ここだけ呪術関係者の掲示板 新・自由スレ9

  • 1風鎌鼬25/02/20(木) 20:00:35

    常にエミュできるスレです

    時系列だとか人間関係だとかは忘れ呆けて自由にやってください

    キャラの盛りすぎ、チート化注意です


    次スレは>>195を踏んだ人がお願いします

  • 2風鎌鼬25/02/20(木) 20:00:56
  • 3風鎌鼬25/02/20(木) 20:01:51
  • 4風鎌鼬25/02/20(木) 20:02:11
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:29

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:39

    保守保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:51

    3

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:03:04

    2

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:03:16

    1

  • 10泡のクラゲ使い25/02/20(木) 20:05:23

    …あー寒。
    【相変わらず寒い日の続く日。ゆったりシャボン玉を吹いて黄昏てる】

  • 11風鎌鼬25/02/20(木) 23:10:17

    (前スレ199)
    …僕のこと?ちょっと気になっちゃうや。
    先生いい人でしょ?時々ドジだけどみんなの事を気にかけてくれる…いい大人だと、僕思ってるんだ

  • 1225/02/20(木) 23:13:02

    >>11

    いい人だった… なかよくなれそう

  • 13風鎌鼬25/02/20(木) 23:22:36

    >>12

    そっか…うん、良かった。

    鏡さんがそう思ってくれたら何でか僕も嬉しいや

  • 1425/02/20(木) 23:26:49

    >>13

    なら良かった…!

  • 15風鎌鼬25/02/21(金) 00:28:07

    >>14

    えへへ…

    【少しにこやかな表情で笑う。色々あっても実質親代わりの人と友達が仲良くしてくれると心がほっこりするのを感じた】


    鏡さんは何かしたいことあるかな?と言ってもうちはあんまり何もないけどね…

  • 1625/02/21(金) 18:32:50

    >>15

    何しようかな…?

  • 1725/02/21(金) 21:05:29

    >>16

    うーん…なんかゲームでもする?

  • 18二択術師25/02/21(金) 23:36:15

    【コロニー外でのこと】

    (日本の殆どの呪霊が居るだけあって多いな)
    【いつもより祓うことに何処か集中できていないようで、腕に深い切り傷が付けられていて】
    これぐらいなら────
    【出血でフラッとなってしまった時に胸部に重い1撃を喰らい後ろにあったコンクリートの壁に鞭打ちになってしまう】

    スーッ…うっ
    (痛い…何処か折れたか…?)
    【痛みを無視して目の前の呪いを祓いに行きその後は特に何も無く祓い終わったが】

    (頭が痛い…それに目眩も…)
    【段々と身体の状態が悪くなって行き壁にもたれ掛かり座り込む】

  • 19光紙術師/二択術師25/02/22(土) 00:05:01

    見つけた…! すいませんこっちいましたー
    【と声が聞こえて】
    「…ん…? …誰だ…」
    【と視界がぼやけて良く見えない状態の中小さな声を出して意識が落ち】

    …双風! 大丈夫か?
    「…あぁ…? まぁ…」
    【応急手当されていて色々見つけて内心安心する 場所的には渋谷らへんではあるようだが】
    「…じゃあ……また行ってくるから…」
    【フラッとなり倒れてしまい】 

    …本当に……
    【高専に一緒に戻ることにして】

  • 20風鎌鼬25/02/22(土) 00:33:02

    >>17

    ゲームかぁ…何かあったかな?

    「トランプあるよ!」「UNOも!」「囲碁!将棋!」

  • 2125/02/22(土) 00:35:40

    >>20

    トランプする? あーでもUNOも良いよね…

    囲碁と将棋はなぁ…二人でしかできないから…仲良くなるとか考えたらトランプとかUNOかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:00:53

    >>21

    「じゃあトランプ!」「ババ抜きババ抜き!」「し、真剣衰弱…」「大富豪も!」


    トランプって色んな遊びがあるよね〜

  • 2325/02/22(土) 13:53:14

    >>22

    一杯あるもんねぇ…

    …全部やる?

    【あははと笑いながら】

  • 24風鎌鼬25/02/23(日) 17:08:07

    >>23

    「全部やろ!全部やろ!」「轟、だめだよ遅くなっちゃう」

    そうだね…鏡さんが大丈夫な時間まで、色々遊んでみよ

  • 2525/02/23(日) 17:34:05

    >>24

    そうしよっか!

  • 26みないちゃん25/02/25(火) 21:06:00

    ……んー、原因不明、痕は残る、かぁ……。
    まあ、変色って言っても濃さの違いだし、何とかなるか!
    【そろそろ年度末と言うこともあり、髪を切り揃えて心機一転の準備を。診察した際に診てもらった両腕の謎の変色は、メラニンか何かの影響ではないか?と医師が言うには。原因は分からないゆえ、結局はこのままだが、それでも良いだろうと空に手を翳しつつ。】

  • 27洩矢高校にて25/02/25(火) 23:17:45

    【蝉の声が反響する東京にある高校の教室にて赤髪の男子生徒が暇そうに欠伸をしていた
    彼は剣崎司郎、大規模な呪術テロであった死滅回游の生き残り泳者であり、今はただの医者志望の男子高校生だ
    クーラーの効いた部屋だろうが湿ったくて嫌になる。そんな時に、司郎に1つの人影が近寄る】

    「よお剣崎、相変わらず暇そうな顔してんな」
    「どうした相川、先に言っておくがお前のやらかしの尻拭いをする気はないぞ」

    【その人影の正体は相川信二、剣崎司郎の数少ない友人であり大規模な呪術テロの最中に呑気に海外旅行を満喫していた男である
    信二は悪そうな笑みを浮かべていて、司郎は厄介ごとの予感を感じて顔を顰めていた】

    「そんな怖い顔するなよ司郎、そんなんじゃ女子にはモテないぜ?」
    「お前が悪巧みするからだろ。それに女子にモテるかだなんて関係ない」
    「へぇー、一体いつどこで誰が悪巧みしたって言うんだい?まさか僕のことを言ってるのかい?
    まあいい本題に入ろう」
    「はぁ…一応話は聞いておく」
    「今度さ、一緒にプール行かないか?」

    【信二のその発言に司郎はちょっと意外そうな顔をした後、すぐさま納得したような顔になる】

    「ははん、さてはお前ナンパするつもりだな?」
    「ギ、ギクゥッ!?は、はぁ?この僕が、ナンパ?そそそんなわけないだろ!!
    そう、これは君があまりにも退屈そうにしてて哀れに思った僕の慈悲、それなのにその言いがかりは失礼じゃないかなぁ!?」
    「同様しすぎだバカ、本当に隠すつもりあったのか?」

  • 28洩矢高校にて25/02/25(火) 23:27:04

    「はぁ…、まあ君が何を言っても納得しないことは理解したよ。ああそうさ!元よりナンパ目的のプールさ!!悪いかい!?」
    「俺を隠れ蓑にしようとしたことには少しイラッとしたが、最近は暑いしプールも悪くはないな
    ナンパも限度を弁えればいいんじゃないか?」
    「よっしゃあああああ!じゃあお前も僕のナンパ手伝えよ!限度を弁えればいんだろ?」
    「それとこれとは話は別だ。別に気があるってわけじゃないのに女性を口説くのは俺の流儀に反する」
    「え、それお前が言うの?」
    「え?」
    【バレンタインにガトーショコラ配ってた奴が言うセリフではないなと信二は思った。被害者(女子)にビンタされてたのに懲りてないのかコイツ
    そんなこんなで2人のプールの予定はトントン拍子で決まっていったのだった】

  • 29「も」な人25/02/26(水) 00:09:44

    …最近暖かくなってきたのは良いけどまだ寒いな……

  • 30盗賊25/02/27(木) 00:05:36

    …はぁ?なんだよその呪霊…クトゥルフ神話ってヤツじゃん お前なんちゅーもん祓ってんだよ…相変わらずだな、最強は

    つーか教師の癖して教え子のスカート履くとかなにしてんだよ…高専じゃなかったら懲戒免職ものだぞ???
    【学び舎こそ違うが一応同級生の現代最強と飲み…両者下戸だから酒は飲んでないが。人の金で食べる焼肉は流石に美味しいと言わざるを得ないな、と感じつつ同期の話を聞く。クトゥグアとかいう特級っぽいのを祓っただとか、東京校の生徒達との日常とか。最強というのと本人の幼稚な態度も相まって中々強烈なエピソードが後を絶たず、普通に関心を示している。】

  • 31風鎌鼬25/02/27(木) 20:41:59

    >>25

    うん!じゃあ何からやろうか

    「ババ抜き!!」「七並べ!!」「大富豪!!」

    …見事にバラバラだね…

  • 3225/02/27(木) 22:03:00

    >>31

    だね…

    …どうしよっかなぁ…

  • 33風鎌鼬25/02/27(木) 23:02:13

    >>32

    …うん、とりあえずババ抜きしよっか。

    【1番単純な遊びをひとまずやってみようということで】

  • 3425/02/27(木) 23:04:57

    >>33

    そうしよっか

    【えーっとトランプトランプ…と探していて】

  • 35風鎌鼬25/02/28(金) 00:07:27

    >>34

    「トランプあるよー!」「ほらこんなにー!!」「全部使う?」「いらないでしょ!」

    【探す素振りを見せる鏡を見て一斉にトランプを取り出す子供達。数にして滅茶苦茶多そうだ】

  • 3625/02/28(金) 18:47:34

    >>35

    一杯あるなあ…

    えー…えー…?

    【何でこんなあるんだ…?という顔をしていて】

  • 37臆病JK/悪霊(?)25/03/02(日) 13:10:40

    エッホエッホ

    狛犬のお掃除をしなくちゃ…

    エッホエッホ
    【バイト中。境内を忙しなく駆け回って勤勉に。たまに涼音と駄弁ったり。】

  • 38振動術師25/03/02(日) 13:15:08

    >>37

    …神社か、もう遅いけど一祈りしたほうがいいのかね。

    【遠目に神社を見ながらポツリ】

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:39:30

    このレスは削除されています

  • 40剣崎、相川、上城25/03/03(月) 01:43:16

    ───芙羽神社にて

    「大凶だ」
    「大凶だね」
    「大凶だな」
    【3人の男子高校生がおみくじの内容を眺めて、口を揃えて大凶だと言う
    なんという確率か、何故か全員大凶だったのだ
    ここでおみくじを引くと必ず大凶になるのはここでは有名な噂だが、基本眉唾だと笑い飛ばすことが多いが実際に試してみればこうだ
    自分たちはどんな確率を引いたのだろうと、3人の間に珍妙な空気が流れ、静寂がこの場を支配する
    そんな静寂を切り裂いたのは青髪の青年だ】

    「ふん、大凶しか出ない神社とは噂で聞いていたけれどまさか噂が本当だったとはね
    ここの神職は人の気分を害するのが職務なのかな?ひどい神社にも程があるだろ」
    【そう言い放った青髪に対しては、次に口を開いたのは眼鏡を付けた真面目そうな青年だった】

    「おい相川、それはここの神職に失礼ではないか?神に仕える者がそんなことするはずないではないか」
    【と、ムッとした顔で言いそれを援護するかのように今度は赤髪の青年が口を開く】

    「ああ、一誠の言う通りだぞ信二。ここの神職の方にそれは失礼だし、ここの娘さんの芙羽にも失礼にも程がある
    ましてや敷地内、天罰下っても知らないからな」
    【そう赤髪の青年と眼鏡の青年は至って真っ当な正論を青髪の青年にぶつけた】

    「なんだよ。冗談だよ冗談、君たちにはこんなジョークもわからないのかい?」
    「その言い訳は無理があるぞ相川」
    「芙羽って怒ると容赦ないから言葉を消すなら今のうちだぞ信二」

  • 41お祓い棒の巫女25/03/05(水) 13:54:34

    うわ、ミミズ
    【石をどかしていたら出てきた。最近やってるアニメでは主人公がミミズ好きで、涼音には理解できなかった。どう移動させようか……竹箒の先端に乗っけて土へ渡す】
    じゃーなー

  • 42伝書桜25/03/05(水) 23:01:52

    ………あ、壊れちゃった
    古かったものね……これどこのお店のだっけ
    修理に出せたらいいのだけれど

    【少し暖かくなってきたからか、扇子を使うことが増えた。
     ぱきりと音がしたので、手元を見ると
     骨組みの部分が、一部折れてしまっている。
     せっかくずっと使っていたもの、少し悲しそうである】

  • 43散花の舞ひ人25/03/05(水) 23:08:30

    >>42

    …あらら。

    【扇子が壊れたのか、修理のほどありきであれば良いが

    さてそれまでの間如何したものか】

    これ、お譲りしましょうか?

    【手触りは枝そのもの、そして地紙は黄色の花弁の集まりで出来ている

    おおよそ普通と言い難いそれを懐から】

  • 44伝書桜25/03/05(水) 23:11:40

    >>43

    え、あ、いいの?

    ……じゃあお言葉に甘えようかな。


    【こてりと首を傾げて微笑む】

  • 45散花の舞ひ人25/03/05(水) 23:12:58

    >>44

    えぇ、いくらでも手に入れる手段はあるので。

    【フフフ。と微笑みその手に持った扇子を手渡して】

  • 46伝書桜25/03/05(水) 23:14:42

    >>45

    ふふ、ありがとう

    おかげでしばらく困ることはなさそうです


    そういえば、この辺りじゃあまり見かけないですよね

    観光客の方?

  • 47散花の舞ひ人25/03/05(水) 23:15:41

    >>46

    ……

    正確には、旅のお方でしょうかね。

    【六尺四寸の長身ながら頭を恥ずかしげにポリポリと】

  • 48伝書桜25/03/05(水) 23:21:06

    >>47

    なるほど!

    ここら辺はあんまり人が来ないものですから、静かでいいでしょう?


    【納得したように、両手をパチリと合わせる。

     この辺りは色々と澄み切った場所だからか、

     どことなく、2人の間にも『気』のようなものが流れている気がする】

  • 49散花の舞ひ人25/03/05(水) 23:23:31

    >>48

    【『気』のようなものは感じれど、どう反応すべきかは自然体に任せ】

    えぇ…静寂としていて…ここで見る花は格別でしょう。

    【何処から出したか、黄色の花びらを掌乗せてフワリ微笑み】

  • 50伝書桜25/03/05(水) 23:25:23

    >>49

    …綺麗ですね……色と花びらからして、檀香梅かしら?

  • 51散花の舞ひ人25/03/05(水) 23:28:34

    >>50

    【おや、と言の葉一つ散らして】

    正解、ちょうど蕾開く頃の…黄色の花。

    刹那に咲かせ散るのは桜問わず、どの花にも合うことでしょう。

  • 52伝書桜25/03/06(木) 00:05:44

    >>51

    ふふふ、当たった

    花は散るから美しい、とはよく言いますものね

    【しっとりと、桜のように薄紅の笑みを浮かべる】

  • 53散花の舞ひ人25/03/06(木) 00:08:23

    >>52

    【その桜のような美笑にこちらも微笑み返し】

    私論としては散るまで、否散った後も美しくあるべきと言いますか。

    …しかし貴女の語りもまた風情があるというもので。

  • 54伝書桜25/03/06(木) 00:12:06

    >>53

    そお?

    無駄に本ばかり読むし、いらない知識ばっかり身についちゃうからかもね

    でも、私は貴女の語り口も好きよ

    エッセイなんか出したら、ベストセラーになるんじゃないかしら?


    【枕草子と同等の価値は出るわ、

     と少々、大げさと取られそうな言葉を投げ捨てる】

  • 55散花の舞ひ人25/03/06(木) 00:14:08

    >>54

    そこまで大それたことはしようがありません。

    私は、一介の行人としてあればそれで良いのですよ。

    【影大きく差し込む言葉に、そう答え】

  • 56伝書桜25/03/06(木) 00:20:54

    >>55

    あら、残念

    貴女の書いた本ならばいくらでも読めるのに


    【鶯がひと鳴きして、空の方にちらりと視線を向ける】

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:23:30

    このレスは削除されています

  • 58散花の舞ひ人25/03/06(木) 00:26:01

    >>56

    春訪れ、冬眠より目を覚ました生命が起き上がる頃

    【鶯の声耳届き、視線向けずともその音色を味わう】

    暖風吹きて、またそれも命運ばん。まさしく運命、移ろう様を…。

    …失礼、聞き障りにならなければよろしかったのですが……

  • 59伝書桜25/03/06(木) 00:29:43

    >>57

    ……悠々自適に介し、息吹をあげ

    抄本の類と見やれば、鳴き無き鮮色の華に匂い立つ


    なんてどうです?

    【ふふふ、と笑いながら返事を認めるが如く、言葉を紡ぐ】

  • 60散花の舞ひ人25/03/06(木) 00:33:43

    >>59

    お見事、そして参りました。

    【何か敗北感のような感覚をひしひし感じ思わず一言呟いて】

    その香りは何処へ行く、私は知らず。

    されど…確かにそこにあった。と…

    【返しの言葉をまた投げかけ】

    ……嗚呼、自己紹介がまだでしたね。せずともかまいませんが……

  • 61伝書桜25/03/06(木) 15:42:47

    >>60

    貴女も見事な譜を紡がれるじゃないですか

    【破顔一笑、一度そこで言葉を区切って】


    …桜宮礼佳です、どうぞよしなに

  • 62散花の舞ひ人25/03/06(木) 15:56:23

    >>61

    即興の言糸紡ぎ、その程度が一番で…コホン。

    蓬莱と申します、一期一会故。名字であれば十分と…。

    【名は出さないで名字だけ、一度きりであればその辺り

    関わり過ぎず、その逆もまた然り思案して】

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:53:31

    【河津の色鮮やかな散り花に目を遣り、川沿いの小道を一人歩む。偶の休日に訪れた男は、棚引く髪を横へ戻して、紛れる枝垂れの徒桜に手を伸ばす。伸ばして触れるさらりと溶けるような花弁は、零れ落ちて下に落ちる。風に流され香る、燻る色香の仄かな匂いが鼻腔を擽り、僅かな微笑を表に出した。】

    ……綺麗な花だ。
    卒業式の時と同じ、綺麗な花々だ…。

  • 64伝書桜25/03/06(木) 17:24:39

    >>62

    蓬莱さん、ね

    響きがいいですわ、いいお名前です


    【よろしく、と手をゆるりと振る】

  • 65散花の舞ひ人25/03/06(木) 18:02:38

    >>64

    そちらの名も、歯切りよくて。

    【キチンと褒め言葉には褒めで返し】

    …………。

    【しまった話題が思いつかない、気まずさ感じ魚のごとく目泳がし

    どうしたものか…】

  • 66伝書桜25/03/06(木) 22:49:32

    >>65

    ……っ、ふふふ、エンジェルが飛びましたね

    この辺り、綺麗な海があるんですよ

    この時期なら誰もいませんし、

    創作をするのに丁度いいんじゃないかしら?


    【沈黙に耐えきれなくなったのか、吹き出してそのまま言葉を続ける】

  • 67散花の舞ひ人25/03/06(木) 23:03:32

    >>66

    …あゝ、海ですか。

    季節は一つ過ぎてからが最適ですが……

    海はいつでも訪れることのできる場所、であれば。

    うん,いいかもしれませんね。

  • 68伝書桜25/03/06(木) 23:07:55

    >>67

    本当にすぐそばですから、ご自身で向かうことは可能ですよ

    この一本道をまあっすぐ行くだけです

    【自分の背後をまっすぐ指差す】


    砂に足が取られないように、気をつけてくださいね

  • 69散花の舞ひ人25/03/06(木) 23:10:51

    >>68

    オズの魔法使いのよう。

    【黄色レンガの道ではないが、似た何かを感じて】

    心気遣い感謝いたします、それでは袖が触れ合う程度の縁あればまた。

    【彼女の隣を通りすがってその道を歩み始め

    …彼女の視界に映らなくなる寸前、黄色の花をつけた枝が

    一瞬視界に入ることだろう】

  • 70伝書桜25/03/06(木) 23:14:34

    >>69

    ・・・・ええ、またご縁があれば、いつか

    【ひらりと彼女の周りを黒い揚羽蝶が飛んだ】

  • 71散花の舞ひ人25/03/06(木) 23:17:53

    【知恵を欲しがるカカシはいない、心求めるブリキもいない
    ましてや勇気渇望す猫はおろか、エメラルドの街に行き着く道理
    もない一本道歩き歩いた果ての果て】
    …これは、壮観ですね。
    【その目に青々と広がる水平線と白波,または何処までも
    ありそうな浜辺の砂を目に焼き付ける】

  • 72葵の青年25/03/06(木) 23:19:42

    〜〜〜、〜〜♪

    【手ぶらで、砂浜を歩くスラリとした男性。
     無意識だろうか、口からはメロディが溢れている】

  • 73散花の舞ひ人25/03/06(木) 23:21:32

    >>72

    …あらら。

    【また、黄花弁と枝でできた扇子を取り開き

    口元隠して微笑み見つめ。されども声出さず

    気づく気づかぬ見てみようぞ】

  • 74葵の青年25/03/06(木) 23:24:36

    >>73

    〜〜〜〜〜、〜ぅ、あ

    【ぷつりと音を途切らせたと同時に、ぽそりと】


    音、外しちゃった……ふう、結構な距離歩いたわねえ…

    【足元から、空と海が手を取り合う場所を見据える】

  • 75散花の舞ひ人25/03/06(木) 23:26:37

    >>74

    …っふふふ、焦らしですかね?

    【冗句を一つ呟いて、そろりそろりと近寄って】

    …_____。

    【と声かけて、波の音で遮られたか

    だがどう聞こえたかは、あなた次第だろう】

  • 76葵の青年25/03/06(木) 23:29:23

    >>75

    ………あら、純香じゃない

    【聞き馴染みのある声がしたので、そちらに軽い足取りで近づいていく】


    さっき、声かけてくれたわよね

    よく聞き取れなくって……なんて言ったの?

  • 77散花の舞ひ人25/03/06(木) 23:31:21

    >>76

    海維くん。

    でしょうかね?どちらでしょう?

    …なんて。海維くんって呼びましたよ♪

    【何処か目細め、上ぶった声色で】

  • 78葵の青年25/03/06(木) 23:35:00

    >>77

    …そう言うことにしておくわ

    にしても、ここで会うとは思っていなかったわ

    ここに一緒に来たとはいえ…ふふ、気が合うのね、アタシ達って

  • 79散花の舞ひ人25/03/06(木) 23:37:33

    >>78

    名に海が入る貴方はどの季節に訪れても

    おかしくはないのかと。

    …それは関係ありませんね、きっと馬が合うのでしょう。

    【表情こそいつもだが声から嬉しさが隠しきれていない

    様子で、ほっぺもちょっぴり紅潮してる】

  • 80葵の青年25/03/06(木) 23:42:10

    >>79

    貴女、アタシのことを揶揄って遊ぶけれど、貴女も大概照れ屋さんね?

    そっちの方が可愛くて、アタシは好きよ?

  • 81散花の舞ひ人25/03/06(木) 23:43:57

    >>80

    …ひゃい?

    【自分の頬に触れてみる、ちょっぴり暖かだなと思ったことと

    彼の発言と照らし合わせたのち】

    〜〜〜っ///!?!?

    【急に恥ずかしさの波に攫われ思わずヘタレこみ

    りんごみたいに真っ赤なお顔を両手で覆い隠しちゃった】

  • 82葵の青年25/03/06(木) 23:46:40

    >>81

    ほら、やっぱりね

    【そっとしゃがんで視線を合わせる】


    意地悪、しすぎちゃったかしら?

  • 83散花の舞ひ人25/03/06(木) 23:47:50

    >>82

    ず…

    【歯切れ悪くボソボソと何か言って】

    狡いですよ〜!!!!

    【そのままだと、胸をポカポカされるかも?】

  • 84振動術師25/03/07(金) 16:23:43

    あぁうぁ〜……
    【ベッドでゴロゴロ、仕事終わりの家戻り
    一度だけ惰眠のバイキング】

  • 85振動術師25/03/08(土) 01:27:32

    ………。
    【机の上に突っ伏して倒れ伏し】
    フツカヨイハクソトイウコトダ…

  • 86鏡/うつり(式神)25/03/08(土) 07:01:38

    あこうやれば良いのかな…
    【何となく理解したようで】
    『てのがあったけどさ、あのさ…終わらせ方考えとこうよ…?』
    だって私そっくりじゃん?記憶とか共有出来るじゃん?じゃあ倍楽しめるじゃん?
    『単純すぎるでしょう…そんなノーリスクじゃないんだから、常に回すのって』
    でもさぁー…?
    『…はぁ…別良いけどさ、疲労溜まっても知らないよ?』

  • 87狐娘25/03/08(土) 21:31:45

    【尻尾フリフリ】
    …う〜ん、春の陽気を感じる頃ですね。
    残寒はありますが暖風に流されるでしょう。

  • 88うつり25/03/08(土) 22:02:35

    >>87

    【隣でボケーっとしている】

  • 89一般(自称)会計士25/03/09(日) 00:07:53

    …ん?今先輩と誰か仲良くしている気が?
    【お仕事お仕事、デスクワークをちょくちょく進めながら何かを感じ】

  • 90葵の青年25/03/09(日) 00:09:44

    >>83

    うふふ、アタシを叩いても何も出ないわよ?

    【さらりと髪を梳かすように撫でる】

  • 91散花の舞ひ人25/03/09(日) 00:12:38

    >>90

    ウゥ~…

    【昔は自分がリードしてたっけ?そこまで透き通って分かるわけでもない

    追憶に頭をグルグル】

    【まぁ…撫でられるのも良いやと思って頭を撫でられたからかな?

    懐犬みたいに長い舌を出しちゃっている

    縦に裂けた、いわゆるスプリットタンではあるが】

  • 92振動術師25/03/09(日) 14:36:06

    【今日晴れてんなー。そんなことだけ考えながら
    或るモールの屋上に有るソファ独占
    買ったカツサンドをモグモグ食んで指についたソースをぺろり】
    腹ごなしも済んだしどうしようかね。

  • 93葵の青年25/03/09(日) 21:43:16

    >>91

    ………さ、そろそろ移動しないかしら?

    【誰もいないからと言って、人と外でスキンシップを取るのは慣れていない……

     なんとなく照れたようにそっと話しかける】

  • 94散花の舞ひ人25/03/09(日) 21:46:50

    >>93

    …はっ!?

    【だらしなく舌を出していたことに気づいて心中あわわ】

    え、えぇそうですね。どこか室内にでもいきましょうか。

    【心中で照れてるのかなこの方可愛いぞとときめきながら

    私的にどこへ行こうか思案】

  • 95散花の舞ひ人25/03/09(日) 23:48:50

    >>94

    『…初々しいわね、これデートじゃない?』

    【彼女の中に存在する奇妙な同居人はぼそっと呟き】

    『はぁ〜、甘ったるいわね。甘味は口にしてないのに…』

  • 96散花の舞ひ人25/03/11(火) 00:25:35

    【そういえば、時間は何時だろうと考える
    私的には少し小腹が空いたのだ】
    もしよければ、カフェにでも…行きます?
    【もっと知りたいと流行る気持ち抑え
    そい問いかけてみて】

  • 97狐娘25/03/13(木) 15:15:26

    【ある場所、まぁどこかは考えてもいないが】
    ……。
    【見たところトラフグと思われる物を薄く、薄く切っていって
    向かい側が見えるまで薄く切られたそれを皿に盛り付ければ
    皿上に一つの花が咲いた】
    久しぶりですねぇ、こうやって食事を作るのは。

  • 98うつり25/03/13(木) 23:03:28

    今頃鏡は何してるんだか…

    【足をブラブラさせてどこかに座っていて】


    >>97

    あれは…トラフグかな?

  • 99キャリアウーマン25/03/14(金) 02:22:35

    久しぶりに日本に帰ってきたけど京都の方は平和だね

  • 100剣崎、相川、上城25/03/14(金) 16:35:41

    ___学校にて

    「いだだだ…なにすんだお前!?」
    「バカなのかい?君はバカなのかい?」
    「許せ剣崎、これもお前のためだ…!!」
    「プロレス技することの何が俺のためなんだよ!?信二も見てないで俺を助けてくれよ!!」
    「やだね。また懲りもせずに罪を繰り返すつもりのバカに差し伸べる手はないんでね」
    「なんでさ!!」
    【ホワイトデーの日、学校の一角で赤髪の青年が黒髪の青年にプロレス技を仕掛けられていた
    それを真顔で俯瞰しながら青髪の青年は、今までに赤髪の青年が繰り返してきたバレンタインデーやホワイトデーの愚行を思い返す
    普通なら本命相手に渡すだろうガトーショコラやマカロンを手作りして多くの人々に配る暴挙、今までに彼に何度も生命の危機が降り掛かりそうになったことを彼は知らないだろう
    なにせ毎度のこと黒髪の青年と共に彼の危機を未然に防いでいたのだ。しかし毎年のように繰り返す愚行にとうとうキレたのがこれだ】

    「剣崎!毎年のように言っているが、意中の者ではない相手に勘違いさせるようなことはやめるのだ!!何度それで俺と相川が苦難しているかは知らぬだろうが!!いい加減にやめるべきだ!!」
    「なんのことなのさそれ!?」
    「つまりガトーショコラ配りとマカロン配りをやめろってことさ」
    「なんでさ!?」
    「それが世間じゃ本命相手に贈るプレゼントだからだよ!ましてや手作り!そんなの勘違いさせるつもり以外のなんだって言うんだろうねえ!?」
    「いやいや!もし俺が相手に好きなのだと勘違いさせたのだとしても、それの何がダメなんだ!?そんなの俺が引かれるだけだろ!!」
    「なぜそこまで自己評価が低いのだ!剣崎!!」
    「はー、これだからこいつは…」
    「痛い痛い痛い!!なんで今ちょっと力を強くしたんだ!?」
    「貴様がバカなこと言うからだろう!?」
    「なんでさーーーーーー!?」

  • 101お祓い棒の巫女25/03/14(金) 16:50:49

    >>100

    やぁっとんなぁあいつら…

    【騒ぎにドン引きしながら会話を最後までは聞かずに通り過ぎる】

  • 102狐娘25/03/14(金) 17:31:12

    …何かとても馬鹿馬鹿しい事象が起きてますね。
    【いつもの神社で箒払い
    その隙間隙間で鼻をくすぐる匂いに注視してみれば】
    あ、今日ホワイトデーじゃないですか。

  • 10325/03/14(金) 23:16:34

    ホワイトデー…ってバレンタインのお返ししないと…!
    【どうしよ…どうしよ…と少し焦っている】

  • 104狐娘25/03/15(土) 20:52:32

    ゥァ…アァ…
    【ズキズキと周期的な頭の痛みに顔を不愉快に歪ませ
    今日は薬飲んで寝ておこうと】

  • 105振動術師25/03/16(日) 21:31:58

    さて,今度の術師での飲み会に出す武勇伝はこんなもんだな。
    フフッ。
    【数体、切り刻まれた跡の見える負のドブ溜まりが消えゆく
    様を首をポキポキ鳴らし見る】

  • 106物語の紡ぎ手25/03/17(月) 22:56:47

    なるほど…これはまた面白そうな物語だな
    自己肯定感の低いピアニスト、感情が芽生え始めているアンドロイド、大学デビューした学生、それとその3人に興味を示す学者の4人が結成した怪盗団の小説か…
    【軽く手に取り、数ページ見漁ってみる。愉快な登場人物設定で名作の予感がするぞ、感じつつ。】

    怪盗といえば、江戸にも日本左衛門や鼠小僧といった者達が名を馳せていたのが懐かしいものだ。実際に対面した事は無かったが…彼等も術師だったのだろうか?
    【書店でたまたま見つけた怪盗モノの小説を、既に文庫本でいっぱいの買い物カゴに入れながら、そんな事を思い返して。】

  • 107狐娘25/03/19(水) 23:05:19

    【屋上で紙束に火を点けて】
    …タバコ、本当に止めようがないですねぇ。
    【誰も聞いていないだろうなと考えた】

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:11:00

    >>107

    ヤニカスおるなぁ…

    【サラリーマンの一般人はタバコを吸っている所と遭遇した。自分はタバコ休憩しに訪れたが、さて…どこの屋上なのかは置いておき男性も電子タバコを吸い始める】

    (禁煙すりゃいいのに)

    【ブーメラン発言を心の中でしてベンチに腰掛けた】

  • 109狐娘25/03/19(水) 23:13:13

    >>108

    【ふと、電子タバコが目に入って】

    (…替え時かなぁ。)

    【ポケットに入った紙タバコの箱を出して睨めっこ】

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:19:30

    >>109

    電子タバコはおすすめやで…とは言っときますわ

    【睨めっこしてる様子を見て悩んでるんだろうか】

  • 11125/03/20(木) 00:20:38

    …あ、あの雲なんか凄い…
    【ボーッと空を眺めていて】

  • 112振動術師25/03/21(金) 21:18:29

    月に叢雲花に風たぁ言うが
    どっちに似合うもんは酒だな!
    【月見酒、花も見ゆ
    どちらも味わい深いものだと一杯】

  • 113風鎌鼬25/03/21(金) 22:41:58

    >>111

    本当だ、あの雲凄いね

    あっちは………なんか猫の化け物思い出しちゃった

    【同じくボーっと見て】

  • 11425/03/21(金) 22:59:39

    >>113

    …あ、だね

    確かにあの猫さんみたい…

  • 115猫天与25/03/21(金) 23:04:34

    この前呪詛師を討伐しに雪山まで行ったんだよ
    けど遭難しちまって食糧難になってよ
    いやーあの時ちょうど手に入れた肉があってよかったぜ

  • 116「も」な人25/03/21(金) 23:05:52

    >>115

    何となく何食ったのか分かる…

    人肉だろそれ…

  • 117風鎌鼬25/03/21(金) 23:08:50

    >>114

    うん……なんかまた変なもの食ってそうな予感がした…

    【どこからともなく…風の知らせ?いや、気のせいだうん】

  • 11825/03/21(金) 23:10:08

    >>117

    なんでだろう…私も何となくそんな感じが……

  • 119炎の剣使い25/03/21(金) 23:11:42

    >>115

    …うん、それに関しては何も言わない

    何を食べたかは心当たりしかないけど、聞かなかったことにする

  • 120万年四級25/03/21(金) 23:12:59

    ビザ入手!お金も、そろそろ溜まった!これで帰省が……でき、る?
    【ビザを掲げて喜んでいたが、空港の方面を知る努力を怠っていたことを今更思い出す。帰省はもう少し先になりそうだ。ほんっと不便な……まぁ、こんなの死ぬよりかはマシですけど、全然。そう思いつつも海外の道を練り歩く。そういえば、こっちだと人とぶつかることが増えた気がする。自分がいつもぼんやりと歩いていることに今更気がついた】

  • 121風鎌鼬25/03/21(金) 23:18:57

    >>118

    …忘れよう。考えちゃダメな気がする。


    ぼーっとするのって良いよね…平和で良いよね…

    【ここにおにぎりかおはぎでもあれば良いのになとか思ったり】

  • 12225/03/21(金) 23:20:39

    >>121

    良いよね…

    【ぼーっとしていてあくびが出てしまうが「まぁいっかぁ」と引き続きぼーっと…】

  • 123風鎌鼬25/03/21(金) 23:28:29

    >>122

    本当……楽しいね…何もしてないのになんでだろ?

    【何もせずただ空を眺めるだけなのに、どうしてこう楽しい気持ちになるのか。なんでだろ?】

  • 12425/03/21(金) 23:32:48

    >>123

    何もしてないからかな…?

    あんま考えずにぼーってするのも息抜きだしねぇ…

    【「あははー」と柔らかく笑っている】

  • 125風鎌鼬25/03/21(金) 23:40:58

    >>124

    そうかな…そうかも…?

    【あるいは、こうやって何も考えずに話ができる相手がいるからかも?とも思いながら、やっぱり笑い合って】

  • 12625/03/21(金) 23:42:46

    >>125

    今楽しいってことはそういうことなんじゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:52:10

    このレスは削除されています

  • 128風鎌鼬25/03/21(金) 23:53:04

    >>126

    …そうだね!うん!

    【冬は苦手だ。何だか寂しい気持ちになるから。でも、誰かと一緒にいる時の冬は嫌いじゃない。

    もうすぐ冬も明けて春になる。そうしたらもっとこうやってぼーっとするのが楽しくなるのかな?】

  • 12925/03/21(金) 23:59:32

    >>128

    良かった!

    あ、てかもうすぐ春だね

    なんか予定とか決まってたりするの?

  • 130風鎌鼬25/03/22(土) 00:11:36

    >>129

    春か…変わらないかな?

    きっとこれからもみんなの面倒を見て、先生のお世話になって、過ごすんじゃないかな…?

    鏡さんは?

  • 13125/03/22(土) 00:13:08

    >>130

    私もあんまり変わんないかも

    あ、でもお花見は行きたい!

  • 132風鎌鼬25/03/22(土) 00:26:33

    >>131

    お花見!僕もお花見はみんなと毎年行ってる…かな?

    今度一緒に行く?

  • 13325/03/22(土) 05:59:14

    >>132

    お父さんも来るけど良い…?

  • 134振動術師25/03/24(月) 16:00:37

    …春か、4月は花に一杯
    盃…使うか。

  • 135空鼠25/03/25(火) 23:36:30

    それにしても・・・妙だと思わないか?

  • 136巨竜25/03/25(火) 23:36:51

    >>135

    妙?何が?

  • 137空鼠25/03/25(火) 23:38:25

    >>136

    猫の元の飼い主の好みは人の事を考えて優しくて心が広くて可愛らしい人物と前に聞いたが・・・

  • 138忍猪25/03/25(火) 23:38:50

    >>137

    猫天与とは正反対でござるな!

  • 139猫天与25/03/25(火) 23:39:10

    >>138

    ○すぞ

  • 140うつり25/03/25(火) 23:42:47

    >>137

    >>139

    口論が起こっている…

    何があった…

  • 141猫天与25/03/25(火) 23:53:42

    >>140

    気にしなくていいぞ!単なるじゃれあいだからな!(爪と刀がぶつかり合い火花が散る)

  • 142忍猪25/03/25(火) 23:54:21

    >>141

    そうそう!ただの遊びでござるよははは○ね!!!(明らかに切り刻む気で猫に刀を振り回す忍猪)

  • 143盗賊25/03/26(水) 00:03:05

    >>141

    >>142

    お前ら、危なっかしーことすんなって言ったろ

    ヨウ、お前は俺の家出禁にするぞ?六月の家にな〜…

    猪はお前が隠し持ってるエロ本全公開してやんよ、礼佳の術式かなんかで

    それともふみ先輩に告げ口の方が良いか?

    【マトモ枠(恐らく)の登場。右手には縄、左手にはワイヤーで捕縛準備ばっちり。】

  • 144忍猪25/03/26(水) 00:09:21

    >>143

    拙者達が争いなどする訳ないでござらぬか盗賊殿!!!(焦りながら刀をはるか彼方に投げ捨てる)

  • 145猫天与25/03/26(水) 00:15:17

    >>143

    ・・・・・・・・・・・・


    アアオレタチガアラソウワケナイゼ!

  • 146盗賊25/03/26(水) 01:25:15

    >>144

    >>145

    ……イエローカードな

    次やったらレッド

    【はあ、と深くため息をついて。今月でひいふうみぃ…何度目だろう。こいつらのやらかしをどうにかするのは。仕方ないね。】

  • 147うつり25/03/26(水) 12:32:28

    >>141

    じゃあそれはじゃれあいになるが…

    …じゃれあいでそれはおかしいな

  • 148狐娘25/03/27(木) 16:16:33

    【暖かくなったとおもえば、よくよく考えると暑さを感じ】
    うあ〜、避暑地は何処……。

  • 14925/03/29(土) 00:29:26


    【ミノムシだ…もうそんな時期なんだ…と見ていて】

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:36:38

    このレスは削除されています

  • 15125/03/29(土) 23:28:42

    ふーっ…
    【シャボン玉を飛ばしてみて】
    【液のキラキラと虹色のように光るのを見て飛んでいくものに手を伸ばしてはしゃいでいる】

  • 152剣崎司郎25/03/31(月) 23:46:29

    (…そういえば、明日エイプリルフールか)
    (今年は一体どんな無駄に大掛かりな嘘吐かれるんだろ)
    【毎年毎年、我が家恒例の無駄に凝りに凝りまくったエイプリルフール。今までにはゾンビパンデミックが起きただとか、メイクで別人レベルまで姿を変えた莉愛たちが平然と過ごしていて、記憶力テストをさせられたり、異世界冒険のようなことをさせられたり、諸々あったなーと過去を振り返る】

  • 153お祓い棒の巫女25/04/01(火) 11:36:15

    (そういや今日エイプリルフールか……たしか、午前じゃないとダメなんやっけ)
    うちは運がええんよ〜
    【掃き掃除をしながらお参りに来た小学生に言ってみる】

  • 154剣崎司郎25/04/01(火) 12:56:15

    なんでさあああああああああ!?
    【今日はエイプリルフール、そう、今日はエイプリルフールなのである
    剣崎一家では嘘を吐くどころか、全力でドッキリを仕掛ける日であると何故か風習付けられていいとされるその日である
    司郎は違和感を感じていた。今日はエイプリルフールだというのに家族たちの様子に不信感がなかったのだ。今までなら謎の言語で会話し始めたり、ゾンビメイクをしてゾンビのフリして追いかけてきたりとか、色々あったのにだ
    やっと皆大人になってくれたのか…と少し感激しながらも、買い物に出かけていた

    そうして今、謎の黒服たちに追われている
    黒いサングラス、黒スーツ、黒ネクタイ、全身黒ずくめの男たちに追われていた
    これなんて逃走中?】

  • 155臆病ロリ/悪霊(?)25/04/01(火) 15:19:53

    >>153

    ねーちゃんウケるwうち達の神社って大凶しか出ないって噂で有名じゃんww

    「あ…歩美がネタバラシしてすまんな…お詫びに何か奢るからさ……」

    【性格逆転?】

  • 156お祓い棒の巫女25/04/01(火) 15:37:08

    >>155

    確率操作なんてレビュー書かれてほんま腹立つわ〜

    なー、歩美ぃ ……

    ………誰や!?!?ミミィ!?

    んなっ…ど、どないしたん…?マジで…

    【な、なんだと…と言わんばかりな表情で歩美たちを凝視する。ここの空間が漫画調になったようにも感じる】

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:28:11

    このレスは削除されています

  • 158臆病ロリ/悪霊(?)25/04/01(火) 18:28:46

    >>156

    …うまくいったね、ミミ

    「ここまでキレーに引っ掛かってくれると嘘のつきがいがあるぜ」

    んね、お姉ちゃんには悪いけどリアクションがね…

    エイプリルフールだよ、お姉ちゃん

    【ペロ、と舌を出してウインクで、かわいらしくネタバラシ。】

  • 159お祓い棒の巫女25/04/01(火) 18:36:27

    >>158

    術式にでも掛かったんかとおもうたわ…

    どっちの発案や〜?

    【歩美の頭に手を乗せて、髪をうりゃうりゃしようとする。最終的には飛び出たケモ耳に近い部分をペタンコに】

  • 160臆病ロリ/悪霊(?)25/04/01(火) 18:45:02

    >>159

    ひゃっ、やめっ おねっちゃんくすぐったっ

    「やめろ、やめろって んぐっ」

    【暫くそうされたあと、落ち着いたらネタバラシを。】

    えっと、2人でなんかできないかなって考えてたら出た案だから共犯…だね

  • 161お祓い棒の巫女25/04/01(火) 18:59:59

    >>160

    【気が済んだので手を離す】

    ふぅん共犯ね……

    アンタらああいう小芝居出来たんだやなって今になって浮かんできたわ

    練習でもしたんか?

  • 162臆病ロリ/悪霊(?)25/04/01(火) 19:20:23

    >>161

    いや、実はぶっつけ本番

    だから結構緊張したんだけど…どうだった?

    【結構あたし、演技派なのかな…と思ってみたり。】

  • 163剣崎司郎25/04/01(火) 19:23:49

    司郎「ぜぇ…ぜぇ…なんだったんだ一体…え?」
    【謎の黒服たちから逃げた先に居たのは友人の信二と一誠だった。おかしなことがあるとするなら、サングラスを身につけていないこと以外、黒服たちと全く同じ格好をしていることだろう】

    信二「やあ遅かったじゃなか剣崎くぅん!」
    一誠「全く…運動不足なのではないか?剣崎、あの程度で息切れとは…弛んでるな」
    【などなどと、2人して妙なことを言い出している
    何故だろうか嫌な予感が止まない】

    司郎「…いや、なんで2人ともここにいるんだ?
    そもそも…なんだ?その格好…あーそっか、流行りか、流行でもしてるのか!その黒服、人気のー…格好なんだよな…?」
    信二「そうそうこの黒服は流行…とでも言うと思ったかい?流石の察しの悪い剣崎でもわかるだろ」
    司郎「いやー!全くわかりませんねー!?なんのことなのかなー?俺全然わかんないぞー?」
    【まさか、まさかではあるが兎に角今は信じたくなかった。2人して自分の家族に買収されて仕掛け人側へと変貌していることを】

    一誠「相川、わかってるな?」
    信二「言われなくとも、剣崎さ。現実逃避してるとこ悪いけど…つまりこういうことってワケ」
    【信二と一誠はそう言うと、懐に仕舞っていたサングラスを取り出して…装着した
    司郎は逃げた。目にも止まらぬ速度で
    2人は追いかけた。笑いそうになるのを堪えながら無表情を保って】

  • 164風鎌鼬25/04/01(火) 19:39:19

    エイプリルフール…あれだっけ、嘘ついてもいいって日。
    「お兄ちゃんも何か嘘ついてみる?」「嘘、嘘!」「さっき先生騙してきたー!」「ひっくり返ってたよー!!」
    うーん………思いつかないや。嘘つくなら傷つかないものがいいなぁ…あと先生にはあとで謝まろうね

  • 165お祓い棒の巫女25/04/01(火) 19:41:01

    >>162

    クソガキが憑依したとおもて腹が立った

    謙るようなミミも気色悪かった

    【空も暗くなってきて掃除を終える】

    ま、うちをここまで綺麗に引っ掛けたんやし

    上手、っていう評価が適任なんかな?

    ほれ、誇れ誇れ

    >>163

    なんやあれ……

    アイツなんで追いかけられてるん…

  • 166うつり25/04/01(火) 19:43:38

    今日はなんだか騒がしいな…
    【なんかあったのか…?と少し疑問に思いながらそこら辺を歩いていて】

  • 16725/04/01(火) 19:49:02

    あ、そういえばエイプリルフールだった…
    【忘れてた…となっていて】

  • 168狐娘25/04/01(火) 19:56:32

    …エイプリルフールでしたか。

    【鳥居の次は神社の屋上に腰掛け空を眺めていた】

    >>162 >>163 >>165

    (二人は分かりますが…あの青年は何故こんなことに?)

    【どういう意図か分からぬそれに苦笑いを漏らす】

  • 16925/04/01(火) 20:40:02

    >>164

    【なんかひょっこりやってきて】

    (楽しそうだなぁ)

  • 170剣崎司郎25/04/01(火) 22:07:28

    【しばらく逃げ回り、時間が経過して…どうやら2人を巻いたようだ。流石にこのドッキリ企画に乗っかってないと思う人物の元へと向かう】


    >>165

    芙羽!!頼む!!匿ってくれ!!

    【神社を訪れ、友人である芙羽涼音に頼み込む

    必死だ。とても必死だ】

  • 171お祓い棒の巫女25/04/01(火) 22:19:36

    >>168

    てめーー!!!降りてこいや!!乗るなァ!!

    【怒号を飛ばす。神社に祭られた神様の狐ってわけでもないんだこの狐】

    >>170

    ハァ?

    匿うって……あー、なんやめったら追いかけ回されとったし、その関連?

    別にええけど…

    【神社の裏手に回れば草木も多いし、外部の人が入ってきたとしても奥までは見に来ないだろうし、隠れやすいところではある。家まで上がらせる気はないけど】

  • 172「も」な人25/04/01(火) 22:24:16

    >>168

    何してんの…

  • 173狐娘25/04/01(火) 22:29:19

    >>172

    ん〜?日向ぼっこ〜

    【老人みてぇなことをしている(実際年寄りだが)】

    >>171

    鬼のようですねぇ…とって食われる前に降りましょうか。

    【いよいしょっと。スタッと飛び降りてん〜…と背を伸ばす

    ポキポキ鳴る体を柔らかくしないと】

  • 174剣崎司郎25/04/01(火) 22:31:29

    >>168

    >>173

    (なんで耳と尻尾生えてるんだ…?)

    【そもそも何故屋根の上に乗っているのだろうか

    それも神社、神様を敬う気持ちとかないのだろうか?別に自分は信じているわけではないが…

    というか怒られているというのに謝罪もしないのだろうか、この謎の人物は】


    >>171

    助かる!!

    【思いっきりお辞儀、もはや土下座する勢いだ

    しばらくここで隠れてやりきれそうで、軽く安堵しながら】

  • 175お祓い棒の巫女25/04/01(火) 22:46:59

    >>173

    【青筋を立てて、呪術師は常識がないのか…?と全方位の偏見を抱く】

    次やったらぶちのめすからな

    >>174

    はいはい

    全く…エイプリルフールだってなの騒がしいこった

    【もう暫くは外にいよう】

  • 176剣崎司郎25/04/01(火) 22:55:55

    >>175

    …エイプリルフールだから、騒がしいんだ…

    本当にすまん、迷惑かけて

    【茂みに隠れながら精一杯、謝る】

  • 177付喪記者25/04/01(火) 22:56:41

    ……せめて、全国統一で午前に終わってくれたら嬉しいんでやすが。はぁ…
    【新年度の始まり=忙しい時期、それに加えて世間に面白おかしく蔓延る嘘。一年の中で最悪の日だ、今日は。もう街に出るのさえ億劫になってしまって、四月一日は毎年有休を取っている。一日まるごと睡眠に費やせればよかったのだけれど、こうして目覚めてしまえばきゅうと胃のあたりが小さな痛みと共に空腹を主張してくる。仕方なし、なんでもいいから口に入れよう。そして寝よう。】

    …あ、駄目だ、紅ショウガしかない。買い出し行かなきゃ…ああ…
    【食物を求めて開けた冷蔵庫の中身は、麦茶、酢やみりんなんかの調味料、紅ショウガ、以上。普段自炊しないせいだ。口では買い出し行こうと言うものの、体にその気力は完全に無いらしく、ずるりとキッチンの床に転がった。この際空腹も無視して寝てしまおう。明日起きたら髪とか服とかがボロ雑巾の様相を呈しているだろうけれど、なんかもう、どうでもいい。全部四月馬鹿のせいだ。】

  • 178お祓い棒の巫女25/04/01(火) 23:00:38

    >>176

    あんたって悪戯されてばっかなん?

    【縁側に座って緑茶を飲み、茶請けを食べ始める】

    仕返しとかはせんの?

    【まあ、しなさそうだけど】

  • 179狐娘25/04/01(火) 23:00:59

    >>175

    いやはや…こうも青筋を刻まれては八丁口も通じない様子で…

    あぁこれ、世話になった礼です。小腹とかにどうぞ。

    【シンプルなタッパーに規則正しい一定間隔で並ぶのは

    透き通って見えるほど薄く切られた…俗にいうフグ刺しとやらだろう】

  • 180お祓い棒の巫女25/04/01(火) 23:02:31

    >>179

    おお…どうも

    これフグ?

    【立ち上がってからジッパーを受け取っておく。夜に食べるかー】

  • 181狐娘25/04/01(火) 23:05:51

    >>180

    えぇ。

    鍋に入れるも良し、そして残りを雑炊にするも良し

    お好きな方法でお食べなさいな?

    【刺身なら他にもやりようはあるだろう。と】

  • 182剣崎司郎25/04/01(火) 23:07:13

    >>178

    まあ毎年、この日になると無駄に大掛かりなのよくやられてるな…毎年毎年ヒートアップしてて対応し切れない


    仕返し…まあ昔はやろうとしたさ

    でも毎回返り討ちにされてるから、なんかもう諦めがついたっていうか…

    向こうのペースが早すぎて、こっちから仕掛ける暇ができないんだよな

    【寝てる間に変な場所に誘拐されて、人質にされるってうドッキリもされたことあるし…と付け加え、死んだ目で天を仰ぐ。毎年毎年ヒートアップしているのだ、いつも振り回させるだけでこちらのターンになることはまずない】


    >>179

    >>180

    >>181

    (俺も後でお礼の品渡そう…)

  • 183お祓い棒の巫女25/04/01(火) 23:11:49

    >>181

    ほぉーーありがとな

    【ジッパー内のフグを見て目が輝く、料理は母親に頼んで家族で食べよう。エイプリルフール…いや、新年度ぐらいは揃って鍋を囲みたい】

    >>182

    ……大変すぎひん?

    かわいそ…

    【手を口元に持っていき、本当に同情する】

    誘拐は洒落にならんやろ。死んだ目になっとるわ…

    【ヒートアップ、今回は死ぬほど追いかけ回されて、次はなんだ。此方に被害が及ばないことを願おう】

    【お礼はしっかり貰うぞ】

  • 184剣崎司郎25/04/01(火) 23:16:38

    >>183

    まさか今年は一誠や信二まで参加してくるとは思ってなかった…

    多分買収されたんだろうな、それはそうとしてノリノリだったし利害の一致とかもあったんだろうか…

    【今までは一誠を頼りにしていたが、もう彼はダメだ。完全にダークサイドへと堕ちきってしまった

    来年はどれだけのドッキリが待ち構えているのか…心配で仕方がない】

  • 185狐娘25/04/01(火) 23:18:39

    >>183

    礼に及ぶものでもありませんよ。

    (さっきのが水に流れたら吉ですね…)

    【9つの白尾が地面に触れてゆらゆら揺れる】

  • 186お祓い棒の巫女25/04/01(火) 23:22:45

    >>184

    ほーん……

    ま、来年はうちが買収されないことを祈って過ごすんやな

    【なさそうやけど、ははは!と笑い】

    案外歩美もノリノリで参加しそうやなぁ

    >>185

    【ニコ。それとこれとは話が別である】

    …………次はない

    巫女にでもなるんやな

    【バイト応募はしてないから参拝客として来い、とのこと。たむろ場ちゃうねん】

  • 187狐娘25/04/01(火) 23:27:50

    >>186

    ウワァン…隠せないでいられる場所が消える……

    【嘘泣きと垂れ下がった耳と尻尾がなんとも言えぬ哀愁を…

    まぁどうするかは自由だが】

  • 188剣崎司郎25/04/01(火) 23:28:25

    >>186

    えっ…

    頼むからやめてくれ、爺さんたちのロクでもないドッキリに付き合わさられるぞ

    去年なんか大きな場所を借りて、異世界転移風のドッキリとかしてたんだぞ。やめといた方がいい、絶対に疲れる!!

    【早口でやめるよう説得、味方が減るのはとても手痛いのだ。ただでさえ減ってしまった頼りにできる相手が更に減るのはなんとしてでも避けたい。必死だ】


    どうせ今日も俺をどこぞの逃走中のハンター風の黒服が捕まえたら妙なコスプレして、意味のわからない劇を始める!!

    絶対にやめた方がいい!一日中振り回させるぞ!!

  • 189お祓い棒の巫女25/04/01(火) 23:33:47

    >>187

    なら鳥居と神社の屋根に許可なく登るな!

    賽銭してったらどんな奴も参拝客として扱うし、いてもええから

    えぇい!嘘泣きはやめろ!腹立つ!

    【ふんすふんす】

    【人のいない時間帯を伝えるだけ伝えて、今回の件は終わり】

    >>188

    な、なに、?異世界転生風…?

    するとは言ってないんやけど……分かったから、その早口やめてもらえるか??

    【ハンターに、捕まったぁ……的な音声でも流すのかその劇は】

    は、はぁ……

    【頷く】

  • 190お祓い棒の巫女25/04/01(火) 23:34:49

    登って良いか聞いていても「良い」とは言わんけどな
    【スンッ】

  • 191狐娘25/04/01(火) 23:40:30

    …………。

    【しれっと賽銭の前に立ち軽い会釈

    そしてさりげなく賽銭箱に5万円をバサッ

    二礼二拍一礼は完璧に】

    >>189 >>190

    聞くも何もないですねソレいや当然ですが。

    それではまた。

    【参道に立ち振り返り

    尻尾も動作に連れ背が隠れかつかつと靴音を奏で

    去っていく】

  • 192剣崎司郎25/04/01(火) 23:40:51

    >>189

    …すまん、でも、本当にやめてもらえると助ける

    毎年頼りにしてた一誠も頼れなくなった

    本当に頼む

    【かなり必死だった。去年のは無駄にクオリティーが高くて本当に騙されそうになった

    退屈がないかと聞かれれば否だし、楽しくないのかと聞かれれば否となる

    だが本当に疲れる。ひたすらに疲れる

    休ませてくれ頼むから】

  • 193お祓い棒の巫女25/04/01(火) 23:46:27

    >>191

    じゃーなー

    【お見送り。周囲を誂って、巻き込んであらあらうふふとあっけらかんとしてるけど、多分あれ全部金で解決してきた人だな…と実感してくる】

    >>192

    お、おおう……運が悪いんやな…

    【ある意味自分より……】

    御守りでもいる……?

    【それかおみくじでも引いて来年の事を占うとか。勿論完全に運頼み(ダイス)だがこれも】

  • 194剣崎司郎25/04/01(火) 23:49:31

    >>193

    もらえるなら、ほしい

    【ちゃっかり財布を出しながら。流石にタダで貰えると思うほど図々しくはない】

  • 195お祓い棒の巫女25/04/01(火) 23:53:04

    >>194

    初穂料900円

    【普通に値引きはしないという。1000円前後だが、物好きと本当に縋る思いの人しか買わないので前の方の値段で御守りを売っている】

    【御守りの内容と見た目は、剣崎が自由に選んで買ってもらう。そして渡した】

  • 196お祓い棒の巫女25/04/01(火) 23:56:04
  • 197剣崎司郎25/04/01(火) 23:56:52

    >>195

    安い、買った

    【ちょうど財布の中にあった500円玉と100円玉4枚を渡す。明らかに安くはないが、感覚がおかしくなっているのだろう

    普段から貯金してるから、そのぐらいなら平気だという面は少なからずあるが】

  • 198万年四級25/04/01(火) 23:58:51

    我が家に帰りたい……エイプリルフールについた嘘は一年叶わないんですっけ……
    ……じゃあ、今日我が家にすぐ帰るのは無理です!って言ったら帰れ……ませんよねぇ、ただの状況報告ですもん……
    【迷子になりつつ、空を見上げて。ああ、飛行機が飛んでいる。私も乗せてくれないかな、空港の場所さえわかれば一発なのに、どうも海外の複雑な道、路地裏に迷い込んで迷子になっているのだ。知っている道であれば複雑でもいけるんだけどね。】

  • 199お祓い棒の巫女25/04/02(水) 00:01:27

    >>197

    ほいほい

    【お金を受け取って御守りを渡す】

    ん、なんかエイプリルフールが終わった気がする…

    来年は休めるとええね

  • 200剣崎司郎25/04/02(水) 00:03:36

    >>199

    【お守りを受け取ってポッケにしまう】


    …そうだな

    来年こそ、3人がしっかり大人に成長することを祈ろう

    【叶う希望かどうかはわからないが、とりあえず祈れるだけ祈ろう、そう思った】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています