なんか…百合アニメ多くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:19

    何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:21

    百合じゃないヤンケしばくヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:17

    …普通に男女のラブコメの方が多いですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:22
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:30:10
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:00
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:00

    >>5

    えっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:01

    >>5

    ふざけんなっ皆出てこいホモが居るぞっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:53
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:34
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:48

    いきなりホモスレになるだなんてアタシは聞いてないよッ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:33:30

    ここ数ヶ月でタフカテに百合好きが増えてきた理由を教えてくれよ
    前はメス腐タやゲイに迫害されてたのに何故…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:24

    >>12

    普通に2年前からタフツガイとかでキャッキャしてたやんケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:19

    >>12

    ゲイは知らんけど腐は百合好き兼任してることが多いと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:32

    >>13

    先日タフツガイが2周年を迎えたってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:33

    バンドリのCPスレ的なのが結構多い印象あるのンナ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:57

    >>12

    前々から擦ってたヤンケ

    その度におちんちんを放てッとか言われてんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:38:13

    増えたって事は、需要があるって事やん
    しゃあっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:39:10

    少しズレてればこの流れに乗れたはずのささ恋に悲しき今…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:40:42

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:43:52

    >>19

    …ささ恋はあの制作会社の時点で時期がズレてようがどうにもなりませんね🍞

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:45:36

    >>19

    むしろ映像化しなかったことを逆手にスピンオフってことにして恋愛部分を主体にアニメ化したらいいんじゃないスか?

    既に映像化したバンド部分をはしょればあきしほも含めて恋愛回収できるしそれなら他の会社で作れるハズや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:46:39

    >>21

    あいつらはそもそもバンドブームに乗るためにささ恋使ったからズレてれば別の会社に拾われてたって意味ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:48:04

    >>19

    お前はアニメは制作ガチャだという事を久しぶりに思い出させた、それだけだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:50:46

    >>23

    えっそうなんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:42

    また百合アニメが増えるそうじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています