- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:21:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:54
ワシは無茶苦茶三葉虫…あるいはアノマロカリス、始祖鳥なんかもええでっ
あとはやっぱりドードーですね - 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:35
カンブリア紀の生物を集めて巨大水槽を作るのもええけどねぇ…一定以上の知能レベルを持つ生物に懐かれるのもええで!
あっ相手がじゃれつく時の加減間違えた - 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:49
サーベルタイガー…
巨大なオネコは一度でいいから猫吸いしてみたいよねパパ - 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:33
アクアリウムを作りたいですね…エディアカラ生物群でね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:43
何も考えてないディッキンソニアを抱いて寝てみたい…パヴェルと申します
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:30:53
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:33
夢を語るなら生きているリードシクティスを観たいのが俺なんだよね
ジンベエザメよりデカいなんて刺激的でファンタスティックだろ - 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:36:48
サンゴ水槽みたいで綺麗そうだよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:47:45
肉食恐竜だとある程度人慣れしそうなのがラプトルとティラノサウルス類 あと小さな羽毛恐竜くらいっぽいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:41
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:49
コンプソグナトゥス…
サイズも小さいし食べる物も基本虫だったらしいから虫さえ平気なら飼いやすい部類だと思うんだよね
勿論めちゃくちゃ懐いてる前提 - 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:03:46
絶滅種のウミユリを飼育できたら面白そうなんだよね
特に名前を忘れたが石炭紀のアナルチューブが発達したウミユリ…神 - 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:47
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:09:49
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:11:20
フォルスラコスですね
ダチョウみたいに乗れるんスかね…? - 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:58
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:14:05
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:15:42
石炭紀のアースロプレウラのような絶滅種の虫ども
もええけどねこの時期のシダ種子植物もうまいでっ - 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:16:50
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:21:43
アロサウルスにトリケラ、ティラノ、ギガノト、スピノにブラキオやテリジノみたいなネームドを超えたネームド連中は確実に個人向けじゃないんだよね 怖くない?
恐らく相当な大金持ちか動物園のような施設でしか飼育できないと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:28:43
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:29:50
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:17
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:39:07
もちろんプレシオサウルス
極限までプレシオサウルス - 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:55
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:52:00
でかいやつはマジででかいけど数cmサイズの種も多いから飼うのにオススメだと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:01:00
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:13:19
ハルキゲニア飼いたい
現代では見られない造形してて良い - 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:40:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:42:36
飼い慣らせるかは置いといてバリオニクス...
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:44:15
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:14:20
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:22:21
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:24:37
ネアンデルタール人…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:28:44
猿というより人間だな…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:49
やっぱり分類上人類に含まれるのを飼うのはなんか気まずいよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:25
王道のティラノサウルスと言いたいとこだけどね
雌のアフリカゾウ3頭分の体重を持ち6トン近い噛む力を持つ怪物をどうすれば育てられるんやろうなぁ…
ちょっとしたB級ホラーのモンスターよりよほど強いんだよね 怖くない? - 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:41:02
ミクロラプトル…
大きさ的にも鳩程度だし普通に飼えそうなんだァ