃カスらせるとかも出来るでしょう

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:05:15

    非バーサーカーはともかくバサクレスなら継戦でチマチマ削れるんじゃねえかと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:05:32

    >>90

    プロトタイプもSN本編も雑に12の耐性やら勝利やらってしてる辺り菌糸が12の試練に対応する宝具考えるのめんどくさがっただけじゃねえかと思ってんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:05:59

    >>100

    まぁアインツベルンはラインの黄金の呪いついてるから絶対に成功しないルートしか選べないんじゃないスかね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:06:10

    摩虎羅は影に隠してガコンガコンやるのは中々ズルイと思ったのは俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:06:51

    >>100

    バーサーカーで呼ばないとそもそも参加すら出来ず反逆KOされるんだよね

    ん…? あれ…? イリヤには従ってくれるだろうしどの道イリヤ負けたら諦めるならそれで良いんじゃないかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:16

    >>96

    何を言ってるのこのバカは

    第五次勢を神聖視するタイプ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:33

    なんか燕返しができるだけの農民、ご当地英雄、因果逆転とかいうよく分からん能力が追加されたタイツマン、ルールブレイカーってなんだよ!?魔女、原典ではゴリゴリの武闘派なのに何故か弾幕キャラになった金ピカ、そしてヘラクレスだ
    原典要素ですらない無から生えたオリキャラが幾つかいるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:08:08

    バーサーカーで呼んだから高ステータスを更にブーストさせたぐらいのメリットしか無いんだよね
    まっ理性封印されたせいでせっかくのスペックが台無しなんやけどなブヘヘ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:09:03

    >>105

    アインツベルン崩壊してる時点でイリヤになんのそれも無いんスけど……

    ただ士郎を襲うだけの暴力装置にしかならないから本編以下なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:09:26

    星の聖剣、因果逆転の槍、無限の刀剣、石化の魔眼、大体なんでもできる魔女、心臓潰す暗殺者が第五次聖杯戦争を支える…普通に魔虚羅も討伐可能だ
    というより宝具という一発逆転可能な要素が魔虚羅の討伐方法のお手本みたいなもんなんだよね、ヘラクレスが最強なのはそういう一発逆転要素を食らったうえで復活して耐性獲得という要素がマッチしてるからだと思ってんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:09:38

    >>97

    4次に関しては勝手に5次のメンツ省いたからまあツッコまれるのもやむなしなんだよね

    カルナボーはともかくアキレウスは同等くらいにならないっすか?まこーらのメタ探し能力がぶっ刺さりそうだと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:10:27

    >>96

    流石に無理です

    小次郎じゃ適応されて終わりますから

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:10:38

    なあ春草これもうFateの粗探しスレになってないか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:10:42

    >>107

    クーフーリンってもしかしてめちゃくちゃ原典に近いんじゃないっスか?

    ...このルーンは?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:11:01

    >>108

    怒らないでくださいね、ナインライブズも十二の栄光も極限まで高めた技量も全部放り捨てて馬鹿みたいなじゃないですか

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:11:14

    >>110

    魔虚羅の心臓ってなんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:11:42

    マコラは適応前に結構バラバラにされても余裕で戦闘続行できてるのは大丈夫か?

    >>96

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:11:49

    >>110

    多分ザバーニーヤと燕返しは魔虎羅死なねえんじゃないかと思ってんだ

    アニメで魔虎羅顔横に切られても生きてたんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:09

    >>115

    某爺「しゃあけど裏切られるのは怖いんですわかってください」

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:14

    >>113

    もうも何も最初から愚弄全開の管理放棄スレやんけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:40

    >>96

    夢のないこというの嫌なんだけどSN時代は街中で宝具使って戦って誤魔化しが効く扱いだったから意外と火力が低いんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:41

    >>115

    うーん、こうしないと「はいっ 子供を利用する蛆虫共確定 ぶっ潰します」されるから仕方ない、本当に仕方ない

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:58

    ヘラクレスをバーサーカーで呼んだのを良く愚弄されるけどね
    実際順当に行けば勝つ戦略取れてたし他のクラスで呼ぶのは論外だからむしろ良い選択ではあったと思うの

    五次の戦略愚弄は三次の大ポカに引っ張られてる気はするんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:13:38

    摩虎羅の話どこへ!!

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:14:03

    >>124

    そこそこされてますよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:14:35

    >>121

    設定上の火力と被害規模があんまあってないよねパパ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:14:57

    >>110

    お言葉ですが、ヘラクレスと違って殺すだけではなく塵一つ残さず屠る必要がありますよ

    超火力技で消し飛ばす以外に対処法がねぇんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:15:09

    アインツベルンはどの鯖呼んだら5次勝てたのか教えてくれよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:15:14

    五次勢の火力だとまこーらを確実に一撃で吹っ飛ばせると言えるのはカリバーとエアくらいだと思うんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:15:29

    >>113

    うーん結局Fate/SNがトータルで名作だからまあええやろ感あるのは仕方ない

    ポケモンDPのオーバの手持ち愚弄みたいなもんなんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:16:05

    >>128

    ラインの黄金的に勝つこと=破滅になるならいいんじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:16:06

    ぶっちゃけ宝石出し惜しみしなかったのと本人の才能とはいえ凛にワンキルされてるのクソダサいと思うのが俺なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:16:38

    ufoの映像化は全体的にクオリティが高いが、この謎に技量を見せつけるバサクレスだけは改悪だったと思っている

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:16:50

    >>132

    小次郎や呪腕でも凛には負けないと思うのが俺なんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:17:12

    >>121

    言うても誤魔化せないような大技町中で撃ったのセイバーvsライダー位で後はアインツベルン城みたいなどうとでもなる場所ですからねぇ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:18:13

    >>131

    勝ったら聖杯の泥溢れて世界滅亡する可能性のある5次は普通にアインツベルン勝つチャンスあったんじゃないスか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:18:59

    >>132

    明らかに12回も生き返れるからで柔らかくしすぎなんだよね

    不死性もなしに十二の試練に挑んだ身体やぞってなるわな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:19:21

    ま、まこーらがヘラクレスのパクリとか呪術愚弄スレだと思ったのに…
    こ、こんなの納得できない………

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:19:40

    天才を超えた天才のリンの虎の子なんだァ
    残機の一つぐらいもらおうかァ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:19:56

    >>134

    呪腕もドッキリ体質無ければ普通に言峰に勝てる位だからね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:20:40

    アニメのマコラは粉微塵にされても生きてたのを見ると少しでも適応されるとエアとかエクスカリバー以外じゃ殺せなくなるのん

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:21:17

    >>3

    お言葉ですが火力次第で命複数個一気に削られることもある仕様なんでワンパンで死ぬこともあるのはヘラクレスも同じですよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:22:01

    >>137

    些細なことでストック削らないとめんどくさいから本当に仕方ない

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:22:22

    呪術愚弄スレと思えばすぐに駆けつける

    そんな>>138を埃に思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:22:55

    アインツベルンは摩虎羅を召喚していればよかったと言える

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:23:17

    >>99

    ああ十二の栄光か

    お前も正直ネメアの獅子の毛皮以外弱いからいらない

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:23:36

    イリヤが摩虎羅を召喚したら勝てたのか教えてくれよ
    もちろんめちゃくちゃ調伏済み

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:24:13

    >>138

    俺さぁこじつけて良いなら結構呪術とFateの類似点挙げれる気がするんだよね

    まぁパクリ認定みたいになりそうだからバランスは取れてないんだけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:24:15

    >>147

    どっちみち中ボス枠になるから無理です

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:24:17

    >>104

    しかも意外と六眼でしか見抜けないレベルの隠蔽

    なんなら六眼で見れたのかすら怪しいんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:24:26

    >>127

    塵一つ残さず消し飛ばさないといけないだと?

    そのエビデンスは?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:25:30

    >>145

    >>147

    無理です

    結局死因がアルトリアのワンパンかギルガメッシュのぶっぱで摩虎羅では代替案にはなりませんから

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:25:32

    >>151アニメ...のマコーラお散歩シーン...

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:26:19

    >>151

    伏魔御厨子で仕留め切れるならフーガ撃たなくて良いからだと思われる

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:26:30

    >>127

    しかし…あれはアニメ特有の演出っぽいのです…

    まっ原作も捌で倒せるとは言ってるものの一発なのか粉微塵になるまで領域捌を浴びせればという意味なのか分かんないからバランスは取れてないんだけどね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:26:42

    伏黒に狂化を押し付けたまこーら付き伏黒宿儺とかならバッドエンドの一つで優勝してそうだけどまこーら単体では無理です

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:26:43

    >>151

    …もしかして呪術アニメ見てないタイプ?

    胴体泣き別れても領域で微塵にされても死んでないんだよね

    はっきり言ってエクスカリバーとエア以外勝ち目がないから これ以上不毛だよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:26:48

    >>152

    よしじゃあルールを変更してイリヤをスクナにしよう

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:29:59

    >>147

    無理です

    ギルが天敵すぎますから

    さすがに泥ギルでもタネさえ分かれば適応前に本気で殺しにくるはずなんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:00

    ヘラクレスってそういえばバッドエンドでは優勝してるルートあるタイプ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:39

    ストックない代わりに耐性付与性能自体は斬撃そのものに適応できたり十二の試練よりまこーらの方が性能良さそうなんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:37:10

    摩虎羅と五次面子ならこうだと思うのは俺なんだよね
    もちろんメチャクチャ異論は認める

    アルトリア ● カリバーワンパン
    エミヤ ● 無限の剣製&壊れた幻想
    クー・フーリン ● ゲイボルグ
    メドゥーサ △ なあ親父…石化からの破壊で仕留めきれるんかな…桜マスターなら他者封印・鮮血神殿の吸い尽くしの択が通せるのかもしれないね
    メディア ● 絨毯爆撃からのルルブレ
    小次郎 ◯ 伏魔御厨子単体でキル取れてない辺り燕返し耐えられて適応で詰むと思われる
    ギルガメッシュ ● バビロンと天の鎖とエアは無理です
    呪腕のハサン △ "摩虎羅の心臓”どこへ!!

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:38:31

    >>161

    1個でも12個でも変わらない相手にワンチャン通すなら適応ピンポイント起用出来るかもしれないけどね

    流石に性能で言うなら十二の試練の方が雑に強いの

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:39:53

    >>162

    そもそも聖杯戦争で一撃で殺し切ろうとするアホは居ないんだ様子見は絶対するんだだから...

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:40:38

    >>160

    ギルガメッシュがいる以上無理じゃないスか

    ギルガメッシュのことを考えなければセイバー陣営が敗退した全てのルートで優勝してると思われる

    ちなみに格ゲーではちゃんとギルガメッシュにも勝利した優勝ルートあるらしいよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:12

    >>162

    エミヤは無限の剣製使う暇与えてくれないんじゃないスかね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:13

    >>61

    ちなみに上の話は全部嘘だよ笑

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:05

    >>163

    しゃあけど…宝具というより斬撃そのものに適応できるっていうのは強いと思うんですよ本山先生

    実際どうなるかは分からないけどUBW喰らってもばあっ斬撃に適応してたので無敵でぇーすってなる可能性もあるんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:07

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:29

    >>165

    聖杯戦争崩壊してるHF除くと士郎かギルか杖士郎持ちメディアの三択なんスかね

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:54

    >>166

    赫で殺せるからカラドボルグIIの壊れた幻想で普通に殺せると思われる

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:43:58
  • 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:10

    >>171

    さすがに赫の方が火力は上なんじゃないのん?

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:43

    >>173

    破壊描写見ると大差ないのん

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:45:03

    >>164

    あうっ 摩虎羅の性質把握した最適行動前提で考えてたんだよね

    戦闘がグダ付いたらアルトリアとメドゥーサは適応で詰む負け筋がありそうスね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:46:55

    後まこーらは適応を攻撃にも転用できるのが十二の試練にもない利点ではあるっスね

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:48:36

    良く考えたら摩虎羅が伏魔御厨子耐えたの粉微塵でも生きれるからじゃなくて斬撃への適応済みだった気がするのん

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:48:44

    >>170

    士郎が優勝する未来は果てしなく低い可能性をプレイヤーが拾ってきたから見れるものだしメディアが士郎杖とアルトリアをゲットできる可能性も同様に低いのん

    だから基本的に聖杯戦争を優勝するのはヘラクレスかギルガメッシュの2択っスね

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:07

    まこーらに心臓ってあるんスかね?
    顔とか真っ二つにされても生きてたんスけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:23

    >>174

    もしかして映画の赫とかと比べてるタイプ?

    宿儺の超絶劣化版の覚醒虎杖がビル何枚もブチ破る殴りで問題なく動けるレベルで赫は宿儺に領域使用不可能のダメージ与えてるレベルだから宿儺戦以外の赫は全然本気火力じゃないと思うスよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:26

    >>171

    魔虎羅が赫で死んだ?

    そのエビデンスは?

    見返してきたけど赫の直撃食らっても死んでませんよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:32

    >>178

    ギル抜きならともかく原作の分岐の末にギル込みでヘラクレス優勝に繋がる√が想像付かないんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:51:38

    >>181

    その時の魔虚羅適応済みか直撃してないやないケーっ‼︎

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:06

    怒らないで下さいね
    家畜小屋の掃除したから命のストック増えるとかバカみたいじゃないですか

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:14

    >>180

    宿儺が領域使えなくなったのは脳のダメージのせいだよ笑

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:54:11

    >>183

    …その前に食らった呪詞付きの赫も法陣回しただけで終わったから死んでませんね(パンッ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:54:16

    >>185

    なんで宿儺も数回は脳破壊しなきゃいけなくなったのか分からないのなら読み直してくれって思ったね

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:54:41

    >>182

    イリヤ守ってなかったら勝ち目あるし実際勝利した未来もあるから無理ではないんじゃないスか?

    ま、基本的にギルガメッシュが優勝するのが既定路線だと思うけどね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:11

    >>186

    直撃してないって言ったやないケーっ‼︎

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:15

    >>186

    耐性はグラデーションになってるかもって話をしてたと思われるが

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:48

    >>186

    呪詞つきの赫喰らう前に適応してませんでしたっけ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:51

    あれヘラクレス対摩虎羅は?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:49

    >>187

    赫関係ないやんけしばくやんけ

    赫で宿儺に領域を維持できなくなるダメージを与えられることはカラドボルグIIの威力が赫並であることを否定する根拠にならないのん

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:57:21

    >>192

    普通にヘラクレス側に殺し切る手段がない...

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:57:35

    >>189

    >>190

    >>191

    ううん どういうことだ

    祝詞付きの赫が魔虎羅が初めて食らった赫で、それまではずっと影ん中でしたよね

    魔虎羅が赫で死んだ描写が見当たらないんスけど……

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:04

    >>193

    この男はカラドボルグIIがビルを十数個余裕で消し飛ばす威力とでも言うつもりか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:19

    >>192

    摩虎羅の...勝ち...

    火力が足りねーよ

    本来の弓ヘラクレスなら余裕でヘラクレスが勝つよ笑

    街1つくらいある神獣の足を一撃で消し飛ばすアルケイデスと同じ威力が出せるのん

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:31

    >>194

    めっちゃくちゃ泥試合になった後千年後くらいにまこーらが適応して勝つかもしれないね

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:50

    >>195

    お言葉ですが最初に喰らった赫は呪詞なしですよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:52

    >>196

    えっ無理だと思ってるんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています